2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】人手不足が続く外食業界、バイトを募集するアニメを動画サイトで流すマクドナルド [434596658]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9f-nolb):2016/03/22(火) 08:41:53.44 ID:F40hKvvo0.net ?2BP(1000)

人手不足が続く外食業界では、大手ハンバーガーチェーンがアルバイトを募集するアニメを動画サイトで流すなど、採用活動を強化する新たな動きが広がっています。

このうち、大手ハンバーガーチェーンの「日本マクドナルド」は、大学生などの卒業にともなってアルバイトが入れ代わるこの時期に、
新入生の採用を強化するため会社として初めてアニメを制作し動画サイトなどで閲覧できるようにしました。
アニメは、若者が、アルバイトの経験を通じて成長するストーリーで声優には人気アイドルグループ、
「AKB48」のメンバー8人を起用し、各地の方言を使ったバージョンも用意しました。
人事本部の宮沢泰成さんは「採用は年々厳しくなっていて、思い切ったことをしないと、人は集まらない。採用活動強化の動きはさらに広がると思う」と話しています。一方、大手ハンバーガーチェーンの「モスフードサービス」は、
現在、店ごとに行っているアルバイトの応募の受け付けを一括して行うコールセンターを来月、設けます。
これは店が接客や調理に忙しく、電話をとれなかったり、面接の対応が遅れたりしてアルバイトを雇う機会を逃さないようにするのがねらいです。
このほか「すかいらーく」が、高い年齢層の人も応募しやすいように、
50代以上の人向けの求人用のサイトを設けるなど、外食業界では人手を確保するための新たな動きが広がっています。

■外食産業 バイト時給は上昇傾向

人手不足が年々、深刻化している外食産業では、それが賃金にも反映されアルバイトの時給は上昇傾向が続いています。
求人情報会社の「リクルートジョブズ」によりますと、
首都圏・関西・東海の3大都市圏で、外食企業がアルバイトやパートを募集する際に示した時給は、
先月は平均で952円と、1年前に比べて17円、率にして1.8%上昇しています。今の方法で調査を始めた平成23年以来、5年連続の上昇で、この間に49円、率にして5.4%上昇したことになります。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160320/k10010449821000.html

総レス数 74
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200