2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神道の緑性・・・我々が崇敬すべきは国家神道もどきの神社ではなく自然と調和した神社なんだよ [509841552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19ad-e33i):2016/06/05(日) 21:21:10.54 ID:P3Fcrxq40?2BP(1001)

古い神社では、参道は左右に並木が連なっている。
これは鎮守の杜(もり)に神社が鎮座(ちんざ)していて、その杜を通過するためである。
杜のことを神道では神籬(ひもろぎ)と呼び、神が降臨し住まう神聖な場所とされている。
杜の木々は切ってはならず、枯葉一枚持ち出してはならないとされており、
由緒ある神社では原生林のまま古代より守り続けられている。
http://www.nippon.com/ja/views/b05203/

神社のおかげでクソみたいな開発されまくった街でも緑が残ってるのは有難い
鎮守の杜は国民の宝
国家神道の復活を目論む某本庁は原発用地に売り払ったりしてるけどね

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8002-4qA/):2016/06/05(日) 21:21:25.66 ID:6LC8e8ZZ0.net
9 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:41:05.86 ID:Epc//cbQ0.net
ゴキ「おかえりなさい!

無双「ただいま
無双2「ただいま
マイクラ「ただいま


18 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:02:24.09 ID:tJR8Jl4s0.net
ゴキ「PS4にドラクエ!PS4にドラクエ!」

マイクラ「ただいま」
ゴキ「」


23 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:22:17.55 ID:CpZdfSPm0.net[2/2]
坊や達には知らなくても良い事だってあんのよ・・・PS4にはドラクエナンバリングが逆立ちしても来ない理由を


24 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:23:16.24 ID:3/U8J0ro0.net[2/3]
本編と外伝を同列に考える思考がマジでわからん


28 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:31:33.37 ID:y8ql8LQf0.net
ゴキのおもしろ発言集スレ立てるのが今から楽しみ


30 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:35:11.00 ID:QvA5/2LOO.net[3/6]
海外で通用しないキッズドラクエで
海外目指すから11はPS!アホかな?


33 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:36:42.25 ID:B1y9GWlT0.net[1/2]
いつになったら、冒険するドラクエをPS4でプレイ出来るんだよ
無双もどきとかマイクラもどきしか出ないやないか


48 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:54:23.19 ID:Q+ZV9U5r0.net
ゴキブリが盛大にブーメラン投げ続けてるけど
マジでPS4には来ないと思うんだけど。
一般人はPS4欲しいと思わないよ。
パンツとグロと暴力な洋ゲーしかないって言う認識だから。
そこにドラクエ来ても腐ったおっさんしか買わない。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a6-ud2d):2016/06/05(日) 21:22:59.54 ID:TEiAzYvo0.net
先進国で未だにシャーマニズムが蔓延ってる国

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-ChPp):2016/06/05(日) 21:34:23.51 ID:ghgkDtYY0.net
パワースポットとかそういうの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19ad-8wGt):2016/06/05(日) 21:38:10.74 ID:P3Fcrxq40.net
>>4
そういうの嫌い
崇敬心の無い奴がやってきてはバカなことして帰っていく
ほんと迷惑

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f48-zAhY):2016/06/05(日) 21:39:23.10 ID:NVFHfeu/0.net
>>4
こういうの。
http://tsurushibina.jp/blog/wp-content/uploads/2010/08/c26a0d82501025e421f5cbf04301997b.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e48-4qA/):2016/06/05(日) 21:46:17.17 ID:u2BLXHqS0.net
パワースポットとかもてはやしてるけど、
実際は喧嘩や性犯罪、アオカンのスポットなのが笑える

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9657-ud2d):2016/06/05(日) 21:46:55.40 ID:UJ/zDEO40.net
でも突き詰めて考えると結局愛国にたどりついちゃうんだろ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fca5-r1a4):2016/06/05(日) 21:50:13.12 ID:hN/rfRUX0.net
>>8
自然崇拝の行きつく先は郷土愛なんじゃねーの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19ad-8wGt):2016/06/05(日) 21:58:17.93 ID:P3Fcrxq40.net
>>8
神道で愛国出来るなら国家神道みたいな奇形カルトこさえる必要は無かったわけで・・・

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b299-ChPp):2016/06/05(日) 22:04:15.01 ID:Fh8j2bUp0.net
うちの町内に神社3つもあるんだがどっかで神社ブームがあったと睨んでる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/05(日) 22:13:15.90 ID:YsCOuQiza.net
アニミズムなんだよなあ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f58d-HMr6):2016/06/05(日) 22:15:21.59 ID:BgO0v1ht0.net
日本は八百万の神の国だの言ってるが
明治期に、その土地の多様な神様を捨てて、記紀神話の神に付け替えたからな
今じゃ日本全国どこ行ってもチェーン店見たく同じ神さんばっか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx89-qdm7):2016/06/05(日) 22:15:53.21 ID:gLdjdmLzx.net
明治のはじめに、国家神道に合うように相当整理したというからな
(南方熊楠が憤慨して書いた論文があったはず)
>>11の町内は生き残ったんだろう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-E44v):2016/06/05(日) 22:16:43.52 ID:qez2xYNYa.net
南方熊楠かこいい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f48-zAhY):2016/06/05(日) 22:17:54.18 ID:NVFHfeu/0.net
>>7
1500年前からそんな場所やで。
http://bqspot.com/photo2015/2015-12-31-06.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/25/805b8b3427d2fd67a474e9479e6ca690.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/05(日) 22:21:24.83 ID:XYIpMf5ad.net
潔癖症の宗教だよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f8d-ChPp):2016/06/05(日) 22:23:52.05 ID:grpcy75i0.net
郷土神道としよう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-Krg+):2016/06/05(日) 22:24:19.19 ID:AUA4Y0gMM.net
>>13
愛国心=郷土愛なんてウヨが吹聴してるが
この国じゃそれらは別物だな

愛国心のために郷土愛が犠牲になる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6d-4qA/):2016/06/05(日) 22:28:45.01 ID:YHebEI0hM.net
ジャツプ「神社の大銀杏の葉っぱウザすぎ!切り倒せ!」

と各地の大銀杏は切り倒された
何処か古来から自然と調和し云々の民族だよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-ChPp):2016/06/05(日) 22:29:18.08 ID:aZGgTSLP0.net
日本で古い形の神道が残ってるのは実は沖縄
仏教との混淆がほとんど無かった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d4c-Q+45):2016/06/05(日) 22:29:32.92 ID:X6Y287Xe0.net
地元の商店が全部イオン資本に乗っ取られてイオンブランドの雇われ店長に
なったようなもんだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b100-TpJo):2016/06/05(日) 22:29:51.99 ID:4aDNX0mA0.net
神社すら必要ない
そこらの電波発してそうなご立派な石や木を囲って崇拝しとけよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx89-ChPp):2016/06/05(日) 22:29:57.23 ID:HMelHD5px.net
>>8
大地を愛すってことじゃない?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2296-xyKY):2016/06/05(日) 22:30:00.51 ID:WHNPQ1iT0.net
全部カッコつけてるだけじゃん
結局偉いと宣言されたものしか崇めてない
じゃあ拾って来た木や石に神性を見出し祀れるのかって話

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f24f-Gx+I):2016/06/05(日) 22:32:06.89 ID:PFQUIh4J0.net
宗教は一神教と仏教だけでいい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f48-zAhY):2016/06/05(日) 22:32:51.84 ID:NVFHfeu/0.net
>>25
ご神体になった石なんて日本中にあるだろうに。
http://www3.town.minobu.lg.jp/lib/shiryou/minwa/arasuji/img/oshinmeisama2.jpg

28 :仲間邦雄 【中国電 86.0 %】 (ワッチョイ 9572-68BH):2016/06/05(日) 22:33:12.04 ID:KMpInpf60?BRZ(10015)

>>1
実際に霊や~がいて因果さえ読み取り祖先を辿るのが神道であり天皇の万世一系にまで続く究極の宗教なんだよなぁ


まあ、日本会議とは絶対的に対立しますけどね、初見さん



聞得大君即位式の蒲葵
『聞得大君加那志様御新下日記(かなしさまおあらおりにつき』は、琉球最高の女神官が
斎場御嶽(せーふぁうたき)で行う即位式の記録である。
それによると女神官は斎場御嶽に一泊するがそのとき臨時につくられる
仮屋の壁は悉(ことごと)く蒲葵(びろう)の葉で張られ、鴨居その他には蒲葵の幹がつかわれたという。
天皇の大嘗祭(だいじょうさい)の御禊における百子帳も同様に蒲葵の葉で
葺(ふ)かれる臨時の仮屋であって、そこには二つの大床子が用意される。
一つは天皇の料、もう一つは神剣のためである。それは恐らく神の象徴である。
天皇といい、聞得大君といい、共に国の最高司祭者であるが、
その一世一度の即位式に際し、或いは蒲葵の葉の中に一夜を過ごし、あるいはそこに一時(ひととき)を
過したという。祭事の第一人者による同様の場合の同様の蒲葵の使用、それは偶然の一致ではなかろう。
両者の間の《深いつながり》を暗示していると考えられる。
大嘗祭における特色、蒲葵の葉の使用と、東西二元の撰用は、大嘗祭とその性質を
等しくする沖縄の最高女神即位式、及び豊年祭においても顕著である。
本土では消失していて沖縄の祭りに残っている生身の人が撰ばれて神そのものになるということも、
かつては日本本土の祭りの本質であった筈である。
本土では男性が祭祀権をその掌中に収めた結果、祭りの本質が見失われ、
いつしか、「神霊」という抽象的なものを神とし、姿なき「神霊」を人間が迎えることが
祭りとなってしまった。しかし日本人は本来、抽象がきらいで、神もまた、
この《目にみえるもの》でなければ気がすまない国民であった。




皇室を存続させる中山、皇室を断絶する自民党(日本会議・統一教会)
http://i.imgur.com/wTmluyj.jpg
http://i.imgur.com/cdGRK2n.jpg

【悠仁親王誕生の秘話】

島   神武天皇のことを調べたら、実は沖縄から出ているんです
よ。・・・中略・・・。
中丸  そうですね。いろんなところに近いしね。
島   悠仁親王が秋篠宮殿下、紀子様の間に生まれました。そのときに女系天皇の問題が潮を引くように
雲散霧消しましたね。そこに裏話がありまして、皇室に二千数百年来伝わる玉手箱があるそうです。
・・・中略・・・私は島民の古老から聞いたんですけど、玉手箱を開いたら、
沖縄の久高島に行けという文章が入っていたそうです。
皇族を代表して秋篠宮殿下と紀子様がお2人で行って礼拝したそうです。(p.267)
http://blogs.yahoo.co.jp/chanchan_yanagi/54035088.html
イザナギは中山王国からやってきた
homepage1.nifty.com/o-mino/page673.html

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e48-geEo):2016/06/05(日) 22:33:25.01 ID:CIrkfcLk0.net
山とか海とか、自然の恩恵や威厳を感じて、感じるままに頭を下げれば
それが神道。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f48-zAhY):2016/06/05(日) 22:34:57.10 ID:NVFHfeu/0.net
木の方はチンコやマンコの形に似てると
すぐに神様にされちゃうね。
http://e-kofu.com/wp/wp-content/uploads/2015/03/himenomiya01.jpg

31 :仲間邦雄 【中国電 86.0 %】 (ワッチョイ 9572-68BH):2016/06/05(日) 22:35:02.76 ID:KMpInpf60?BRZ(10015)

その建国の主義とは、果してどんなものかというに、
この「日本」という国は、人が撰んだのでなく、神が撰んだのである、神とは我々の祖先にして、
道の体現者たる大先覚者である、その神が自身の高潔なる境界や功徳を、人類の上にも
及ぼしたいという慈悲からして、どうかその方法をと工夫なされて、みずからの代理者を降すことになり、
それの一番大切な要件として、その仕事の立場たる場所を選ぶことになり、神の心を忖度した結果、
ここが一番いいと鑑定された場所が、この日本であるから、この日本に王統を垂れるということは、
直ちに王道実現の可能ということを予件として定められたのである。
日本という国は、「天の仕事」を行なうに適した場所として撰り出された国であるから、
「天業の国」「神の国」ということになる。神武天皇は「恢弘」を仰せられた。
「天業を恢光し、天下に光宅する」とあるのがそれだ。
して見ると日本の仕事は、「正を養うこと」即ち正を護ることにある、それが日本の建てられた目的である。
明治天皇御製
「日の本の国の光りのそひゆくも、神の御稜威によりてなりけり」
天皇は日本の天皇であると同時に、世界の天皇であり、絶対平和と人類の繁栄を作る事が出来る、
真の希望であると知る必要があります。
日本人として生まれた以上、よその国の人間とは自ら違うのである。


どの国にも国体があるかということになると、「国体」はいずれの国にでもというわけにはいかない。
国が出来ることについて、何の目的で建てた国という国は、世界のどこにも殆ど無い。
人が集まってそれが国を為したというのが当り前のようだからである。
もしも国に主義があれば、それは後からくっつけたのであって、
建国の主義というものではない。世界中のどこにも、こういうことの為に国を建てようといって
出来た国はない。ないから「国体」ということもしたがって無いのが当然だ。
海外の人に「国体」のことを話したら、自分の国にはその言葉はないと言う。
世界のどこにも無くて、唯一つこの日本にのみあるのが不思議だ。
@趣意なしで出来た国A趣意があって出来た国
そのうち「趣意があって出来た国」にのみ「国体」というものがるのである、そのほかの国には全くない。
ないのに国体の名を用いて居るというわけなら、その国体の語は、只「国柄」というだけである。
@形状的にいう国体A精神的にいう国体
日本人のいうのはこの精神的にいう方の「国体」である。
この国体が、「日本国体」の四字になって、始めてものを言うことになる。
日本以外は、「国はあっても国体がない」のだから、国家として未製品なのである。
しからば日本だけにしか無い「国体」というものは、どんなものか。
日本国体!「日本の出来たわけ」「日本存立の性命」「日本のもてる使命」それ等のすべてを
統合した呼称が、「日本国体」である。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d08-ud2d):2016/06/05(日) 22:36:20.54 ID:Q6tlWCri0.net
神道って基本は先祖崇拝だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx89-ChPp):2016/06/05(日) 22:36:50.18 ID:HMelHD5px.net
>>31
長すぎ
自分で書いてんの?
コピペなら後で見るからどこの引用かおしえて

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfb9-zCnu):2016/06/05(日) 22:38:48.40 ID:YiVUUsYQ0.net
神道って教義の無い未開民族の宗教でしょ
だから神道信じて自殺攻撃とかできる
蛮族土民ができちゃうんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM26-yZxA):2016/06/05(日) 22:38:50.51 ID:A2WYNeR3M.net
 
【話題】中沢新一さん 南方熊楠賞を受賞した人類学者
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461048225/
 

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx89-ChPp):2016/06/05(日) 22:39:52.65 ID:HMelHD5px.net
>>32
個人的な感じだと
仏教 先祖への感謝
神道 自然、物への感謝 みたいな気がする

KAMIKAEって神道を利用したマインドコントロールじゃないの?
単なるジャップの同調圧力だと思うけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 684f-qQ9+):2016/06/05(日) 22:39:57.59 ID:DlE76Q2u0.net
>>1
国家神道の神社も緑は多くね?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f8d-28M/):2016/06/05(日) 22:41:01.01 ID:xHAS8JEn0.net
>>32
元は世界中にあるアミニズムだろ
政治に利用し始めたころに先祖崇拝になったんじゃねーの
俺の先祖は神と言えば箔がついただろうしな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a062-expc):2016/06/05(日) 22:42:07.49 ID:Y5h70/Zn0.net
>>36
仏教に先祖信仰は無いって
日本仏教は儒教や鬼神信仰とかが混ざった奇形だよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df53-dUIB):2016/06/05(日) 22:42:46.19 ID:09UvuNHG0.net
それ修験道じゃね?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f48-zAhY):2016/06/05(日) 22:43:44.22 ID:NVFHfeu/0.net
>>38
道真や将門の霊を鎮めるために
神として祀ったのが事の始まり。

特に前者なんかは日本中に子孫が数十万人居るから
神の親戚がそれだけいるってこと。俺もその一人。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a062-expc):2016/06/05(日) 22:45:52.37 ID:Y5h70/Zn0.net
日本書紀に先祖は崇めろ的なことが書いてある

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx89-ChPp):2016/06/05(日) 22:48:50.12 ID:HMelHD5px.net
>>39
浄土真宗もそうなの?
儒教はわかるけど鬼神はヒンズーも入ってるっていうかんじ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e66-wF3E):2016/06/05(日) 22:51:43.44 ID:wdAnpomR0.net
分かるわ
こんな神主は願い下げだわ

http://f.xup.cc/xup7rcjizbf.jpg

天皇様で草

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f48-zAhY):2016/06/05(日) 22:52:59.86 ID:NVFHfeu/0.net
>>43
浄土真宗はキリスト教のコピーだよ。
それに親鸞崇拝が混じってわけわかんなくなった感じ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e048-4qA/):2016/06/05(日) 22:59:47.16 ID:Aj4isKUg0.net
庭に木植えて剪定すれば植物の強さがよくわかるよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-jzyo):2016/06/05(日) 23:50:42.33 ID:RHiXYavc0.net
>>39
やってることはお釈迦さんが生まれた当時のバラモンと同じだからな

仏教は祈祷とか無関係
とうぜん念仏も唱えないし捧げ物なんかもない
有るのは教えだけ
考え方のアドバイス

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de03-4qA/):2016/06/05(日) 23:56:47.22 ID:9AcwDV0e0.net
自然と調和したおすすめの神社おしえて

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19ad-8wGt):2016/06/06(月) 00:21:16.06 ID:dMz9J76k0.net
>>39
御先祖様をお迎えするお盆だって本来は神道の行事だもんな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f24f-39Lw):2016/06/06(月) 00:37:50.36 ID:AMU0tY6V0.net
先祖崇拝と自然信仰が合わさると神道になる

先祖神でありかつ自然神が運命を操る超越性を持つと感じる宗教だな

ちなみに日本人の考える運命だが
西洋の様に絶対じゃないんだよな
揺らぎのある運命で、人では到底抗えない運命でも
人が鬼のような力を手に入れれば覆し得るそして切り抜けられる運命を考える

そういう運命を操る超越性
いわゆる神の故郷が天上世界の高天原ってわけだ

そういう宗教ですな
ここで言う神ってのは沢山いる人格神または自然神のことな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9db9-ChPp):2016/06/06(月) 00:39:53.41 ID:29EkQmu70.net
政治の道具として使われてる事を批判しろよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f24f-39Lw):2016/06/06(月) 00:42:08.80 ID:AMU0tY6V0.net
>>51
じゃあキリスト教の批判からだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e66-wF3E):2016/06/06(月) 00:42:34.41 ID:Ffyklqz70.net
>>39 華厳経に感謝しないとね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-22/N):2016/06/06(月) 05:42:11.32 ID:9K49FCgqd.net
>>29
うむ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d63-v70s):2016/06/06(月) 05:43:58.21 ID:9/MFt9sa0.net
神話にだまされてはいかん! 神とは古代ではありがたいものではなかったのじゃ!
たたりをなし破壊と死をもたらす恐ろしいものじゃった!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ec3-VcUI):2016/06/06(月) 05:45:20.98 ID:N2ivYu5Z0.net
だが大和が統一したからどうのこうの存続できたとも言える
部族主義、部族宗教は世界中で虐殺され尽くしているからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ec3-VcUI):2016/06/06(月) 05:47:12.61 ID:N2ivYu5Z0.net
>>55
本来は守り神だが統治の精神ができててから恐れるものになった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfb9-Sbi2):2016/06/06(月) 05:53:04.63 ID:nAEZU9VH0.net
自然と調和とか言ってる割には動物虐待して遊ぶ神事が多いよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdb8-PGki):2016/06/06(月) 07:12:58.56 ID:487X2PPjd0606.net
>>44
憲法が何なのか一つも知らないんだよなぁ
これでテレビ出てよく恥ずかしくないな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス b1f2-EsTp):2016/06/06(月) 07:17:46.14 ID:sM4ykWR400606.net
アニミズムでええよ、経典宗教が幸せとも思わないし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 9563-ChPp):2016/06/06(月) 07:19:54.26 ID:np3zob6/00606.net
神の国、日本

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス f54a-ChPp):2016/06/06(月) 07:33:40.75 ID:HY+6WGcR00606.net
神社は寺院のパクリ

仏教の影響を受ける前は
常設の神殿はなく、その都度、臨時の祭壇を築いて巨岩や大木にカミを呼び出していた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM6d-4qA/):2016/06/06(月) 09:26:49.49 ID:fi2ikY6MM0606.net
ナッ神

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス f24f-39Lw):2016/06/06(月) 09:55:32.58 ID:4ukSgoOO00606.net
単にアニミズムというかというとちょっと違うよな
縄文時代はアニミズムだったんだろうけども

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス f24f-39Lw):2016/06/06(月) 10:07:45.64 ID:4ukSgoOO00606.net
>>62
纒向遺跡は祭祀遺跡みたいだが
祭祀場が常設されてたっぽい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8dbe-4qA/):2016/06/06(月) 10:33:07.95 ID:PsU8FA7c00606.net
明治維新で全て伝統は死んだ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 9e48-ORAx):2016/06/06(月) 10:34:50.76 ID:r3h3fijA00606.net
無くなるとキリスト教が入ってくるから神道でいいわ
あいつらみたいな押しつけがましさはないしな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス KKca-iKpK):2016/06/06(月) 13:52:55.12 ID:B/hPhpXCK0606.net
>>67
> 無くなるとキリスト教が入ってくるから神道でいいわ



日本国憲法を読んだことのないバカ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 2148-8wGt):2016/06/06(月) 13:58:16.21 ID:+pwchkIC00606.net
国家神道は日本の「伝統」でもなんでもない。
もともと、日本の神社は寺と不可分だった(神仏習合)が、
明治政府は神仏分離令(1868年)によって神社から仏像や仏具を撤去するなどし、
神道を仏教の上に無理やり位置付けようとした。
この神仏分離令は一部で廃仏毀釈と呼ばれる激しい寺院・仏教の排斥運動を呼び込んだが、
こうした点について三輪宮司は「週刊金曜日」で、
「明治政府は文化と宗教の破壊者です」と強く批判。
そして、明治政府の「国家の宗祀」理論や「教育勅語」についても、
「このように一つの価値観と規律で国民をしばる、などという発想は、
多神教の神道にはありません」と一刀両断している。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス fc21-yuQp):2016/06/06(月) 14:04:39.65 ID:H6Saezf700606.net
>>69
この前平家物語の
「先帝御入水」聴いたけど
入水する前に東の伊勢神宮と
西の西方浄土を拝んでたな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa27-ud2d):2016/06/06(月) 15:50:52.25 ID:EEWpjiYDa0606.net
もう神道はだめだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 17f8-ChPp):2016/06/06(月) 15:52:10.72 ID:Dv1RzsIL00606.net
ネトウヨはなんか国家神道とか好きだよなぁ
これ日本の神道や仏教をぶっ壊そうとしてたカルトなのにな
よくあれで保守を自称できるもんだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1c27-AgWm):2016/06/06(月) 15:53:47.04 ID:/45lL22F00606.net
yoshimizu shrine
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/anarchy/1464238979/

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス fcbe-ChPp):2016/06/06(月) 16:22:25.91 ID:l3beHaIz00606.net
世俗権力と結びつくのやめろ
昔からそうやってきてるとか理由にならん
やめろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス f24f-39Lw):2016/06/06(月) 18:40:37.83 ID:4ukSgoOO00606.net
別に護国神社にお参りしたことは無いが
国家神道を集中的に攻撃する奴は胡散臭い

結局の所国家神道も神道の一形態でしかないのだから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3f48-zAhY):2016/06/06(月) 20:16:33.07 ID:OZeqIGw100606.net
>>71
今年も8000万人くらいが初詣にでかけたんだぜ。
神社主催の花火大会盆踊りに行くやつだけで延べ1億人はいるだろ。
ある意味イスラムより敬虔な信徒だらけだよ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 9e48-ORAx):2016/06/06(月) 20:18:23.63 ID:r3h3fijA00606.net
お、さっそくキリカスがファビョって分かりやすいなw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa21-iIzd):2016/06/06(月) 20:19:23.86 ID:jFZFlecda0606.net
>>21
神仏混淆よりも国家神道に塗り替えられた事のほうが遥かに深刻な神道の破壊だろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW dfb9-Egf5):2016/06/06(月) 20:22:53.63 ID:6RrkTyeZ00606.net
自然と調和とか崇拝とか意味がわからんな
木を切り倒して土地をならして何が調和なんだよ
森林浴したいなら公園にいけ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMb4-zAG9):2016/06/06(月) 20:38:53.41 ID:wwG1cd52M0606.net
>>79
だから古神道では山や島そのものが御神体なんだろ
宗像大社の三宮なんてよく現代まで残ってるもんだよ 

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 958d-TpJo):2016/06/06(月) 20:45:22.00 ID:lRo5IT6w00606.net
明治神宮外苑なんか
まさに東京に残された聖地、自然と調和する日本を表現してくれてるよね
さすが2700年の歴史だわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMb4-zAG9):2016/06/06(月) 20:48:31.78 ID:wwG1cd52M0606.net
神宮外苑は明治に植林した人工林だろ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 9e48-r1a4):2016/06/06(月) 20:51:15.89 ID:vN2nGB7000606.net
神道は土人すぎて無理だな
思考停止して敬い畏れ崇めてるだけのことなかれ主義でしかない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 958d-TpJo):2016/06/06(月) 21:24:29.28 ID:lRo5IT6w00606.net
日本人は土人だからまさに合ってる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 110f-ChPp):2016/06/06(月) 21:55:26.98 ID:cn7srhzS00606.net
>>69
不可分ではない、もともと別だったし

儒家神道でも分離されていた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-sVBU):2016/06/06(月) 22:34:39.92 ID:dvfTjDKfd.net
主な宗教の貧者救済システム
キリスト教:救貧院、孤児院、炊き出しなど
仏教:悲田院、施薬院、炊き出し、駆け込み寺など
イスラム教:ザカート、サダカ(喜捨)
ヒンズー教:バクシーシ(喜捨)

神道:やんない。一切やんない。絶対やんない。
神道は貧者救済システムを持たない稀有な宗教。こいつらも慈善事業をやらないこともないが、
「陸軍大将◯◯将軍の銅像建立」とか、「日露戦争忠魂碑改装」とか、「××拝殿の建替え」とか、「桜井よしこ講演会」とか、
絶対に貧しい人や弱い人の為にはならないものばかり、慎重に選択して慈善事業をやってる。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-sVBU):2016/06/06(月) 22:35:11.58 ID:dvfTjDKfd.net
東日本大震災のとき各宗教がやったこと

寺:避難所運営
教会:チャリティーバザー
モスク:炊き出し

神社:賽銭箱に監視カメラ設置

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19ad-8wGt):2016/06/06(月) 22:40:56.55 ID:dMz9J76k0.net
>>86
古神道に弱者救済システムが無かったので国家の統治には限界があり、
仏教の導入に繋がったんだよね
とはいえ「宗教」である仏教と「崇敬」である古神道を比べても仕方ない

>>87
神社本庁がやった救援米着服事件を忘れないで下さい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-+REs):2016/06/06(月) 22:46:37.38 ID:JMJdRrCJK.net
>>64
それ國學院や皇學館の教授な人に言ってみ?
面白い反応が見れるよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-PGki):2016/06/07(火) 00:03:13.52 ID:7KWRw74cd.net
>>87
日本の中の伝統宗教としては異例の
人々の生活と密着できない存在だから
そうなったんだろうな。

ホモサピエンスを一人、
世襲で神聖ニシテ犯スベカラズ指定する政治システムに取り込まれた時点で
日本の神道は破壊された。\(^o^)/


天皇様とか言ってる神主は
リアルで自己実現できない
ヲタ・コミュ障・中二病

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-iIzd):2016/06/07(火) 00:09:40.91 ID:zGSvY/bqa.net
>>75
国家神道なんて近代史上最悪レベルのカルトだよ
歴史も無い。
従来の神道をメタ糞に破壊して天皇カルトに染め上げた
うんこだようんこ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f48-zAhY):2016/06/07(火) 01:00:06.52 ID:BsS7gqbp0.net
>>86-87
神社の仕事は災害そのものを鎮めること。
あの地震の時、天皇は心臓のバイパス手術で
祭祀をサボってたんだわな。

んで神社には水場も屋根も灯明も食料も酒もあるぞ。
氏子ならこれらにありつけるはず。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f8d-28M/):2016/06/07(火) 01:09:39.23 ID:RnKbcKcV0.net
>>91
プロイセンあたりを参考にして日本国内にでっちあげたのが国家神道だろうな
日本人は全員神道信者としたかったが信教の自由で外国から叩かれて捻り出したのが
神道は宗教ではないというトンデモ理論だね
この理屈を今も言う奴がいるがそいつは国家神道信者と思っていい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f48-zAhY):2016/06/07(火) 01:11:59.06 ID:BsS7gqbp0.net
>>93
戦争するためにはキリスト教の考え方が一番適している。
有り物を適当に組み合わせてキリスト教のようなものをこしらえただけ。
明治政府が欧米列強と戦争するためにね。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba4c-ChPp):2016/06/07(火) 01:13:05.01 ID:9RJc5D/F0.net
>>7
「すまい」や「みとのまぐわひ」を奉納してるんだ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba4c-ChPp):2016/06/07(火) 01:17:23.23 ID:9RJc5D/F0.net
>>55
竹内老人乙

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19be-ChPp):2016/06/07(火) 01:17:56.25 ID:z8OC0V5P0.net
宗教改革を否定する土人ってなんなの
チョンモーでたまに見るけど
明治時代に全国の神社がシステマチックに整理されていくとことか興奮しないの?
文明の進歩ってのはこういうことなんだなって思うよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-sVBU):2016/06/07(火) 01:45:21.97 ID:+gHIDVi+d.net
>>88
神道を強制したり公金を使用するのはやめろ!
→「神道は宗教じゃないんだ!習俗だから問題ない!」

じゃあ、会館運営だの金儲けはやめろ!税金を払え!
→「いや、神社は宗教法人ですから〜」

神道の奴等って、靖国の正当化と事実上の国教化を狙って事あるごとに口を開けば「神道は宗教じゃない!」っていうけどあながち間違いではないのかもな
体系化された教義もなく(あるとすれば、「権力者にひれ伏せ、弱者は汚れだ」くらいなもんだ)、救済の思想もシステムもなく、信者に世俗の権威からの内心の自由も許さない、ってこりゃ宗教じゃなくてペテンだわな

じゃけん、望み通り全ての神社から宗教法人格を剥奪して法人税所得税固定資産税を1945年まで遡及して支払わせましょうね〜

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-LfVc):2016/06/07(火) 01:54:09.53 ID:vk3Wh1Wma?2BP(1000)

日本はお前に何も期待してないから勘違いしなくていい。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f24f-39Lw):2016/06/07(火) 02:20:50.03 ID:HnvxiKOH0.net
>>91-94
お前らは胡散臭い

総レス数 311
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200