2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神道の緑性・・・我々が崇敬すべきは国家神道もどきの神社ではなく自然と調和した神社なんだよ [509841552]

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f24f-39Lw):2016/06/07(火) 22:47:52.71 ID:FzrnPSsh0.net
>>121
出雲大社は一例で江戸時代を通じて神仏分離運動はあっただろうよ
そもそも神道ってなんだったっけって風潮からの神仏分離だろ
それに沿うように国学が勃興していくわけで

そして明治政府が出したのは神仏分離令で
廃仏毀釈は民間運動だろ

>その思想は仏教や他の土着信仰とも深く関わり有っていた上
仏教が関わってたらいいのか?むしろダメだろ
当時の仏教は土着の信仰を破壊する側だからな
同じ行の中で矛盾したこというな

保護を目的としたのは仏教からの保護だろうし

結局のところ政府による「中央の正しい信仰」に巻き込まれ統制されたことを非難するのに
明治時代の国家神道だけを槍玉に挙げるのはやはり胡散臭い

総レス数 311
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200