2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神道の緑性・・・我々が崇敬すべきは国家神道もどきの神社ではなく自然と調和した神社なんだよ [509841552]

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f24f-39Lw):2016/06/08(水) 00:28:22.76 ID:f+HeWW2n0.net
>>135
そうやで
土着のものと不可分であって
それは縄文時代から弥生時代古墳飛鳥時代とエッセンスとして受け継がれている
神社の神事とかみると残ってたりする
蛇信仰や蛙信仰、鳥信仰、男根信仰色々ある

明治時代に
仏教と混淆した部分が廃仏毀釈で破壊されたのは悲しいことだが
しかしそれは別に明治時代にだけ起きたわけでは無いし
いつの時代にも起きてる

なぜか明治時代にだけ焦点をあてるのかが理解できない
何か不自然なんだよな

別に俺も明治時代は好きなわけじゃないけど
不自然なんだよ

総レス数 311
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200