2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナビ「邪馬台国の最有力地は奈良」_歴史興味無い層に対する邪馬台国畿内説洗脳がヤバイ段階に来てるな… [231982652]

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/15(水) 08:00:18.76 ID:k4c5ekSGr.net
>>105
近畿説のためなら、元ネタの魏史倭人伝も疑いだすwwwwww

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/15(水) 08:01:40.81 ID:k4c5ekSGr.net
>>124
邪馬台国は滅んでるので

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 08:35:17.65 ID:hCbjKPmjd.net
>>126
近畿ではなく畿内

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/15(水) 08:37:45.57 ID:Uxw1dgcFa.net
>>119
嘘かどうかっていうより魏史倭人伝は邪馬台国地理や政治体制、文明、風俗については詳細書かれてるけど
陳寿たちがホントに邪馬台国まで行ったかどうか分からん
朝鮮半島と中国の境の帯方郡で邪馬台国の九州北部の伊都国までかもしれない
詳細に書かれてるのは伊都国までだしね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-jNGR):2016/06/15(水) 11:36:14.00 ID:RbLOzHPIa.net
>>129
まあ、当時にしちゃあ倭の国なんぞ取るにたらん国だからな。
魏にとっちゃあ「こんな東夷の国まで俺らの威光が通じてんだぜすげえだろ」
の1つみたいなもんだろし、
それなりに体裁さえ整ってれば、特に問題になるもんでもなかろうしね。

・街では銃声が珍しくなく、手榴弾やロケットランチャーも使われる
・市民にはそれらの武器に注意するよう警告されている
・なにかと言うとごわすごわす言う
・娯楽や酒の席の余興として「肝練り」という風習がある

なんて書かれたら「それ九州、いや確かに日本の一部だけどさ、本体は違うぞ」って
京都人や東京人が突っ込むようなもんかね。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxd7-AHtr):2016/06/15(水) 12:34:51.44 ID:bXDMP1dQx.net
>>10
誰でもいいから教えてくれ
纒向は倭国大乱後に各地の豪族が示しあって移住した計画都市らしく、
それ以前には弥生人が住んでいない空き地だった(ので計画都市が設計できた)
そうなると倭国大乱以前に人が住んでいない空き地にヤマトって地名がそこにあったのは不自然ではない?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/15(水) 13:33:16.07 ID:HKrp6OqWp.net
>>131
ヤマトはもっと広い意味で奈良盆地のことじゃね?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aff9-7xHu):2016/06/15(水) 13:34:43.18 ID:GcKAoyoy0.net
学者は畿内説
素人が九州で騒いでるだけ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 15:07:46.58 ID:hCbjKPmjd.net
考古学だと畿内で文献史学だと九州という印象

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/15(水) 15:17:00.53 ID:r2ZD9ulfr.net
>>131
卑弥呼やイヨの墓を造らせて奉るためだけに作られた都市だったりしてなw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2f-B2rs):2016/06/15(水) 15:30:28.28 ID:WedxoG7ZM.net
間をとって出雲あたりでええやろ
これで神道に征服された出雲神話国津神も浮かばれる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a4-yopd):2016/06/15(水) 16:07:23.78 ID:xd8pYl8E0.net
実際に巻向遺跡の発掘に携わった研究者は考古学的なアプローチから巻向=邪馬台国を否定してる
http://www.bell.jp/pancho/k_diary-15/2015_01_18.htm

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-iLHn):2016/06/15(水) 16:08:16.18 ID:zxlkIY6T0.net
どう考えても埼玉だろ・・・素人どもが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef15-oU5x):2016/06/15(水) 16:20:16.41 ID:WkzvQ6zO0.net
>>80
わいやで

博多にあるって何度いうたら分かるんやろな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-b4If):2016/06/15(水) 16:27:38.91 ID:4KjWte/IM.net
ほんとに九州だったら、邪馬台国以降の九州ほっとかれまくりでワロタ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b33-AHtr):2016/06/15(水) 16:36:43.60 ID:EsV8GHBT0.net
>>131
纒向は確かにほぼ無人の土地だったみたいだけど、その数キロ近所には大福遺跡とか唐子鍵遺跡みたいな、日本有数の弥生時代の集落跡もあって、広い意味でのヤマトに誰も住んでなかったわけではなさそう。
しかも、これらの遺跡が消滅するのは纒向が成立するほんの少し前と言われてて、連続性も指摘されてる。

ちなみにヤマトとは山への戸(ここから先は山地)を意味する言葉なので、結構普遍的な地名。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-jNGR):2016/06/15(水) 17:18:53.37 ID:hu5Bhu1zM.net
>>140
地震噴火が多いから東遷した

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab7-DvND):2016/06/15(水) 17:21:35.92 ID:qNeqrU8Aa.net
邪馬台国は九州だったけど、当時近畿にも国があったってことじゃないの
それか巨大国家だったか、九州近畿を行き来してたか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-XjIG):2016/06/15(水) 17:34:56.91 ID:zNHZMs2J0.net
考古学上東遷は否定されている
特に九州由来の土器が畿内で発掘されていない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/15(水) 19:50:20.43 ID:EXZCAhb8M.net
>>137
巻向の大型建物について

>洪水にでもなれば川は流路を変えて建物などを押し流してしまう。そのような可能性のある場所に神聖な祭殿を建てたとは思えない。

と言いながら

>大型建物は3世紀前半に建てられ、3世紀中頃まで存続していたと推定されているが

>そうすると、大型建物が3世紀中頃に解体されたのではなく、その後もかなり存続していたことになってしまい、建物が(卑弥呼の)祭殿であるとする推定が崩れてしまうことになる。

このあたりすごく矛盾してね?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxd7-AHtr):2016/06/15(水) 20:25:29.40 ID:n7iIXt+ex.net
>>144
それだいぶ昔にアマゾンのコメ欄にあって覚えてたら
NHKの古代史の動画で九州の土器畿内から出てたぞ、誰かの勘違いの孫引きしあいじゃないの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87f5-DvND):2016/06/15(水) 20:38:19.08 ID:n3qsQBEO0.net
>>143
個人的には天皇で例えるなら
九州=皇居(江戸城)、実際の生活の場所
近畿=天皇陵(八王子)
っぽくないか?って思ったことはある。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d762-QK5v):2016/06/15(水) 21:21:04.21 ID:pwP1P61y0.net
考古学者が畿内説を支持といっても邪馬台国なら予算がつくというだけ
纏向を調べれば調べるほど邪馬台国とは別物となる
文献の方で考えれば畿内説の可能性は無くなるし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 21:27:14.05 ID:hCbjKPmjd.net
磯城ってところがおそらく発祥地

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a348-7xHu):2016/06/15(水) 21:33:00.01 ID:lrzoNN9b0.net
直近の数レスしか読んでないけどちょっと考えたので
勘違いとかあったら指摘してくれ
1)家康が江戸に移動させられたとき、器作るような地元の職人は置いていく?
2)飛鳥時代にペルシャの器あったと思うけど別にペルシャ人が引っ越してきて飛鳥で製造したわけじゃないよね
3)巻向から各地の土器出るのも献上品ってことは?
4)>>144が本当なら九州が支配地域にまだ入ってないか九州の王が畿内にいた可能性
5)歴史ヒストリアhttps://www.nhk.or.jp/historia/backnumber/204.html
 の中で伊勢神宮の鏡の描写が伊都国から出た鏡と同じと言ってた
 伊勢はアマテラス=鏡(太陽)でそれが伊都国の鏡なら(4)について畿内か伊勢に九州の王が家康が江戸に来たみたいな可能性は

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-XjIG):2016/06/15(水) 21:37:25.82 ID:EqFAIVLk0.net
>>148
それは間違え
邪馬台国では予算はつかない
初期ヤマト王権の成立に関する発掘だから予算がつく
ついでに言えば実際のところ邪馬台国と初期ヤマト王権は別物として捉えるのが一般的で
現在の考古学では邪馬台国の位置論争には踏み込まない

総レス数 151
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200