2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍ぴょん自民党のホームペジに密告サイトを開設!教師の政治的な発言書いてね [599951212]

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb25-gXZn):2016/07/23(土) 16:09:16.39 ID:eSbX4Gle0?2BP(1000)

>>1の続き

何を期待しているのか。恐怖政治さながらだ。

自民党がホームページで、学校教育で「政治的中立を逸脱するような不適切な事例」として、
教師の政治的な発言の“密告”を求めている。
「いつ、どこで、だれが」など具体的な情報の記入欄がある。
党文部科学部会長の木原稔衆院議員はツイッタ―でこう呼び掛ける。
〈18歳の高校生が特定のイデオロギーに染まった結論に導かれる事を危惧してます〉
 一方で、神奈川県の30代教諭は不安そうに語る。
「現場の教師を萎縮させる効果は十分です。いまや、生徒に対してばかりか、職員室でさえ政治の話をしづらい空気になっている」
当初掲示した文面は中立を逸脱した例示として「子供たちを戦場に送るな」と主張する教員を挙げていた。
ネット上で批判され、「安保関連法は廃止にすべき」と例示を書き換え、さらに本音を露呈。その文言も削除するハメになった。
『戦前回帰「大日本病」の再発』などの著書がある、戦史研究家の山崎雅弘氏が厳しい口調で指摘する。
「狙いは、批判的な意見の者を服従させるため、恐怖心を植えつけることです」
メディアに対し、スポンサーの圧力や放送法をチラつかせたのと同じ手口だ。

つづく

総レス数 38
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200