2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上野東京ラインの魅力 南行き京浜東北が楽々通勤に [399259198]

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 808d-1ZjC):2016/07/28(木) 23:39:27.74 ID:JmandHtc0.net
久々に上野で降りたら人少なすぎて驚いた
駅ナカ赤字でまくりだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79ea-oK17):2016/07/29(金) 00:18:55.32 ID:6LXKs5a50.net
>>18
沼津までってのが中途半端だよな
静岡行き設定してほしい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c53-oK17):2016/07/29(金) 07:37:34.75 ID:wlPA20Gf0.net
>>22

中曽根と三塚を怨むしかない。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f61-oK17):2016/07/29(金) 07:40:04.66 ID:+aNf2Qv90.net
>>8
一度端から端まで乗ろうとしたら信号トラブルで一日中直通を打ち切っててダメだった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sx69-1ZjC):2016/07/29(金) 16:40:19.91 ID:f6sPI038xNIKU.net
東京始発減ったんだろ?
東海道線モメンは暴動起こせよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ b748-8GFh):2016/07/29(金) 18:13:34.49 ID:HhLlW5Fr0NIKU.net
>>22
沼津って東日本の電車留置線が足りないから行っているようなもので

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/07/29(金) 18:57:28.03 ID:KRWE0Mc2.net
>>25
これホント可哀想
東京駅前で働いてるが
東海道線民がボヤいてたわ
前は1本2本見送れば必ず吸われてたのにって

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sx69-1ZjC):2016/07/29(金) 19:27:38.06 ID:EBkafsI7xNIKU.net
>>27
加えて何本かに1本は品川止まりだからな
可哀想すぎる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 11be-IkrH):2016/07/29(金) 21:51:56.91 ID:Gb0Vl/Pb0NIKU.net
>>27
そもそも、神奈川から東京駅通勤ってコスパ悪いよね。
神奈川からの通勤でコスパがいいのは、品川あたりまで。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 8148-xRNj):2016/07/29(金) 23:41:33.66 ID:jgBmiBWD0NIKU.net
千葉県民試されてんなあ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ b748-8GFh):2016/07/29(金) 23:44:02.68 ID:HhLlW5Fr0NIKU.net
>>27
バ神奈川県民ばかり嘆いているけど逆方向の奴らも嘆いていることを忘れるなよ
埼玉の奴が上野から座れなくなったと言っているわ
あと夕方以降は上野始発の東海道線列車もあるし、日中も上野から乗れば大概は新橋までで座れるからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f04-Y0VN):2016/07/30(土) 09:18:52.17 ID:S3LecS3y0.net
不評しか聞かないのだけど
主に「座れない」という意見

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb8-Y0VN):2016/07/30(土) 09:25:16.77 ID:TLulKhD9M.net
千葉から東京方面へ通勤するのって電車にしろ車にしろ日本で最悪なんだな
みんなこんなもんだと思ってた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7563-cWOQ):2016/07/30(土) 09:35:22.34 ID:RHzaaliM0.net
大宮から品川に通勤してるけど、京浜東北線はまず座れるのがありがたい
けど上野東京ラインの方が20分も早く着くんだよなぁ
上野東京ラインの下り通勤電車、座りたいわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9cf5-oK17):2016/07/30(土) 09:48:47.51 ID:qnc+p5NY0.net
座れなくなったって言う人もいるけど座席数は変わってないんだから
代わり誰かが座ってるんでしょ

一番の被害者は東京駅から並んで東海道線に座っていた人
一番の受益者は上野あたりから東京駅乗り換えで東海道に乗り換えてた人

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-+sF4):2016/07/30(土) 09:49:12.78 ID:vzfoEY6Pa.net
仕事で年に数回茨城方面にいくことがあるけど、帰りは品川までいってくれるから楽でいい。行きは上野で乗り換えてる。
俺は上野東京ライン様々だけど
逆パターンの人は最悪だろうなと乗ってて思うわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM4e-6+gK):2016/07/30(土) 10:34:44.76 ID:FXWVwSwqM.net
>>22
沼津まで行くのは車庫の都合だから
本当は熱海で折り返すべき

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c53-oK17):2016/07/30(土) 10:41:57.26 ID:XaTQVri40.net
>>37
> >>22
> 沼津まで行くのは車庫の都合だから
> 本当は熱海で折り返すべき

国鉄時代は湘南〜静岡県下の流動が多く、多くの列車が静岡まで直通していた。

資本家の手下である中曽根と三塚が、労働運動の解体を目論んで、無理矢理6分割を
行ったため、会社境界である熱海での列車の乗換えを強要したため、旅客流動自体が
消滅した。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb8-Y0VN):2016/07/30(土) 10:48:07.23 ID:ThmY0qjwd.net
>>21
上野はもはや通過駅だからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 88ef-1ZjC):2016/07/30(土) 10:59:30.25 ID:cf0I9oL40.net
東横線の渋谷の手前とか、
中央線快速の中野と新宿のあいだとかもすごそうだがランク外なの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/07/30(土) 11:10:59.44 ID:AjCu/Sh6d.net
常磐線を品川より先に伸ばしてくれんかね。

大船辺りまででいいから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de8d-UbOe):2016/07/30(土) 12:12:13.02 ID:udkjZg4H0.net
宇都宮高崎方面の土人は湘南新宿ラインを使えばいいだけじゃね?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaa-Y0VN):2016/07/30(土) 12:14:54.74 ID:0E1O8WTEa.net
座れないってことは人が乗ってるんだから需要あるってことだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-1ZjC):2016/07/30(土) 12:44:58.26 ID:Eq8GEoiga.net
都心の路線で一番乗車率低いのってどこ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e68-xRNj):2016/07/30(土) 12:47:46.39 ID:e8uaGoAl0.net
>>40
東横は日比谷線、中央線は丸ノ内線と東西線に分散するんだろう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b998-8Y+x):2016/07/30(土) 12:50:09.89 ID:MVWHVweM0.net
上野から東京までしか行かないんじゃん!ギャハハ
って笑ってた女子高生にワラタ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7af-UbOe):2016/07/30(土) 12:54:17.99 ID:JN/+YpCa0.net
なぜなんでもかんでも直通にするの
もともと中央線の南北で見えない国境があるんだから受益者のほうが少ないだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b998-8Y+x):2016/07/30(土) 12:57:05.63 ID:MVWHVweM0.net
中央線の南北って随分アバウトだな

それにしても東京まで客数減らないけど一気に行けるのがいいよね。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7af-UbOe):2016/07/30(土) 13:01:43.25 ID:JN/+YpCa0.net
湘南新宿ラインがあれば充分だったんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc1-Y0VN):2016/07/30(土) 16:40:39.60 ID:w4sepbAtM.net
>>48
座れればね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa01-11kN):2016/07/30(土) 17:02:12.79 ID:10hmlWmPa.net
>>44
都営地下鉄か中央緩行線

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/07/30(土) 17:30:35.03 ID:OYVHcLmLd.net
ユーザー目線での一般的な評価
・良い点
遠くまで乗り換え無しで行ける

・悪い点
遅延がひどくなった
東京および上野始発がなくなって座れない
行き先がよくわからない

以上のことから即刻上野東京ラインは廃止すべし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/30(土) 17:40:11.29 ID:NFf+dbpxa.net
>>44
大江戸線

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ffb-xRNj):2016/07/30(土) 17:41:50.18 ID:myycG1/g0.net
遅延原因は大抵横須賀線か東海道線

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 17:44:21.98 ID:K5D751hEp.net
>>40
都立大から渋谷に通勤してたが毎朝座ってたぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d03-6yRu):2016/07/30(土) 17:46:38.03 ID:rbmvlvRz0.net
運行障害続出で神奈川県民イライラ (´・ω・`)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKcd-DDmr):2016/07/30(土) 21:25:14.38 ID:Ee8MZMsxK.net
京浜東北線の混雑が緩和して埼玉都民ニッコリ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7eb8-Y0VN):2016/07/30(土) 22:58:11.81 ID:LDbu2ozA0.net
>>38
NTTのように東西分割で良かったよな。
6分割のせいで、四国・北海道は瀕死。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-8GFh):2016/07/30(土) 23:40:26.23 ID:ZIRqUYec0.net
>>58
まぁ国鉄6分割の本来の目的は労組潰しだからな

総レス数 59
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200