2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】日本人女性の97%が生まれてくる子が障害者だと分かれば中絶すると答える 「迷惑をかけたくない 子供が可哀想」との声 [907021279]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d1-6MQq):2016/08/02(火) 12:35:27.78 ID:/HeKFZ5h0?2BP(1000)

出生前診断 染色体異常、確定者の97%が中絶

開始後1年間、病院グループ集計

 妊婦の血液からダウン症など胎児の染色体異常を調べる新出生前診断について、診断した病院グループは27日、
昨年4月の開始からの1年間に7740人が利用し、「陽性」と判定された142人の妊婦のうち、羊水検査などで異常が
確定したのは113人だったと発表した。このうち97%にあたる110人が人工妊娠中絶をしていた。

 確定診断前の中絶が2人、陽性判定を知る前に中絶した人が1人いたことも明らかになった。

 病院グループは、日本医学会の認定を受けて実施している国内37医療機関の実績を集計した。7740人が診断を
受けたのは昨年4月から今年3月。受診者の平均年齢は38.3歳で、妊娠週数は13.3週だった。出産時に35歳以上が
目安となる「高齢妊娠」を理由に診断を受けた人が9割以上を占めた。

 受診者の1.8%に当たる142人が陽性と判定され、このうち126人が羊水検査などの確定診断を受けた。診断結果が
「異常あり」だったのは113人。内訳はダウン症が70人、心臓疾患などを伴う異常は43人だった。

 113人中、人工妊娠中絶した人は110人を占めた。このうちダウン症の異常が確定した人が69人で、その他が41人。
異常が確定した後も妊娠を継続している人もいる。

 一方、新出生前診断で「陽性」と判定され、その後の確定診断を受けないまま中絶した妊婦が2人いたほか、1人は
陽性との判定結果を知る前に中絶していた。受診前に遺伝カウンセリングを受けたが、診断自体を取りやめた人も複
数いたという。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2703S_X20C14A6CC1000/

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-p9Fv):2016/08/03(水) 20:04:42.65 ID:KfWKcpnBd.net
こればっかりは女を批難できないわ

下手に産んで
無理して愛情注いでるのみてもいたたまれないし
財政をなんやかんやで圧迫されたらあれだし
障害者中絶するのは文句ないわ
まぁ女のなかには障害者じゃなくても中絶する殺人現場さんもいるわけだが

総レス数 145
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200