2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーエンジニアなんだけど、年収が900万前後で停滞してきつい…。どうすればもっと稼げるの? [276156512]

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 22:16:32.02 ID:TIHAr2MYa.net
>>127
うん
白色で回ってるのならそのままでもいいんじゃないかな
あと大枠変わらないから書かなかったけど、自分は法人化してるんだよ
いわゆる一人株式会社
なんでもう自分では決算書作成とか無理なんで税理士に依頼するより選択肢はない

確かに安定して楽をしたいのだけど、今稼げるうちに稼いでしまいたいという気持ちも強いから、
ヘタレな自分はなかなか思い切ってスケジュールを開けられないんだよね
ただフリーランス(実質)になってから、忙しくても時間の使い方は自由だし誰にも何も言われないんで
もう会社員には絶対に戻れないと感じる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp8f-wh/5):2016/09/05(月) 22:17:56.67 ID:JQROIjsDp.net
>>14
国保は打ち止めで70万程度の負担
年金は年20万
税金が120万程度か?
なので手取り700

手取り700のリーマンなら年収はざっと1000万ってところ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7748-Caq2):2016/09/05(月) 22:23:26.92 ID:3LjFgi5g0.net
副業
土地の安い田舎でレンタルサーバー
顧客は東京大阪名古屋

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7ef-9qqA):2016/09/05(月) 22:25:29.93 ID:fKcjBc8R0.net
>>133
クラウドソーシングって競争激しすぎね?
ひとつの募集にめっちゃ群がるよね

>>136
詳しくないんですが、AWSとかあるのに小規模なレンサバが生き残れるのはどうしてなの

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-lvJd):2016/09/05(月) 22:28:10.82 ID:l/i3z6xLa.net
>>134
あー、法人化してたら流石に自分で書類揃えるのはキツそうだな
多少信用力を犠牲にして構わないなら合同会社がコスパ最高と聞くね

クソ忙しかった時期に知り合いの大学生をバイトで雇ったりしてたけど
給与の処理とかも白色で全然問題無かったわ
もし何人も雇わなければいけない状況になったら法人化するつもり
いまのとこ予定ないけどw

稼げる時期にって気持ちは無いわけではないけど、無理して大量の案件こなしても
体壊したら意味ないし
各種税金の支払い額が跳ね上がるのが勿体無くてさ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 22:29:20.58 ID:SZDVnwZvp.net
>>136
どういう客がかりてるんだこれは

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67fd-RETc):2016/09/05(月) 22:33:31.97 ID:AJPXUHkF0.net
会社勤めの手取りを個人で稼ぐためには約2.5倍の収入が必要
福利厚生や健康保険、退職金のような分かりやすいもんだけじゃなく、何かの際の交通費宿泊費、将来の成長のための自己啓発の補助、何かのアイデアを試行錯誤するための研究費etc

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMdf-Caq2):2016/09/05(月) 22:47:14.43 ID:9w//ue9tM.net
>>139
sssp://o.8ch.net/gjp0.png

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 22:50:25.45 ID:VKd/Bj07a.net
常駐メインだとあんまり先が無さそう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e348-10NS):2016/09/05(月) 23:27:16.06 ID:1rYXyomS0.net
まず年商と年収は違うということから学べ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e348-10NS):2016/09/05(月) 23:29:25.36 ID:1rYXyomS0.net
>>140
いや、1.5倍でいけてる
年収自体をものすごく低くすればいい
按分しまくりで
所得税と住民税がすげー安くなった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13aa-10NS):2016/09/05(月) 23:38:11.57 ID:b4p0QiIJ0.net
ランサーズはヤバイ触れちゃいけない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 23:39:56.08 ID:VKd/Bj07a.net
持ち帰りの受託で稼げてるフリーってどんくらいいるの?マジで知りたい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7ef-9qqA):2016/09/05(月) 23:41:45.26 ID:fKcjBc8R0.net
フリーでも会社勤めでもいいから、とにかく在宅で働きたい
決まった時間に起きたくない
満員電車に乗りたくない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e348-10NS):2016/09/05(月) 23:44:27.92 ID:1rYXyomS0.net
>>146
たぶん1割もいない
フリーランスの知り合いのなかで指名で仕事受けてるの1人しかしらないわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138d-R3iF):2016/09/05(月) 23:49:07.09 ID:Gzafz0M60.net
自営業で1000万も無いとか負け組すぎるwwww
サラリーマンなら年収300万レベルだぞwww

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb4c-vcTJ):2016/09/06(火) 00:46:19.54 ID:7rf83U/Z0.net
いつでも新しい仕事が入ってきても大丈夫なようにさっさと仕事を終わらせて後はのんびり過ごす

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-lvJd):2016/09/06(火) 07:14:56.13 ID:MIqSicOwa.net
>>149
と思ってれば良いんじゃねw
原価必要ない自営業は実質売り上げ≒年収

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fbe-RETc):2016/09/06(火) 09:36:18.26 ID:swKKzoNo0.net
プログラミングしてる時間より弥生会計使う時間が多くなってきた

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 11:35:32.70 ID:ONIaWKD0r.net
手取りで80万と書くのが正しいな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sacf-RETc):2016/09/06(火) 11:39:40.33 ID:wh0/iWRla.net
しバターはあんなので月収100万円越えてんのかよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e715-AW2K):2016/09/06(火) 12:54:47.07 ID:6aUwYkk70.net
知己を頼って知る人が知れば詐欺すれすれと思うだろう強引で無意味な保守とバージョンアップで
金せびって生活の目処が立つレベルならまだいい方な世界なのは確か
中流の雇われや物知らぬ人間が夢を抱く必要はない

>>93
ない
でも下請けの丸投げはある

総レス数 155
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200