2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【業物】本物の日本刀が再現できない理由ってなんなの?鉄 [368723689]

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4393-chWY):2016/09/18(日) 20:30:47.93 ID:eZTlekdD0.net
再現したら没収される

豊臣秀吉も使用したとされる「草野槍(やり)」を再現し、イベントで展示を予定していた長浜市鍛冶屋町の鉄作家山田大輔さん(42)は三日、市役所で会見し作品展示を取りやめると発表した。
長浜署から銃刀法違反の可能性を指摘され、作品を任意提出した。山田さんは「鉄を加工した作品との認識だった。反省しなければいけない」と話した。
作品は、刃渡り三十三センチが六本、五十五センチが一本。銃刀法は刃渡り十五センチ以上の槍などの刃物を正当な理由なく所持することを禁止している。
作品についての新聞記事を見た市民が一日、長浜署に「銃刀法違反では」と問い合わせ。署は山田さんから事情を聴き、任意提出された作品を調べている。
山田さんは、忘れられた歴史をよみがえらせようと作品を制作。展示を機に「どこかに眠る本物の草野槍をもう一度集められるのでは」との期待もあった。
展示が中止となり、「また何らかの形で町づくりに取り組みたい」と肩を落とした。
作品は五、六日の「アートインナガハマ」と二十六日〜十一月四日の「余呉まるごと里山芸術村」で展示を予定していた。槍以外の作品は予定通り展示する。

http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20131004/images/PK2013100302100166_size0.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130927/12/my-you/9c/84/j/t02200213_0413040012697489131.jpg

http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20131004/CK2013100402000016.html

総レス数 676
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200