2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【業物】本物の日本刀が再現できない理由ってなんなの?鉄 [368723689]

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/18(日) 20:38:53.25 ID:AGqGBk33M.net
>>151
いや、今の技術で作っても折れるもんは折れるし曲がるもんは曲がるから……。
どっちに寄せてるかって話でしかないよ。古刀も同じ。

質の良い古刀は、斬撃時に曲がることで衝撃を吸収してるのだけど、やはり組成を調べるとバネ鋼のよつな構造をしている。
戦時中に作られたスプリング刀は、その発展系と言えるだろうね。

総レス数 676
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200