2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【業物】本物の日本刀が再現できない理由ってなんなの?鉄 [368723689]

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fbe-wJFc):2016/09/18(日) 19:44:48.25 ID:hXiXB2mv0.net
>>14
一口に軍刀と言っても、
1.古い刀を軍装拵に入れた物。例えば東郷平八郎の一文字吉房(大正天皇より下賜)や、支那事変・太平洋戦争で徴兵された民間人が古い刀を軍刀に設えた物。
2.軍装品としての刀を刀鍛冶が日本刀の制作方法で作った物。例えば月山貞一(初代)や宮本包則や堀井俊秀が恩賜の刀として鍛えた物、支那事変・太平洋戦争に出征する兵士のために当時の現代刀匠が鍛えた物や靖国刀の一部。
3.刀鍛冶以外の者が作った物。戦時中の軍刀需要の増大を受け、昨日まで包丁や鎌を作っていた野鍛冶や刑務所の受刑者に作らせた物。靖国刀の一部もそうである。
4.当時の技術で量産した物。鍛造しない昭和刀や日本刀の構造で量産した満鉄刀。
 がある。

総レス数 676
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200