2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【業物】本物の日本刀が再現できない理由ってなんなの?鉄 [368723689]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d36f-6orN):2016/09/18(日) 19:18:02.36 ID:/80bwuc30?2BP(1420)

日本刀切断 技術分析
http://www.yomiuri.co.jp/local/gifu/news/20160912-OYTNT50211.html

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e6-eXu6):2016/09/18(日) 20:01:22.31 ID:gLoNQWZC0.net
新日鉄住金とかが本気出せば最高のができるだろ
儲からないからやらないだけで

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b53-V0BX):2016/09/18(日) 20:01:38.31 ID:3oOpXN/I0.net
刀匠だからって好き勝手に作りまくれるかったらそうでもないんだろう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9f-1gsh):2016/09/18(日) 20:02:06.98 ID:rkQdV5UOM.net
実際全部白紙出作れば超性能の日本刀ができるだろ
海外だとコールドスチール以下ナイフメーカーがオリジナル日本刀作って恐るべき性能発揮してる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 474c-SOVl):2016/09/18(日) 20:02:38.85 ID:8uwShlok0.net
玉鋼が無いからナガサも作れない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3348-EZ4l):2016/09/18(日) 20:03:01.26 ID:/NRrFSCB0.net
ロストテクノロジーやね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 20:03:09.54 ID:KWxluUL2d.net
かわいそうに、本物の日本刀を食べたことがないんだな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9f-20K9):2016/09/18(日) 20:03:49.47 ID:1hlo63CYK.net
妖刀を持って赤黒いオーラを出したい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9f-1gsh):2016/09/18(日) 20:05:20.03 ID:rkQdV5UOM.net
まあだいたい
学力あったなら
最低でも高卒公務員
普通は奨学金大学生になるんだよな
つまりは工員とかの高卒は馬鹿
これは間違いない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd4-C/rS):2016/09/18(日) 20:06:48.61 ID:v5aJoJLp0.net
誰も本気で作ろうとしてないんじゃないの

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43a5-chWY):2016/09/18(日) 20:06:55.25 ID:7ZjlgN7Z0.net
玉鋼つかってどうのこうのっていう定義無視して形だけ真似た刀剣を刀として扱っていいなら今のほうがよっぽどすごい刀作れるだろうよ
斬鉄剣まだかな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7fe-QrX9):2016/09/18(日) 20:07:43.39 ID:7uRlqpCz0.net
西洋の剣とどっちが強度あるん?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/18(日) 20:07:47.02 ID:6zqR60Efa.net
>>79
こんな和包丁よりも切れ味がいい包丁がAmazonなら1500円で買えるって言うからすげえよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d322-chWY):2016/09/18(日) 20:08:08.86 ID:qWhC6uZV0.net
需 要

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17af-wJFc):2016/09/18(日) 20:08:24.24 ID:bxLWjvsi0.net
稲村ヶ崎の河口のところにたくさん砂鉄が浮きだしてる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f49-wJFc):2016/09/18(日) 20:08:25.67 ID:6x9M4/ff0.net
>>102
重量が段違いだから勝負にもならない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43a5-chWY):2016/09/18(日) 20:08:29.28 ID:7ZjlgN7Z0.net
>>97
かたな、食べてしまったのですか!?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7fe-QrX9):2016/09/18(日) 20:09:25.23 ID:7uRlqpCz0.net
>>106
夢がないね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-4jbD):2016/09/18(日) 20:09:33.71 ID:fRQE0uwG0.net
作り方が分からないってだけで技術的にどうこうではないんだろ?
曜変天目茶碗みたいな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b98-chWY):2016/09/18(日) 20:09:39.24 ID:QzLG2utq0.net
日本刀は玉鋼使わなきゃダメ!なんていうのは美術品としての定義でしかないからなぁ
どうでもいいよね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3348-eXu6):2016/09/18(日) 20:10:40.53 ID:7xvqTmxe0.net
日本刀最強とかいってホルホルしてるけど実際海外の刀剣と比べても優れてるのは研磨技術ぐらいしかないと聞いたが
しかも武器としてではなく美術品的な意味で

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef48-mGWo):2016/09/18(日) 20:11:13.52 ID:bjpbGJcE0.net
使うためのものとして競い合っていた頃の職人と
文化継承者としてわずかに存在する職人じゃレベル違うのもしょうがないんだろう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-wJFc):2016/09/18(日) 20:11:39.27 ID:d32qoZbDM.net
当時より鋭い日本刀作れないの?

カーボンファイバーで歯のところだけダイアモンドにして
相手の日本刀歯こぼれでボロボロにしてやるとか🐱

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 20:11:57.48 ID:8x7k6OPOd.net
>>81
そのどれでもない
鎌倉時代

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17f5-chWY):2016/09/18(日) 20:12:05.83 ID:38hdeR9P0.net
江戸時代の玉鋼の製法はいまでも残っててわずかに作られてる
問題は、それ以前の製法だね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3348-lMQ9):2016/09/18(日) 20:12:24.33 ID:VILP74y80.net
確率の問題。
コントロール不可な不純物タップリの原料を使って途轍もない数を作ってたまたま出来るという奇跡にかけられるかどうか。
刀が消耗品で大量生産されてた時代に数本しか名刀が出来てないんだからね。
まぁ、人生かけたリセマラみたいな世界じゃないかね。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b319-tp8f):2016/09/18(日) 20:12:32.86 ID:30EF2jrD0.net
新井赤空殿に至急一振り打っていただくわけにはまいらぬでござるか?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププT Sdbf-eXu6):2016/09/18(日) 20:13:12.11 ID:/9Oer7cyd.net
タタラ製鉄信仰が曲者
鎌倉時代の刀を成分分析したら
タタラ製鉄と比べクロム、マンガンなどの微粒子が多く含まれている。
恐らく、大陸の鉱山から精製された鉄(ステンレスに近い合金)を輸入して刀を作られた可能性が大きい。まあ、未成熟な精錬技術だから品質のバラツキがあるがタタラ製鉄より
優れた材質だったらしい。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f26-gTM0):2016/09/18(日) 20:13:19.86 ID:Y12zrtGB0.net
刀なんて、切れてナンボなのにアホどものせいで

日本刀=芸術品に成り下がってしまった

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db9f-9vqT):2016/09/18(日) 20:14:23.75 ID:tbV5I5eJ0.net
ホンモノの日本刀の定義は?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bbe-wJFc):2016/09/18(日) 20:15:15.29 ID:MvUo2QR50.net
>>8
あるに決まってんだろ
ただし他所に出さないように秘匿するだけ
見て覚えろは人材が無限に供給されてた昭和の職人の保身だから

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bdd-9vqT):2016/09/18(日) 20:16:01.33 ID:9E6Agb4Z0.net
うちの死んだおっさんが関の刀鍛冶だったが、
切れ味だけなら車のシャフトに使われている金属で作った方が
全然良い物が出来ると言っていた

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/18(日) 20:16:45.26 ID:uumZJa00p.net
今の日本刀の価格

清麿(150年前の新々刀)>>>>>正宗(古刀)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-eXu6):2016/09/18(日) 20:17:06.70 ID:Xwrl6zHca.net
日本刀に疎いけどこれどういう事なん?
当時の鋼が再現できないから日本刀ではないって事か?それなら現代の鋼の方がキレ味も耐久性も色艶だって良さそうなもんだが

ガラスでも言えるけど失われた技術って大抵人体に悪い物質使ってるよな
ホルホル番組でも金箔貼りは水銀使うのか1番強度も出て長持ちってやってたわ
ガラスも鉛やら含んでる方がキラキラして綺麗だしな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7fd-bacV):2016/09/18(日) 20:17:23.43 ID:0lDEqPUN0.net
松代藩荒試し 山浦真雄

が江戸末期だからなんか見落しがあるだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7b-wJFc):2016/09/18(日) 20:18:15.31 ID:eaRb1Y7h0.net
安来の駅前に日立の工場があったけど何か関係ある?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f9d-chWY):2016/09/18(日) 20:19:16.10 ID:bI7aEmMy0.net
> 斬鉄剣の検証
> http://ohmura-study.net/012.html

これ日本刀好きにはおすすめ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププT Sdbf-eXu6):2016/09/18(日) 20:19:16.73 ID:t0TfSaHLd.net
出来るけど出来ないって嘘ついてるだけ
理由は簡単に作れたら刀の価値が下がるから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-dDbr):2016/09/18(日) 20:19:17.23 ID:z77ZZ7//K.net
>>15
ガイバーか
なんか超音波カッターとかあるよね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 20:21:05.78 ID:URj6E2XCd.net
現代の素材で〜っていってるやつがチタンあげててワロタw

んなもん放射性物質をつかったフクシマブレードに決まってるだろ
素材の場所もフクシマとわかってるし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23be-NmdU):2016/09/18(日) 20:21:07.91 ID:3PVVHpuN0.net
GLOBALあたりにステンレスで日本刀作らせた方が多分性能としては上のものが出来る
でも伝統ってのは別なんやろな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f30-v35A):2016/09/18(日) 20:21:39.24 ID:tRFiJPrZ0.net
作ったら幻想が崩れるからとか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM3f-wJFc):2016/09/18(日) 20:21:44.36 ID:C4lNHcqjM.net
普通に当時より鉄の質は上がってるからたんに作らないだけらしいよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47e6-wJFc):2016/09/18(日) 20:22:07.64 ID:yLXyim+K0.net
>>119
まあ斬る用事がないからな
あるのか?

軍刀のときみたいに研究機関が最新の技術を投入して「折れず曲がらず」を更新したみたいなのはあってもいい気もするがね
なにしろ刀鍛冶は国の認定で何人もいるわけだし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 034b-wJFc):2016/09/18(日) 20:22:18.83 ID:FBTyV/1B0.net
いい砂鉄が取れないんだっけか?
日立金属はまだタタラやってるみたいだけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f30-v35A):2016/09/18(日) 20:22:34.02 ID:tRFiJPrZ0.net
>>128
ダイヤモンドみたいな理屈か

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/18(日) 20:23:26.36 ID:AGqGBk33M.net
現代の技術云々言ってるヤツはそもそもズレてることに気付こうな
適度な硬さと粘りを備えた合金を作りゃそら古刀を上回るモノくらい作れる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b62-chWY):2016/09/18(日) 20:24:09.49 ID:nleUdWZ00.net
たたら製鉄で精錬した玉鋼じゃなければ日本刀じゃないとか言ってる限り無理
まぁ美術品で切れ味なんて二の次なんだからいいんじゃないすかね実にくだらないと思うけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 176b-wJFc):2016/09/18(日) 20:24:52.21 ID:erQnWsAJ0.net
本物を切って解析すりゃ作れるんじゃねーの

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f28-NmdU):2016/09/18(日) 20:25:02.01 ID:hte7+Quy0.net
この間、日本の研究者で隕鉄で短刀を作った人がいた
その結果、流星刀は炭素をほとんど含んでおらず、
かわりにクロムを多く含んでサビにくいことが判明した
つまり、ステンレスの短刀ができた


だから世界中で流星刀は儀礼用なんだな
ナマクラだけど錆びにくい神秘の金属だったんだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 474c-chWY):2016/09/18(日) 20:25:17.17 ID:TgGRRtoB0.net
昔の物以上の物が出来るだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-eXu6):2016/09/18(日) 20:25:27.23 ID:Xwrl6zHca.net
>>131
あれ確かスエーデン鋼輸入してちょこっと材料足してるだけじゃなかったか?包丁買う時調べたからうろ覚えだけど

刃物の名所でも輸入鋼使ってるぐらいだし当時も輸入した鋼使ってたんじゃね?場所特定できたら案外簡単に再現できたりして

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f5b-wJFc):2016/09/18(日) 20:26:04.18 ID:5br18f3W0.net
そう言った方が骨董価値が付くからな
再現不可のダマスカス鋼とか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/18(日) 20:26:17.10 ID:uumZJa00p.net
>>125
水心子が唱えた新々刀〜の製法が現在の日本刀の仕様だよ
真雄だって因州備前伝の流れを組む新々刀としてそれは変わらない
現代刀にも頑丈で切れ味のよい刀工はいる

"本物の日本刀"という意味で使われる定義は江戸中期の徳川大平時期に失われた古刀の製法

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef03-eXu6):2016/09/18(日) 20:26:37.41 ID:IHLA3uTb0.net
古刀にはヒヒイロカネが使われているからな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bd5-eXu6):2016/09/18(日) 20:26:44.52 ID:jObqfbNr0.net
>>22
これ。古刀が再現できないのって中国の質のいい鉄輸入してただけなんだよね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f5b-eXu6):2016/09/18(日) 20:27:23.32 ID:p3NHkIMV0.net
機械で作った方が強いに決まってるのにな
職人が金槌で叩いたからなんだっての

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d35b-NmdU):2016/09/18(日) 20:28:17.41 ID:IDG+LFWT0.net
>>124
主に見た目的な事ですな
>>126
今の玉鋼は殆ど日立金属が作ってますから

コールドスチールのカタナシリーズやウォーレントーマスのチタンにカーボン・タングステンカーバイドを組み合わせたのとか米人が面白いのを作ってるな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d367-gTM0):2016/09/18(日) 20:29:25.17 ID:z1Q3ABeD0.net
今は材料集めるのは買えばいいから簡単だけど
繰り返し鍛錬するのは今でも大変だよな
殆どの職人?がボードハンマーでボコボコ叩いてるけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx1f-wJFc):2016/09/18(日) 20:29:28.30 ID:vDYz9H/Yx.net
旧日本軍が持ってた刀は何なの?サーベル?
サーベルは刀とは違うものなの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f28-NmdU):2016/09/18(日) 20:29:39.98 ID:hte7+Quy0.net
簡単に言えば現代鉄で作った日本刀は
鉄自体の品質がすごいからまず折れないし曲がらない
反対に、戦国時代の古刀なんか踏んづければすぐ曲がる

昔は鉄の品質が悪かったからこそ何か特殊な加工をして
あの切れ味を再現してたんだろうからすごいよな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7fd-bacV):2016/09/18(日) 20:30:13.04 ID:0lDEqPUN0.net
>>144
舞草鍛冶あたりだろ 波平とか一関はどうなんだろ?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a332-chWY):2016/09/18(日) 20:30:30.92 ID:TjMD+rzA0.net
平安時代の刀の技術はまじで謎らしいな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b72-chWY):2016/09/18(日) 20:30:31.26 ID:Ta0HpYMa0.net
再現や継承ではなくより良い物を開発しようって刀鍛冶はおらんのか?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4393-chWY):2016/09/18(日) 20:30:47.93 ID:eZTlekdD0.net
再現したら没収される

豊臣秀吉も使用したとされる「草野槍(やり)」を再現し、イベントで展示を予定していた長浜市鍛冶屋町の鉄作家山田大輔さん(42)は三日、市役所で会見し作品展示を取りやめると発表した。
長浜署から銃刀法違反の可能性を指摘され、作品を任意提出した。山田さんは「鉄を加工した作品との認識だった。反省しなければいけない」と話した。
作品は、刃渡り三十三センチが六本、五十五センチが一本。銃刀法は刃渡り十五センチ以上の槍などの刃物を正当な理由なく所持することを禁止している。
作品についての新聞記事を見た市民が一日、長浜署に「銃刀法違反では」と問い合わせ。署は山田さんから事情を聴き、任意提出された作品を調べている。
山田さんは、忘れられた歴史をよみがえらせようと作品を制作。展示を機に「どこかに眠る本物の草野槍をもう一度集められるのでは」との期待もあった。
展示が中止となり、「また何らかの形で町づくりに取り組みたい」と肩を落とした。
作品は五、六日の「アートインナガハマ」と二十六日〜十一月四日の「余呉まるごと里山芸術村」で展示を予定していた。槍以外の作品は予定通り展示する。

http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20131004/images/PK2013100302100166_size0.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130927/12/my-you/9c/84/j/t02200213_0413040012697489131.jpg

http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20131004/CK2013100402000016.html

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a332-chWY):2016/09/18(日) 20:31:30.85 ID:TjMD+rzA0.net
>>154
トリビアかなにかで現代の技術力をフルに活かした真・斬鉄剣作ってただろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-D0fg):2016/09/18(日) 20:32:19.20 ID:7o93VQM80.net
>>129
ガイバーは高周波ソードだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 471b-chWY):2016/09/18(日) 20:32:42.70 ID:ntyn08uY0.net
当時の駄作なんていくらでも再現できるけど天才の打った逸品が再現できないだけ
そして人切るやついないから評価する人間もいないし現代に打たれた刀のどれが逸品なんてわかんなくなっただけ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8316-eXu6):2016/09/18(日) 20:33:07.37 ID:TqgJz7iu0.net
切れ味重視で作るようにしたら昔の美しい刀に近づいたみたいな感じのドキュメンタリーみたぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fdc-wJFc):2016/09/18(日) 20:33:12.40 ID:baj7NJfs0.net
アダマンタイトとかダマスカス鋼使った武器の方が強いよね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47e6-wJFc):2016/09/18(日) 20:33:16.16 ID:yLXyim+K0.net
古刀は技術の迷子だからなあ
まあそれが古い技術の特徴でもあるんだが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/18(日) 20:33:41.17 ID:uumZJa00p.net
>>146
中国かもしれんし朝鮮かもしれんが大規模タタラの鉄でない事は確か
野ダタラのような小規模で混じり気の多い鉄がキーなのは否定出来ない
虎徹も古釘やらで混ぜ物を入れることが重要だと気付いている

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f28-NmdU):2016/09/18(日) 20:34:05.51 ID:hte7+Quy0.net
そもそも日本人の刃物の水準が高かったのは
鉄の品質や製法ではなくて
単純に日本人が刃物に詳しかったんだよな

刃の甘切れとか研ぎ味なんて他の国では誰も知らないのに
日本人は研ぐ角度とか鋼の焼入れの仕方とか
砥石の種類なんかに異常に詳しいんだよね

これは大いに誇って良い

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-dDbr):2016/09/18(日) 20:34:21.54 ID:z77ZZ7//K.net
そもそも切れ味ってなにで決まるの
いかに薄いかじゃないの

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b68-UOoE):2016/09/18(日) 20:36:18.28 ID:cMxEoVlz0.net
ドキュメンタリーで40〜50年刀鍛冶やって
やっとそれっぽいのつくれるようになった
って言ってる爺さんは見た

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/18(日) 20:36:24.64 ID:WhD6phPKa.net
>>107
おー

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db13-chWY):2016/09/18(日) 20:36:26.01 ID:gvnQV6sf0.net
>>164
そんなことよりなんかID凄いな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-IlC6):2016/09/18(日) 20:36:40.63 ID:Npla0BF50.net
うちに軍刀と古刀があるぞ

ええやろ?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-chWY):2016/09/18(日) 20:36:52.79 ID:jHAaEBXY0.net
数千円の市販の包丁>>>>>日本刀という悲しい現実

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f39-chWY):2016/09/18(日) 20:36:52.79 ID:Mv7iOmSv0.net
>>163
日本も剣だったのけど蝦夷の刀が優秀だったんで
採用したのが日本刀に始まりだよな。

ローマ軍がカルタゴ軍のイベリア傭兵が持ってたグラディウス
採用したのと同じなのがw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b4c-D0fg):2016/09/18(日) 20:37:58.13 ID:oSmNG8Ll0.net
エクスカリバーより強い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3348-eNTy):2016/09/18(日) 20:38:04.32 ID:5bCQMNuo0.net
>>156
これか?
https://youtu.be/2PAo6IKELrw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f28-NmdU):2016/09/18(日) 20:38:08.17 ID:hte7+Quy0.net
>>160
ダマスカス鋼は再現が簡単なんだよ。要するに違う種類の鉄を合わせて鍛えれば簡単に再現できる
鉄は赤めて叩き合わせても決して溶け合わずに層をなすからね


昔は鉄が貴重だったかは、そこらにある錆びた鎌や包丁なんかの古鉄を鍛冶屋に持って行って
「この鎌と包丁を赤めてひとつにして新しく鉈を作ってくれ」って依頼する人が多かったんだな
そうして違う鉄を合わせて鍛えたら層をなしてなんだか切れ味もよくなったから評判になったんだろう
現代でなかなかダマスカス鋼が再現できなかった理由はここさ。鉄が貴重じゃなかったからだ
みんな「ダマスカス鋼」っていう金属物質があると思ってたんだろうね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83f8-chWY):2016/09/18(日) 20:38:23.18 ID:9A1PDG9J0.net
>>168
見せて

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/18(日) 20:38:53.25 ID:AGqGBk33M.net
>>151
いや、今の技術で作っても折れるもんは折れるし曲がるもんは曲がるから……。
どっちに寄せてるかって話でしかないよ。古刀も同じ。

質の良い古刀は、斬撃時に曲がることで衝撃を吸収してるのだけど、やはり組成を調べるとバネ鋼のよつな構造をしている。
戦時中に作られたスプリング刀は、その発展系と言えるだろうね。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/18(日) 20:38:54.73 ID:uumZJa00p.net
>>150
色々

指揮刀はステンレスにメッキで戦いには使えない品
満鉄刀は折れず曲がらずを実際に試して作り上げたもの(戦時らしく人でも試してる)
油焼き刀は素延べに焼きだけ入れたもの(消耗品)
昔のキチンとした刀を軍刀拵に入れているものもある

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d320-eXu6):2016/09/18(日) 20:39:23.76 ID:etV7p9pZ0.net
武道でも達人の技は現代では実現不可能!って宣伝するしな
その方がアホが寄って来やすくなる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db13-chWY):2016/09/18(日) 20:39:24.77 ID:gvnQV6sf0.net
>>169
100円のカミソリのが切れるぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d361-NmdU):2016/09/18(日) 20:39:38.99 ID:K+Wdjvsb0.net
架空の武器だから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7fe-QrX9):2016/09/18(日) 20:40:14.01 ID:7uRlqpCz0.net
現代の素材のほうが切れ味鋭いんじゃないの
対決してほしい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b72-chWY):2016/09/18(日) 20:40:24.59 ID:Ta0HpYMa0.net
>>150
最初はサーベルだったけど日本刀にサーベルの柄や鞘を取り付けた改造品が流行ったから
のちにそっちを正式に採用したとかなんとか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f28-NmdU):2016/09/18(日) 20:40:34.99 ID:hte7+Quy0.net
>>170
そうそう。刃物に夢を見すぎてはいけない。なんでも切れる刃物なんてない
日本刀はたまたま人体をぶった切るのに適してただけで、竹を割れば十本も切れない
鉈なら半日生竹を叩き切ってもまだ切れる。使い分けが大事なんだな

みんな「何でも切れる刀」に憧れるけど、日本人は刃物に詳しかったから
用途に応じて異常に刃物の種類を細分化したんだよね。だから日本の刃物はすごい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-eXu6):2016/09/18(日) 20:40:35.66 ID:Xwrl6zHca.net
>>164
単純に言えばそうだな
刀とか包丁で言えば同じ角度で均一に研がれてたら滑らかにキレる
あと柔い鋼の方が刃はつきやすくてよくキレる刃物っだけど耐久性が低い
逆に硬い鋼は刃つきにくいけどキレ味は落ちにくい

って書いてて思ったけど人体切るのに特化した鋼が当時の日本刀は今より最高のバランスだったって事か?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/18(日) 20:42:35.21 ID:6zqR60Efa.net
>>165
それ寿司屋みたいに親方に30年くらい搾取されてたんだろうな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03f8-wJFc):2016/09/18(日) 20:42:50.61 ID:0Qqpi+3s0.net
>>164
砥石で研いでるかどうか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp1f-neIk):2016/09/18(日) 20:42:58.30 ID:LXFUvpd2p.net
結局のところ玉鋼で作った刀より輸入した鉄で作った刀の方が名刀なんよな
玉鋼っていうのは鉄のほとんど取れない日本でどうにかして刀を作るための苦肉の策に他ならない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f28-NmdU):2016/09/18(日) 20:43:04.01 ID:hte7+Quy0.net
>>175
幕末ぐらいの剣術で突き技が多用されたのは、刀が曲がらなくなったのも一因らしいぞ
戦国時代の刀で人を刺し貫いたら、そのまま人が倒れる重さに引きずられて曲がる
けど幕末刀になると鉄自体が強靭になってきたから、突き技も安心して出来るようになった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7fe-QrX9):2016/09/18(日) 20:43:45.28 ID:7uRlqpCz0.net
最強の剣豪と最強の剣を教えて

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7f-qRKQ):2016/09/18(日) 20:44:23.68 ID:rJzSV8cK0.net
ダマスカス鋼の包丁っての売ってるけど意味あるんかね
ただそれらしい模様が付いてるだけだろ、しかも本物のダマスカス鋼じゃないし

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/18(日) 20:44:26.02 ID:7tMyZ8SVa.net
たたら製鉄 もののけ姫 錦織映画監督

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-IlC6):2016/09/18(日) 20:46:48.58 ID:Z9C2tjcSa.net
>>174
黒鞘が古刀、下が軍刀
http://i.imgur.com/LAChGQJ.jpg

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d361-NmdU):2016/09/18(日) 20:49:10.16 ID:K+Wdjvsb0.net
>>191
フィギュアのパーツにしか見えないw

総レス数 676
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200