2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Intel終了のお知らせ TSMCの7nm FinFET、2017年4月には発注可能に? [251772464]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a08a-vmuG):2016/09/28(水) 16:45:32.43 ID:UUc1FvE40?2BP(3051)
sssp://img.2ch.net/premium/2129974.gif
プロセス微細化を精力的に進める:TSMCの7nm FinFET、2017年4月には発注可能に? (1/2) - EE Times Japan
http://eetimes.jp/ee/articles/1609/28/news077.html
http://image.itmedia.co.jp/ee/articles/1609/28/mm160928_tsmc.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d566-zugY):2016/09/28(水) 16:46:01.29 ID:HQ78VKVs0.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d81-OfTA):2016/09/28(水) 16:48:25.10 ID:4OUGum/q0.net
サムチョンの脂肪をかくにん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f67-dy5k):2016/09/28(水) 16:49:10.60 ID:0AcIMuxX0?2BP(2000)

14nmは3段階もあったのに10nmは短命で終わるのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e22-xdvH):2016/09/28(水) 16:55:16.16 ID:t+uDFF6b0.net
最終的にできあがるまで1年近くかかるだろうし
2018年頭くらいだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf5-dpGD):2016/09/28(水) 17:08:55.88 ID:SJfDT46M0.net
スマホ向けSoCはせいぜい2.5GHz程度まで回せれば出荷できるが、
IntelはPC用に定格で4.4GHzまでブン回せるものを作れて初めて完成になる。
同じ製造プロセスでも求められる完成度が違う。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 17:29:21.04 ID:vgbczoPla.net
微細化で載せられるトランジスタは増えるがトランジスタの性能はFinの高さで決まるような気がする

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ed0-XxHd):2016/09/28(水) 17:31:04.05 ID:x5agygS80.net
>>6
そもそも、スマホ向けとPC向けはプロセスが違う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1691-OfTA):2016/09/28(水) 17:35:29.11 ID:0N2lzSPz0.net
TSMCの10nmでグラボ出るの?
7nmの高パフォーマンス向けは2019年ぐらいまでは出なさそうだからな
まあもっと遅れそうな気がするが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eef-5q76):2016/09/28(水) 17:38:15.00 ID:hbNNqk3x0.net
今の16nmの中身って20nmFinFETなんだろ?
これも実際に7nmじゃないんだろうな
おそらく14nmFinFET世代を無理やり7nmと呼んでる予感

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c10c-5q76):2016/09/28(水) 17:38:34.20 ID:u1/zpQBt0.net
MCATがどうしたって?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1691-OfTA):2016/09/28(水) 17:40:09.40 ID:0N2lzSPz0.net
>>10
intelの10nmぐらい
結構追いついてきた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e02-5q76):2016/09/28(水) 17:42:53.88 ID:5BEmWJq60.net
TSMCの7nmはINTELの10nm相当くらいだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1b3-xdvH):2016/09/28(水) 17:45:20.25 ID:205CGi7n0.net
ARMで爆熱だろどうせ
intel関係ないやん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f8d-5q76):2016/09/28(水) 17:45:46.18 ID:3Kh9MyIC0.net
ナナナノ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdbe-UBrL):2016/09/28(水) 17:48:17.87 ID:R6KmVzzR0.net
グラボがまた進化するな
なおCPU

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 848d-5q76):2016/09/28(水) 17:50:52.16 ID:tMtwNzCW0.net
Intelはまだ10nm量産できないようだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e02-5q76):2016/09/28(水) 17:52:14.70 ID:5BEmWJq60.net
TSMCの10nm→INTELの14nm相当

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1691-OfTA):2016/09/28(水) 17:52:45.37 ID:0N2lzSPz0.net
intelも10nmはモバイル版から出す

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/28(水) 17:57:01.50 ID:lfZlYjm9a.net
消費電力と発熱が半分のGTX1080が出て来るなら
まだ時期が悪いな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 976d-yE1a):2016/09/28(水) 17:59:06.49 ID:d7SiUeq60.net
現行の1080が半額になるなら早く出せよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-5q76):2016/09/28(水) 18:03:38.31 ID:MSYlFo2C0.net
これっていつかのIBMの奴?
もう受注可能なレベルにあるのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb8-Px3x):2016/09/28(水) 18:05:39.32 ID:zrBluOeld.net
ペンティアム5だせよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1691-OfTA):2016/09/28(水) 18:08:32.47 ID:0N2lzSPz0.net
>>22
IBMの工場もらって技術取り入れたのはGF
2018年に出すって言ってる

GFの7nm FinFETプロセス、2018年にも製造開始へ
http://eetimes.jp/ee/articles/1609/21/news035.html

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32f9-xjL4):2016/09/28(水) 18:11:23.11 ID:SF7W0qZL0.net
クソ、PC買い替えようとしたらこれだよ
と思ったらあんまり関係ないか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6de-xjL4):2016/09/28(水) 18:17:18.77 ID:hy0MN9e30.net
マジかよバグ付きPentium90MHz捨ててくる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ddc7-H0Yp):2016/09/28(水) 18:20:42.19 ID:VTfUp1KH0.net
AMD始まったな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d0f-lJ/O):2016/09/28(水) 18:21:27.72 ID:X7rH0V8s0.net
PS2のCPUすら互換機で使えるCPUだからな
PCに使えないことも無いんじゃないか
パラる回路いるけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78a-5q76):2016/09/28(水) 18:24:00.84 ID:5/bFWViU0.net
IntelもIvyで22nm出してた頃はライバルを製造プロセスで
2週遅れ近くしてたのにな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd12-5q76):2016/09/28(水) 18:24:08.34 ID:xwifAEvd0.net
>>16
今の時代CPUの性能が必要とされてない
性能アップしても性能を制限して消費電力を下げる方向だからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 18:27:32.38 ID:z8AK9nZ7d.net
GFはどうなの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-yzzP):2016/09/28(水) 18:36:37.52 ID:Frd+kfSQa.net
>>29
Intelてプロセスではむしろ遅れてた方だぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fc0-xdvH):2016/09/28(水) 18:44:16.98 ID:ukTkMIfq0.net
>>31
再来年

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4b-xdvH):2016/09/28(水) 18:44:24.95 ID:N+jU+P7L0.net
3nmくらい行ったら買い換えるか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 595b-HXrU):2016/09/28(水) 18:44:42.06 ID:ya2A4dqn0.net
モバイル版でデスクトップがまかなえるようにならないのかな
ゲーマー以外はCore2Duoくらい動かせたら十分ちゃうの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1caf-5q76):2016/09/28(水) 18:45:09.00 ID:O7SQSkuW0.net
1nmはいつ出るの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78a-5q76):2016/09/28(水) 18:46:56.18 ID:5/bFWViU0.net
>>32
いや、Ivyが22nmやってた頃は他社は32nmがやっとで
28nmがもう少しで本格稼働って段階だったんよ
そこから一気にインテルがペースダウンした

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78a-5q76):2016/09/28(水) 18:50:58.92 ID:5/bFWViU0.net
ちなみにIntelの製造プロセスが他社を
周回遅れにしてた頃の記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/579699.html

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc8d-xdvH):2016/09/28(水) 18:52:51.43 ID:IF355QBw0.net
国内って何で45だか32あたりで止まっちゃったん?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 595b-HXrU):2016/09/28(水) 18:59:29.92 ID:ya2A4dqn0.net
>>39
富士通が京のためだけに2周おくれで45nmつくったよ
翌年くらいにはTSMCで刷ったのに置き換えたよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d50e-/dHs):2016/09/28(水) 19:22:15.01 ID:1AXCzknd0.net
インテルが足踏みしてるうちに追いつくとか、やっぱ産業スパイとかが盛んなのかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcbe-nSqA):2016/09/28(水) 19:30:40.32 ID:A8Em6mAQ0.net
微細プロセスの製造ラインを用意する資金の問題では?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-yzzP):2016/09/28(水) 19:31:56.96 ID:KAdnsBzha.net
>>37
それ以前の話、90nmとかでは後発だった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5ea-e7L+):2016/09/28(水) 19:34:33.00 ID:TIN7oVyk0.net
この世代からMacBook AirあたりがARMチップになったらインテル本当に終わり

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e02-5q76):2016/09/28(水) 19:45:17.42 ID:5BEmWJq60.net
>>40
パナソニックがBDプレイヤーのために32nmHKMGいち早くやった
やめたけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f67-dy5k):2016/09/28(水) 19:46:20.06 ID:0AcIMuxX0?2BP(2000)

来年4月って言ったらiPhone7sに間に合うレベルの速さだからな
となるとまだ製品が出てない10nm世代は開発費の回収すらできない

10nmスキップして7nm作ってるGFの先見性が際立つな
AMD大勝利やな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 406f-/Kem):2016/09/28(水) 19:48:34.22 ID:x3x/8UyC0.net
ARMいらないじゃんwwwww

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 595b-HXrU):2016/09/28(水) 19:55:28.60 ID:ya2A4dqn0.net
>>44
apple的にはcore mが選択肢になるけど高いしね
ベンチならiphone7のa10でもいいとこまで来てるから
電力と排熱に余裕あるノート・タブレット以上ならa10xで駆逐するだろう

core mもmobile atomと同じく、おなくなりになるんかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b430-NoHY):2016/09/28(水) 20:01:17.40 ID:7NlyaQs80.net
微細化はそろそろ終わりだし
ちまちま何千億円も投資するよりがっつりゴールした方がいいよねってことか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 976d-yE1a):2016/09/28(水) 20:08:01.76 ID:d7SiUeq60.net
atomのi5版

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eef-5q76):2016/09/28(水) 20:09:13.25 ID:53m5bD6m0.net
これFABによってnmの数字あてにならないんだろ?
intel以外の数字は実質一世代分さば読んだ偽物って聞いた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5af-yoOP):2016/09/28(水) 20:09:59.50 ID:2fE8kNGb0.net
intelはかつて、比較的需要の少ないデスクトップ市場を占有し、高付加価値による開発資金の捻出によって成り立っていた

要するに
少ない需要に対して ⇒ 大きなダイサイズを維持し ⇒ 少し売れれば次の開発資金が捻出できる
これがチックタックを支えていた

だがチックタックは崩れてしまった
ご存知のようにARMは
大きな需要に対して ⇒ 小さなダイサイズを採用し ⇒ 薄利多売でいち早く市場を占有
してしまったからだ

これに対抗しようとしたのがatomだったのだが間に合わず
coreアーキテクチャに絞り込んだもののcore mも別に大した付加価値があるわけでなく需要は限定されている

intel詰んでる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9998-srhH):2016/09/28(水) 20:17:21.62 ID:xII26c4E0.net
AMDいなかったらIA64はサーバ向け限定でいたんだろうな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-2aNT):2016/09/28(水) 20:29:10.09 ID:peRZ55S90.net
微細化による恩恵がユーザーには昔ほど感じられなくなったからな
シュリンクだけに長けてたインテルはもう落ち目だって、はっきりわかんだね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e02-5q76):2016/09/28(水) 20:30:14.81 ID:5BEmWJq60.net
>>51
INTELの10nm
他社の7nm

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c48-xdvH):2016/09/28(水) 20:34:20.40 ID:jzfArcc40.net
いつものハッタリだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a14-xdvH):2016/09/28(水) 20:35:01.01 ID:unekgslJ0.net
1ナノ切ったら就職する

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 595b-HXrU):2016/09/28(水) 20:48:38.79 ID:ya2A4dqn0.net
>>54
デスクトップユーザーの何倍もいるモバイルユーザーには微細化の恩恵は大きいから…

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2df3-xdvH):2016/09/28(水) 21:05:06.99 ID:cHM+SbhH0.net
11ナノあたりに壁があるって言った人なんだったんですかね…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d56f-xdvH):2016/09/28(水) 21:18:05.30 ID:M2adyuxP0.net
所詮はIntelからの周回遅れのリセット商品

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 21:20:46.98 ID:UY+R6MSba.net
なお配線が太くて意味がない模様

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f67-dy5k):2016/09/28(水) 21:22:08.16 ID:0AcIMuxX0?2BP(2000)

シュリンクして問題が出るたびに解決してきたんだから壁なんて乗り越えらえる
銅配線、low-k、歪シリコン、液浸多重露光、HK/MG、FinFET、EUV

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d50e-/dHs):2016/09/28(水) 21:27:17.53 ID:1AXCzknd0.net
FABががんばればAMDにもワンチャン出てくる?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff91-9GKV):2016/09/28(水) 21:34:47.68 ID:wbYRTppj0.net
AMDはもういいです。商品出さなすぎいい加減にしろ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c54-5q76):2016/09/28(水) 21:36:55.50 ID:FDY2sfxW0.net
電子立国のテーマ曲は神
NHKスペシャルの中でも最高

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43dd-xdvH):2016/09/28(水) 21:42:17.46 ID:HVdbmO5h0.net
微細化のゴールはどのあたり?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 22:17:55.01 ID:MX7bFQTcd.net
>>52
x86に縛られる限りこの状態が続く
そしてx86をやめれば先行者のarmと張り合わなければならない
正面突破だと結構詰んでるんだよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9998-srhH):2016/09/28(水) 22:20:42.06 ID:xII26c4E0.net
>>67
それRISCが台頭した時にも聞いたよおじいちゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 22:24:07.49 ID:UT8Nii8Kd.net
AMDを守るのが独禁法なら
intelを救うのもまた然り

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b444-NoHY):2016/09/28(水) 23:03:44.47 ID:JlmBIMM50.net
まーたTSMCが適当ぶっこいてるのかと思ったら、ただの記者の妄想じゃねえかw
実際は、2017年Q3までに10nmQSの出荷まで行けるか?というレベルだぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b444-NoHY):2016/09/28(水) 23:14:35.89 ID:JlmBIMM50.net
>>48
ベンチはOSも込み
Win10よりも重いOSX動かそうと思っても、無理だよ
あとそれ(OS)込みでも、MandelbrotとFFTに弱いところもCPUとしては致命的

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b444-NoHY):2016/09/28(水) 23:25:00.07 ID:JlmBIMM50.net
ちなみにARMのHPCやDCの需要は全くない
レガシーが動く保証が全くないし、ハイパフォーマンスというのはAMRの設計思想から外れてる
まあどうしてもやりたいってんなら内部的にはCISCなRISCにしたらいいんだろうが、それだとマシンパワーと人力でごり押しできるPOWERでよくね?という話になるし(だからGoogleもARMでなくてPOWERを選んだ)
x86の特許の壁が分厚すぎる、トランジスタすら盛り盛り増やすのも覚束ない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78a-5q76):2016/09/28(水) 23:29:04.97 ID:5/bFWViU0.net
>>68
当時とは全然違うな
x86は当時は先行者の立場で、
結局はx86のレガシー資産の蓄積がものを言った
ところがモバイルの分野だと先行者armはかつてのx86のポジションで
新参のx86が住み分ける余地すら乏しい現状
まだiOSやAndroidが分厚いエコシステム築く以前の10年前に本気出してれば
なんとかなったかもしれないがもう手遅れだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32a7-xdvH):2016/09/28(水) 23:30:41.81 ID:+Ym8010W0.net
いや、そんなことはないよ
デスクトップWindows向けのアプリなんか動かす必要は全くない
対インテル86でコストパフォーマンス、ワットパフォーマンス有利なら、ARMは採用される
Linuxはもちろん、WindowsすらOSはARM対応してるから、いつARMのWindows Server出てもおかしくない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1691-OfTA):2016/09/28(水) 23:31:39.64 ID:0N2lzSPz0.net
>>66
http://eetimes.jp/ee/articles/1606/22/news045.html
http://eetimes.jp/ee/articles/1606/06/news025.html

3nmまでは行くって言ってる人もいる
でも5nm辺りが限界かなあ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78a-5q76):2016/09/28(水) 23:33:40.17 ID:5/bFWViU0.net
ちなみにスパコンの性能において整数コアの重要度は低くて
浮動小数点演算器のSIMDやFPUアレイの計算力がものを言う
たとえば日本のコスパ最悪スパコンの京のCPUである
SPARC64はSandyBridgeの整数演算ではコアあたりトリブルスコアくらいで負けてるけど
SandyBridgeと同レベルのSIMDの整数演算能力で
それなりにスパコンとして性能出せてた
ちなみに時期京はARM採用予定なのは有名な話

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78a-5q76):2016/09/28(水) 23:35:44.04 ID:5/bFWViU0.net
あ、あと日本の高効率スパコンの菖蒲に積まれてる
演算プロセッサのPEZYシリーズも制御コアはARM採用

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1691-OfTA):2016/09/28(水) 23:37:24.02 ID:0N2lzSPz0.net
>>72
HPCならあんまり命令セットは関係ないんじゃないの
パフォーマンス出るなら何でもいい
コード書く人ががんばるだけ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 84b7-xdvH):2016/09/28(水) 23:38:56.34 ID:OYjYHYkD0.net
>>39
今のプロセスルールで量産出来る製造設備と研究開発には、兆円単位のお金が簡単にかかるから、日本企業ではカネが出せないしリスクも高いから借金しようともしない。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1691-OfTA):2016/09/28(水) 23:40:06.72 ID:0N2lzSPz0.net
>>70
2017年に受注するだけで実際の製品の出荷は2018年なんでしょ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 84b7-xdvH):2016/09/28(水) 23:43:06.66 ID:OYjYHYkD0.net
>>71
マンデルブロットとかFFTみたいなのは、専らGPUに計算させる方向に進むんじゃないかな。CPUにやらせていた部分をどんどんGPUみたいなのに廻すインフラが出来てる。
OpenCLとかOpenACCとか。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78a-5q76):2016/09/28(水) 23:44:28.46 ID:5/bFWViU0.net
ただ、インテルは今でも相変わらず超高収益企業だからな
将来的にジリ貧傾向が見られるからリストラやら事業再編で苦しんでいるけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 84b7-xdvH):2016/09/28(水) 23:45:57.90 ID:OYjYHYkD0.net
>>74
今のスパコンやHPCに使われてるインターコネクトに入れるノードが付いてて、
SIMDレジスタがもっと増えて、しかも1ダイに16コアとか32コア入ってるARM64 SoCならば、ひょっとしたら…

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb9-5q76):2016/09/28(水) 23:46:28.62 ID:aeZgxP0i0.net
Intelも足踏みしまくっててヤバイ感じになってるなあ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5980-UBrL):2016/09/28(水) 23:49:01.95 ID:HtPV3zBl0.net
CPU+GPU複合型出したら復活するよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 84b7-xdvH):2016/09/28(水) 23:53:18.07 ID:OYjYHYkD0.net
どちらにせよ、AMDがやってるAPUが正しい方向性なのかもね。
x86もしくはARMのCPUパートとGPUパートを一個のダイに入れたSoCをパッケージ化していき、ひょっとしたらメモリまで重ねて一個のパッケージに入れていく。
ソフトウェア側がまだ追いついてないけど、パソコンやワークステーション的な物はHBMを積んだAPU的な物に、二次メモリとして外部DRAMをつけるようになるし、
その時代には回路の上に回路を作る多層プロセスが普通になっていそう。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 84b7-xdvH):2016/09/28(水) 23:55:10.84 ID:OYjYHYkD0.net
>>85
AMDがRADEON IPをIntelにライセンスすればそうなるだろうけど、当分はやらないんじゃないかな。
やるとしても二世代前位。
それでもIntelの今のGPU部分よりは相当進歩しているけど。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b444-NoHY):2016/09/28(水) 23:58:29.34 ID:JlmBIMM50.net
>>78
そのコード書くだけってのがどんだけ難しいことか
MATLAB見てもいまだにGPUは古いライブラリに対してですら最適化の議論ばっかりなんだよね
Teslaが出てきてもう8年も経ってるのにだぞ?

>>81
GPUでやらせようとしても実際のパフォーマンスがタコなのでどうしようってのが今の情勢
KNLがP100を受注で上回ったのもそういう背景がある
KNLからのPhiはアクセラレーターではないことに注意
それとOpenCLはFireProでしか効かないし、OpenACCは終わった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f91-4KPn):2016/09/29(木) 00:09:03.43 ID:Z9RpMSUi0.net
>>88
それくらいの規模の話かあ、それなら使いやすいほうが良いかもね
Linpack Benchmark上位くらいのシステムかと思った

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2744-+y5M):2016/09/29(木) 00:22:15.16 ID:VQ0jpTlV0.net
>>89
大学であれ研究所であれ企業であれ
使いやすいってのは、いの一番にくることだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2744-+y5M):2016/09/29(木) 00:33:41.85 ID:VQ0jpTlV0.net
>>76-77
PEZYが示したのは型落ち品のARMでよくて高性能ARMなんていらないってことなんだけどな

あとSPARCの次がARMとはいえ、実際のところはOakforestの方に需要が偏りそうなんだけどもなあ
それに富士通のやる気次第だからあれは
んで富士通からしてみれば、冗長性が一切許されないキッツキツのコアを提供なんかは御免だねという話にも見える
2UにKNL8ノードぶち込めるんでそれ売ってこうって商売に切り替えたんでしょ、実際東大に大量にお買い上げしてもらったし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a38a-RPp1):2016/09/29(木) 00:40:21.49 ID:+SPjqXQb0.net
16論理レジスタで3オペランドすらないような(Haswellからやっとのことで一部実装)
x86系のしょぼいISAですらスパコンに使えてるんだから
基本ISAなんかスパコンじゃたいして重要じゃないだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2744-+y5M):2016/09/29(木) 00:49:51.16 ID:VQ0jpTlV0.net
まあパイプラインやレジスタが大事なのはそうだけどもね
ただIPCがx86のIPCに対して他のアーキテクチャは1.5〜2倍程度のIPCが必要と言われてるわけで・・・・・

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a38a-RPp1):2016/09/29(木) 00:54:52.72 ID:+SPjqXQb0.net
IPCはISAで決定されるわけじゃないからな
どんだけスーパースカラ実効度を上げるトランジスタコストを
払った実装かで決まる
で、論理レジスタ少なく2オペランドはISAレベルでは無駄なロードストアや
余計なレジスタコピーが発生しやすいからIPCに占める
レジスタ入出力の割合が大きくなってしまう
でもそれを巨大なフロントエンドで強引に捌いてしまう力技でしのいでる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2744-+y5M):2016/09/29(木) 01:26:03.49 ID:VQ0jpTlV0.net
そういやIntelがベクトル512bitに対して、AMDはともかくIBMですらまだ128bitなんだよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b98-RPp1):2016/09/29(木) 01:37:22.50 ID:wyDnm+yE0.net
どっちにしろもう物理的な限界が見えてきてるんだろ?
その後どうするんだろう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-kGyj):2016/09/29(木) 01:43:46.48 ID:1ilCkFcUa.net
VLIWこそが次世代
スカラユニットなどいらん!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-nMhZ):2016/09/29(木) 01:55:30.04 ID:pfJo/Jbxa.net
4命令同時発行のカスタムARMで鯖向けに出そうとしたけども
コア数半分のXeonにあっさり敗北
トランジスタに関しちゃIntelとAMDのクロスライセンスをガン無視する必要があるし
ARMのハイパフォーマンス化は始まる前から詰んでる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a38a-RPp1):2016/09/29(木) 01:59:47.53 ID:+SPjqXQb0.net
1コアあたりのトランジスタ数が全然違うもの同士を比べて
x86の方がarmより高性能とか言ってもそれは実装をどれだけリッチにしたかの差でしかないからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-nMhZ):2016/09/29(木) 02:01:24.09 ID:pfJo/Jbxa.net
>>99
そ、そ
だから始まる前から詰んでるのだよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f9f-rzru):2016/09/29(木) 02:06:37.82 ID:N4I/RbGQ0.net
微細化ってどこまで行けるんかな。
7nmってシリコン原子数個分ですよね。
4nmとか2nmは可能なの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a38a-RPp1):2016/09/29(木) 02:07:47.50 ID:+SPjqXQb0.net
ちなみにTOP500で当時短い間1位だった日本の京をあっさり抜き去った
IBMのスパコンのセコイアは
コアを組み込み向けレベルのしょぼいコアにスペックダウンして
その分、実装コア数を増やすと言う方向でたった80億円の追加コストで
TOP500世界一を取ったんだよな
スパコンに1コアあたりのリッチさとかあんまり意味ないな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-nMhZ):2016/09/29(木) 02:15:53.13 ID:pfJo/Jbxa.net
>>102
いつの話?
今は特許なんて糞食らえの中華フィーバー

ま、top500やgreen500てベンチ番長みたいなもんだけどね
そんなに良いなら鯖でPOWERがこんなに減退するわけないわな
正確にはIBMの人々のPOWERが大事なんだが……まあかなり頑張ってると思う

ARMやQualcommがこういうこと出来るかというと無理だね、Qualcommは鯖のデザインウィンとったて話が流れちゃった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a38a-RPp1):2016/09/29(木) 02:18:39.67 ID:+SPjqXQb0.net
別にPowerが良いかどうかなんて話はしてないんだが?
IBMのスパコンが数年前からHPC用に開発してきたPower7/Power7+というリッチなコアから
PowerBQCというPowerPC系統のシンプルコア
に変遷していった流れを書いただけの話だが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-nMhZ):2016/09/29(木) 02:21:54.08 ID:pfJo/Jbxa.net
>>104
HPC用のPOWER9のどこがPowerPCっぽいんだよw
力業の塊みたいなもんだぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a38a-RPp1):2016/09/29(木) 02:22:25.75 ID:+SPjqXQb0.net
そもそもXeonPhi自体が1コアあたりをシンプルにの典型で
中華国産CPUスパコンのSunway TaihuLightはそれを極端に推し進めた方向性
つまりスパコンのここ数年の流れは脱リッチコア

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-RPp1):2016/09/29(木) 02:27:03.53 ID:m291JGzN0.net
Zenfone2を恨めばいいのかATOMを恨めば良いのか分からない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a38a-RPp1):2016/09/29(木) 02:28:03.73 ID:+SPjqXQb0.net
PowerBCGのもとになっているPowerPC A2コアはPowerPC 4xx系の組み込み用コア

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-nMhZ):2016/09/29(木) 02:29:56.17 ID:pfJo/Jbxa.net
Xeon PhiがシンプルなのはKnights Cornerまで
Knights Landingからは別次元なんだが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7cb-iSgv):2016/09/29(木) 03:10:46.74 ID:tLw4tDbS0.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚
https://t.co/OvstHqhpKH

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 07:01:46.86 ID:BhgvoNwqp.net
やっと3d化やね嬉しい

総レス数 111
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★