2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ローリングガールズ」は何故失敗したのか [592322902]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3af-RGk9):2016/10/03(月) 15:03:20.24 ID:qCFRzDua0?2BP(1000)

高畑淳子に「頑張れ!」カーテンコールで満員700人が総立ち
2016年9月25日6時0分 スポーツ報知


 8月23日に強姦(ごうかん)致傷容疑で逮捕されたが、その後不起訴処分になった俳優・高畑裕太(23)の
母で女優・高畑淳子(61)主演の舞台「雪まろげ」(田村孝裕演出、25日まで)が24日、
東京・北千住のシアター1010で開幕した。満員700人のカーテンコールではスタンディングオベーションが。
「ありがとうございました」と涙ながらにあいさつする高畑に「頑張れ!」の声援も飛び、もらい泣きする観客が続出した。

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160924-OHT1T50279.html

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/03(月) 16:37:07.04 ID:/rKvlmCbd.net
タコちゃん可愛い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3bc-7Sel):2016/10/03(月) 16:39:57.53 ID:969G/gMB0.net
可愛くなかったから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK27-7deK):2016/10/03(月) 16:41:59.11 ID:axYGQAmfK.net
まぼろし軒いきたい

117 :当サイトはイスラム国の主張を支持\(^o^)/しています (アウアウ Sa77-P90z):2016/10/03(月) 16:45:26.95 ID:/T9g1j5ia.net
>>111
所沢大統領とか笑うわ

118 :当サイトはイスラム国の主張を支持\(^o^)/しています (アウアウ Sa77-P90z):2016/10/03(月) 16:46:15.47 ID:/T9g1j5ia.net
>>116
まぼろし軒行くなら牛筋丼オススメ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fd0-wzI6):2016/10/03(月) 16:46:58.60 ID:USqDazJR0.net
>>9
特殊技能持ちの猛者に対してモブの主人公達がどう活躍するのか
ってのを見たかったのに感動話の押し付け合いで辟易した

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f51-DiO0):2016/10/03(月) 16:47:03.38 ID:oqvWQ3Ur0.net
フェアリルにちーちゃんとゆきっぺがいるので毎週ロリガ分を摂取してる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 174c-6fmH):2016/10/03(月) 16:47:29.70 ID:wI1Tm7ud0.net
>>113
聖地巡礼というか舞台巡り自体が人気になってるんだし
それこそリアルにその地方にあるお店巡っていくとかすりゃ良かったかもね
旅番組のアニメ版みたいな感じで

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef70-YdjZ):2016/10/03(月) 16:48:24.36 ID:0R1CrFP40.net
ぜんぜんダメなんじゃなくて実に惜しい作品であった。
もうちょっと何かをがむばればなんとかなるはずだ。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f48-rzru):2016/10/03(月) 17:12:43.22 ID:s7FQTB6U0.net
傑作
一話のアカンやってしまった感は異常だけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 17:12:58.52 ID:B+4Oaw52a.net
10年前ならそこそこ骨のある佳作アニメと評価されてた
今のオタクは余裕がないからこういうのスルーされる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc0-RPp1):2016/10/03(月) 17:14:21.01 ID:rWZcpIlr0.net
曲だけ買って聴いてるからアニメの中身なんて知らないしどうでもいいわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af29-rzru):2016/10/03(月) 17:18:05.62 ID:N/5awkls0.net
低能ウケはいいよね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef15-YdjZ):2016/10/03(月) 17:34:29.72 ID:T4ai+Hg10.net
>>9
サブカル女(サブカル気取り女)はああいうのに激しく反応するんだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9748-Re4D):2016/10/03(月) 17:47:55.82 ID:LtqE1xFf0.net
商売ロックすら一回見ただけでは頭に入らずほとんど忘れた俺氏
ロリ蛾の難解さに頭抱えた模様

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/03(月) 17:52:51.44 ID:rW+SfIxfd.net
けっこう好きだったけどさすがに円盤買うまではいかなかったな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378c-uvlU):2016/10/03(月) 17:54:07.83 ID:Ghny4+2a0.net
そもそも1話はいいだろ
シャチホコは走ってるだけだぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c76d-RPp1):2016/10/03(月) 17:56:48.61 ID:w66BZaaL0.net
地域ネタって寒いのな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1768-ETlQ):2016/10/03(月) 17:57:18.61 ID:R+ISCWsF0.net
今からでも遅くないから未見のやつは観てみなさい
細かいことはどうでもいいんだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb48-rzru):2016/10/03(月) 18:20:12.90 ID:Eh1Oxzjn0.net
マンガやらアニメのぎっちょ率

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/03(月) 18:29:05.90 ID:1ed2z1x3p.net
失敗してない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4748-rzru):2016/10/03(月) 18:31:40.08 ID:wtXDKMF90.net
ピングドラムのARBカバーはアイドルユニットとしてのアレンジで本家とは違った良さがあり名盤だったけど
ローリングガールズのカバーは声優に歌わせてみただけでブルーハーツの良さを再認するだけだった

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b00-rzru):2016/10/03(月) 18:33:21.33 ID:ocuFGMU10.net
制作側の完全なるオナニーアニメ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f63-YdjZ):2016/10/03(月) 18:35:08.75 ID:tC+vB3Mo0.net
1〜4話はたしかにどうかと思う
とくに東京は
だが5話以降、とくに5〜8話はアツくてとても面白かった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1768-ETlQ):2016/10/03(月) 18:49:04.43 ID:R+ISCWsF0.net
>>135
ぼくはブルーハーツが出てきた当時中学1年生だったね
アレは衝撃だったしアレを超えるのは当然無理なわけで
奇をてらわなく無難にカヴァーしたのがリスペクト感あって良かったと思ったが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd0f-LGiF):2016/10/03(月) 18:58:14.05 ID:Bp3PHB+Td.net
好きはデカイですよねぇ〜

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef48-E1Cz):2016/10/03(月) 19:07:35.09 ID:0pyetPUI0.net
名古屋から勢いそのまま走り抜ければ傑作だったんだけどな
1〜4話はまぁ無かったものとしても広島岡山で失速しちゃったのが悪かった
アイキャッチはかなり好き、今でも壁紙にしてる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd0f-LGiF):2016/10/03(月) 19:16:10.89 ID:ZkCglVFPd.net
俺はブルーハーツを汚されたのがダメだった
どうせおもろないだろ?
鳥獣戯画?みたいな雰囲気やったし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 19:18:45.37 ID:BVjZ27EUp.net
名古屋編と京都編はよかった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb48-rzru):2016/10/03(月) 19:22:07.04 ID:O1o9JNKg0.net
1話切りしたけどOPはすごく好きで今でも聞いてる
ランニングやサイクリング中に聞くといくらでも走れそうになる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 19:22:23.58 ID:kU+w2uX7p.net
なんでブルーハーツだったの?

つーかアニメ声でブルーハーツ合わなすぎ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 174c-ETlQ):2016/10/03(月) 19:26:40.07 ID:DYsyVzGm0.net
最後の2話が意味不明過ぎる

キャストとブルハの無駄遣い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7c2-7bxd):2016/10/03(月) 19:29:55.19 ID:Za+EtQ0S0.net
所々は面白かったんだけど色々中途半端で結局何がやりたかったのかわからんアニメだった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1723-RPp1):2016/10/03(月) 19:30:16.97 ID:vuY0A8vk0.net
>>136
でも視聴者に媚びるアニメよりはマシだけどな
ニコニコネタとか出されると寒気がするし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-0Pw4):2016/10/03(月) 19:31:08.39 ID:/i+bS9Kga.net
地方の対立煽り
申し訳程度のバイク要素
何がしたいのかわからない行動
カネ、ヒト、時間の無駄の極みみたいなアニメ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 19:32:38.51 ID:m2x4qEWDd.net
名古屋と京都は面白かった
あとは意味不明
特に、後半は各キャラがどこにいるかも分からんかった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4748-HVO3):2016/10/03(月) 19:37:20.04 ID:loRSLrlF0.net
主人公がモブ
そのくせ主人公グループの人数多すぎ
さらには全国巡って次から次へと新キャラでてくるもんだから掘り下げも何もあったもんじゃない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4348-rzru):2016/10/03(月) 19:38:55.02 ID:Gm9dxEKV0.net
普通に名作なんだよなぁ…
ラスト四話くらいダレたが、締めるとこはちゃんと締めた
あと5、6話はマジで神
10年代でこの2話超えるアニメはないわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1768-ETlQ):2016/10/03(月) 19:40:04.95 ID:R+ISCWsF0.net
>>5
だいたい合ってる
両作にはクオリティがある

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7ba-mNKf):2016/10/03(月) 19:40:06.70 ID:lYUhQYhV0.net
ブルーハーツの曲がダサ過ぎた
これさえなければ名作になっていたと思う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4748-HVO3):2016/10/03(月) 19:42:00.51 ID:loRSLrlF0.net
ここの意見をまとめるとどこがダメというより全部ダメなんだよな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47f5-YdjZ):2016/10/03(月) 19:45:18.23 ID:0OiI4VlT0.net
>>127
サブカル女はアニメ業界だけじゃなく文春の文學界まで侵略してるから悪質だわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1768-ETlQ):2016/10/03(月) 19:49:16.42 ID:R+ISCWsF0.net
ブルーハーツに激しく反応した層はいたね
冒涜だ!とか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 19:49:33.07 ID:ojgl8tmna.net
なにをやりたかったんだろな
ロードムービーかアクションものか青春モノか
焦点ボヤけてなに見て楽しめばいいかわからん
地域かわると一から設定おぼえなきゃいかんし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb48-rzru):2016/10/03(月) 19:51:49.19 ID:fahLclSH0.net
女の子+バイク+ブルーハーツ

これイケるやん!


どうせこんな感じで適当に企画してんだろな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1768-ETlQ):2016/10/03(月) 19:53:18.29 ID:R+ISCWsF0.net
>>158
劇中歌がカヴァーを上回ってる時点でそれはないだろ
主人公たちはモブだぞ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7c2-7bxd):2016/10/03(月) 19:54:34.93 ID:Za+EtQ0S0.net
>>154
悪く無い部分もあったから全部駄目って訳じゃない
例えるならズヴィズダーの様な設定とかは悪くないけど完成したら腐ってたみたいな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c398-RPp1):2016/10/03(月) 19:58:02.93 ID:DtHyHsG90.net
映画化して欲しい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1723-RPp1):2016/10/03(月) 20:00:40.69 ID:vuY0A8vk0.net
>>157
分かりやすい見どころが無いと楽しめないって
テンプレアニメばっかり見すぎて感性が劣化してるんじゃないの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1768-ETlQ):2016/10/03(月) 20:01:20.65 ID:R+ISCWsF0.net
>>161
強く願うね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbf0-rzru):2016/10/03(月) 20:07:00.66 ID:Wi1kKWHO0.net
>>157
良くも悪くもオリジナルアニメの悪い癖だからな
やりたいことを何でもかんでもぶち込んで闇鍋化。
もうどれだけこのパターンのオリジナルアニメを見てきたか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/03(月) 20:09:34.97 ID:t3BTDvDap.net
はなからクソ確定な作品じゃなく、ガワはいいからこそ惜しいんだよなあ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef70-YdjZ):2016/10/03(月) 20:10:31.21 ID:0R1CrFP40.net
>>157
やっぱ「軸」なんだよね。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9748-Re4D):2016/10/03(月) 20:16:31.25 ID:LtqE1xFf0.net
>>157
元祖ガンダムとは何だったのか
それら全部はいってなおかつ超能力覚醒とか
敵方の事情とかも入っていたな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 20:25:54.84 ID:f/BazFttd.net
ストーリーがわけわからん
サブカル系アニメ?
10年遅い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f08-LGiF):2016/10/03(月) 20:28:34.87 ID:6MLw9zQD0.net
>>162
物語の基本を否定する感じ?教科書1ページ目だぞ
そんなの

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b4c-rzru):2016/10/03(月) 20:37:02.73 ID:2A6AhAzj0.net
失敗してないし面白いから

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f63-YdjZ):2016/10/03(月) 20:41:28.34 ID:tC+vB3Mo0.net
ブルハ大好きだが、正直「能天気」だけはロリガバージョンのほうが好きだわw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1768-ETlQ):2016/10/03(月) 20:45:45.24 ID:R+ISCWsF0.net
つーか放送も終わってだいぶたつしなあ
当時批判していたひとたちが何が気に入らなかったのかいまだにわからない
ブルハがどうとか美術がラクガキwwwみたいなスレばっか立ってたしな

んで人は変わるんよ
なので当時叩いてた人は見てね
いい作品だよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3f8-RPp1):2016/10/03(月) 21:11:57.62 ID:NSam+lhL0.net
ゆみりを俺に教えてくれただけで大成功

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9798-RPp1):2016/10/03(月) 21:25:50.49 ID:A9dtxw3c0.net
ゆきっぺとちーたん可愛かっただろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b34-RPp1):2016/10/03(月) 21:29:14.97 ID:chYvp26M0.net
脚本が素人の落書きレベルだったから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/03(月) 21:31:22.27 ID:X+3MNOeYp.net
男ライダーもライバルが好きだった
アクセル吹かしながら喋る奴

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8d-rzru):2016/10/03(月) 21:33:26.96 ID:fy7CANDr0.net
モブが主人公ってことを忘れなければ面白いと思ったんだけどな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4748-gCFm):2016/10/03(月) 22:40:30.25 ID:F+VDNo1u0.net
いやいやいや有史以来これほどまでにブルハの楽曲(歌詞)を用いることにきちんと意味がある作品も珍しいと思うんだが 
ロリガの商業的敗因は、ヘタな“意識高い系”よりよっぽど意識高い話をやってるのに表向きは意識低い系みたいなコーティングにしちゃったから 
これは作り手側のサービス精神が却って裏目に出ちゃったパターンで、悪く言えば本来届くべき層に届かないまま終わっちゃった感じなんだよな 

印象としての面白いツマラナイを言うのは勝手だ(実際そこまで面白いわけでもないしバタバタしてる箇所もある)が、少なくともこのレベルのホンに向かって「出来が悪い」とする巷の評価はちょっと有り得ない

 

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb48-7Sel):2016/10/03(月) 22:43:44.33 ID:3zGYIVE70.net
OP?ではバンド組んで歌ってるしバイクが前面に押されてるのに公式サイトではなんか自警団とか言ってるし何がしたいのかわからないと思った

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 436b-LGiF):2016/10/03(月) 22:59:15.11 ID:RCm0dvro0.net
ロリガ版 英雄に憧れて
で「えいゆうにあこがれてぇえええ」でむせるのが好き

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/03(月) 23:04:51.69 ID:CmTv2UOna.net
おへんろ。路線で行けば良かったのに

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd0f-XS57):2016/10/03(月) 23:10:11.39 ID:oucIDjrld.net
過剰に番宣やってる時点で地雷だと確信してた
まさかフリクリのパクりとは予想外だった

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4748-gCFm):2016/10/03(月) 23:10:55.10 ID:F+VDNo1u0.net
このアニメによくある感想として「何がしたい話なのかよくわからない」というのが散見されるけど 
第1話のアバンから最終話ラストに至るまでこの作品が暗に言わんとしてる事は全くブレてないんだよ 
例えばああいうデタラメな世界観の日本を提示するにあたって何故「道州制(の頓挫)」というクッションを挿む必要があったのかとか 

あとはファン側からも評価が割れている東京編にしたって、365日コミケの対置物として(嘘臭い昭和30年代像としての)『ALWAYS三丁目の夕日』がパロディに組み込まれている理由とか 
こういう一見すると滅茶苦茶やってる風な設定の数々が表向きの印象よりも遥かにしっかりと考えられた上で配置されている構成なんだけど、良くも悪くも外面の浪花節アピールが強すぎて煙幕になっちゃってるんだよな 

 

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b4c-rzru):2016/10/03(月) 23:20:03.58 ID:2A6AhAzj0.net
まあ日本のネットでは脳死した売り豚萌豚まんこの声が大なだけだから
面白いと感じたその感性は大事にするといい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ef-RPp1):2016/10/03(月) 23:31:22.84 ID:doL5prdQ0.net
ID:F+VDNo1u0


  メチャクチャ早口で言ってそうw

 

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4748-gCFm):2016/10/03(月) 23:36:46.68 ID:F+VDNo1u0.net
ただ上の方でも言われてるけど、この設定と世界観ならやっぱり2クール以上は欲しかった所だよな、モノは良いのにポテンシャルを活かしきれてない  
途中で企画の縮小があったのか知らんが、例え1クールでもせめてあと1話あれば世界観の説明にせよ最終盤のドタバタにせよもう少し何とかなっただろうに 
ただでさえ扱おうとしてるテーマが巨大かつ途方も無い話なんだから…でもその辺を踏まえればキツい縛りの中でよくここまで纏め上げたとも言える 

これはローリングガールズに限った話じゃないが、結局1クール制作全盛な業界の現状を変えていかないと文芸のオリジナリティもへったくれも無いって事だわな 
某魔法少女や某戦車アニメみたいなコンパクトに一点突破逃げ切り型じゃないと勝てない構造になりつつある(分割2クールも「一旦終わらせ、また始めなくてはいけない」という壁がある)

 

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/03(月) 23:42:14.64 ID:zCli7Yrep.net
失敗してる部分はあるが成功してる部分もあるアニメ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f31c-rzru):2016/10/03(月) 23:43:25.28 ID:8QG12m0G0.net
ハイローズがいらんねん
クッソジジイの趣味感性がいらんねん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK57-jVX/):2016/10/03(月) 23:59:40.29 ID:KZupyZoxK.net
放送中は大して話題にもならず円盤の売り上げも爆死だったのに
年末にメロン板だかでやってる年間アニメランキングの投票では結構いい順位に入ってた気がする
人によってはそれなりに見るべきところがある作品だったって事だろうか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f31c-rzru):2016/10/04(火) 00:01:18.93 ID:3EFCrEzI0.net
それ作豚だろ
あいつら馬鹿だから気にせんでいいぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a337-7Sel):2016/10/04(火) 00:19:08.26 ID:7SPZpVNF0.net
欠点は多いかもしれない
でも俺はそんなロリガが好きなんだ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-domL):2016/10/04(火) 00:24:16.54 ID:Rz6kZqLJa.net
俺には全くおもしろさが理解できない
設定もキャラもやっていることがぶっ飛びすぎて主眼がよくわからない
脚本が自己満足で説明書いた印象しかない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc0-7Sel):2016/10/04(火) 00:29:26.85 ID:g4RdhbjQ0.net
序盤の埼玉と東京がイマイチなのに富士山をすっ飛ばしたのがよくなかった。
愛知以降は面白かったから勿体無い。クラクラと同じ惜しさを感じる。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK17-hkmu):2016/10/04(火) 00:31:08.09 ID:6Ov0kuh1K.net
面白いし好きだから全話見たが円盤は売れないだろうなと思ったら案の定売れなかった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bcc-rzru):2016/10/04(火) 00:34:34.91 ID:OKZ9xwwA0.net
>>44
けいおん見てギター買うのと何が違うの

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4748-gCFm):2016/10/04(火) 00:38:48.62 ID:qWfsO40I0.net
白と黒の法被を着た匠座とか悪匠とかいうよくわからんオッサン連中がおるじゃろ? 
あれがアメリカでいうネオコンの暗躍のメタファーなんじゃないかって所に気付いてからが本番じゃよ 
このアニメが侮れないのはそういう陰謀論的な疑念を匂わせつつもう一段階のひっくり返しをしてる所
 

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f31c-rzru):2016/10/04(火) 00:41:45.91 ID:3EFCrEzI0.net
考察厨死ね
面白さに繋がらない裏設定なんざ無駄どころか邪魔なんだよ
お前らが無駄にもてはやすからカス脚本が出来上がるんだ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47f5-RPp1):2016/10/04(火) 00:44:52.33 ID:8+ggN99h0.net
演出がたびたび上手くなかった
やりたいことと表現力に差がある感じ
絵はかわいくてよかったよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bd7-RPp1):2016/10/04(火) 00:47:25.35 ID:x0XtZiBE0.net
背景が意識高かったことしか覚えてない
http://i.imgur.com/nPR9B5m.jpg
http://i.imgur.com/GIbWZhU.jpg
http://i.imgur.com/FUDogGc.jpg

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/04(火) 00:50:20.30 ID:wPap9s1sp.net
独自の表現を求めると意識高いだの言われるのか、そりゃないよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b16-RPp1):2016/10/04(火) 00:52:17.88 ID:9XXRB4bD0.net
OPは好き

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 179f-RPp1):2016/10/04(火) 00:54:26.33 ID:NkqFsBTe0.net
うーたんはそろそろ3くらいにはなれた?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a337-7Sel):2016/10/04(火) 01:20:57.02 ID:7SPZpVNF0.net
きーがーくーるいそおー

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd37-iAeO):2016/10/04(火) 01:30:13.61 ID:BmiWMZtvd.net
>>67
カッコいいけどミクのローリングガールの方が好き
つーか何このアニメしらない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef70-YdjZ):2016/10/04(火) 01:32:48.46 ID:O1SE71NU0.net
ののののの〜♪

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/04(火) 06:35:27.94 ID:B2JGAcZTp.net
この雰囲気やデザインでリベンジしてほしい

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4348-RPp1):2016/10/04(火) 07:07:59.84 ID:ocPK2yCW0.net
クソアニメだがブルハを歌う女の子がかわいいのは間違いない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK27-aPgB):2016/10/04(火) 07:13:39.74 ID:EVTAnCvsK.net
雰囲気は良いし
単話ではストーリーもできているが

全体のストーリーや世界観設定とかがガタガタ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb48-J6cA):2016/10/04(火) 07:17:34.49 ID:voKtxEMk0.net
薄い本に恵まれなかった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK57-aPgB):2016/10/04(火) 07:33:12.71 ID:EVTAnCvsK.net
>>183
レベルの高いことやってるのは分かるけど
基本ができてないんだよ
現実世界とは大幅に異なる世界が舞台、
さらに主人公たち四人組はその世界において異色
それなのに視聴者が世界観を頭にいれる前に
主人公たちがあての無い旅に出ちゃった

それで視聴者がついてこられるはずがない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bcc-RPp1):2016/10/04(火) 07:48:31.26 ID:4vh5Hfuc0.net
ゆみり
種ちゃん
りなりな
亜李

メイン4人というくくりでは史上最強クラスにいい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bcf-U+LL):2016/10/04(火) 08:32:13.91 ID:6oGwoZBS0.net
https://youtu.be/uJvbwSSpl_A?t=142

終わらない歌
小澤パート(?)「キチガイ扱いされた日々」
本家より隠れてなくねw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bb0-YdjZ):2016/10/04(火) 08:34:48.12 ID:GNZVKto10.net
かわいい絵だったらあの話でももっと売れた

総レス数 263
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200