2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実家を相続したものの売ることも貸すこともできず途方に暮れるケースが増えている [485245446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7072-dH6W):2016/10/07(金) 12:45:34.84 ID:nHexWzH+0?2BP(1001)

第1章 更地にしたら税金アップ

 空き家となった実家を相続したものの、売ることも貸すこともできず、途方に暮れるケースが増えています。多くの人の身近で起こりうることですので、具体的にどんな問題が生じるか知っておきましょう。
 
 金太郎(かねたろう) 友だちが、誰も住んでいない実家を相続したって、頭を抱えていたよ。別荘感覚で持っていればいいのにね。
 得子(とくこ) 深刻さが分かっていないのね。空き家は持っているだけで、税金がけっこうかかるのよ。
 金 えっ、誰も住んでいないのに?
 得 まず、土地と建物にそれぞれ、固定資産税がかかるの。市街化区域にある住宅なら、都市計画税もかかるわ。たとえば、ある地方の中核都市で、新築の木造一戸建てを相続したとしましょう。
 金 どのぐらいの負担?
 得 建物の延べ床面積も土地も、それぞれ150平方メートルといった一定の条件で試算すると、固定資産税は建物で約13万円、土地で約4万円。それに都市計画税は、建物で約3万円、土地で約2万円。トータルで、年間約22万円になるわ。
 金 ゲッ!
 得 築ウン十年という古い空き家なら、建物の市場価値はほぼゼロになる。それでも税金はかかるので、ばからしい気もするわ。
 金 ほんとだねぇ。
 得 さらに維持管理費もかかる。たとえば、近所迷惑にならないよう草刈りや庭木の剪定(せんてい)も大事。年間数万円からで、庭が広いなら10万円以上は覚悟しないと。
 建物を残したい場合、補修代も毎年、少なくとも数万円は必要ね。家は通水、通電しておかないと、どんどん劣化が進むから、年間3万〜4万円ほどの光熱費も考えないと。
 金 そんなにかかるなら、建物を壊して更地にすればいいじゃない?
 得 ところが、簡単な話じゃないのよ。土地に建物が載っていると、更地に比べ、土地の固定資産税が大幅に軽減される優遇措置がある。ところが、更地にすると、その優遇がなくなるから、一気に数十万単位で税金が跳ね上がり、・・・

http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2016090900001.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c615-pQnX):2016/10/07(金) 12:48:44.74 ID:qxJX4YdE0.net
資産の放棄って出来ないんだっけ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 12:49:23.79 ID:EW2xf15Od.net
住めよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9f5-xaNP):2016/10/07(金) 12:50:23.48 ID:AGn/x9j40.net
月2万で貸せば?
得もないけど損もない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM01-XUlN):2016/10/07(金) 12:50:33.56 ID:s0UwhgyPM.net
ナマポ「やったぜ」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 12:54:45.20 ID:t/b5YV2jp.net
貸すのはともかく売るのは出来るだろ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 12:55:25.79 ID:2tfex6jgd.net
>>4
ボロ家そうしてるわ
固定資産税だけとれりゃいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c8d-xaNP):2016/10/07(金) 12:56:03.78 ID:dfxTpwVw0.net
都市部のマンションや商店街のほうが深刻だろうに

なぜ田舎の話になるんだろう?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea4f-lsIp):2016/10/07(金) 12:56:05.91 ID:khkhYYPq0.net
つれーわー 親が土地持ってたからつれーわー

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 703f-ECX7):2016/10/07(金) 12:56:23.63 ID:edZkRZsU0.net
家の近所でもボケて徘徊してたような婆さん一人で住んでた家が
婆さんが施設にでも入ったのか空き家状態になってるな
まだ生きてると売るに売れないんだろうか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d6f-yd9a):2016/10/07(金) 12:56:52.07 ID:Xx2BwL7E0.net
贅沢な悩みだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/07(金) 12:57:40.01 ID:nTPuD2Uea.net
寄付しろ寄付

総レス数 49
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200