2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画を字幕で見る奴ってかっこつけでしょ?絶対に吹き替えのほうが面白いやん

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b224-p6k4):2016/12/03(土) 18:20:29.99 ID:Jir+GyXm0.net
『ファンタビ』5日で動員100万人突破! 本年度の洋画実写映画最速

『ハリー・ポッター』の新シリーズで、原作者J.K.ローリングが脚本を書き下ろした映画
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』が11月23日に全国966スクリーンで公開され、
5日間で動員100万人を突破したことが28日、わかった。本年度の洋画実写映画で最速の記録となる。

本作は、魔法動物の調査で世界中を巡っていた魔法使いニュート・スキャマンダーと、
魔法のトランクから逃げ出した魔法動物(ビースト)たちとの冒険を描く物語。
エディ・レッドメインが主人公ニュートを演じている。

http://news.mynavi.jp/news/2016/11/28/374/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6665-rPNu):2016/12/03(土) 18:21:26.36 ID:HKKJBFKe0.net
見る映画に吹き替えがないんで

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd94-F2U0):2016/12/03(土) 18:21:42.10 ID:w+qH7AKOd.net
原語で見ろ厨は何か国語理解してんの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bbe-Z4CY):2016/12/03(土) 18:21:57.67 ID:R31WekXB0.net
英語聞き取れるならまだしも字を読みながら映画てw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-NTgB):2016/12/03(土) 18:21:58.11 ID:QXQL20gi0.net
字幕のほうが情報少ないからな
ただ吹き替えは声優がな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93d4-Cf2b):2016/12/03(土) 18:22:13.53 ID:9FTxDfG20.net
糞定期

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-F2U0):2016/12/03(土) 18:22:25.37 ID:IBcF1/zta.net
岡村の声とか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ca6-NTgB):2016/12/03(土) 18:22:56.75 ID:J2D6fmA10.net
英語なら字幕も必要ない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6644-kBhe):2016/12/03(土) 18:23:11.02 ID:BkXheceh0.net
名前とか地名とか字面で見た方が記憶に残りやすいんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ea-GiLY):2016/12/03(土) 18:23:23.04 ID:21AV2eQL0.net
吹き替えは声優の演技の臭さが気になっちゃうんだよな俺くらいの映画通に言わせると

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sde7-yaSi):2016/12/03(土) 18:23:50.31 ID:asCR80xrd.net
スーパーナチュラル見てから言えや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spd7-oe80):2016/12/03(土) 18:23:55.24 ID:336LF4eQp.net
字幕は3D映画との相性最悪

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd94-Ilv4):2016/12/03(土) 18:24:27.27 ID:z1sql+SZd.net
吹き替えも字幕も見るだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b224-K8ty):2016/12/03(土) 18:24:27.69 ID:Jir+GyXm0.net
重厚なやつとか文学っぽいやつなら字幕もわかるけど、
ファンタスティックビーストとか軽い娯楽ものを字幕で見るのはよくわからない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b4ef-NTgB):2016/12/03(土) 18:24:47.92 ID:PSar/MQb0.net
吹き替えも地雷があるからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-F2U0):2016/12/03(土) 18:24:51.57 ID:LKhot3idr.net
動物とかの人外が喋る映画は絶対に吹き替えが良い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 064c-F2U0):2016/12/03(土) 18:24:53.35 ID:S3sZa9Xc0.net
どっちもちゃんと作ってくれるなら吹き替えの方がいいとおもうが、大作ほど吹き替えは有名人を起用するからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e24-yaSi):2016/12/03(土) 18:25:43.36 ID:VqALeKVZ0.net
洋画は出来れば字幕でみたいなあ
何となく英語学べてる気がするってかまあこういう表現なんだなって思いながら見れる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e967-NTgB):2016/12/03(土) 18:25:44.67 ID:W41loF8c0.net
字幕なんて読んでたら演技が見れないじゃん
吹き替えが良いに決まっている

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd73-LBxy):2016/12/03(土) 18:25:53.77 ID:hsKs2oOq0.net
止めた絵で話す場面が多い映画の場合、口の動きが合ってないのを気にしてしまう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba16-NTgB):2016/12/03(土) 18:25:55.47 ID:VarcbrhY0.net
英語聞き取れもしない馬鹿が吹き替え馬鹿するのはなんでなん?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd94-yaSi):2016/12/03(土) 18:26:09.40 ID:fL6DHLCHd.net
芸人とかアイドルとかほんといらんから字幕でいいよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ee4-yaSi):2016/12/03(土) 18:26:14.16 ID:9hmh33Z20.net
俺の中途半端な英語力だと字幕がええな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93d4-Cf2b):2016/12/03(土) 18:26:28.12 ID:9FTxDfG20.net
英語聞き取れるかどうかって別に0か100かじゃないんだよね
7割方聞き取れるけど早口になると難しいとか専門的な会話になると分からない
ぐらいの英語力の人間が世の中にはたくさんいるわけ
そういう人間にとって字幕は補助として丁度良いんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spd7-kBhe):2016/12/03(土) 18:26:38.54 ID:Mi6+JYCkp.net
なにが悲しくて芸人の下手くそな吹き替えで観なくちゃいけないんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Saca-yaSi):2016/12/03(土) 18:26:39.39 ID:Bq/4Msmca.net
娼婦の声なんか聞きたくないからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e911-F2U0):2016/12/03(土) 18:26:51.81 ID:Ytr/2Igc0.net
映画館では字幕でもいいが家ならながらで見たいから吹き替え必須

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa11-yaSi):2016/12/03(土) 18:26:51.87 ID:laDFCIioa.net
それプロメテウスの剛力聞いてから言えんの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd94-F2U0):2016/12/03(土) 18:26:59.53 ID:24XU5X1md.net
声優の声が嫌い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-F2U0):2016/12/03(土) 18:27:02.85 ID:IBcF1/zta.net
いいからLIFEを吹替で観てみろよ
答えはそこにある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd94-yaSi):2016/12/03(土) 18:27:37.40 ID:fL6DHLCHd.net
タクシーでオリラジだったときは殺意わいたけど
ちゃんといつもの声優のも入ってて安心した
あーゆーのなら吹き替えもあり

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26cf-sV+s):2016/12/03(土) 18:27:38.71 ID:KuRyJ0Gw0.net
英語分かる奴ならわざわざ吹き替えなんか選ばんだろ。
分からん奴は好きな方選べ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01be-n+ll):2016/12/03(土) 18:27:46.25 ID:AjReysKo0.net
お笑い芸人の吹き替えとか勘弁してくれ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK39-B9wX):2016/12/03(土) 18:27:58.07 ID:TicrmneAK.net
IELTS6.5だから英語の学習も兼ねて字幕

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4148-25R2):2016/12/03(土) 18:27:58.52 ID:0jegSZ2K0.net
英語で言ってる事と字幕が全く違う意味なのが多々あるからムカつくわ。英語分かるしいいけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e24-yaSi):2016/12/03(土) 18:28:04.87 ID:VqALeKVZ0.net
戦争映画なんかは絶対字幕がいい
コマンドーとかは吹き替えだけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b4ef-NTgB):2016/12/03(土) 18:28:21.66 ID:PSar/MQb0.net
>>31
それなら良いな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70b8-UFdu):2016/12/03(土) 18:28:26.80 ID:nMRFKQBW0.net
吹き替えって馬鹿がみるもんだと思ってたわゴメンな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d77a-7HR6):2016/12/03(土) 18:28:46.21 ID:YWNF6nsV0.net
バタリアン金ローの吹き替え版は伝説

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Saca-yaSi):2016/12/03(土) 18:28:47.72 ID:Ikmpgd0fa.net
ヒトラー最期の12日間を吹き替えでもみたが、ヒトラーの迫力は元の俳優の声のが伝わったわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa2e-RvZM):2016/12/03(土) 18:28:56.73 ID:Hhid81y7a.net
字幕のほうが情報少ないとか言い出すバカがいるけどオリジナル言語で観ない時点でどっちもどっちなんだよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9578-WZT3):2016/12/03(土) 18:28:57.31 ID:YUFNvU/R0.net
吹き替えじゃないとキャラの区別がつかないねん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hac-knR2):2016/12/03(土) 18:29:05.04 ID:iNtR5awlH.net
ジュラシックパーク3ひどくね?
まじで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd94-F2U0):2016/12/03(土) 18:29:21.50 ID:w+qH7AKOd.net
>>34
西川のりおもアカンか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b224-K8ty):2016/12/03(土) 18:29:24.59 ID:Jir+GyXm0.net
小劇場系だと吹き替えがないからしょうがなく見るけど
選択できるなら字幕を選ぶことはない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd94-skii):2016/12/03(土) 18:30:05.35 ID:G2dzTdUOd.net
声優の過剰演技何か聞いてられないだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ec0-yaSi):2016/12/03(土) 18:30:22.71 ID:eyJ6clWj0.net
文字見ないと内容理解できなくなった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd94-Ilv4):2016/12/03(土) 18:30:25.91 ID:z1sql+SZd.net
最近だとデッドプールを字幕吹き替え両方見たが吹き替えの方が良かったわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff8-yaSi):2016/12/03(土) 18:30:44.74 ID:EeG/haW00.net
>>25
糞みたいな映画ばっかり見てるやつほどこんなこと言うよな
プロメテウスとか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73be-F2U0):2016/12/03(土) 18:30:48.71 ID:5BpcllE20.net
日本人が「めでぃーっく!!」とか言ってるのが平気なら吹き替えで見ればいいと思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc4-yaSi):2016/12/03(土) 18:30:51.41 ID:rVZiAJxKd.net
映像に集中できるぶん吹き替えのがいいだろ。
字幕じゃ文字追って画面の細かいところに視線がいきにくい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMab-H1ya):2016/12/03(土) 18:31:00.21 ID:5J4CROPaM.net
ファンタビ字幕で見たけど吹き替えが宮野真守だったの知らなくて損した気分
エロいおねーちゃんは遠藤綾だったし吹き替えの方がよかったな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc8f-yaSi):2016/12/03(土) 18:31:06.05 ID:r1eaEcXc0.net
字幕出して吹き替え聞いてるわ
これが一番分かりやすい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e24-yaSi):2016/12/03(土) 18:31:53.32 ID:VqALeKVZ0.net
>>48
デップー字幕で見たけど表現かなりマイルドにされてるんだってね
吹き替えはもっと過激と聞いてR15でもここまでやれるのかと驚いた

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-nAae):2016/12/03(土) 18:31:56.70 ID:bRMUyDLE0.net
アクションとかディズニーや流し見なら吹き替だな
普通に観る映画は字幕の方がいい
映画って話の内容だけじゃなく作品の雰囲気も大事な要素だったりするからね
外人が日本語をしかも声優の演技付きで話してると雰囲気もへったくれも無く作品に入り込めない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4148-/mAi):2016/12/03(土) 18:32:37.04 ID:JTZdQAiR0.net
通常は吹き替えだが、声が合わないときは字幕だな
芸能人吹き替えとかやめてくれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b81-yaSi):2016/12/03(土) 18:33:17.60 ID:nGldn0aK0.net
吹き替えの声がアニメも含めて同じ人なのが嫌

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM48-F2U0):2016/12/03(土) 18:33:27.75 ID:+QoXIny2M.net
I want to do that!

字幕「あたしはこれがしたいのよ!」

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd94-Ilv4):2016/12/03(土) 18:34:05.75 ID:z1sql+SZd.net
>>54
吹き替え先に見て字幕あとから見たんだが字幕は毒っけが抜けきってて面白さ半減だったわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73be-F2U0):2016/12/03(土) 18:34:07.52 ID:5BpcllE20.net
深夜アニメの声やってる奴らに映画の吹き替えやってほしくないんだよな
あいつらの媚びた声は流石に無理

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d77a-7HR6):2016/12/03(土) 18:34:17.68 ID:YWNF6nsV0.net
吹き替えは声優が頑張ってるから
デブはデブらしい声
ジジイはジジイらしい声になってるからわかりやすい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa11-yaSi):2016/12/03(土) 18:35:09.32 ID:bGPl+qGLa.net
コマンドーを見ればわかるだろ
字幕じゃ半分も面白くない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5480-yaSi):2016/12/03(土) 18:35:16.91 ID:r06UWn6f0.net
アクションとかSFは吹き替えかな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 930e-NTgB):2016/12/03(土) 18:36:09.20 ID:xjSLZk030.net
>>54
吹き替えのほうが過激だっただけど、声は合ってなかった気がした
どっちでも楽しめるけどね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b9a-2udB):2016/12/03(土) 18:36:18.00 ID:j0MviVm50.net
これは映画による、両方見ないとわからん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b6f-NTgB):2016/12/03(土) 18:36:32.05 ID:PlSRX+BM0.net
>>61
まあ軽い作品だとそれでいいかもね
でもちゃんとした人物描写とかが大事な映画でそのアニメ吹き替えされると台無し

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 738d-yaSi):2016/12/03(土) 18:37:06.10 ID:TnGPr/1b0.net
GTAとかセインツロウとかああいうアクションゲームは運転しながら字幕読んでると事故ったりなかなか厳しいわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9b-F2U0):2016/12/03(土) 18:37:23.38 ID:Y8apKOPUM.net
字幕:戸田奈津子

これ見たときのガッカリ感

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba16-NTgB):2016/12/03(土) 18:37:58.11 ID:VarcbrhY0.net
>>55
言葉もわからん馬鹿がその空気を理解できんのかってことなんだよなぁ
国が違えば言葉だけじゃなく文化も違うんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-yaSi):2016/12/03(土) 18:38:10.66 ID:m8TcTXN6d.net
めっちゃ好きな映画は字幕だな
俳優の声もしっかり聞きたい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b68-HRbE):2016/12/03(土) 18:38:28.93 ID:siqz2ZqD0.net
プレミアムシネマですね
あの字幕消せなくてホンと邪魔

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4148-NTgB):2016/12/03(土) 18:38:59.07 ID:CqY2iyxt0.net
奈津子字幕は逆に馬鹿にされる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d775-yaSi):2016/12/03(土) 18:39:26.14 ID:F4T4v7+j0.net
コメディは吹き替えで見るほうが好き

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-F2U0):2016/12/03(土) 18:39:49.15 ID:jl+PvEJpa.net
声豚は死ね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-F2U0):2016/12/03(土) 18:39:55.19 ID:QHRw8sPS0.net
吹き替えだとどんな名作もやっすい海外ドラマ観てる気分になる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6f-fiY4):2016/12/03(土) 18:40:18.33 ID:GHwiLo8D0.net
字幕でドイツ軍が英語喋ってるの聞くと萎えるぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-/Ps8):2016/12/03(土) 18:40:56.73 ID:QAGtOZkhd.net
俳優による、マッドデイモンとかはヘタレ声で迫力ゼロだから吹き替えの方がいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba4c-fiY4):2016/12/03(土) 18:41:02.86 ID:raT6Tczd0.net
字幕に慣れると吹き替えに違和感がある
テレビの時はなぜか吹き替えでも大丈夫

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc48-tPEu):2016/12/03(土) 18:41:20.62 ID:uzjvRjOK0.net
寧ろ英語分からなかったとしても完全に浮いてる日本語吹き替えで観れる奴がすごい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bef-/rgb):2016/12/03(土) 18:41:28.74 ID:8QPoKirb0.net
吹き替えだと眠くなるし内容が頭に入らない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-yaSi):2016/12/03(土) 18:41:49.57 ID:5gDUnTMu0.net
>>61
デブって陽気ないい奴っぽい演技をされがちだよな
字幕で見たら印象ががらりと変わったキャラとかよくいる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b6b-fiY4):2016/12/03(土) 18:42:05.94 ID:eprQ2U8B0.net
なんか字幕厨って
俳優の声の演技も見てる自分の方が映画通だと思ってるよな

どっちも英語ができない同レベルの人間なのに

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb59-yaSi):2016/12/03(土) 18:42:25.94 ID:+nIAfNbA0.net
吹き替えにして字幕オンにしてる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ea-GiLY):2016/12/03(土) 18:42:29.95 ID:21AV2eQL0.net
吹き替えは映画作った監督の厳しいチェックが入ってないから一発撮りとかで適当にやってそう
プロの仕事が保障されてない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-nAae):2016/12/03(土) 18:42:41.30 ID:bRMUyDLE0.net
>>69
英語も全く分からない作品の雰囲気も理解出来ないのは流石にフォローしてやれない
素直に吹き替えでいいと思う

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-F2U0):2016/12/03(土) 18:42:43.92 ID:XXNLHfrxr.net
ファックとかホーリーシットとか吹き替えじゃ聞けないだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-NTgB):2016/12/03(土) 18:42:46.82 ID:I8A38NHr0.net
アニメ声でもいいけどトーンとテンションを役者に合わせない奴はぶん殴りたくなる
演じたいなら吹替やるなよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-yaSi):2016/12/03(土) 18:42:53.62 ID:5gDUnTMu0.net
金ローくらいだらっと見るなら吹き替え安定

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7363-yaSi):2016/12/03(土) 18:42:58.39 ID:thFc0GEf0.net
織田裕二のバック・トゥ・ザ・フューチャー
村野たけのりのダイハード

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-elfN):2016/12/03(土) 18:42:59.37 ID:gImYILc0a.net
字幕も邪魔なんだが
クソみたいな翻訳ならない方がマシ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d72d-jhxp):2016/12/03(土) 18:44:30.42 ID:VAXHSWKS0.net
吹替でも見るけど下手な声優と俳優と合ってない声優がいる無理だわ
あと子役メインの映画も嫌だな
子供の声を大人がやるのもちょっと無理がある

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-yaSi):2016/12/03(土) 18:44:34.82 ID:KwGysim6a.net
ハリウッド映画は字幕
香港映画は吹き替えのダブスタ野郎いるよなw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73be-F2U0):2016/12/03(土) 18:45:05.62 ID:5BpcllE20.net
>>82
なんでそんなに字幕に劣等感感じてるの?
かっこ悪いよ吹き替え厨

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saab-fzmX):2016/12/03(土) 18:45:08.61 ID:swPGHax3a.net
またお前かよという吹き替えが苛々するだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6644-kBhe):2016/12/03(土) 18:45:12.86 ID:BkXheceh0.net
>>89
織田裕二の時があったのか
今は三ツ矢で安定してるが
俺は宮川一朗太が一番好きだわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H46-+zg9):2016/12/03(土) 18:45:53.97 ID:0ITKHTMBH.net
面白いと思うのはイーストウッドの山田康雄だけ
他の吹き替えは解りやすいだけ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hab-BKRN):2016/12/03(土) 18:46:09.49 ID:kciuNEyPH.net
ケンモ爺ちゃんは老眼で字幕が読めないんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9cf-5pC4):2016/12/03(土) 18:46:23.69 ID:KXguoYEZ0.net
この間テレビでポリスストーリー(字幕)がしてたけどこれじゃない感が凄かったわ
石丸博也って偉大だな
もうジャッキーの声として刷り込まれてるわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b42-NTgB):2016/12/03(土) 18:46:26.86 ID:6a/0m2zQ0.net
だって英語のほうがかっこいいじゃん、日本語は響きがださい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-F2U0):2016/12/03(土) 18:46:38.72 ID:gykkqtREd.net
表現力って言葉が分からなくても伝わる部分があるので字幕
24が代表的だけど吹き替えは大体陳腐化する

総レス数 771
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200