2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画を字幕で見る奴ってかっこつけでしょ?絶対に吹き替えのほうが面白いやん

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b224-p6k4):2016/12/03(土) 18:20:29.99 ID:Jir+GyXm0.net
『ファンタビ』5日で動員100万人突破! 本年度の洋画実写映画最速

『ハリー・ポッター』の新シリーズで、原作者J.K.ローリングが脚本を書き下ろした映画
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』が11月23日に全国966スクリーンで公開され、
5日間で動員100万人を突破したことが28日、わかった。本年度の洋画実写映画で最速の記録となる。

本作は、魔法動物の調査で世界中を巡っていた魔法使いニュート・スキャマンダーと、
魔法のトランクから逃げ出した魔法動物(ビースト)たちとの冒険を描く物語。
エディ・レッドメインが主人公ニュートを演じている。

http://news.mynavi.jp/news/2016/11/28/374/

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-wK09):2016/12/03(土) 20:10:22.00 ID:y5vlNypxd.net
興味が無いし面白いかどうかわからないものに文字見ながらかじりついて見るほど好奇心はない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-6/U5):2016/12/03(土) 20:10:24.29 ID:xqONNSE8d.net
声ヲタだから吹き替えで見る
字幕だとながら見もできないし

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d008-6/U5):2016/12/03(土) 20:11:01.86 ID:OVkPm7Hs0.net
>>303
そこまで言うなら原語勉強して字幕無しで見ろよ低学歴

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0f5-/mAi):2016/12/03(土) 20:11:10.86 ID:qUcXe78/0.net
声優の演技が下手問題つーのがあってな・・・

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c68-/mAi):2016/12/03(土) 20:11:34.07 ID:r48u/7a/0.net
吹き替えでネタバレ喰らうことあるじゃん

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e946-e5T3):2016/12/03(土) 20:12:52.78 ID:4eJN28Ne0.net
洋画は字幕だな
英語ってカッコいいし
韓ドラはあれば吹き替え

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-NTgB):2016/12/03(土) 20:13:33.90 ID:Dk31lMGd0.net
>>308
聴き取れるところは聴き取ってわからないところだけ字幕のアシストを受けるんだよ
吹き替え派(ただの声優オタク)は映画じゃなくおきにの声優の声が聞きたいだけなんだからアニメでも観てればどうだ?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc3-F2U0):2016/12/03(土) 20:13:56.38 ID:G+XjOhQ3M.net
中途半端に英語理解できると
字幕版は集中できない気がする
結構意訳されてるし

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f98-IzwZ):2016/12/03(土) 20:15:17.31 ID:G9ZjJ+v20.net
>>313
だから吹き替えでみるのか(爆笑

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-RvZM):2016/12/03(土) 20:15:51.66 ID:k8iWsTrR0.net
でもクリントイーストウッドの山田康雄の吹き替えは本家を超えてると思うんだ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dc8f-K8ty):2016/12/03(土) 20:18:10.64 ID:aATaKQfN0.net
白人が日本語しゃべってると違和感がすごいんだよ
韓流なら吹き替えでおk

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dc8d-VC0m):2016/12/03(土) 20:19:13.70 ID:34629CNW0.net
声優用ATM板みたいなもんだからそういう意見になるんだろうな
声優は全部死んで消えろっていうのが正しい見解なんだけど

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc3-yaSi):2016/12/03(土) 20:20:12.83 ID:+e8SJnBgM.net
英語わかるならまだしも必死に字幕追うくらいなら吹き替えのほうがいいよ
字幕だと情報量減りすぎ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc3-yaSi):2016/12/03(土) 20:20:23.51 ID:WiA0FrumM.net
>>303
役者本人の声でみたいよね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba68-NTgB):2016/12/03(土) 20:20:33.11 ID:eJs5xnPE0.net
今でこそ吹き替えが容認されて来るけどネット普及前って字幕選ぶ奴はガイジみたいな風潮あったね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bbe-OLC2):2016/12/03(土) 20:21:30.76 ID:y6xXLrR30.net
ピクサーは吹き替えで見る
それ以外は声優の吹き替え特有のキモさに耐えられないから字幕

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f98-IzwZ):2016/12/03(土) 20:22:28.74 ID:G9ZjJ+v20.net
>>316
僕はペ・ヨンジュンが好きでYouTubeで結構見たが
全部字幕つきではなく、日本語吹き替えには我慢できなかったので
英語の字幕つき、スペイン語の字幕つきで見た

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ef5-NTgB):2016/12/03(土) 20:23:37.65 ID:G7Eo4w7g0.net
英語音声+英語字幕だは

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a2be-yPnq):2016/12/03(土) 20:23:50.60 ID:3XPmMTpA0.net
俺そんなに英語得意じゃないのになぜか字幕のほうが集中できるわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc4-oS5e):2016/12/03(土) 20:24:37.79 ID:EHbHODLld.net
>>4
ホントコレ

日本語字幕自体が池沼のために作られたようなもんだろ
英語字幕ならまだしも英語で聞いてるのに日本語字幕出るとか苛立ちしか感じない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70f8-NTgB):2016/12/03(土) 20:24:39.11 ID:tp+h0XLp0.net
でもクソみたいな声優の演技で台無しにされるリスクがあるぞ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-F2U0):2016/12/03(土) 20:25:00.51 ID:aZpG1GhKa.net
昨日字幕で見慣れた映画を吹き替えで見たら役者のトーンとの余りの違いに絶句した
なんであんな大袈裟にしゃべるんだ?
まあ吹き替えが好きな作品もあるんだけどな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW babe-yaSi):2016/12/03(土) 20:25:29.99 ID:ADSC79ac0.net
>>326
糞みたいな翻訳の字幕もあるから変わらん

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f98-IzwZ):2016/12/03(土) 20:26:52.70 ID:G9ZjJ+v20.net
>>326
日本人の誤訳はいつものこと
それなら吹き替えだって誤訳だろうがw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b30-sI6F):2016/12/03(土) 20:27:43.28 ID:iWsQe+Zx0.net
フルメタルジャケットは字幕じゃないと楽しめない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-yaSi):2016/12/03(土) 20:28:33.09 ID:kLumPabp0.net
吹き替えだと役者本人の声がわからないじゃん。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f98-IzwZ):2016/12/03(土) 20:28:37.30 ID:G9ZjJ+v20.net
>>330
あれは戸田奈津子がからんですごくもめたなw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0ea-NTgB):2016/12/03(土) 20:28:38.83 ID:xOFuKVoQ0.net
吹き替えってなんか歌手の口パク見たいだよね
普通に勉強してれば英語くらいは大抵わかるようになるし
日本語字幕ってのは補助的に使う奴がほとんどだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df68-F2U0):2016/12/03(土) 20:30:42.11 ID:ddkgGXEl0.net
戸田奈津子へのリスペクト(意識高い系になりたい)

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c99-VrYX):2016/12/03(土) 20:30:48.41 ID:lzQi3c0r0.net
かっこつけかどうかは知らんけど英語分からんくせに演技が〜とか言ってるバカは何なんだって思う
あと字幕は文字の制限から情報がかなり削ぎ落とされてるから吹き替えの方がオリジナルの意図を汲みやすいはず

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saab-yQe2):2016/12/03(土) 20:32:23.52 ID:R62H+rqIa.net
>>49
プロメテウスは統一教会とナチスの関係なんかを教えてくれる情報作品。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-yaSi):2016/12/03(土) 20:33:11.50 ID:y7pLQTHUd.net
文字を読んでる時間=絵を観てない時間だからな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f98-IzwZ):2016/12/03(土) 20:34:43.25 ID:G9ZjJ+v20.net
>>335
日本語が欧州語の意を表せるとでも?w

朝鮮語・中国語でも
俳優の演技にはもちろん声・発音の演技が含まれてるわけで
それを日本人にめちゃくちゃにされるのは我慢できない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e03-yaSi):2016/12/03(土) 20:34:56.53 ID:zGxPKBEZ0.net
両方でみる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc3-yaSi):2016/12/03(土) 20:37:26.72 ID:u214lo+6M.net
なんで英語の映画前提で話してるやつばかりなの?
言葉がわからないときどっちにする?って質問なのに、おれ英語わかるしーとかアホかと
韓国映画も中国映画もフランス映画もあるだろ
質問の意味を理解できないやつ多すぎてびっくりする

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95d9-yaSi):2016/12/03(土) 20:38:00.74 ID:pUZY19JC0.net
米倉涼子は絶対に許さない
百回死んで二度と吹き替えするな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f98-IzwZ):2016/12/03(土) 20:38:39.73 ID:G9ZjJ+v20.net
>>340
君は馬鹿だね

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-iG1i):2016/12/03(土) 20:39:02.10 ID:6sx2/n8b0.net
糞みたいな映画なら吹き替え一択よ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 215b-yaSi):2016/12/03(土) 20:39:31.94 ID:VBLpLMTU0.net
ほとんどの人は字幕読みながら映像見るなんて容易い事なんだが
人によっては文字読むのえらい遅い、しかも文字しか見てない奴いるからな
そういう奴には字幕は苦痛だろ
お前らも字しか読んでないくせに!って煽ってこなきゃ問題ない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-F2U0):2016/12/03(土) 20:40:00.33 ID:GZhCRxYJd.net
吹替えだと俳優の演技がわからんやんけ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 295c-BRVC):2016/12/03(土) 20:40:49.52 ID:0g89Vi+k0.net
吹き替えの場合って背景の環境音とかどうなるの?
もしかして、それも作り直してるんかな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b4ef-yaSi):2016/12/03(土) 20:42:39.32 ID:0aVDyr3k0.net
吹替えって音響めちゃくちゃだろ
アニメじゃあるまいしまともな感性した人間なら選ばないよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df0e-H1ya):2016/12/03(土) 20:43:07.17 ID:kEp0uKQo0.net
>>346
オリジナルと同じ音を使ってる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc3-yaSi):2016/12/03(土) 20:43:13.89 ID:u214lo+6M.net
>>342
バカにもわかるように説明して

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-zK5y):2016/12/03(土) 20:43:46.49 ID:eTR/s7H/0.net
俺は日本映画でさえ字幕付きで観る
人の会話が聞き取れない知弱だから画面の文章追うしかない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 295c-BRVC):2016/12/03(土) 20:43:46.96 ID:0g89Vi+k0.net
>>348
そうなんか。なら吹き替えでも良いかも

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d9b-yTNO):2016/12/03(土) 20:44:37.80 ID:TcFTj19O0.net
声優の演技はくどいから嫌い
映画なんか暇つぶしなんだから
字幕で大体の言ってることがわかれば十分

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 295c-BRVC):2016/12/03(土) 20:45:09.13 ID:0g89Vi+k0.net
映画「LIFE!」の岡村隆史吹き替えは一度見てくれ
酷いから。岡村も被害者だわあれ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-/mAi):2016/12/03(土) 20:46:08.93 ID:LPHAp5NE0.net
ジブリは海外声優日本語字幕の方が楽しめる気がするんだよね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df0e-H1ya):2016/12/03(土) 20:46:24.48 ID:kEp0uKQo0.net
24の字幕を見る奴だけは認めない
ジャックの鼻声が気にならないとか信じられない、認められません

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d9b-yTNO):2016/12/03(土) 20:47:14.46 ID:TcFTj19O0.net
>>353
吹き替え派のやつって、あの岡村吹き替えでも我慢して見るのかな?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc48-ciBY):2016/12/03(土) 20:51:18.28 ID:4ktQ11dc0.net
声優独特の喋り方が嫌い

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73f6-wK09):2016/12/03(土) 20:52:26.22 ID:/VkAy8OK0.net
現実逃避で洋画見てるんだからわざわざ日本語聞きたくない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 708d-+zg9):2016/12/03(土) 20:52:42.90 ID:xg+anmYw0.net
若い頃は吹替で見る父親を馬鹿にしてたけどおっさんになるともう吹替じゃないと無理
字幕は映画1本2時間が限界

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-wK09):2016/12/03(土) 20:53:05.08 ID:a3thvUO30.net
原語版を見た方が作者の意図がちゃんと伝わるんだろうな。
かと言って今から英語を完全に理解するのは難しいなと思っていた僕に
友人があるCDを紹介してくれたんです。
その名もスピ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df52-yaSi):2016/12/03(土) 20:53:50.15 ID:IWhpog6N0.net
>>1
お前主役の吹替が剛力彩芽でもそれ言えんの?
まあ字幕でもつまんなかったけどなプロメテウス

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b99-NTgB):2016/12/03(土) 20:54:44.36 ID:9JQnnyWb0.net
ドラマとかだと糞吹替えが多いから字幕で観ることが多い

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b30-sI6F):2016/12/03(土) 20:55:25.25 ID:iWsQe+Zx0.net
EP1〜6までのSWだったらノベルスで背景も台詞も覚えたから字幕の意訳や省きも分かる

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df0e-H1ya):2016/12/03(土) 20:56:36.37 ID:kEp0uKQo0.net
っていうか声優は顔出してくんなや
ドラマの宣伝で顔出すとか本当に論外
見てる最中に吹き替えてる人間の顔が浮かんでくる

同時に見てる最中に「この声は○○さんか」とか言ってくるガイジはアニメだけ見てろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c32-+zg9):2016/12/03(土) 20:56:48.56 ID:V/7wiDc20.net
俳優の声とぜんぜん違う人を当てるのはやめて欲しい。
24のジャック・バウワーとか。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saab-yQe2):2016/12/03(土) 20:57:02.97 ID:R62H+rqIa.net
昔の字幕のフォントをれ好きなんだけどな。最近は活字になっちゃってるよね。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 215b-yaSi):2016/12/03(土) 20:57:09.61 ID:VBLpLMTU0.net
>>356
見るんじゃない?
吹き替えの方が情報が多いらしいからねw

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 708d-+zg9):2016/12/03(土) 20:57:27.67 ID:xg+anmYw0.net
映画館なら集中して字幕で観るけど家でhuluNetflixで見る時は
基本ながら見だから映画もドラマも吹替で垂れ流し
PCスマホ弄りながら字幕は無理

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0a4-wK09):2016/12/03(土) 20:58:01.33 ID:lR+cD6Pu0.net
実際吹き替えの方が話がわかりやすいが
字幕で見るわ
やっぱ俳優のしゃべりを聴きながら見たい

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 295c-BRVC):2016/12/03(土) 20:58:15.35 ID:0g89Vi+k0.net
>>367
LIFE!の場合、情報が多いとかを超えて
関西弁問題が来るだろw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 468d-MgX0):2016/12/03(土) 20:58:37.01 ID:r2SfrKAU0.net
字幕なんて目が疲れるじゃん

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saab-yQe2):2016/12/03(土) 20:58:50.48 ID:R62H+rqIa.net
>>365
キーファーサザーランドって、デビュー時はジョンレノンリスペクトなんだなってことがよくわかる風貌なんだよ

マッチョにイメチェンしてすごく残念。をれ24一秒も観たことない。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01d1-uIu+):2016/12/03(土) 20:58:52.03 ID:+0lLooCD0.net
役者本人の声が聞きたいから字幕
声優のアニメくさい声はいらん
よく吹き替え声優とアニメ声優は違うって言ってるけど目糞鼻糞だよ
どっちもキモイわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イモイモT Se90-IzwZ):2016/12/03(土) 20:58:58.44 ID:+2GJP14Ue.net
字幕:戸田奈津子
なら吹き替えの方がいいのは確か

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 298a-Z4eY):2016/12/03(土) 20:59:05.00 ID:hkwxebE+0.net
声優の演技何か聞きたくないねん
音質も違って違和感酷い

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-yaSi):2016/12/03(土) 20:59:58.60 ID:IKd089iBd.net
アニメ声優って言うほど吹き替えで出てないだろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8a-NTgB):2016/12/03(土) 21:00:07.49 ID:NVMTylJa0.net
huluとかアマゾンとか英語+英語字幕で見せろや

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba65-JWTN):2016/12/03(土) 21:02:03.54 ID:X/JQWaIk0.net
オリジナルの演技完全無視の下手くそな日本人声優の演技が受け付けないから吹き替えは一切見ない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 738d-4vUu):2016/12/03(土) 21:02:50.81 ID:KVYvam+s0.net
目がテンのピノッキオの映画の検証は面白かった
最初は字幕、次に日本語吹き替えを見てもらってどちらが良いか聞くと圧倒的に字幕が上で「吹き替えは口があってない」などの意見が
でも実はこの映画はイタリア語の映画で、字幕として見せられていたのは英語吹き替え版という
英語も吹き替えだと気付いた人は誰もいなかったという結果

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 295c-BRVC):2016/12/03(土) 21:03:12.41 ID:0g89Vi+k0.net
ジャッキーチェンの映画は吹き替えの方が良いよな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78d-yaSi):2016/12/03(土) 21:04:10.06 ID:rxxlbVm40.net
 外国映画を見る時に選ばなくてはいけないのが、「字幕」と「吹き替え」。
では、一体どちらの方が楽しめるのでしょうか?そこでこんな実験!映画好きの男女計6人に初めて見る「ピノッキオ」という映画を、最初の10分を字幕で、続きの10分を日本語吹き替えで見てもらいました。
そして、別室で一人ずつにどちらが良かったか尋ねると…なんと6人中5人が、字幕の方がいいと答え、残りの1人も、両方良かったという回答。
皆さんに理由を尋ねると、「吹き替えはセリフと口の動きが合わず気持ち悪い」、「本人の声でないと役者の思いが伝わってこない」などの意見が。
街のアンケートでも、30人中26人もの方が字幕派でした。しかし、この実験には、ある裏が!
実は「ピノッキオ」は、イタリア語で作られたイタリア映画!6人が見たのは英語吹き替え版のため、セリフと役者の口の動きはしっかりと一致していなかったのです!
そして、この事実を6人に伝えると…全員が英語吹き替え版だと気づいていなかったことが判明。
なぜ気づかなかったのかを探るため、目線カメラで字幕映画を見ている時の目の動きを見てみると…およそ4割の時間を字幕に読むのに使っていました。
専門家によると、「字幕は文字を追うことに時間を取られ、表情に注意が向きにくくなるので、必ずしも字幕の方が、演技が伝わるというわけではない」そうです。皆さんも先入観を捨て、たまには吹き替え版を楽しんでみるのもいいかもしれません。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df0e-H1ya):2016/12/03(土) 21:05:11.09 ID:kEp0uKQo0.net
>>377
物凄く分かる
字幕なんてゴミクズみたいな容量なんだから英語も日本語も付けろよっていう

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d046-yaSi):2016/12/03(土) 21:06:06.05 ID:OUTWURhC0.net
>>117
ずっと吹き替えだから今更なんとも思わない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 215b-yaSi):2016/12/03(土) 21:06:15.85 ID:VBLpLMTU0.net
>>370
今日はどないしたん?みたいな台詞聞いて倒れそうになったなw
映画の内容一切入って来ないレベルってある意味すげーわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-yaSi):2016/12/03(土) 21:06:33.46 ID:/0E2m1V0r.net
TIMEが一番ひどかった

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKca-vKPe):2016/12/03(土) 21:06:45.04 ID:TcHNDM81K.net
日本語に日本語字幕が最強

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa2e-RvZM):2016/12/03(土) 21:07:12.46 ID:D1dYAvfva.net
>>381
俳優の息継ぎ・アクセント・声量も演技なんだけどね〜w

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc0d-+q8Q):2016/12/03(土) 21:07:12.65 ID:MN4j391O0.net
俺も中学校くらいまではかっこつけて字幕で見てた
でも高校くらいでよく考えたら吹き替えだわなと気づいた
外人でさえ声優文化なくて糞みたいな声優でも吹き替えだしな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 298a-Z4eY):2016/12/03(土) 21:07:57.25 ID:hkwxebE+0.net
古い邦画とか字幕欲しいのあるなw

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9f8-L8oK):2016/12/03(土) 21:08:29.58 ID:lFNPVFgG0.net
吹き替えはたまにアニメみたいなテンプレキャラ付けしようとしてるのが分かるとイラつく

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c4c-wK09):2016/12/03(土) 21:09:40.66 ID:um55SzLG0.net
なんで字幕がカッコつけなんて話になってんだ

どう見ても日本人じゃない人が日本語ペラペラな絵に違和感覚えるかどうかって話だろ。俺はムリ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb1f-BRVC):2016/12/03(土) 21:10:15.55 ID:BKcgsKWO0.net
好きな映画だったらどっちも見るな
たとえば
たまに劇中でいろんな外国語をしゃべってるのに、吹き替えだと全部日本語に直されることがあるが
そのせいで、その場面の意味がかわってしまうことがある
字幕版みて初めて勘違いに気付いた

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 298a-Z4eY):2016/12/03(土) 21:10:27.53 ID:hkwxebE+0.net
っつーか映画は音質が違い過ぎて臨場感が出なくなるわ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKca-vKPe):2016/12/03(土) 21:10:35.10 ID:TcHNDM81K.net
初見は画面内の字幕がある部分を見ているから
大画面になるほど字幕位置から離れたところにある
演技や面白要素を見落としがちになるね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c4c-wK09):2016/12/03(土) 21:10:38.92 ID:um55SzLG0.net
ちなみに上の理由で、香港映画は吹き替えでも違和感はない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 014c-XfGn):2016/12/03(土) 21:11:47.40 ID:PCQOa8ps0.net
なっち字幕

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 295c-BRVC):2016/12/03(土) 21:11:58.77 ID:0g89Vi+k0.net
3D映画も字幕は無いな
あの文字が浮いてる感じで3Dが台無し

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4148-uK+u):2016/12/03(土) 21:13:04.97 ID:eZXqLuAs0.net
吹き替えの方が情報量があるらしいんだけど声優の演技?がなんか無理なんだよなぁ
フルハウスみたいなホームドラマなら吹き替えもありだけど

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f98-IzwZ):2016/12/03(土) 21:13:29.80 ID:G9ZjJ+v20.net
>>395
すごくある
僕は昔、チョウユンファが大好きだったが
彼が日本語を喋ってたら我慢できなかっただろう

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c4c-wK09):2016/12/03(土) 21:14:31.49 ID:um55SzLG0.net
そもそも細かい言い回しは別として、会話の英語なら義務教育レベルでもそこそこ聞き取れるだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM76-F2U0):2016/12/03(土) 21:14:38.07 ID:4n+3DYE+M.net
言い訳してるけどお前ら2ちゃんねるは結局誰も字幕なしじゃ見れないんだろ???wwwwwww

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd68-RvZM):2016/12/03(土) 21:14:52.72 ID:Lmk9oUn50.net
勉強も兼ねて英語版見るわ

でも碌にリスニングできないから字幕無いとだめだけど

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa2e-RvZM):2016/12/03(土) 21:15:23.70 ID:+haQz4hga.net
こういうスレで吹き替え批判すると字幕派のレッテル貼られるけど
吹替えが嫌なだけで字幕を読むのが好きなわけじゃないんだよねw
吹替え派のバカには理解できないんだろうな〜w

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f98-IzwZ):2016/12/03(土) 21:15:59.76 ID:G9ZjJ+v20.net
>401
バカはくそして寝ろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46c8-/mAi):2016/12/03(土) 21:16:00.04 ID:q5BwWAco0.net
>>53
これじゃないとついていけない糞翻訳が字幕吹替ともにあるんだよなあ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c4c-wK09):2016/12/03(土) 21:16:17.19 ID:um55SzLG0.net
>>399
まあそれも人によるのかな
俺はどうしてもジャッキー=石丸のイメージだしなぁ
まあそう刷り込まれたようなもんなのかもしれんけど

総レス数 771
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200