2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画を字幕で見る奴ってかっこつけでしょ?絶対に吹き替えのほうが面白いやん

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f98-IzwZ):2016/12/04(日) 14:04:20.56 ID:D9x0Kf1r0.net
>>746
@ 外国には字幕文化がない
A たとえばアメリカにはない

それが外国に字幕文化がないことの証拠になるのかときいてるんだ、このバカが

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f98-IzwZ):2016/12/04(日) 14:05:49.87 ID:D9x0Kf1r0.net
僕はこれまで何度も
フランスで吹き替え映画がどういうものか書いてきたんだよ
このバカが

お前がいう字幕作家って誰なのか言ってみろよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df48-AAUB):2016/12/04(日) 14:17:49.62 ID:DHv85M0O0.net
エディマーフィーは下條アトムじゃないとダメだわ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c68-NTgB):2016/12/04(日) 14:17:54.45 ID:tKphk2oO0.net
>>747
知らん。
おれが言ったわけではない。その人に聞け。

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMac-F2U0):2016/12/04(日) 14:18:42.90 ID:xKTvFGanM.net
勘違い声優の声より本人の声聞きたいじゃん

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f98-IzwZ):2016/12/04(日) 14:22:08.56 ID:D9x0Kf1r0.net
>>750
お前が
>字幕作家の人が言ってた
と書いたんだろう
だからその字幕作家は誰かと聞いたんだ
このバカが

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-F2U0):2016/12/04(日) 14:33:49.82 ID:eFmvgjFra.net
>>744
SFモノとかで異星人の喋りは字幕だったりするが

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 932f-1nwa):2016/12/04(日) 14:39:03.86 ID:kwgbR7cT0.net
>>597
ファルコンは一向に成長しないな
キャップが良い吹き替えだから余計に目立つ
ウインターソルジャーはひどすぎたw

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c68-NTgB):2016/12/04(日) 14:48:21.89 ID:tKphk2oO0.net
>>753
そりゃ当たり前でしょw
例えば、アメリカ映画で、日本の軍人が出てきたりすると、英語の字幕が付いてること多いし。

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-F2U0):2016/12/04(日) 14:50:13.48 ID:eFmvgjFra.net
>>755
だからヤツの理論だとそれらも吹き替えってことやん

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70be-0BPU):2016/12/04(日) 15:25:00.49 ID:dWosGhUd0.net
サザエさんが英語喋ってたらもはや別物かつシュールだろ
それと同じ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d719-Cf2b):2016/12/04(日) 15:29:37.09 ID:SxBVYuyV0.net
WOWOWの字幕ってまだでかいんか
あれのおかげで放映権安いんだっけ?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-F2U0):2016/12/04(日) 15:31:28.08 ID:eFmvgjFra.net
とりあえず外国って吹き替え主体のくせにすげーいい加減なんだろ
そのキャラに見合った声とかじゃないとか

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd68-RvZM):2016/12/04(日) 16:00:55.73 ID:qoDI1u+R0.net
昔スタトレXのドイツ版見たことあるけど
ピカードの声やっぱおかしかったわ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d9b-yaSi):2016/12/04(日) 16:01:26.50 ID:8rBcvPqL0.net
正直見始めればどっちも変わらん

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7b7-+zg9):2016/12/04(日) 16:06:28.73 ID:ClAyIi4u0.net
映画と連ドラではまた違うんだよなあ
後者は吹き替えでちょうどいい

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 418f-NTgB):2016/12/04(日) 16:11:23.83 ID:LEz21jTr0.net
字幕みながらだと細かい演出とか演技みのがすじゃん

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c68-NTgB):2016/12/04(日) 16:16:04.16 ID:tKphk2oO0.net
べつに見逃さない
字幕をじっくり読んでいるわけじゃあるまいしw

おまえは「Thank you」という言葉も、字幕を読んで見逃すタイプなのか?w

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMe7-F2U0):2016/12/04(日) 16:41:18.84 ID:KsW+hJEqM.net
細かい演技見逃すのは気にするくせに声の演技は完全に無視するというガバガバっぷり

↑の文字くらいでも読むのに1秒かからんだろ?かかるの?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7b4-TGvX):2016/12/04(日) 16:57:44.99 ID:kVmGJIQ10.net
字幕だとながら見できないから吹き替え普及してくれ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM08-yaSi):2016/12/04(日) 17:01:33.64 ID:gPbiTMW+M.net
なんかそういう研究あったよな
字幕と吹き替えで映画の内容理解度を調べたやつ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 418f-NTgB):2016/12/04(日) 18:44:51.82 ID:LEz21jTr0.net
>>765
そのみるのが無駄

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMe7-F2U0):2016/12/04(日) 18:53:35.56 ID:KsW+hJEqM.net
>>768
無駄なんじゃない
見るのに労力を使いすぎるんだろお前の場合

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 418f-NTgB):2016/12/04(日) 18:54:50.88 ID:LEz21jTr0.net
>>769
だからその労力とやらがゼロ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMe7-F2U0):2016/12/04(日) 19:37:02.49 ID:KsW+hJEqM.net
>>770
日本語能力低そうだし納得

総レス数 771
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200