2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米:シャーマン 露:T34-85 英:センチュリオン 独:3号戦車 日:チハ(笑) [949047195]

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2668-A52a):2016/12/20(火) 21:45:48.96 ID:B8f1QLm90.net
結論から言いますと、
普段は糸作ってる日本人たちに突然強い戦車作れなんて言っても絶対ムリだったんですよ。

この問題はどうしようもありません。
無理なものは無理です。

たとえ、今流行りの仮想戦記なんかで細かい工夫や資源の獲得があったとか仮定してみても、
日本が当時の日本であるかぎりはすべて無意味な妄想以上にはならないんです。

高性能な主砲が開発できない。
硬い砲弾が作れない。
小型で高出力な内燃機関が作れない。な
により、部品を作るためには外国製の工作機械を使わざるを得ない。

資源や物量の有無なんてほとんど関係がありません。

総レス数 445
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200