2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダー鎧武 ← けっこう面白いのに何故か叩かれてたよな [625295603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/03(火) 13:33:20.08 ●

ゴジラが今度はアニメ映画化…虚淵玄が脚本で“鬱展開”に期待!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160824-00010001-dmenueiga-movi

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9ac3-aRiO):2017/01/03(火) 14:32:12.96 ID:FDy+88yK0.net
この時のコウタさんの目がスゴイ
http://i.imgur.com/DC1dLI3.gif

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ad8-nn1e):2017/01/03(火) 14:48:13.18 ID:M2DbR5oE0.net
近年では面白い部類だった
今でも役者達も応援してるわ、あとドライブのあの子

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d721-4Ie9):2017/01/03(火) 15:06:55.39 ID:XpRcxi6D0.net
毎回同じ奴が擁護スレ立ててるけど糞だは

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3be-Sa8B):2017/01/03(火) 15:08:31.62 ID:G+wQm+yn0.net
風とタワーの屋上でガトリングぶっ放してたのと
最後エルシャダイみたいになったのが印象的だったな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b62-qQw5):2017/01/03(火) 15:19:42.68 ID:hGS0LSma0.net
話は糞だったが玩具は好きだった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76be-IO63):2017/01/03(火) 15:26:31.65 ID:IIsqzjgN0.net
ストーリーが粗いってレベルじゃない。他の虚淵作品は見たことないけどこれだけは言える鎧武のストーリーは理解不能。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a53-ZPGq):2017/01/03(火) 15:32:48.67 ID:brNEU4Zl0.net
あのクールでニヒルなカイトさんが今じゃすっかりスイーツ王子になってしまった……

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-P7Es):2017/01/03(火) 15:36:27.20 ID:5XPV2ON0M.net
>>60
ガイムはコンセプトとかキャラクターとかの問題ではなく、
虚淵に脚本家としての能力がない。
これが最大の問題。
一話でキャラの主張が二転三転とか
好き嫌いのまえに話がなりたたない。
俳優さんが悪くなかっただけに
残念な番組だった。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-vve5):2017/01/03(火) 15:48:25.26 ID:7RUdd2Oxp.net
>>54
新アイテムを販促しなきゃいけないって縛りに慣れてなかったんだとは思うけどもうちょっとどうにかならなかったのかと思う場面は何回かあった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-Sa8B):2017/01/03(火) 15:49:38.90 ID:n7Ekn3RdM.net
またも実は人間だった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c72f-Sa8B):2017/01/03(火) 15:49:48.00 ID:ADC7K1uR0.net
バナナアーマーの人が急に弱者が踏みにじられない世界を作るとか言い出して意味わからんかったわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 330b-0jdU):2017/01/03(火) 15:50:53.26 ID:hRZVvD+z0.net
>>27
参考画像

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-Sa8B):2017/01/03(火) 15:51:48.09 ID:n7Ekn3RdM.net
兄さんは面白かったよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-f158):2017/01/03(火) 15:54:39.42 ID:myItoOi/d.net
知能が低い人と、他のライダーの関係者が叩いてるから悪く見えるだけだろう。
佳作。でもまどかマギカの焼き直しだから面白くなるよなそりゃ。

これが面白く無いというのは文化庁、ひいては天皇陛下に刃向かう行為。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1add-YvgG):2017/01/03(火) 15:55:36.93 ID:qre757XN0.net
>>27
オッパイピポパポだっけ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-f158):2017/01/03(火) 15:56:38.29 ID:myItoOi/d.net
だって、文化庁が私の意思のもと、神の意思を代行してえwry。

まどかに文化庁メディア芸術祭大賞をやったから東映はアンチ虚淵を説得してガイムを任せたんでしょうから。
Wry!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5baf-Sa8B):2017/01/03(火) 15:56:47.79 ID:WdyZSoPm0.net
鎧武ゴーストがゴミすぎて相対的にウィザードがマシに見える

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1add-YvgG):2017/01/03(火) 15:58:02.50 ID:qre757XN0.net
>>71
ウィザードはベルト音が好きだった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-IYDD):2017/01/03(火) 16:02:30.29 ID:y4qBxoHWd.net
夢見るアドセンスがどーのこーのってニュースかと思ったら違ってた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-eqlL):2017/01/03(火) 16:03:04.33 ID:I1Q+m1Tud.net
いやいやお前ら何歳だよ...
ガキ向けのテレビでおもしいとかないだろ(笑)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c76a-ZOkW):2017/01/03(火) 16:03:09.36 ID:dKxCe7fh0.net
今やってるやつとか子供受けいいのかね?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-Xqrf):2017/01/03(火) 16:05:56.86 ID:gobwALfVr.net
「変身だよ、貴虎」このセリフだけで全て許した
オーズから平成ライダー見てるけどまだガイムが一番いい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9ac3-aRiO):2017/01/03(火) 16:10:30.69 ID:FDy+88yK0.net
いや、まどかはおもしろかったよ
でもガイムは酷い駄作

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa91-TiWt):2017/01/03(火) 16:15:43.94 ID:tdppNw730.net
なぜホモネタに使われているのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76be-IO63):2017/01/03(火) 16:19:36.76 ID:IIsqzjgN0.net
>>76「人は変われる」って話に説得力なかったじゃん。カイトは結局アレだし
>>74それもそうだが、逆に最近の大人向けドラマも正直見てて面白いとは思わん。大人向け子供向け関係なく出来がいいやつは面白い。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-f158):2017/01/03(火) 16:21:57.18 ID:myItoOi/d.net
東宝はこんな仕事やらすなよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-1F1u):2017/01/03(火) 16:24:43.98 ID:N2JXRKsCd.net
終始、お前ら何やってんだ?状態だったけど
キャストが頑張って演技してくれたから観れた
デザインとかシナリオとかはカス

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spbb-G3Xl):2017/01/03(火) 16:31:50.71 ID:N3TsxtRPp.net
なんだそろそろ面白かったって言ってもいいのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9ac3-aRiO):2017/01/03(火) 16:32:54.63 ID:FDy+88yK0.net
ここは俺に任せて先にいけパターンやっといて
行った先でそいつを待とうとしたのは笑った
先行った意味ねえw
待って合流するくらいなら一人で戦わせずその場で一緒に戦えよw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-NB0K):2017/01/03(火) 16:41:19.51 ID:/bmZ5AhFd.net
フルーツがダサいと思ったけど最近のギミックも大してかっこ良くないしな
ライダー自体のデザインは割と良かったと思う

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfd5-Sa8B):2017/01/03(火) 16:46:46.77 ID:qnvl41/F0.net
比較物が大量にあるからじゃね?
これに比べたらドライブの方がマシだったとかよく言われてたじゃん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9a13-X8j3):2017/01/03(火) 16:51:41.21 ID:lUmfNBgP0.net
役者の鎧武に対しての不満まとめ

コータ役「キャラが理解出来ない」
凰蓮役「ドリアンの事忘れないで!でも俺が忘れそう」「お子さんが難しかったら保護者の方々が説明してあげて下さい(苦笑)」
ペコ役「ぼく自身、自分のペコという役にたいして、なんだよ!って思うこともありましたが自分自身がこの役を好きになってあげなくてはと思います。 いや、今では大好きですよ! ブログに嫌なこと書いてしまいそうなので今日はこれくらいにしときます。」
シド役「自分の結末に納得がいかない」
光実役「TVの光実は「そこ甘いな〜」って思う事が多い」
カイト役:鎧武放置でキョウリュウジャーやトッキュウジャーを推す
初瀬役:全く悪びれない城乃内にあからさまに不満発言。
湊役「私凄い力を隠してるって話だったから楽しみにしてたけどそんなの無かった」
戦極役「全く役に感情移入できない」「(鎧武の脚本に対して)アレ面白いかな?」
「役に感情移入できないから戦極のエピソード入れて貰ったけど全く意味無かった。あれじゃ戦極はただの変態」
「(ロケットの脱出回の後のブログで)これでもう出なくて済むかな(笑)」
「設定が唐突に出てくるから、今まではそれを知った上で演技しなければならなかったのにいきなり話されてはどう演技したらいいか分からない」

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33cf-Sa8B):2017/01/03(火) 16:55:43.21 ID:op8uZhk90.net
キャラは個性的でよかった
果物は予想する楽しみがあった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-Xqrf):2017/01/03(火) 17:01:52.36 ID:gobwALfVr.net
>>79
変われるヤツも居れば変われないヤツも居るってことだと思う
カイトは変われなくて先に進めなくなった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-f158):2017/01/03(火) 17:06:53.58 ID:myItoOi/d.net
>>86
実写の大物にアンチ虚淵が居るんだろな。付和雷同のご機嫌取りご苦労なこって。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab1f-3vJe):2017/01/03(火) 17:08:18.74 ID:Jy04UMGS0.net
>>48
龍騎は評価されすぎ
ダラダラ展開で中身薄いのに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f65-LzdG):2017/01/03(火) 17:08:37.15 ID:SIVzWjNl0.net
予想通り主人公が神になったから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5baf-Sa8B):2017/01/03(火) 17:11:13.64 ID:WdyZSoPm0.net
龍騎でダラダラとか言ってたら平成ライダー見てらんないだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spbb-Fh/7):2017/01/03(火) 17:14:46.95 ID:4C24CvJap.net
つかバンダイの人はデカい果物を頭から被って変身というやり方に疑問を持たなかったのか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76be-IO63):2017/01/03(火) 17:15:01.20 ID:IIsqzjgN0.net
>>88ただそれだと変われた奴と変われなかった奴の明確な違いを書く必要があると思う。光実とカイトの違いがイマイチ分からない。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab1f-3vJe):2017/01/03(火) 17:16:59.30 ID:Jy04UMGS0.net
>>93
鎧武がコメディ路線を請け負ったから
以降がやりやすくなった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d72c-qQw5):2017/01/03(火) 17:24:19.31 ID:76RqjmVo0.net
ダンスのくだりって要るか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-uUh0):2017/01/03(火) 17:25:52.20 ID:vseUZ+rir.net
エグゼイドは劣化ウィザード
味方だと思ってたやつに踊らされてるとかまんまやん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfa4-4Ie9):2017/01/03(火) 17:26:15.39 ID:+XKJ19xX0.net
終盤は良かったな
ミッチの人はもっと評価されるべき

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbb-HB/E):2017/01/03(火) 17:34:07.31 ID:YYT7bnCsp.net
ダブルでハードル上げ過ぎちゃったんだよな
映画版なんてライダー映画どころか日本特撮屈指の出来、素晴らしかった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H9b-FSvx):2017/01/03(火) 17:42:39.58 ID:Y+gMlCj5H.net
序盤と信者と虚淵が悪かった印象
ワイは好きやでガイム

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spbb-qQw5):2017/01/03(火) 17:56:27.71 ID:JKFik4kIp.net
ブレイドと一緒で最初に蹴躓いて後から必死こいて取り返したライダーだと稀有な展開
十分に取り返せたかどうかはともかく

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab1f-3vJe):2017/01/03(火) 17:58:12.26 ID:Jy04UMGS0.net
まあチーマーの話だから、ろくでもなくて当たり前
ダブルなんてホスト探偵だから同じようにろくでもないが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c789-rQjQ):2017/01/03(火) 17:59:03.30 ID:PVsRL9eX0.net
・破裏拳ポリマー

主人公 鎧武(よろいたけし)
マスコット犬 男爵(読み方を変えるとバロン)

・ヤットデタマン
破裏拳ポリマーが不遇に終わったので同じ声優を起用した作品

大巨人 腕に弓矢を付けたスタイル(何処かのライダー達とスタイルそっくり)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1acf-QzL3):2017/01/03(火) 18:02:52.33 ID:50Yu9uRp0.net
コータさんすこ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-UFzP):2017/01/03(火) 18:04:42.91 ID:2d2KsBf6r.net
虚淵のゴジラとか絶対「ゴジラの正体は元人間」って展開になるだろ…

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76be-Sa8B):2017/01/03(火) 18:21:10.13 ID:ZgTjfoYZ0.net
終盤はまあまあ良かったでしょ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27be-7otJ):2017/01/03(火) 18:24:32.91 ID:vHs5AyGE0.net
>>93
むしろあの果物被るシステムがこの作品で一番褒めれる部分なんだよなぁ
スーツ代節約できるおかげかゴーストやエグゼイドでも採用されたし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9ac3-aRiO):2017/01/03(火) 18:25:24.24 ID:FDy+88yK0.net
終盤もカイトの言うことのブレっぷりとか意味不明だったけどなあ…

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fe3-IQ0n):2017/01/03(火) 18:29:28.17 ID:YjwyFhug0.net
何か足りない所をあえて残す作りにしてるのか知らないけど普通にアギトの続きでいい

110 : 【大吉】 (ワッチョイ 1b62-Sa8B):2017/01/03(火) 18:31:19.29 ID:iq3Dw/oy0.net
>>86
>シド役「自分の結末に納得がいかない」

ワロタ
確かに

111 :(ガラプー KK06-gFOC):2017/01/03(火) 18:34:47.98 ID:E4HUqHNiK.net
キャラクター付けはよかった
いかにもオタクアニメチックだったけど、平成ライダーってそういう色も濃かったりしたしな
役者も演技頑張ってた
ダメだったのは、ちょっとたつと登場人物の言ってる内容や口にする信念がころっころ変わること
特にカイトと主人公なんて酷すぎた
頭おかしいと思ったわ
「人間は変わるってことだよ」とか擁護してるやつもいたけどさ、状況も変わらず心境が変わるような出来事が起こるわけでもないのに、
言ってることが唐突に変わるのを何度も見た上で言ってたのかね
あと大御所の演出とアニメっぽいノリが噛み合って見るに耐えない寒い回があったのもきつかった
ガイムはゴーストよりマシでウィザードよりダメって感じ

112 : 【猿】 【89円】 (スップ Sd5a-IYDD):2017/01/03(火) 18:48:46.10 ID:ZRWJLzLNd.net
食玩のロックシード500円はシフトカーやアイコンなんかに比べて良心的だった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b48-k58b):2017/01/03(火) 18:52:17.24 ID:PSbDozSi0.net
ロックシード奪い合いしてるけど
奪ったロックシードを有効活用してるシーンが少ないのが不満だったわ
ロックシードの個性も大して無いしベルトの設定が完全に無駄になってる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-Sa8B):2017/01/03(火) 18:53:28.88 ID:n7Ekn3RdM.net
>>105
スペル星人みたいに幻になっちゃう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76be-IO63):2017/01/03(火) 19:05:25.07 ID:IIsqzjgN0.net
>>90一話完結じゃないのと、一話に一回は決着つかなくても戦闘入れるからそう感じるが、割りと一話一話進展はある。まぁキャラが多いので一話の中でも一人一人平行して描写するからどれかひとつに視点を絞れば進展は遅いかも。一話全体では内容は薄くはない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hc7-FSvx):2017/01/03(火) 19:08:14.27 ID:ffEJK31rH.net
ガイムは話がややこし過ぎだし
一話見忘れたら殆ど付いていけねえ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8d-d4hq):2017/01/03(火) 20:05:04.30 ID:9ZaQzfLe0.net
過去作でいうとカブトに近いかな
でもカブトほどの魅力は無いね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK06-htvG):2017/01/03(火) 20:30:11.63 ID:3ML943AWK.net
鎧武ドライブゴーストエグゼイド全部好きよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c76a-ZOkW):2017/01/03(火) 21:26:30.09 ID:dKxCe7fh0.net
パッピーピポピポめちゃかわいいじゃねえか!!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe7-vAWO):2017/01/03(火) 21:37:37.88 ID:Zdy3bvdfM.net
Wの右が有名になっててびっくり

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ff9-EzRd):2017/01/03(火) 22:51:56.35 ID:z4zccFcK0.net
ここ数年じゃ一番好き
キャラも濃いし最初ただのチンピラフリーターだった主人公が成長していくのが良かったよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9a48-P7Es):2017/01/03(火) 22:55:06.39 ID:jlPPYguC0.net
え?成長した?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H9b-FSvx):2017/01/03(火) 23:44:58.63 ID:Y+gMlCj5H.net
後半面白かったけど、それまでが長い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-VMLW):2017/01/03(火) 23:48:23.27 ID:kFQLlbgta.net
平成二期はw以外全部クソ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9a48-P7Es):2017/01/04(水) 00:03:20.57 ID:bZ58vmfB0.net
ドライブを最後まで見なかった奴は残念賞

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spbb-G3Xl):2017/01/04(水) 00:19:49.07 ID:mR36pKsAp.net
ついに正直に面白かったと言っても人格否定されなくなったのか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a307-N5TX):2017/01/04(水) 00:22:42.26 ID:/KnSaNzS0.net
龍騎の焼き直しが見事に失敗した感じ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a48-IQ0n):2017/01/04(水) 00:22:50.62 ID:NsgC5NkN0.net
ライダーで一番出世した男コウタサン

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-Eko0):2017/01/04(水) 00:24:32.90 ID:T9vpTN3T0.net
>>93
それを武部に提案したのがバンダイだよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa85-OHvT):2017/01/04(水) 00:24:39.21 ID:W1lasybl0.net
エグゼイドは見てて
何にも引っかかるものがない
ただ流れてるだけ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9ac3-aRiO):2017/01/04(水) 01:02:30.52 ID:x0I7tk5K0.net
ひっかかりまくりだよ!
♪ピンプルペールピンプルペール
とさんざはしゃいだあと仲間(でもないが)が死んで
こんなときどういう顔をすればいいかわからなかったわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-qQw5):2017/01/04(水) 01:10:42.35 ID:VL2lHtPDa.net
最初は見てたけど、キャラのセリフが不自然すぎて入り込めなかったのと、
(序盤で女がコウタさんはうんたらかんたらとやたら長いセリフを喋っててげんなりした)
12話で衝撃の事実が!と公式が煽ってた割に、予想通りな上に仮面ライダーではあまり珍しくない「主人公が倒してた怪人は元人間」オチだった
というかこの程度のオチをバラすのに12話もかけるのは遅すぎた
全体的に虚淵が1年の長尺に慣れてないのか、展開がすごく遅くて退屈だった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ab8d-hL79):2017/01/04(水) 01:22:53.93 ID:qnFH27WQ0.net
>>1
フォーゼやオーズがもっとずっと面白かったからね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H9b-FSvx):2017/01/04(水) 02:07:39.75 ID:u6GDWAvaH.net
>>132
というか特撮初心者の虚淵にメインを任せるのがおかしいんだよ
役者と脚本のスケジュールが合わなく、規制による描写不足、プロデューサー達からの急なテコ入れ(オーバーロードとか)
流石にちょっと同情するわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-vve5):2017/01/04(水) 03:26:01.36 ID:bka/EtnRp.net
>>132
その辺りの展開は「1クールアニメをそのまま4倍に伸ばしたんだな」みたいに言われてたのが納得したわ
3話くらいにやってたらまだ印象に残ったのかもしれん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f321-mdS+):2017/01/04(水) 03:36:13.69 ID:6oqpNIND0.net
>仮面ライダーではあまり珍しくない「主人公が倒してた怪人は元人間」オチだった
あったっけ?
555とか電王とかWとかフォーゼとかは最初からそうだとわかってたからなんか違うし

137 :(ガラプー KK06-gFOC):2017/01/04(水) 06:10:16.14 ID:/dGWQofDK.net
>>136
はっきり覚えてないけど
ヘル何とかの果実をベルト巻いてない?人間が食べるとポケモンになるみたいな設定あった
んで主人公がそいつら殺しまくってて、その中に友達が混じってたかもうおおおーんみたいなのがあったような

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDba-LTs7):2017/01/04(水) 07:03:54.62 ID:kFV2ICZoD.net
鎧武の玩具良かった
鎧が果物にちゃんと変型してフィギュアに着せれるヤツ
各ライダーで鎧の着せ替え出来るの面白かった
プレバン販売含めて全種類集めたわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-qQw5):2017/01/04(水) 07:07:15.77 ID:4WsabbrNa.net
>>136
初代からして敵のショッカー怪人は改造された元人間だろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-Sa8B):2017/01/04(水) 07:08:26.60 ID:gEOS5Ahh0.net
最低だったよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDba-LTs7):2017/01/04(水) 07:09:35.63 ID:kFV2ICZoD.net
>>66
http://storage.mantan-web.jp/images/2016/11/12/20161112dog00m200004000c/001_size6.jpg
https://youtu.be/zzeielowHH0
http://i.imgur.com/azoUtAX.jpg
http://youngjump.jp/gravure/matsuda_ruka/2016_no13/photo/1.jpg
http://youngjump.jp/gravure/matsuda_ruka/2016_no13/photo/2.jpg
http://youngjump.jp/gravure/matsuda_ruka/2016_no13/photo/3.jpg
http://youngjump.jp/gravure/matsuda_ruka/2016_no13/photo/4.jpg
http://youngjump.jp/gravure/matsuda_ruka/photo/#1

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-qQw5):2017/01/04(水) 07:11:06.31 ID:4WsabbrNa.net
あ、ごめん勘違いしてた
「途中でそれが判明する作品」は珍しいのでは、ってことか

しかしもったいぶってオチばらしを引っ張ったせいで、視聴者にはすっかり想像がついてた上に
「視聴者にとっては」あまり珍しくない設定だったんだよなあ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-v11O):2017/01/04(水) 07:15:59.82 ID:HR1qrfUUd.net
鎧武好きだけど、ぶっちゃけ(今の所)エグゼイドの方が
平成一期をリスペクト出来てる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-qQw5):2017/01/04(水) 07:17:20.52 ID:4WsabbrNa.net
そして特撮ファンの怒りをかったのは、中途半端なアニメファンが
「品行方正な子供番組に慣れた特撮ヲタクには、虚淵のショッキングな展開はきつかったのだろう」と思い込んでたこと

逆だ
大抵のショッキングな展開には耐性がついてたから、そういう展開が得意だと鳴り物入りで参加した癖に
蓋を開けたら起伏の少ないダラダラした話だったからだ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbb-aSt/):2017/01/04(水) 07:26:01.35 ID:KVpwk9ykp.net
やっぱりガイムって神だわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-LTs7):2017/01/04(水) 07:38:20.02 ID:SPn9DxdNd.net
>>145
泊進之介「神様ってすげぇや」

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27be-EzRd):2017/01/04(水) 09:23:32.66 ID:xpIdt2QM0.net
>>136
実は人間だった!って展開は初めてかもね
でも怪人が元人間ってのは定番ネタだから視聴者からしたら驚きもクソもないの

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76be-IO63):2017/01/04(水) 09:53:24.62 ID:hiuaagvm0.net
ヘルヘイムの設定は面白かったし、デザインも良し、役者も良し、挿入歌も良し、玩具も良し、それを上手く取り入れた設定も良し、どんどんスケールが大きくなる構成も良い。上手くやれば最高傑作になれる可能性はあった。脚本さえ良ければ...。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e35-eh0u):2017/01/04(水) 10:08:35.03 ID:o/74SSeD0.net
エルガイム?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-tTSs):2017/01/04(水) 10:12:01.05 ID:2RhL0XCRd.net
ウィザード糞だけど鎧武よりマシ!
鎧武糞だけどドライブよりマシ!
ドライブ糞だけどゴーストよりマシ!
ゴースト糞だけどエグゼイドよりマシ! ←今ここ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9abd-4Ie9):2017/01/04(水) 10:14:19.46 ID:Nf3VJsvD0.net
ダンスはカラーギャング同士の抗争を差し替えた物だって
解って観てたから全然問題なかったわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9abd-4Ie9):2017/01/04(水) 10:17:18.00 ID:Nf3VJsvD0.net
つーか、逆に未だにダンスダンスしつこい奴はなんなんだよ
子供向け番組でDQN同士の殴り合いの喧嘩だのシマの奪い合いだのそのまま流せるわけねぇだろ
まぁ最初からそんな設定にするなと言うならそこまでだけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f68d-AJSO):2017/01/04(水) 10:19:04.61 ID:xFWFyWqJ0.net
デザインめっちゃかっこええやん

154 :!omikuji (ワッチョイ 1b62-Sa8B):2017/01/04(水) 10:43:43.97 ID:cjZBpYCR0.net
ダンスならダンスでやればいいのに
結局やる事はポケモンバトル

あれはいけません

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76be-IO63):2017/01/04(水) 10:54:28.10 ID:hiuaagvm0.net
>>152ダンスに対する気持ちが18話以外伝わってこない。18話ってのが遅すぎる。昔は楽しく踊ってたって回想でも入れれば少しイメージ変わったかも。あれじゃあ全チーム共にインベスゲームのが楽しそう。

総レス数 251
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200