2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

煮魚て少し苦手やなぁ。おいしいの食べた事ない [492452817]

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb9-ddg/):2017/01/22(日) 21:55:39.72 ID:yVNoiZN00.net
金目の煮物とか2500円とかしてるけど
醤油と砂糖の味だしあんなの金目じゃなくてもいいだろといつも思う

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-ddg/):2017/01/22(日) 21:56:31.93 ID:tSH/Axshd.net
冷凍カレイでも少し甘辛めにするとおいしい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb9-ddg/):2017/01/22(日) 21:59:25.04 ID:yVNoiZN00.net
煮魚は塩水で軽く煮るのが一番うまいわ

昔は刺身>焼き魚>煮魚だったけど
今は煮魚>焼き魚>刺身だわ

釣りするから結構良い魚は持って帰るけど
丸ごと塩ゆでして食うのが一番楽で旨い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 03c2-eOkD):2017/01/22(日) 22:00:46.11 ID:q2QmutIj0.net
>>85
蒲焼きと煮付けは違うだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-7/uH):2017/01/22(日) 22:01:41.95 ID:gpSM6ySPd.net
煮付けが一番美味い魚ってカレイ以外にある?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfaf-SmTw):2017/01/22(日) 22:03:33.41 ID:WlEOGsQ70.net
赤魚の煮付けと鯖味噌があればそのローテで一生食っていける

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-lC4d):2017/01/22(日) 22:03:55.38 ID:82AjIRoC0.net
>>86
金目とかノドグロは魚自体が高いからね
魚自体も美味いけどそうそう気安く買える値段じゃないのは確かだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f321-9k0W):2017/01/22(日) 22:05:15.63 ID:MC6wiVFo0.net
カレイ以外だとマゴチ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-lC4d):2017/01/22(日) 22:06:04.93 ID:82AjIRoC0.net
>>90
メバル

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1315-AEHS):2017/01/22(日) 22:06:28.59 ID:0SttV9Wt0.net
>>90
子供の頃、瀬戸内に住んでたから、太刀魚とかアイナメとかカサゴとか旨かった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f39f-+bvm):2017/01/22(日) 22:06:36.29 ID:WWA+SXwx0.net
旨い鯖味噌はホントに旨い
でも解ってない店が多い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf89-GGaX):2017/01/22(日) 22:13:09.03 ID:G1T3su9/0.net
>>91
赤魚は南蛮漬けもうまいぞ!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8d-3qL8):2017/01/22(日) 22:13:31.75 ID:tmRuHWdP0.net
ホッケの煮付けってうまいんだろうか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf9b-ddg/):2017/01/22(日) 22:14:34.10 ID:sTcWkP0w0.net
煮魚の本体は汁の方だと思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffad-3qL8):2017/01/22(日) 22:20:14.44 ID:kmAf4/Cv0.net
調理簡単で小骨も少なくて子供でも食べやすく何より美味いアカシタビラメ最強
http://www.mutugorou.co.jp/images/sengyo_02_02.jpg

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6f19-Aasw):2017/01/22(日) 22:26:53.77 ID:tbVheLrT0.net
煮角ってなんだよ
角煮だろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfef-ddg/):2017/01/22(日) 22:28:16.16 ID:vkIVXWen0.net
この時期ならタラだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-Taza):2017/01/22(日) 22:31:41.41 ID:zEQX1/2b0.net
>>84
醤油と酒とみりんやろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-mcUU):2017/01/22(日) 23:12:32.47 ID:kgcV2dTca.net
おかんが煮たカレイ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a348-n+mj):2017/01/23(月) 00:05:55.69 ID:6QUpExgi0.net
伊豆行って金目鯛の煮付け食ってみ?
http://pds.exblog.jp/pds/1/201008/26/23/b0033423_17574065.jpg

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 037b-aDhR):2017/01/23(月) 00:06:54.80 ID:ZlahXaUe0.net
>>105
キンメは美味いよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 734b-ddg/):2017/01/23(月) 01:12:29.66 ID:x4g1S5O90.net
メバル
30センチぐらいの黒メバルの煮つけはかなりのレベル

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff6e-KeUQ):2017/01/23(月) 01:30:31.69 ID:4Hgqoy/m0.net
ウマヅラハギは肉離れもいいし美味しいと思うが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp87-/Qox):2017/01/23(月) 01:52:27.99 ID:71wqmHYMp.net
鯖味噌、ブリ大根、鰈、鱚…
新鮮な魚で作ると臭みもなくて美味しいよ
東京来るまで魚の生臭さが分からなかった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-L48w):2017/01/23(月) 01:58:02.42 ID:fYY1SY70M.net
新鮮ならわざわざ煮つけなんかにしないわ
刺身か焼きが最上級に決まってる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 038d-sKA7):2017/01/23(月) 01:58:12.82 ID:1Wb5FmBX0.net
ノドグロ旨い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMdf-ddg/):2017/01/23(月) 02:20:35.60 ID:j7VN4ZB0M.net
>>50
それレシピ調べると基本項目として書かれてるよ だから最初からやってるけど店みたいに旨くならない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f88-Taza):2017/01/23(月) 02:36:54.10 ID:j9lq4awl0.net
>>112
醤油酒味醂ちゃんとしたの使ってる?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f365-KRy8):2017/01/23(月) 03:55:15.62 ID:+u0M8KSX0.net
スズキやタラ系の魚よりも根魚やカレイの方が煮付けに合う
今まで食べた煮付けで特に旨かったのは尺メバルと大型のババカレイ、金目鯛

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-zLyg):2017/01/23(月) 06:29:38.30 ID:KiAjuBihp.net
炊飯器で作ると失敗しない
炊飯器買い換えるときは古いの捨てずに煮物専用機にするといい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb9-ddg/):2017/01/23(月) 06:34:19.78 ID:I8uEFsFR0.net
>>50
店だと大量に作ると味が良くなるよ
煮物一切れやるより一匹二匹使って10倍作ると味が良くなるだけ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf46-DlAi):2017/01/23(月) 06:38:37.79 ID:bukceXka0.net
ほんとこれ 煮物は老害調理だよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW):2017/01/23(月) 08:27:02.33 0.net
アサリのワイン蒸しってあるだろ?
あれの応用で魚を煮てもかなり美味い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 034c-JQ1R):2017/01/23(月) 09:03:11.15 ID:6qK41Rk20.net
魚料理はさば味噌と塩サバ焼きさえあれば十分だわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 638d-Ntd3):2017/01/23(月) 09:15:56.88 ID:bKgUpCYO0.net
子供のころアイナメ釣ったら仕方なく煮物にした記憶がある

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 638d-Ntd3):2017/01/23(月) 09:17:08.72 ID:bKgUpCYO0.net
>>105
3000くらい取られるだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-7TNR):2017/01/23(月) 09:24:29.62 ID:sXmk8DjTa.net
キンメとかキンキとかカサゴみたいな皮が赤いの好き

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4c-HMqp):2017/01/23(月) 09:26:06.51 ID:3OPyWbCJ0.net
煮魚ほんと嫌い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-S+L6):2017/01/23(月) 09:52:33.39 ID:JuAXdXqId.net
>>99
まさか本当に煮こごりで飯が食えるように、なるとはね…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-nfk1):2017/01/23(月) 10:02:58.56 ID:7iDjuLeNa.net
大きめのキンキの煮付け食ったら考えが変わるぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-LjAT):2017/01/23(月) 10:06:39.43 ID:wtS0MgGVx.net
>>105
うまそうだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffdd-3qL8):2017/01/23(月) 10:26:32.17 ID:3+PABpPp0.net
昔は好きじゃなかったから年取ると旨く感じるのかも

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f08-3J89):2017/01/23(月) 12:35:14.24 ID:T9+iORCE0.net
頼んでから出てくるまで1時間近くかかっちゃったけど鯛の荒炊きがめちゃくちゃ旨かった
照りが乗りまくっていてすんげえうめえの
まあ周りの連れは既に食べ終えていたから申し訳なさ半端なかったけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-3qL8):2017/01/23(月) 12:58:19.38 ID:YyDxwr+Sa.net
サメが美味しい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c348-2Jjw):2017/01/23(月) 13:00:04.25 ID:6AoR9+4t0.net
ブリ大根とかカレイの煮付けとか美味いじゃん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff70-JQ1R):2017/01/23(月) 13:02:47.13 ID:9if1coR80.net
「うひょー!この冷凍カレイ安いなー」 (解凍) 「あら?小さくなった・・」 (煮る) 「さらに小さくなった・・(´・ω」 (食べる) 「骨だらけ・・('A')」

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-zLyg):2017/01/23(月) 14:01:34.94 ID:KiAjuBihp.net
なめたがれいが俺の中では至高

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff64-0CFw):2017/01/23(月) 16:41:33.53 ID:2oLVx18U0.net
東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情
https://t.co/hdYN6gaagR

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-ddg/):2017/01/23(月) 18:30:02.23 ID:FXiW3Pubd.net
>>118
そう、味噌と醤油、砂糖どばーになるとなんかまずくなるが
白身魚、ワイン、バター、塩なんかでやるとだいぶ旨くなる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-ddg/):2017/01/23(月) 18:32:08.67 ID:FXiW3Pubd.net
>>124
刺身好きの人にはなかなか伝わり辛いけど、
刺身だとほんのりとした風味だったのが加熱して汁を介すと旨味が物凄い出たりするんだよね
河豚とかも刺身も良いけど汁を介する事で見違えるくらい味が出る

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a348-n+mj):2017/01/23(月) 22:37:29.27 ID:6QUpExgi0.net
>>121
おすすめの店。まるまる一尾で1800円。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a4/4a70398657835ac46862c8b77225e549.jpg

でもここの本当のオススメは600円の朝定食。
http://shimoda100.com/wp-content/uploads/2015/04/5204107abb1284796da4a1e8d62c7d79.jpg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9326-JQ1R):2017/01/23(月) 22:40:01.60 ID:V+Y42itk0.net
生姜をしこたまいれるといい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb9-ddg/):2017/01/23(月) 23:16:13.63 ID:I8uEFsFR0.net
>>137
それが魚の生臭さ増長の原因だから
煮魚が嫌いな人はそれを嫌がる

総レス数 138
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200