2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「沈黙」でまた基督教徒が被害者面してる あいつら世界中であれより酷い弾圧しまくりの歴史忘れたんか? [942418674]

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb9-66SU):2017/01/25(水) 13:27:23.17 ID:/PXKer2+0.net
徳富蘇峰の『近世日本国民史』の初版に、秀吉の朝鮮出兵従軍記者の見聞録が
のっている。

『キリシタン大名、小名、豪族たちが、火薬がほしいぱかりに女たちを南蛮船に運び、
獣のごとく縛って船内に押し込むゆえに、女たちが泣き叫ぴ、わめくさま地獄のごとし』。

......


千々石 ミゲルが語った証言からも、イエズス会が、古くから九州を奴隷売買の拠点に
していたらしい事がわかるのです。キリシタン大名達が武器の購入代金として、
異教徒(仏教徒)を誘拐して宣教師達に売っていたのだというのです。

少年使節団の一員としてヨーロッパに赴いた彼が目にしたものは、キリスト教の
おぞましい実態でした。
他のメンバーたちは口を噤みましたが、ミゲルだけは違っていました。

.............


キリシタン大名の大友、大村、有馬の甥たちが、天正少年使節団として、ローマ法王の
もとにいったが、その報告書を見ると、キリシタン大名の悪行が世界に及んでいること
が証明されよう。

「行く先々で日本女性がどこまでいっても沢山目につく。ヨーロッパ各地で50万という。
肌白くみめよき日本の娘たちが秘所まるだしにつながれ、もてあそばれ、奴隷らの
国にまで転売されていくのを正視できない。鉄の伽をはめられ、同国人をかかる
遠い地に売り払う徒への憤りも、もともとなれど、白人文明でありながら、
何故同じ人間を奴隷にいたす。ポルトガル人の教会や師父が硝石(火薬の原料)と
交換し、インドやアフリカまで売っている」

..........................鬼塚英昭著「天皇のロザリオ」から........


千々石 ミゲルはその後、棄教し、清左衛門と名前を変えイエズス会や切支丹からの
刺客に怯える生涯を送りました。ミゲルは、事情を知りすぎた男でしたから...
瀕死の重傷を負わされたこともあったそうです。



こういう話をハリウッド映画にしてアカデミー賞取らせたら
アメ公のことを認めてやるよ

総レス数 276
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200