2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍、外務省対ロシア担当官を粛清 プーチンに北方領土を奪取された責任を背負わされる形 [476729448]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57f8-hwR1):2017/01/30(月) 14:12:45.17 ID:cTWaZOmE0?2BP(1000)

政府が、平和条約締結を含むロシアとの交渉に当たる外務省の布陣を刷新した。
原田親仁(はらだちかひと)・日ロ関係担当政府代表が近く退任し、代わりに秋葉剛男外務審議官がトップを担当。
早速二月一日にモスクワで、北方四島での「共同経済活動」実現に向けた初めての協議に臨む。
欧州局長とロシア課長も一月中旬に交代した。領土問題の進展に向け、交渉を仕切り直す狙いがありそうだ。

原田氏は欧州局長や駐ロシア大使を歴任した対ロ外交の専門家。
二〇一六年一月から政府代表として領土交渉を重ねてきたが八月以降は協議が停滞し、十二月の日ロ首脳会談でも具体的進展につながらなかった。

原田氏は北方領土の日本への帰属確認を重視する立場で、対ロ経済協力を優先させる安倍晋三首相とは距離があったとされ、「不十分だった成果の
責任を背負わされる形になった」(政府関係者)との見方がある。

秋葉氏は日常的に官邸に出入りしており「首相の信任が厚い」(同)との評価。
国際法に精通しているため、政府内では共同経済活動の法的枠組みの交渉に適任とみられている。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201701/CK2017012902000116.html

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e705-mhZE):2017/01/31(火) 17:07:32.01 ID:k9pkBPqH0?PLT(21001)

慰安婦像で「安倍さんすごい」を言っているネトウヨを見て
もうだめだと感じた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f7c-1eU6):2017/01/31(火) 17:08:13.77 ID:ZnXdSrwY0.net
>>21
要は邪魔ってこと

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f7c-1eU6):2017/01/31(火) 17:08:46.13 ID:ZnXdSrwY0.net
>>29
安倍晋三は右翼じゃねーし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7378-AZYz):2017/01/31(火) 17:24:29.51 ID:lMtfWQXQ0.net
>>7
愛国者が売国奴に追われた訳ね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM06-+mlK):2017/01/31(火) 17:30:46.25 ID:lteApJ9mM.net
これ半分戦前だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-CVX2):2017/01/31(火) 17:34:22.02 ID:DOr+KBYTr.net
>>70
もはや戦後ではない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b11-xu7M):2017/01/31(火) 17:42:04.71 ID:quhmyusr0.net
日本の外交って外務省だけが動かしてるんじゃないんだよ
外務省と経産省が互いにどっちが主導権争いして動いてるのが日本の外交

で、従来の北方領土は日本のものだ4島返還だってのは外務省の方針
それに対して主権問題は後回しにしてまずは経済交流をってのが宗男および通産省

こないだのプーチンとの会談に至る流れは宗男通産省系が作った流れで外務省側は苦々しく見ていたはずだが、
首きられるのは外務省側を代表していたこいつっていうねw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b11-xu7M):2017/01/31(火) 17:45:08.49 ID:quhmyusr0.net
このことからわかるのは、領土を奪われた失敗だったと今の路線を転換することはなく、
安倍政権は今後も全力でロシアに尻尾ふりに行くだろうこと

74 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ (ワッチョイ 9afb-y5A3):2017/01/31(火) 17:56:10.88 ID:inmarbTb0.net
ウィンウィンを勝ち取ったんだから外務事務次官にしてやれよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b699-Hx4G):2017/01/31(火) 17:58:25.76 ID:qa+g2zWt0.net
今の外務省がゴミ以下なのは確かだが池沼の独裁が続く限り何をどう変えても無意味なんだが・・・

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b64c-oEgt):2017/01/31(火) 18:00:33.95 ID:nW+EYip60.net
もっとクビにするべき人がいるのでは?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ef5-AZYz):2017/01/31(火) 18:02:50.80 ID:o76+Me0O0.net
領土の帰属にこだわる官僚と経済協力優先する安倍で
経済協力だけの結果が不十分だとして責任負わなきゃいけないんだったら辞めるの安倍じゃん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa92-fVsk):2017/01/31(火) 19:15:00.29 ID:pAl7RpAFa.net
安倍は会談後にテレビ出まくって
領土交渉は始まったんです!
って成果のように話してたけどな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-R94c):2017/01/31(火) 19:16:54.67 ID:9lxoc8Upa.net
佐藤優連れてこいよ
あいつも右巻きだし下痢のケツくらい舐めてくれるだろうぜ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-R94c):2017/01/31(火) 19:17:41.15 ID:9lxoc8Upa.net
>>64
プラスミン「ミンシンガー」

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da5d-AZYz):2017/01/31(火) 19:17:53.44 ID:pW0GS3c80.net
>>72
本来の対ロシア責任者であり更迭されるべきは世耕ね

世耕弘成経産相、対ロシア経済協力で「ウィンウィンの結果出す」「日本企業にとってフロンティアだ」
http://www.sankei.com/world/news/161103/wor1611030038-n1.html

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a07-fMLr):2017/01/31(火) 19:19:45.69 ID:AAltTfIk0.net
安倍さんがうぃんうぃんとなかった事にしたがってるのだから無かった事にしろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b92-Hx4G):2017/01/31(火) 19:20:19.57 ID:ic+hdh520.net
つーか、宮内庁長官の首切ったことがニュースにならないのが
おかしい。安倍は曹操のごとく陛下をないがしろにしてるのに
支持してる馬鹿なネトウヨ。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da62-5Xuh):2017/01/31(火) 19:21:25.90 ID:JOp2puoH0.net
アメポチ小泉はロシアガン無視してたけど安倍は八方美人で全て失う
見込みが無いのなら関わらなければいいのに状況悪化させやがって
山口に来てもらう見返りで北方領土渡すなんてな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff62-bF0B):2017/01/31(火) 19:25:06.82 ID:ibUDFJJ50.net
>>17
じゃあ一体誰が強いんだろうな
安倍ちゃんは誰の傀儡なんだろう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-Y5K+):2017/01/31(火) 19:25:08.89 ID:oWE+j4fRd.net
>>1
>>84
中国包囲網をつくる安倍ちゃんの外交工作がイギリスの新聞にバラされたぞ

ジャップ「毎月一万ポンドやるから、シナを叩いてくれや」
ブリカス「ええで」

日本が英シンクタンクに資金援助、反中PRを展開―英紙
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-162399/#article
>2017年1月29日、英BBC中国語版ウェブサイトは、英紙サンデータイムズが「日本が英国のシンクタンクに資金援助、反中PR活動を展開」と題する記事を掲載したと伝えた。
>同紙が名を挙げたのは「ヘンリー・ジャクソン・ソサエティー(HJS)」という組織で、この組織は政界関係者や記者が中国の外交政策に反対意見を出すことを支持しているという。
>記事は、「HJSは日本大使館から毎月1万ポンド(約140万円)の経費を受け取って、中国に焦点を当てたPR活動をサポートしている」と報道。
>「2016年初めにHJSなどが起草したプランは、日本の問題を英国の主流記者や政界関係者に重視させることを旨としたもの」
>「プランが示す戦略は中国の拡張主義が西側の戦略的利益を脅かすという点に着眼」などと伝えているという。

日本が英シンクタンク買収 「中国脅威論」を煽る 英紙
http://jp.xinhuanet.com/2017-01/31/c_136022113.htm
>英紙『サンデー・タイムズ』が29日、駐英国日本大使館が英国のシンクタンク「ヘンリー・ジャクソン協会」に毎月1万ポンドを支払い、
>英国における「中国脅威論」の醸成に協力を仰いでいるとする記事を掲載しました。
>記事によりますと、ヘンリー・ジャクソン 協会のロビイ活動の下、中国に対して反対主張を唱える政治家の中には、
>イギリスのマルコム・リフキンド元外相も含まれているとのことです。
>これについて、リフキンド元外相は、「ヘンリー・ジャクソン協会から連絡があり、去年8月、イギリスの新聞『デイリー・テレグラフ』に署名入り文章を発表するよう説得された」と認めています。
>この文章は、『中国をヒンクリー・ポイント原子力発電所プロジェクトに参加させれば、中国は肝心なタイミングでイギリスの電気を消すだろう』
>というタイトルの文章で、「中国がバックドアを利用して原子力発電所を意のままにする可能性がある」と指摘しました。
>なお、リフキンド元外相は、「ヘンリー・ジャクソン協会と日本大使館との間に金銭関係があったことは知らなかった」と加えました。
>『サンデー・タイムズ』は、「日本のこの行動は、中英関係が黄金時代に入ったことへの憂慮を表すものだろう」と分析しています。
>『サンデー・タイムズ』は、ほかにも匿名の情報提供者の話として、「日本大使館とヘンリー・ジャクソン協会の協力契約は去年結ばれたもので、今年4月に更改される予定だ」と報じています。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e48-NClp):2017/01/31(火) 19:27:11.41 ID:ATprNSjg0.net
>>12
愛国者じゃん


誰だよ官僚のせいにしてるのは

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e48-NClp):2017/01/31(火) 19:27:52.59 ID:ATprNSjg0.net
>>30
これ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e48-NClp):2017/01/31(火) 19:29:05.31 ID:ATprNSjg0.net
>>77
やっぱり政治家にもペーパーテストは必要だな
国家総合職とは言わんが一般職の試験すら通らないなら閣僚にはなれないようにした方がいい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e48-NClp):2017/01/31(火) 19:29:58.28 ID:ATprNSjg0.net
>>30

ネトウヨ「官僚ガー」
あいつらマジ無脳

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ea9-AZYz):2017/01/31(火) 19:34:08.13 ID:mbZTxwHI0.net
安部とその仲間たちは外交も経済政策もいつも自画自賛してるくせにw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-kFnv):2017/01/31(火) 19:45:29.01 ID:iQdfMekcr.net
原田氏は北方領土の日本への帰属確認を重視する立場で、対ロ経済協力を優先させる安倍晋三首相とは距離があったとされ、「不十分だった成果の
責任を背負わされる形になった」(政府関係者)との見方がある。

↑意味がさっぱりわからん
安倍の望み通り、領土献上かなっただろ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+5zN):2017/01/31(火) 20:09:36.91 ID:aHEQ8D8g0.net
共産党なんかよりよっぽど赤いなぁ安倍ちゃんは

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e46-I0VL):2017/01/31(火) 20:35:00.84 ID:gaozFbTo0.net
まるでトランプやな。
そっくりや。

そろそろ安倍をやめさせなあかんで
TPPの責任もなんもとってない。
卑怯者の偽物の総理大臣だ!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e48-NClp):2017/01/31(火) 20:35:34.62 ID:ATprNSjg0.net
>>93
これは赤ではないだろ
馬鹿だけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b48-AZYz):2017/01/31(火) 20:36:41.88 ID:zAzq2Dpz0.net
さらに前のめりになるわけだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e705-mhZE):2017/01/31(火) 20:44:03.60 ID:k9pkBPqH0?PLT(21001)

>>95
これだろ
ぴょんに思想があればまだまともだった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f72-FuHd):2017/01/31(火) 21:12:20.71 ID:IDxxHg+F0.net
>>86
これスレ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57bc-BAqL):2017/01/31(火) 21:24:31.38 ID:wvKRWDRk0.net
>>51
・・・・

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e48-NClp):2017/01/31(火) 21:39:37.97 ID:ATprNSjg0.net
官僚の方が愛国心あって頭もいいなら政治家の意味って

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ef-T3y8):2017/01/31(火) 21:40:12.15 ID:1XKnh7320.net
世界よこれが暗君だ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b88-y1ww):2017/01/31(火) 21:41:28.99 ID:lSL8nPZQ0.net
>>34
傍でみてても方針がさっぱりわからないもんなあ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ef-T3y8):2017/01/31(火) 21:44:20.68 ID:1XKnh7320.net
安倍「北方領土が帰ってくるんじゃなかったんですか!
   私は恥をかいたじゃないですか!
   あなた責任をとってくださいよ!」

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e48-ESZX):2017/01/31(火) 21:49:17.80 ID:y6/ziNvS0.net
新たなる関係と成果を強調

結果……担当を交代wwwwwwww

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK06-MkyQ):2017/01/31(火) 22:14:11.20 ID:c54MrKBrK.net
でんでんや世耕が調子に乗って「二島は確実に帰ってくる」とかリークしまくったから
ロシア側が気分を害して急に態度を硬化させた
外務省の忠告を無視して前のめりになりすぎなんだよ
外務官僚は悪くない 悪いのはでんでん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a38-EWGl):2017/01/31(火) 22:19:27.80 ID:XPji3Owg0.net
外務省のせいにしても南クリル諸島にしたことには変わらんよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ed-TKOH):2017/01/31(火) 22:30:28.31 ID:Lm0oP3yZ0.net
ケツ拭きご苦労様www

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b11-xu7M):2017/01/31(火) 22:40:04.54 ID:quhmyusr0.net
>>104
担当を交代じゃない
反対だった側(外務省)が更送された

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a19-AZYz):2017/01/31(火) 22:49:46.98 ID:1BI0Vdp10.net
お前が責任取って死ねよでんでん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b4c-ngM0):2017/01/31(火) 23:47:04.18 ID:Zme2ki200.net
ていうかなんで民主党はこれをもっと突っ込まないの?

これこそ安倍を追い詰めるネタじゃん

サヨクは無能すぎる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e48-NClp):2017/02/01(水) 00:16:23.75 ID:F6siMs010.net
>>110
はい責任転嫁

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bae5-gSos):2017/02/01(水) 00:19:28.30 ID:HECdiE7b0.net
そもそも最近外相の出番も少ない
安倍がやたら出張るよね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b48-D/14):2017/02/01(水) 02:12:27.69 ID:dBkLSSTV0.net
責任ですかね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4a-AZYz):2017/02/01(水) 02:14:14.97 ID:1C3hQ7in0.net
四島一括献上が捗るな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f7c-1eU6):2017/02/01(水) 02:18:57.61 ID:KVkQ1F940.net
>>69
売国は愛国を駆逐する
かつての清朝末期と同じ現象が起きてる

総レス数 115
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200