2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何故日本刀が片刃で西洋刀は両刃なのか・・・? [368723689]

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f65-+x88):2017/04/01(土) 23:49:47.18 ID:Pv7R8+LQ0.net
>>90>>93
鉄が青銅を完全に凌駕するのはある程度文明が進んだ後の話だな

鉄の方が500℃くらい融点高くて人類が炉の温度を鉄の融点まで到達できたのは5世紀ごろ
それまでは融点まで到達できないけど頑張ってなんとか製鉄してたから不純物も多く
大昔は青銅銅の方が信頼性は高かった
秦は青銅の武器で中華統一したし
ローマのグラディウスなんかも初期はボキボキ折れてたらしい

総レス数 598
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200