2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米食うの止めたらすげー痩せてワロタ [591262568]

1 :(4段):2017/04/11(火) 11:38:08.09 ●

これはマジ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 12:38:46.11 .net
夜炭水化物とりすぎると
寝起き顔パンパン

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 12:41:11.55 .net
あたし、絶対 米食べないので

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 12:42:27.43 .net
>>62
鳥居みゆきかよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 12:46:01.37 .net
米小麦粉なしの緩い糖質制限初めて3ヶ月くらいだけど、もう10キロ痩せたわ
周りのみんなに「痩せたな」ってめっちゃ言われるくらいだから結果出てる
ただ、まだ痩せ続けてるので、そろそろ炭水化物増やして行こうと思う

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 12:50:49.15 .net
糖質制限は次食い出すとリバウンドが凄いんだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 12:52:40.71 .net
食費が増大するよね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 12:54:56.79 .net
知り合いが糖質制限どころかほぼ禁止みたいなのやってるけど
すげー野菜と肉を食ってるのにみるみる痩せてきてるから
効果はあると思うが、続けると体に悪そう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 12:57:49.24 .net
なんでIDないの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 12:59:20.03 .net
実際米の量ってお茶碗いっぱいでも多いよな
最近は軽くひとよそいだわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 12:59:56.26 .net
痩せて喜んでるようでは、死が近いぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 12:59:59.75 .net
俺酒飲むからご飯全く食べなくても大丈夫かな?
ちょっとは食べないとやばいか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 13:00:06.73 .net
>>7
糖質は取りすぎた分が
肝臓や脂肪細胞で中性脂肪になるからだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 13:04:02.11 .net
意図的な米飯のディスり話、は効果的に一般庶民にも浸透している。 その原因が笑える。
某カルト教団(創価学会)の座談集会では、最近の定番プレゼンネタなんだそうだ。
この狡辛(コスカラ)い連中が、意外にも素直に洗脳されている(笑)。
真に受けて得意顔で力説(コメよりパンの勝ち!)する職場の後輩に問い質したら、座談会で教わったと白状した。
この某カルト教団の連中は、貧乏クサいガリヒョロと、だらしない肥満児系に二極化していることでも有名です。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 13:06:45.72 .net
>>65
米食わなければいいけど依存症になってるから難しい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 13:07:41.13 .net
100グラムならそんな太らない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 13:08:12.87 .net
>>1
身近にそんなこと言ってた人いたわ
以前より痩せてびっくりした

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 13:10:18.63 .net
晩飯時に茶碗に少しだけの米にした
昼も米捕らない
米の摂取量抑えれば痩せるってのはガチ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 13:11:31.93 .net
>>77
なおかつGI値の低い玄米や麦飯やオートミールに変えたらもっと痩せるぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 13:41:51.54 .net
欧米食と比べて日本人は炭水化物摂り過ぎなわけで
意識的に摂取量を抑えてタンパク質や脂質でこれを補えばいい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 13:54:27.32 .net
>>73
コメの否定派は炭水化物や糖質の否定であってパンの勝ち!なんてヤツ今時いるの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 13:58:33.27 .net
米は確実に食わないほうがいい
ゼロは無理だから食ってはいるが明らかに現代人の食生活にはあってないわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 13:59:50.60 .net
それより普段で太れるほど食えるって凄いな
お金が続かん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 14:02:31.99 .net
>>80
オルタナティブは
陰謀論と逆張りが好きなんだよ
内容は二の次

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 14:08:35.69 .net
>>82
現代の食生活なら貧乏人ほど太るぞ
カロリー爆高の菓子パンは安く野菜が高い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 14:23:42.98 .net
>>23ウソだお前は香川一味だ!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 14:31:11.20 .net
>>25
糖質制限最初はグリコーゲンの枯渇でそれくらいの変動はある。そこからの勝負だぞ
馬鹿はそれを痩せたと勘違いしてすぐ食い始め、リバウンドしたとほざく

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 14:35:12.16 .net
朝晩2回、米はどんぶり1杯食ってて半分にしたら逆にどんどん体重減って逆に米の量を戻した

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 14:36:07.74 .net
デブはマジで米食うのやめたら痩せるよ
お菓子とか普通に食ってておk

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 14:43:36.77 .net
>>86
疑問なのが、痩せたら元の食生活に戻す奴だわ
それまでデブってたのに食事を元に戻せばデブに戻るのは当然なのにな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 14:46:35.20 .net
なるべく米食わないようにしてたらだるさがなくなってワロタ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 14:48:41.43 .net
知り合いに糖質制限で10`痩せて目標達成したから食生活を元に戻したら
プラス15`で元より豚化した奴いたわ
あたしこういう体質だから痩せないんだよ〜て菓子食いながら言われた
ダイエットは一生続けてこそだなって思ったわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 14:52:00.74 .net
今まで食べていた物止めれば、そりゃ痩せるだろうね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 14:57:09.54 .net
糖質制限は確かに痩せる
だが力が出ない
マジで筋肉に力が入らない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 15:00:38.09 .net
糖質制限してからまた戻すと糖耐性がなくなってて糖尿病になりやすいんだろ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 15:08:31.47 .net
寿司以外では米を食わないようにしたらかなり痩せた
米は肉体労働者だけ食ってればいい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 15:11:35.05 .net
俺半年やめてるけど全然痩せない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 15:18:16.88 .net
結局、玄米と白米はどっちが体にいいんだ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 15:19:13.13 .net
日本に憂鬱な人が多いのは米食のせいかもナ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 15:22:51.21 .net
米食べる量を茶碗1/3にしたら本当にスリムになるわ
175/73→175/64まで二ヶ月で来た
ウォーキング3kmと立ち腹筋ローラー10*2も同時進行
ぽっこりお腹がすっきりして満足なので、あとはこのペース守っていこう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 15:23:46.93 .net
>>97
玄米がいい
食物繊維たっぷりでお腹の調子もよくなる

毎日でなくてもいい
一日おきとかでもいいから

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 15:25:08.17 .net
糖質制限はマジでやめろ
体重は減っても同時に筋肉がやせ細るから本当にあぶない
これで心臓発作で死んだり寝たきりになってる人がかなりいる
ダイエットするならカロリー制限や運動によるものにして
糖質は一日の必要量は必ずとれ

いちおう言ったからなwしらんぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 15:28:21.58 .net
糖質制限は確実にハゲるよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 15:28:52.28 .net
筋肉が落ちてるだけだぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 15:28:57.98 .net
家で糖質制限するのはいいが、寿司屋でシャリ食べないやつはくたばれと思う

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 15:55:01.56 .net
>>80
糖質制限、食生活から体質改善を…
という健康美容のテーマから飛躍して、

日本人ならば、美味しいコメを食わねばならん…
これぞ、民族としての根本的な幸福だ…
という不動の大常識から
軽いトークの中で解放し合って楽になる!(笑)
まさにカルトならではの、安っぽい内輪のブームなんだそうだ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 15:59:16.30 .net
これやると痩せることは痩せるけどリバウンドが酷いらしいな
まぁ金輪際一生炭水化物取らないならそれでいいけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 17:04:46.55 .net
>>105
大作が死んでるの隠してるのが暴かれても連中は平気そうだね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 17:32:23.56 .net
バカかよ
太る原因は運動不足と酒だっつの
3ヶ月ほど酒断ちして朝昼晩にご飯1合以上は食ってたことあるけど、朝は卵焼きとほうれん草と味噌汁、のり、納豆。昼はコロッケとかマカロニや焼き鯖や芋の煮物、夜はラーメンや肉、魚系のオカズやスパゲティなんかの高炭水化物のオカズでな
それでもまったく太らなかった
運動も散歩のみだったけど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 17:59:52.22 .net
神田うの

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/11(火) 18:56:25.74 .net
極端な糖質制限は年を取ってからが怖いと医者が言ってた。
みんなの言う通り、最低限量でも取っておいた方がいい。

総レス数 110
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200