2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最高の4気筒エンジン [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:17:06.16 ID:LRHJD4gZM.net ?2BP(1000)

シビック タイプR 対抗、ヴェロスター に300馬力の最強「N」

韓国ヒュンダイのクーペハッチバック、「ヴェロスター」に、最強モデル「N」が投入されることが分かった。

「N」は、ヒュンダイがモータースポーツのノウハウを導入した高性能モデルブランドで、第一弾として「i30N」が2017年後半にも登場が予想されている。

そしてその第二弾がこの「ヴェロスターN」だ。

カモフラージュは重いが、ヴェロスター・ターボとは異なる大径のツインエキゾーストパイプ、19インチと見られるホイール、赤いブレーキキャリパー、リアには巨大リアウィングが隠されている可能性もある。

パワートレインは、昨年スクープした「RM16 N」市販型と共有する、2リットル直列4気筒ターボを搭載し、最高出力は300psを発揮、LSD(リミテッド・スリップデフ)を装備する。

ライバルはホンダ「シビック タイプR」新型、VW「ゴルフGTI」などが想定され、ワールドプレミアは早ければ2018年3月、遅くとも秋には行われる可能性が高い。

https://response.jp/article/2017/06/22/296488.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:17:23.93 ID:WTq3wa3qa.net
3SGT

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:17:41.63 ID:XAnZdP+Ea.net
軽トラ最高!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:17:42.76 ID:T9IzzzWC0.net
F20C

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:17:51.73 ID:ZZtcZSy5a.net
B18C

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:17:52.44 ID:RPiVqZNip.net
4亀頭///

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:18:41.68 ID:mGrFrdfb0.net
4A-GE

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:18:41.70 ID:7k6/cRtY0.net
RB26DETT

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:19:06.47 ID:PjQ+5iUQ0.net
>>8
まあこれなんだろうな
国外は知らんけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:19:28.58 ID:CxRkOwomp.net
B16A

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:19:59.01 ID:QO241n6ea.net
3ln

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:20:15.65 ID:7VfJrINX0.net
>>8
4気筒?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:20:20.95 ID:okaAyjBM0.net
bmのシルキーシックスとかアメ車といえばのV8とか何が変わるんだ🤔
シルキーシックスが8気筒になったら滑らかさが失われたりV6だとワイルドさが減ったりするのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:20:25.68 ID:gos7edRo0.net
CBR250RR(MC22)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:20:47.46 ID:/8y9TmN2M.net
3SGTE

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:20:52.31 ID:5e7Qk5nSa.net
>>9
6気筒なんですがそれは

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:21:18.14 ID:yg4C6lXed.net
NC31

18 :たかひろ :2017/06/22(木) 20:21:21.60 ID:U9ajb3/nM.net
GSF1200は面白かったなあ
最大トルク4200回転で

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:21:55.51 ID:LzTRiYxc0.net
3SGTEだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:22:07.45 ID:X2CAvKEe0.net
>>8-9
今日のガイジ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:22:24.86 ID:QdJd+MYb0.net
スバル製サンバー返して!!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:22:40.96 ID:ej5RtkvM0.net
>>4
高回転でパワーあるけどフィーリングはやはり4気筒

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:23:12.43 ID:otgNxask0.net
俺のはワンマンワンエンジンの至高の一亀頭だよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:23:12.50 ID:KMMCV+UAd.net
骨250

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:23:38.77 ID:gos7edRo0.net
21000rpmまで廻る4気筒エンジン
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/5285/aisha/zxr04.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:23:53.61 ID:31J8IzQo0.net
718ボクスターのエンジンじゃね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:24:31.42 ID:ZFtQc/pAa.net
EJ20

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:25:19.15 ID:TeCxMDdM0.net
直列6気筒と違って音がつながることもしないしパワーを上げると振動が出るって漫画で読んだわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:25:55.02 ID:xrA2XdDfa.net
エンジン型番覚えてる人は尊敬するわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:26:05.03 ID:dRo9zTXg0.net
RVF

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:26:27.31 ID:klpDDwTE0.net
sfvtec

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:26:36.77 ID:UtDumjtQa.net
B16B

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:26:41.32 ID:ou8w40vda.net
逆に4気筒のハイパワーエンジンのメリットって何なの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:26:40.89 ID:9LaeUlop0.net
最高の3気筒は何?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:26:42.84 ID:GOfwUFG10.net
CB400SFのアイドリング音本当すき

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:27:08.67 ID:i6VVG4FBp.net
K20A

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:27:30.56 ID:jT2LHKm30.net
2JZ-GTE

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:28:07.12 ID:CnoIpkVed.net
型番なんてよく覚えてんな
1.2L直噴ターボ位しか覚えられない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:28:07.89 ID:iZZcN/aLM.net
3S

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:29:06.10 ID:B/bvqkoYa.net
コペン

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:29:11.74 ID:AB4FjD2Y0.net
一般道でレースでもするのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:29:58.79 ID:98neqneD0.net
ZCなんだよなあ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:30:18.17 ID:sWF+5FPt0.net
>>38
型番暗記なんて基本的に専門職か発達障害しかいねえよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:30:32.60 ID:dVhhEuQR0.net
>>1
1NZ-FE

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:30:39.37 ID:jcP3wMla0.net
EJ20

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:30:57.20 ID:okaAyjBM0.net
>>25
レッドゾーンが19,000から2,1000って凄いな🤔何でそんななってんだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:31:24.99 ID:OvSafvOt0.net
水平対向と180℃バンクのV型エンジンってどう違うの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:31:27.09 ID:lsqqi1wGe.net
>>8
6気筒やん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:31:29.48 ID:oOeAEjQXM.net
B16Bは疲れる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:31:45.32 ID:NmvWv7Nr0.net
ポルシェのLMP1のパワーユニット

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:31:50.01 ID:31J8IzQo0.net
>>47
対向してるかどうか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:31:56.01 ID:98neqneD0.net
>>46
250ccの4気筒なら4メーカーともそんなもんじゃないの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:32:23.95 ID:qedIklJD0.net
F4R

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:32:27.52 ID:lsqqi1wGe.net
FJ20かSR20だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:32:30.98 ID:2Ifjsk/50.net
F20C
なぜかオイル減る

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:32:45.39 ID:QRQ//w0C0.net
SR20やん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:32:46.64 ID:R8CGTcxC0.net
>>6
俺はお前がスキ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:33:30.36 ID:Vsk0oIGOa.net
営業車ならエキスパート1.8かな
営業車最速だし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:33:33.08 ID:LVecjugAd.net
M12/13

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:33:45.44 ID:TAXjstsQa.net
SR20DET

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:34:15.33 ID:9kPrJU2YM.net
直6 v8 12ボクサー
なにがええんや?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:34:42.83 ID:RorvseADM.net
空冷4気筒ほんとすき

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:34:43.84 ID:xiX5bOr90.net
4G63

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:34:49.48 ID:/H3cmS26d.net
>>56
それは無い。妥協の産物

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:34:54.00 ID:zm21rVfG0.net
スズキの隼しかないだろどこも太刀打ちできないんだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:35:05.89 ID:JPigAmsm0.net
>>14
低速スカスカのクソエンジン

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:35:16.95 ID:h2KGWhOza.net
>>25
ZXR乗ってたけど音の割に全然進んでなかったな
音は最高だったけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:35:24.82 ID:DJI4vSZLd.net
>>7
これでしょうね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:35:45.72 ID:oOeAEjQXM.net
https://www.youtube.com/watch?v=q5tENJi3Yvc

リッターカーで3気筒とか最高にアホ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:35:49.12 ID:JPigAmsm0.net
>>34
フォードエコブースト

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:36:12.71 ID:D8QhLcST0.net
初バイクにCB1300ってどうよ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:36:28.17 ID:lsqqi1wGe.net
>>64
シルビアのはイマイチだったけどパルサーは凄かったぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:36:38.95 ID:m5v9xF38a.net
B16A

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:37:07.78 ID:zSAE1I+KK.net
スバルEN07

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:37:23.05 ID:apkiqGv+0.net
油冷GSXRのエンジン

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:37:51.25 ID:ZAlkRfUq0.net
>>47
点火順

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:38:21.83 ID:mMDjGdKB0.net
4G63だろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:38:29.89 ID:MWsST6e50.net
4ストローク単気筒エンジンhttps://twitter.com/Hutomomo_Yeah/status/835585930358472704

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:38:56.13 ID:ysG5oVzQ0.net
>>21
スバルの軽は名車の宝庫だったよサンバーもビビオもいい車だった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:39:45.70 ID:M58FfLW/0.net
3Sやろな
500psまで上げてレース走れる耐久性
今年のポルシェのルマン並のエンジンを
20年前に作れてたのはすげえ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/22(木) 20:39:52.41 ID:Hk35Ebui0.net
まともに所有して乗ってたのは縦置きの3S-GEだけだったけど丈夫なエンジンだった

総レス数 441
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200