2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前原「小沢を追い出した事を後悔してる。民主党にはあの小沢一郎を使いこなす度量がなかった」 [654328763]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:06:51.98 ID:FdK9qh2l0.net ?2BP(1000)

――ガバナンス面とは?

 民主党はいつも喧嘩ばかりでした。自民党はたいしたものですよ。最高意思決定機関の総務会で反対なら腹痛になって出ていくとかね。
喧嘩していても最後は大人の対応をする。それが民主党にはなかった。最大の反省は親小沢VS反小沢の確執です。

――前原さんも反小沢の側にいた。でも今は、2人で会っていますよね。

 下野した後、ある方から小沢さんと食事しないかという誘いがあって。
躊躇しましたよ。初めのうちは、第三者がいなければ、ほとんど何も話せなかった。
それが何回かして、2人で会ったりもできるようになって。小沢さんと話す中で、自分なりに、民主党のガバナンス欠如の原因を見いだそうという気持ちを持ち始めた。
結局、自民党の幹事長までやって、政界最大の実力者といわれている小沢一郎を、使いこなす度量が民主党になかった、という結論に至りました。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/193566/3

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:08:11.24 ID:SnfwV+qDx.net
小選挙区制にした反省はないのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:10:09.99 ID:q1LDiPma0.net
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★629 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502187316/

【アッキード/森友】<臭いニオイは元から絶て>テレビ局のスクープ続く森友問題◆3★629 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1502186304/

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:11:31.54 ID:yrjo+I+ja.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E5%8E%9F%E8%AA%A0%E5%8F%B8
>事務所に出勤すると、毎日菓子パンと惣菜パンをそれぞれ一個ずつ食べるのが日課。
>ある日新人女性秘書が誤って菓子パンを二つ用意したところ、前原は「菓子パンなんか
>二つも食えるか!」と大声で怒鳴り、パンをゴミ箱に投げ捨てたと報じられた。
>この逸話を巡って、党内で騒動になったこともある(上述)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:11:48.72 ID:MNN0+W2D0.net
>自民党はたいしたものですよ。最高意思決定機関の総務会で反対なら腹痛になって出ていくとかね。
腹痛www

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:11:49.94 ID:q1LDiPma0.net
今からでも遅くない

小沢オリーブの木

野党1本化でいけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:11:52.59 ID:UTLHV2BFd.net
やっぱり内ゲバ体質なんだよな

自民は「争ってるけど仲間」ってのがあった

民主は仲間に対する敬意がないんだよね

それは鳩山や菅や小沢の扱いを見てたらわかる

元首相の人脈や経験やネームバリューに敬意を払って「政党のために利用する」ってことができずに

その三人を「なかったもの」として扱っちゃってる

そりゃ政党としてノウハウの蓄積もないし大きくはなっていかないわなと

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:12:49.56 ID:NhR1iF6u0.net
汚職で勝手に潰れたんじゃなかったっか?
追い出したってどういうことだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:13:19.63 ID:UTLHV2BFd.net
>>5
半分は皮肉だけど半分はマジで言ってるんだよ

反対でも波風をなるべく立てないような反対の仕方ってあるじゃん

後になるべく遺恨を残さないような、ね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:13:24.28 ID:t9cd23rO0.net
小沢は何して国や政治家マスコミ国民に嫌われたんだ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:14:35.60 ID:FOiwF6xo0.net
これは正しい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:14:54.09 ID:aTEnToVY0.net
そうまで言うなら民進党の党首になったら当然小沢と組むんだよな前原は
ゲンダイ読者の小沢信者向けのサービストークだったとは言わせんぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:15:40.86 ID:mzSw6RWRd.net
>>12
党内の小沢アレルギーを抑えられるかどうかだろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:17:09.24 ID:wmkal1v60.net
はあ?今更何を言ってるんだこのゴミ。さっさと死ねゴミ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:17:27.29 ID:KRygAjBp0.net
おせーよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:17:37.29 ID:mzSw6RWRd.net
>>10
宮沢が総理大臣になるために小沢に挨拶に行ったところから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:18:40.49 ID:SnfwV+qDx.net
前原派はカジノ利権推進側だろさっさと死ねよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:19:19.96 ID:mzSw6RWRd.net
しかし前原もようやくこれを公言できるようになったのか
本気で何とかしたいという気持ちは伝わってくるな

ゲンダイにしてはよいインタビューだった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:19:40.02 ID:NwpTfqvP0.net
読売新聞が大々的に前原応援政治面になってる

つまり、前原はアウトっつーことだわなw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:19:53.76 ID:Er/EzN9sa.net
そもそも金主の鳩に顔の小沢ってスタートが間違ってたんだろ
良い意味で爆発する化学反応を期待したら硫化水素が出てきた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:20:14.80 ID:MNN0+W2D0.net
新自由主義と自民党の独裁可能な改憲案批判してるな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:20:56.70 ID:t9cd23rO0.net
>>16
自民が嫌うのはわかるんだが
仲間や野党からも嫌われてただろ?
しかも罪をでっち上げてまで国策捜査するし
マスコミもみんな小沢嫌い
わからん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:21:01.48 ID:SnfwV+qDx.net
>>19
前原がカジノ推進日本会議ということはバレたな。

民主党政権のときは国交大臣でずぶずぶ。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:21:44.99 ID:04b36sfad.net
民主党は
小沢が居なければ選挙に勝てないが、小沢が居たら選挙に勝てない
だったからなあ。

だから詰んでしまった。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:21:56.61 ID:SnfwV+qDx.net
>>22
普通は今の安倍ちゃんみたいに証人喚問する案件なんだよな。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:22:43.70 ID:f1mrMfJ60.net
小池百合子が小沢一郎の方に行ったら最高に面白いんだけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:23:28.48 ID:SnfwV+qDx.net
小沢立件の立役者検察官僚OBが横浜市長選挙で自民推薦候補を応援していたり、新党結成していたりで笑える

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:23:37.49 ID:9unRNiOqa.net
権力大好き小沢さん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:24:12.76 ID:mzSw6RWRd.net
>>22
だから、あの一件で「強権」「剛腕」のイメージをマスコミが世論に定着させて、
さらに元来の頑固な性格から無能をゴミみたいに扱うところで議員の人望を失って、
さらに政策論よりまず選挙で勝てという昔の自民党スタイルの体育会系のノリが民主党内部で毛嫌いされた

という構図

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:24:30.71 ID:cAVltwsV0.net
小沢のもとに団結してくれ

もう一度国民の生活が第一を掲げて戦ってくれよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:25:33.77 ID:8g8XmFHt0.net
サヨクの小沢の過大評価って異常だわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:25:49.76 ID:ETCkkPnM0.net
秘書がやった戦術を確立させただけあって有能だよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:26:09.53 ID:rEal2x4Ap.net
政権奪取の立役者になった三人の内一人は引退に追い込まれ一人は失脚し一人は追放された

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:26:24.32 ID:eClUfgFqp.net
民主党政権って派閥て言葉が生温い言い方に聞こえるくらいバラバラだったよな
自民の派閥もウンザリだけど民主党は党として機能してなかった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:26:32.03 ID:a3Bx1EnK0.net
そもそも野田や岡田やは(前原も昔はそうだったのかもだけど)
彼らは小沢を仲間と思っていなかった
ここが一番の問題
むしろ谷垣や公明山口の方に明らかにシンパシーを抱いていた
(人間的にもそうだし、政策的にも)
だから小沢を切って自公民で増税やろう、連立だってやりたいという風だった
あの時期、まともな政党政治になってなかったんだよ

総レス数 493
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200