2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前原「小沢を追い出した事を後悔してる。民主党にはあの小沢一郎を使いこなす度量がなかった」 [654328763]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:06:51.98 ID:FdK9qh2l0.net ?2BP(1000)

――ガバナンス面とは?

 民主党はいつも喧嘩ばかりでした。自民党はたいしたものですよ。最高意思決定機関の総務会で反対なら腹痛になって出ていくとかね。
喧嘩していても最後は大人の対応をする。それが民主党にはなかった。最大の反省は親小沢VS反小沢の確執です。

――前原さんも反小沢の側にいた。でも今は、2人で会っていますよね。

 下野した後、ある方から小沢さんと食事しないかという誘いがあって。
躊躇しましたよ。初めのうちは、第三者がいなければ、ほとんど何も話せなかった。
それが何回かして、2人で会ったりもできるようになって。小沢さんと話す中で、自分なりに、民主党のガバナンス欠如の原因を見いだそうという気持ちを持ち始めた。
結局、自民党の幹事長までやって、政界最大の実力者といわれている小沢一郎を、使いこなす度量が民主党になかった、という結論に至りました。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/193566/3

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:08:29.97 ID:ljjUrQudM.net
>>139
だからなんだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:08:49.61 ID:M8hSvBdD0.net
小沢もヒールだから国民人気という面ではどうかなと思う

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:08:55.95 ID:a3Bx1EnK0.net
>>153
いや、まあそれは流石に歴史修正だw
小沢はやっぱり疑惑の前でも個人としての人気はいまいちで
民主党の支持は高かったけど、小沢は好きじゃないなあって人はそれなりにいた
ただ、小沢個人の人気はなくても党を強くしてたのが流石なところ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:09:02.66 ID:mzSw6RWRd.net
>>164
小沢が自民党割って細川連立政権ができた、という話

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:09:05.01 ID:SnfwV+qDx.net
>>159
そういえば小沢は当選したばかりの議員を引き連れて中国参りしていたな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:09:15.19 ID:HgcpfNch0.net
ゲンダイの小沢妄信は何が理由なの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:09:17.64 ID:hCHAAN//0.net
まとまりがないってことは長所にもなると思ってるけどな
自民党みたいに物言えない閉鎖的な政党がまとまってるって言われるのは違うだろと思う

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:09:26.24 ID:1v0uyH8fr.net
>>8
ハメられた

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:09:48.43 ID:lYojk3ava.net
>>142
株価はともかく為替と失業率は政権の影響皆無だぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:10:30.80 ID:3dQr3Et20.net
小沢こそ印象操作の犠牲者だろ。
逮捕もされてないのに某テレで容疑者呼ばわりには笑った。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:11:20.94 ID:zCdI/euC0.net
もう何もかも遅いよ
小沢も老いたし

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:11:26.88 ID:WC7/DRBu0.net
いま小沢が民進党に復帰すると二階といろいろアレして
オセロゲームみたいなことになるかもしれんなあ・・・

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:11:41.64 ID:mzSw6RWRd.net
>>172
影響の有無を語るつもりはない。単純に比較した場合に分かりやすい違いはその3つだぞという話

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:11:48.19 ID:ljjUrQudM.net
民進党の党首が誰になるか、野党とまとまる気がある人か、小沢と話ができる人か
この辺で今後の政権交代ができるかどうかが決まるよな
岡田は乗り気だったが蓮舫は乗り気じゃなかった
蓮舫は自主投票にした新潟で勝てそうだからって終盤に応援演説に行くような柔軟性()はあったが

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:11:48.50 ID:SnfwV+qDx.net
>>171
普通は今の加計問題みたいに国会で証人喚問してやるような問題を、なぜか当時の自民党も協力していきなり起訴になってたな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:12:07.72 ID:VS/YkVS/0.net
>>142
じゃあ官製相場にするのが正しいってことか?
今じゃあ一部上場の多くで日銀が大株主になってるが

日銀、株買い一辺倒 4社に1社で「超安定株主」に
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18072650U7A620C1SHA000/

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:12:41.07 ID:zCdI/euC0.net
小沢的な能力を持った人が次いつでてくるだろうね
それまで政権交代はない、ないよ本当に

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:12:55.00 ID:/Gi/Dkjw0.net
小沢が金権的な古い政治家であることは事実だが安倍みたいな露骨なことはやらんよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:13:04.10 ID:RPXK/8ZQ0.net
小沢は政治がやりたいんじゃなくて選挙がやりたいんだよ
大好きな囲碁みたいにボードゲーム感覚でな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:13:21.96 ID:SnfwV+qDx.net
>>180
小沢的な能力って具体的に何?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:13:41.49 ID:Mm/dU6oap.net
民主党政権は今の安倍政権に比べると内部の権力闘争に熱心だった
国政より権力闘争を優先してる傾向は感じたな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:14:00.09 ID:mzSw6RWRd.net
>>179
どうやるか、という方法論の良し悪しは語ってない

何が違うか、という結果論の良し悪しでいうなら、株価と為替と失業率だということ
今の、というかこの5年の安倍の高支持率から学ぶとするなら、支持率を維持したいなら株価と為替と失業率を注視しろということになる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:14:10.62 ID:xYfpb69x0.net
>>177
そういう野党の票集めにうんざりしてんだよ。
政治理念掲げて、自民がいいなら出てけ。俺らはこういう
政治を目指すって野党を求めてる。
票集めでくっついたり分裂したりする野党はいらん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:14:17.06 ID:+9fJsY25a.net
>>36半数以上が頭が悪かった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:14:28.78 ID:/hfGvTR70.net
>>155
真面目な話、モリカケ問題なんて自民じゃ解決無理だろ明白な背任事件なのに

郵政民営化で三井住友からきた竹中のお友達西川が滅茶苦茶やって特別背任未遂で告発されて
失脚したのなんて民主に政権交代されてからだからな
丁度日本郵政がマジでやばいことになってるってスレがたってるけど
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502096718/l50
是非一読して欲しい。
特に208のレス( https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502096718/208 )と最後らへんだけでも良いから読んでもらいたいわ
野村不動産HDが東芝株もっててとか、何故かその野村不動産買収したのは郵政で
トップは西室。あれ・・・西室ってどっかでなんて、こんなの殆どの人はしらねぇだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:14:35.20 ID:rURgZpNp0.net
>>183
票読みだね
選挙はクソみたいに強いから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:15:04.09 ID:3dQr3Et20.net
小沢は国民の幸せが明日の日本をつくるという
ごく当たり前のメンタルを持ったまともな政治家だったw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:15:31.01 ID:ljjUrQudM.net
>>167
なんのはなししてんの?
自分が割って出るのと外から割るのは違うだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:15:56.80 ID:8g8XmFHt0.net
>>189
惨敗続きだぞ
都市伝説信じすぎ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:16:15.67 ID:zCdI/euC0.net
もうね
俺は何より国民に失望したのかもしれないね
あんなどうでもいい疑惑に右往左往
そして千載一遇のチャンスを自ら手放した
そしてまた今になって自民政権はもう嫌だとかいってる
バカでしょはっきりいって

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:16:16.38 ID:eQL8YWOaM.net
小沢を追い出したら無能と素人の集まりだったからな
それを本気で心配して経験を積ませるためにを福田の自民と大連立を画策したり外交経験のない議員を連れて中国訪問したりと民主党を育てようと気を掛けてたのに

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:16:36.46 ID:WC7/DRBu0.net
だいたい森友・加計の仕掛けは小沢だろ
森友が燃え始める直前に突然フジの昼の番組出て
民主主義がどうしたこうしたで政権交代がありうると述べてたのを覚えてる
安倍の支持率絶頂70%の頃だった

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:16:56.85 ID:2fOaZ3sb0.net
>>185
株価と支持率なんてほぼ相関してないけどな
有権者の大半は市況ニュースなんて見てない
安倍本人も言ってただろ、アベノミクスは「やってる感」が大事だって

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:17:01.82 ID:sqNbrg+Aa.net
自民っぽいことはいい、自民っぽくないことは悪いだから民主党政権がいいはずがない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:17:28.81 ID:/hfGvTR70.net
>>186
その割にはそれで政治生命かけて党を割った郵政民営化反対議員を
小泉と竹中が大嘘つきだと分かった後もしつこく攻撃し続けたのが日本土民なんだよなぁ・・・

そのわりにしれっと民主に政権交代とかやったりな
誰かも書いてたし、俺もどっかで書いたけど
日本人の駄目なところって自分が間違ってても他に理由をつけて全く反省しないところだと思うわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:18:34.49 ID:3dQr3Et20.net
>>195
その頃はすでにマスコミは森友・加計のことを掴んでた。
でもどこが先にそれを言い出すか様子見だったんだよ。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:18:38.20 ID:mzSw6RWRd.net
>>191
ん???さっきからググれば誰でも分かるレベルの話しかしてないぞ?

小沢が経世会を割って改革フォーラム21を作って宮沢内閣不信任案に賛成して解散総選挙になって、
小沢一派は直ちに離党して新生党を結党して自民党を下野させて細川連立政権を発足させた

たかだか20年ちょっと前の日本の出来事だぞ
分かんなきゃググれよ。認識が違うと言いたいならどう違うのか詳細に説明しろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:19:17.11 ID:ljjUrQudM.net
>>186
政党の離合集散と既存の政党間の共闘ってのはまた違うぞ
って俺は既に書いてるんだけどな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:19:29.48 ID:a3Bx1EnK0.net
>>198
というか、いい悪いは置いといて
日本人ほど政治に理念を求めていない国民が多い国はいないかなと思う
だから理念が大事だ、一貫した政策が大事だって言ってる人はまあピントはずれだな
政治に詳しい人しかそんなことは言わない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:19:49.88 ID:/hfGvTR70.net
>>193
本当にゴミだと思うよ子の国の土人って
まともな政治家がいない?お前らが郵政民営化のときに潰したんだろ
小泉と竹中が詐欺師だったと分かった後も民営化反対した連中攻撃し続けただろって
みんなそれで犬死。政治生命かけて国富守ろうとしてこれ。
これで国のために働こうなんて奴がいるかよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:20:10.36 ID:NLWnGOTLa.net
大人の対応ができなかったことの反省は言ってるが後悔なんて微塵もしてねえだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:20:11.79 ID:YKDXaspG0.net
前貼り、今さらかよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:21:17.55 ID:rURgZpNp0.net
>>192
別に小沢を擁護する気は無いが、非自民であそこまで票取れる人はいないだろ
2012年以降は全く息してないがな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:21:36.77 ID:3dQr3Et20.net
これからまた小沢みたいな政治家が出てこないと
おまえらは底辺のまま滅亡して消え去るのだwww

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:21:44.49 ID:2fOaZ3sb0.net
>>186
でも一時期の維新とか
全国で票集めてましたやん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:21:46.78 ID:EtDkSIOW0.net
前原気付くの遅すぎるだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:21:49.79 ID:/hfGvTR70.net
>>202
ピントがずれてて首絞めてる無能は当の国民だがな
>>203でもかいたけど、まともな政治家がいないって、お前らが殺したんだろって話だ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:23:43.94 ID:cAVltwsV0.net
まともな政治家ならいっぱいいたわ、小沢しかり

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:24:01.86 ID:QEzJ4uaIM.net
>>200
いや、その事は知ってるんだが
リアルタイムで見てたし
そもそなんの話をしていましたか?
って聞いてるんだが?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:24:09.32 ID:2fOaZ3sb0.net
>>203
「小泉竹中は悪!新自由主義は悪!」みたいなのって政治にうるさいお前らみたいな貧困層には共通したスローガンなのかもしれないけど、
一般の有権者は全くそんな意識ないぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:24:16.90 ID:szeeytmL0.net
小沢が自ら動いたって感じだったけどな
ただあのときの選挙は橋下にお株を奪われてしまった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:24:26.09 ID:b+utemh+0.net
>>1
投票するなら自由党か社民党、共産党な

自民党公明党民進党維新はあり得ない
民進党は解党してくれ
邪魔すぎる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:24:28.12 ID:86GuLeQS0.net
西川が特別背任だとかまた頭おかしいのが湧いてんな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:24:30.75 ID:mzSw6RWRd.net
>>206
去年の参議院選挙はすごかったぞ
新潟選挙区の森ゆうこの勝利は、小沢の面目躍如だと思った
もちろん、野党統一候補だったから小沢だけの話ではないんだが

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:24:45.40 ID:3dQr3Et20.net
今ごろ高速道路もタダで景気が良かったのになw
子供手当でいい教育、いい環境で少子化もマシだったろうにwww

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:25:08.77 ID:WC7/DRBu0.net
なんだ中身読んだら選挙協力より先行ってて
共産との連立まで考えてるんじゃん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:25:36.85 ID:yRT/vikW0.net
そんなことより経済を反省しろよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:25:38.82 ID:ciqeECks0.net
2人共、既に過去の人として表舞台に出て来る事はもう無いから如何でも良い。
時間は戻らないから「たられば」は何の意味も無い。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:25:39.92 ID:xuXw85EO0.net
これは前原リードやな
でも増税はやめとけ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:26:00.62 ID:Mm/dU6oap.net
自民党以外が政権を担当すると基本的にゴタゴタは起きるよ
なんと言うか安定志向の人が自民党に集まってる
そういう人達が居ないと世の中は回っていかないと思うんだよ
おそらく野党支持者だけで外部の影響を一切受けない社会を作らせる社会実験をしたら内戦をやって殺し合う事になると思う

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:26:15.21 ID:mzSw6RWRd.net
>>212
いちいち回りくどいから何が言いたいのかはっきり言え

・細川連立政権は小沢が自民党を割ったからできた

間にいくつかの経緯を挟むが、これは事実だと言ってる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:26:49.22 ID:/hfGvTR70.net
>>213
貧困層ってレッテル貼って誤魔化すいつものパターンだが
お前よりかは金も資産も持ってると思うぞわるいけど

大体貧困が悪いのか?
郵政問題だけじゃなく、派遣だって小泉竹中以前は特定と小渕が緩和したもの以外はなかったわけだろ
今じゃ信じられないことだ。派遣ですって奴もここは少なくないだろうによくいうわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:27:27.70 ID:9mmTY4HB0.net
>>219
民主党時代の前原と今の前原って全然違う
って前に嫌儲スレで教わった

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:27:41.99 ID:eQL8YWOaM.net
小沢こそ印象操作で潰された政治家だな
だいたい小沢の取り調べを担当した奴は調書捏造で懲戒処分を受けたり降格異動になったりしてんのに

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:27:52.03 ID:QEzJ4uaIM.net
>>224
だから自分が割って出るのと外から割るのは違うよねって言ってんの
何も難しい話してないだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:28:36.58 ID:cAVltwsV0.net
枝野は小沢についてどう思ってるんだろうか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:28:42.41 ID:xuXw85EO0.net
>>223
安倍がカルト仲間と日本の中から不安定を作りだしてるから
今は実際は自民の代替を作るチャンスなんだけどね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:28:47.36 ID:7xXIPAZ00.net
野党名物の内ゲバなんて政治に疎い奴ですら知ってるのに何を今更って感じなんだが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:29:00.98 ID:WRaWLA1R0.net
>>1
>政界最大の実力者といわれている小沢一郎を、使いこなす度量が民主党になかった、という結論に至りました。
使いこなす度量なんて何を強がり言ってるんだか

前原の場合はメスイキメール問題で
政治側の当事者永田を自死に追い込んでるからな
その当人は東日本大震災なんて知ることなくこの世に別れを告げた

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:29:06.29 ID:/hfGvTR70.net
>>216
西川 かんぽの宿でググレバ出てくる話が頭がおかしい?

おかしいのはお前の頭だろ、それとも自民から金もらってんのか?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:29:30.50 ID:mzSw6RWRd.net
>>228
具体的に説明しろと言っただろ

要するにこういうことか?と俺がお前の言い分を「忖度」して聞くことはできるが、それは俺がやることではない

>自分が割って出るのと外から割るのは違う

これだけではお前が何を言いたいのかさっぱりわからん
具体的に詳細に説明しろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:30:21.41 ID:JpxTQtfr0.net
でも前坂ごときに小沢を使いこなせるのか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:31:15.17 ID:xuXw85EO0.net
>>27
これが気になるわぁほんま

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:32:02.80 ID:ExVVe2rb0.net
トカゲの尻尾切りをするのがクズの自民だけど、民主は頭切るからな
バカ過ぎワロタよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:32:05.91 ID:WRaWLA1R0.net
>>217
小沢にラストチャンスがあるとすれば
いかに驕りと映らずに省エネ諜報活動ができるかではないかと、体力が持たない
小沢は実働と諜報の絨毯爆撃が真骨頂だからな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:33:13.30 ID:0zRhd0HO0.net
最初に小沢総理なら違った日本になってたのは間違いない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:33:52.58 ID:lhZz8Ya70.net
この記事おもしろいな
前原もなかなか人間味があるじゃないか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:34:47.01 ID:/J7ny3OY0.net
小沢が復権したら古市先生どうなってしまうん?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:35:17.14 ID:usaP3dSJ0.net
>>235
ムリ。そもそも格が違いすぎる
現役政治家だからこういう言い方をしなきゃいかんのだろうけど
本来なら「小沢を使いこなす」じゃなくて「私達を適材適所で使いこなしてもらう」が正しい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:35:20.32 ID:tvJDKtvG0.net
仮病使うのが大人の対応て

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:35:26.11 ID:mzSw6RWRd.net
>>237
なるほど。言い得てるな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:35:33.93 ID:QEzJ4uaIM.net
>>234
レス辿ればわかることなのに
お前もういいよ
戦後自民党が下野したのは二回しかない、その二回とも小沢一郎が絡んでる
その時の事はわざわざこのスレ開くやつなら誰でもある程度の流れくらい知ってんだよ
何をわざわざ解説してんだよ
話の流れもわからずに誰でも知ってること書いてどうしようってのよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:35:51.36 ID:UvITpd/40.net
もう民進党は解散しかない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:36:16.43 ID:P7vC7x6q0.net
いや民主党の中枢に居るのって日本新党の流れを汲んでる連中だし、あれだけ党をめちゃくちゃにされれば小沢を恨んで当然と言うか…
マニフェストは合意形成を待たずにごり押しで通し、鳩山内閣では特に鳩山を支えず、菅降ろしをし、最終的には野田降ろししてとそりゃ和解が難しいに決まってる。
ガバナンスの問題は基本小沢が悪いし。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:36:36.06 ID:mzSw6RWRd.net
>>245
そんだけ長文書けるなら解説できるだろw
もういいというならもういい。おしまい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:37:48.78 ID:dcxKkyhoa.net
菓子パンエピ好き

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:39:40.76 ID:FAoQ+dSX0.net
何で前原ごときが「小沢一郎を使いこなす」とか上から目線なんだよw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:40:05.30 ID:QEzJ4uaIM.net
>>248
こっちはお前のトンチンカンなレスに付き合って何を言いたいのかわかろうと努力してやったんだぞ
アンカー辿って話の流れを確認する程度のことがなぜできない?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:40:53.50 ID:2+9VzRri0.net
>>247
もりかけ以前は「忖度」と言えば小沢の代名詞だったからな
口下手だか知らんがコミュ力に難があると言わざるをえない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:42:18.98 ID:UbEiql9LM.net
小沢は選挙には強いが政務に関しては勝負に弱い印象
勝負時にいっぱい失敗したな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:42:38.41 ID:VvBojHdA0.net
民主党自体が
小沢の集票力と鳩山の財力で成立していたのに

それを権力欲だけ人一倍で目ざとい松下政経塾出身の
前原、野田、福原、原口らの
新自由主義者に乗っ取られ
財務省官僚の口車に乗って増税断行して支持率急低下、
離党者大量発生→衰退で滅亡寸前。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:43:13.33 ID:Ti+xYnFZ0.net
遡れば自自公連立を潰したのもオザーさんだったけどねえ
前原はケツの青い学生かよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:45:18.68 ID:Yx4kMXcmM.net
まぁ確かに一度でも小沢が総理になってたら間違いなく民主党政権はもっと続いてたろうな
リーダーシップというか、場を取り纏める力が桁違いだし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:45:27.87 ID:P7vC7x6q0.net
>>252
小沢の突然無視し始めるエピソード好き。あのレベルは流石に何かの病気だと思う

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:46:19.92 ID:mzSw6RWRd.net
>>251
まだやんのかよ

流れ確認した上でレスつけてるぞ
だから「要するにと俺がお前の言い分を解説することはできるが」と言っただろ

要するにお前は「細川連立政権は自民を割って新党を結成したわけではなくて、解散総選挙後に離党して新党を結成した」と言いたいんだろ?
俺は、そこに大した差はないということを言ってる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:47:00.47 ID:h5hHomtca.net
あの時なんでルイ16世を殺したんだ
あの時なんでロペスピエールを殺したんだ
あの時なんでナポレオンを追放したんだ
フランス革命かよこいつら

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:47:14.61 ID:au6mjX+aM.net
宗教や思想や共同体をバックにしない団体は仲間割れして潰れるってだけの話じゃないの

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:47:24.69 ID:H9la+RkM0.net
昔の自民党は実弾で話つけてただけじゃねえのか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:47:28.96 ID:/hfGvTR70.net
>>247
いやそれ逆恨みだろ
>>254の人が書いてる通りでこれが現実だったわけじゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:48:53.24 ID:xYfpb69x0.net
>>261
中選挙区は派閥の集票力がでかかった。
小選挙区だと無意味なものになった。
それが得意だった小沢が小選挙区通したってのも面白いが

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:48:59.73 ID:WckvfApR0.net
>躊躇しましたよ。初めのうちは、第三者がいなければ、ほとんど何も話せなかった。
>それが何回かして、2人で会ったりもできるようになって。

乙女か!

総レス数 493
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200