2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前原「小沢を追い出した事を後悔してる。民主党にはあの小沢一郎を使いこなす度量がなかった」 [654328763]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:06:51.98 ID:FdK9qh2l0.net ?2BP(1000)

――ガバナンス面とは?

 民主党はいつも喧嘩ばかりでした。自民党はたいしたものですよ。最高意思決定機関の総務会で反対なら腹痛になって出ていくとかね。
喧嘩していても最後は大人の対応をする。それが民主党にはなかった。最大の反省は親小沢VS反小沢の確執です。

――前原さんも反小沢の側にいた。でも今は、2人で会っていますよね。

 下野した後、ある方から小沢さんと食事しないかという誘いがあって。
躊躇しましたよ。初めのうちは、第三者がいなければ、ほとんど何も話せなかった。
それが何回かして、2人で会ったりもできるようになって。小沢さんと話す中で、自分なりに、民主党のガバナンス欠如の原因を見いだそうという気持ちを持ち始めた。
結局、自民党の幹事長までやって、政界最大の実力者といわれている小沢一郎を、使いこなす度量が民主党になかった、という結論に至りました。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/193566/3

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:31:15.17 ID:xuXw85EO0.net
>>27
これが気になるわぁほんま

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:32:02.80 ID:ExVVe2rb0.net
トカゲの尻尾切りをするのがクズの自民だけど、民主は頭切るからな
バカ過ぎワロタよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:32:05.91 ID:WRaWLA1R0.net
>>217
小沢にラストチャンスがあるとすれば
いかに驕りと映らずに省エネ諜報活動ができるかではないかと、体力が持たない
小沢は実働と諜報の絨毯爆撃が真骨頂だからな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:33:13.30 ID:0zRhd0HO0.net
最初に小沢総理なら違った日本になってたのは間違いない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:33:52.58 ID:lhZz8Ya70.net
この記事おもしろいな
前原もなかなか人間味があるじゃないか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:34:47.01 ID:/J7ny3OY0.net
小沢が復権したら古市先生どうなってしまうん?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:35:17.14 ID:usaP3dSJ0.net
>>235
ムリ。そもそも格が違いすぎる
現役政治家だからこういう言い方をしなきゃいかんのだろうけど
本来なら「小沢を使いこなす」じゃなくて「私達を適材適所で使いこなしてもらう」が正しい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:35:20.32 ID:tvJDKtvG0.net
仮病使うのが大人の対応て

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:35:26.11 ID:mzSw6RWRd.net
>>237
なるほど。言い得てるな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:35:33.93 ID:QEzJ4uaIM.net
>>234
レス辿ればわかることなのに
お前もういいよ
戦後自民党が下野したのは二回しかない、その二回とも小沢一郎が絡んでる
その時の事はわざわざこのスレ開くやつなら誰でもある程度の流れくらい知ってんだよ
何をわざわざ解説してんだよ
話の流れもわからずに誰でも知ってること書いてどうしようってのよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:35:51.36 ID:UvITpd/40.net
もう民進党は解散しかない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:36:16.43 ID:P7vC7x6q0.net
いや民主党の中枢に居るのって日本新党の流れを汲んでる連中だし、あれだけ党をめちゃくちゃにされれば小沢を恨んで当然と言うか…
マニフェストは合意形成を待たずにごり押しで通し、鳩山内閣では特に鳩山を支えず、菅降ろしをし、最終的には野田降ろししてとそりゃ和解が難しいに決まってる。
ガバナンスの問題は基本小沢が悪いし。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:36:36.06 ID:mzSw6RWRd.net
>>245
そんだけ長文書けるなら解説できるだろw
もういいというならもういい。おしまい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:37:48.78 ID:dcxKkyhoa.net
菓子パンエピ好き

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:39:40.76 ID:FAoQ+dSX0.net
何で前原ごときが「小沢一郎を使いこなす」とか上から目線なんだよw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:40:05.30 ID:QEzJ4uaIM.net
>>248
こっちはお前のトンチンカンなレスに付き合って何を言いたいのかわかろうと努力してやったんだぞ
アンカー辿って話の流れを確認する程度のことがなぜできない?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:40:53.50 ID:2+9VzRri0.net
>>247
もりかけ以前は「忖度」と言えば小沢の代名詞だったからな
口下手だか知らんがコミュ力に難があると言わざるをえない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:42:18.98 ID:UbEiql9LM.net
小沢は選挙には強いが政務に関しては勝負に弱い印象
勝負時にいっぱい失敗したな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:42:38.41 ID:VvBojHdA0.net
民主党自体が
小沢の集票力と鳩山の財力で成立していたのに

それを権力欲だけ人一倍で目ざとい松下政経塾出身の
前原、野田、福原、原口らの
新自由主義者に乗っ取られ
財務省官僚の口車に乗って増税断行して支持率急低下、
離党者大量発生→衰退で滅亡寸前。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:43:13.33 ID:Ti+xYnFZ0.net
遡れば自自公連立を潰したのもオザーさんだったけどねえ
前原はケツの青い学生かよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:45:18.68 ID:Yx4kMXcmM.net
まぁ確かに一度でも小沢が総理になってたら間違いなく民主党政権はもっと続いてたろうな
リーダーシップというか、場を取り纏める力が桁違いだし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:45:27.87 ID:P7vC7x6q0.net
>>252
小沢の突然無視し始めるエピソード好き。あのレベルは流石に何かの病気だと思う

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:46:19.92 ID:mzSw6RWRd.net
>>251
まだやんのかよ

流れ確認した上でレスつけてるぞ
だから「要するにと俺がお前の言い分を解説することはできるが」と言っただろ

要するにお前は「細川連立政権は自民を割って新党を結成したわけではなくて、解散総選挙後に離党して新党を結成した」と言いたいんだろ?
俺は、そこに大した差はないということを言ってる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:47:00.47 ID:h5hHomtca.net
あの時なんでルイ16世を殺したんだ
あの時なんでロペスピエールを殺したんだ
あの時なんでナポレオンを追放したんだ
フランス革命かよこいつら

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:47:14.61 ID:au6mjX+aM.net
宗教や思想や共同体をバックにしない団体は仲間割れして潰れるってだけの話じゃないの

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:47:24.69 ID:H9la+RkM0.net
昔の自民党は実弾で話つけてただけじゃねえのか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:47:28.96 ID:/hfGvTR70.net
>>247
いやそれ逆恨みだろ
>>254の人が書いてる通りでこれが現実だったわけじゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:48:53.24 ID:xYfpb69x0.net
>>261
中選挙区は派閥の集票力がでかかった。
小選挙区だと無意味なものになった。
それが得意だった小沢が小選挙区通したってのも面白いが

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:48:59.73 ID:WckvfApR0.net
>躊躇しましたよ。初めのうちは、第三者がいなければ、ほとんど何も話せなかった。
>それが何回かして、2人で会ったりもできるようになって。

乙女か!

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:49:11.31 ID:SnfwV+qDx.net
>>254
カジノ推進加計フレンズの前横浜市長の中田も松下政経塾だったな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:49:19.85 ID:mzSw6RWRd.net
>>262
現実だが、小沢はそもそも民主党からすると外様だからな
民主党結党時からいる議員からすると、当然面白くはないだろう。鳩山は宇宙人だし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:49:35.03 ID:usaP3dSJ0.net
>>256
何言ってんだ、取りまとめる力なんてゼロだよ。求心力はあるよ、求心力と取りまとめは全くの別次元だ。
口下手でロクに説明もしない。誤解されてもそれを釈明しにいかない。離反しそうなやつを突き放す
結局恐怖政治しかできないんだよ。俺の言うことをきけるヤツだけがついてこい的な。
だから絶大な権力を手にして気にせずにふるまえるナンバー2あるいはフィクサーならともかく総理にはなれないよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:51:26.31 ID:RPXK/8ZQ0.net
>>266
鳩山は宇宙人とかいうけど私財まで投じて民主党を作ったのは鳩山だろ
そんな宇宙船に乗り込んだ民主党員はなんなんだよ?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:52:05.27 ID:Mm/dU6oap.net
このスレでレスバトルしてるのも野党支持者同士なわけだが
自民党支持者同士だとまずこういう事が無い
多少の意見の違いで噛み付いたりしないんだな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:53:25.45 ID:/hfGvTR70.net
>>265
そういやこいつこの前安倍擁護してスレたって
そこから、こいつの事務所の場所の話になってスレん中大騒ぎになってたなw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:54:00.57 ID:mzSw6RWRd.net
>>269
それは間違いなく衰退の一途を辿るな
論を戦わせることを恐れたらダメ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:54:09.74 ID:7j09VoOq0.net
はっw
狢らしく同じ穴にこもりたがるな

これだから民進党って言われんだよ雑菌政党が
解党しろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:54:47.35 ID:v5Q8LcoN0.net
自由民進党にして自民をなのればジャップなら騙せるだろ
もう一回政権交代したらこれでひたすら粘れ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:55:01.89 ID:VwWN2jSda.net
>>151
元々、公明党を与党連立に引っ張り込んだ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:56:12.23 ID:ryytyN/M0.net
>>269
金の亡者だからな
とにかく金のためだけ金のためなら意見なんて捨てる
それがジタミ構成員

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:56:23.12 ID:951q1o840.net
松下政経塾とかもう懐かしいレベルだな
あいつらのせいで滅んだ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:56:27.04 ID:/hfGvTR70.net
>>268>>266
結局傲慢で無能なんだよ。民主の連中が
無能だから傲慢なのか、傲慢だから無能なのかしらねぇけど
確実にいえるのは頭良かろうが傲慢な奴は馬鹿になりさがるってことだ
判断力極端に落ちるからな

個人個人の好き嫌いは別として、鳩山も小沢も謙虚なもんだよ。
そういう人は良かれ悪かれ失敗することもあるが基本的に判断力はある

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:57:00.47 ID:jNSMRMQBK.net
強者の余裕
金持ち喧嘩せず
そんな自民党も持て余した小沢一郎さん

そもそも当人が他人を信用しない性質なんだから
活用なんてもとから無理なんですよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:57:48.49 ID:GEIdVr+K0.net
ケンモジに「誰が総理なら納得するの?」と聞いたら
「もちろん山本太郎一択!」と返ってきた。
自由党の政党支持率調べてみたら、
ずっと追い風だったのに、半年ぐらいで0.1〜0.4%を行ったり来たり。
俺は思った。
「ケンモジって半分ボケてたんだ…」とね。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:57:52.55 ID:LXitHBl20.net
前原きっしょ
こういう所が信用できない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:57:53.44 ID:QEzJ4uaIM.net
>>258
全然違う

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:57:58.62 ID:Mm/dU6oap.net
小選挙区制はやはり長い目で見ると自民党に都合の良い制度だな
妥協が苦手な野党支持者がまとまるのは無理がある

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:58:08.32 ID:YN5eCTUD0.net
で、小沢は日本の為に、国民の為になるの?
自民も民主もどこもかしこも国民の幸福を考えてない。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:58:15.36 ID:usaP3dSJ0.net
>>269
そりゃそうだよ。天皇制の存続とか安保離脱とか根幹的な政策ならともかく、それ以外は基本
政治家は「政権与党であること」、支持者は「政権与党支持者であること」が第一目的なんだから。
そのためには多少自分の思想信条と違う政策だって目を瞑ったり、他の政策とバーターしたり、人事に置き換えたり、
それをくだらないととるか、現実的ととるかは人それぞれだろうけど。
民主党はこれが圧倒的にできなかった。「ダメなものはダメ」、「それとこれとは別」、これで瓦解していった。
そりゃそっちのほうがキレイでカッコイイけど200人いじょう集まって政治やるのにそんなことでまとまるわけがない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:58:44.21 ID:P7vC7x6q0.net
>>262
全然逆恨みじゃないだろ。
日本新党や新進党はもっと可能性があったのに小沢が無駄に敵作って解体したし、民主の票を支えたのは非小沢系の連中の地道な国会での追求があったから、小沢が入ってこなくても自民のあの有様なら政権交代は確実だった。
鳩山?党首時代に集団的自衛権賛成したり反対したり右往左往してるし、側近によって主張が変わる本当にただの良い人なんだぞ。このおっさん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:59:13.02 ID:VwWN2jSda.net
>>253
君は意図してないかもだけど
自衛隊派遣の失敗は小沢の
掃海艇派遣からだろうね
9条を変える恰好の口実だし

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:01:46.97 ID:1Uf1okRYd.net
小沢評価されすぎだろ。本当に有能なら周りが敵だらけにはならんわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:03:54.63 ID:MLc4CcT2M.net
>>269
そりゃそうだろ、野党支持っていっても共闘してるだけで四党あるんだぞ?
バラバラで当たり前
その四党も新安保廃棄のために政権交代しようってしてるだけなんだから、そこ以外は違ってて当然
派閥があるにしてもひとつの党である自民党を支持してるのとは全然違うよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:04:28.86 ID:Y+9twQ/90.net
いまから民進党より怖い話するわ

ある日のこと、ケンモジに「誰が総理なら納得するの?」と聞いたら
「もちろん山本太郎一択!」と返ってきた。
俺は「へ〜」とだけレスして、自由党の政党支持率調べてみた。
そしたら、なんとずっと追い風だったのに、
半年ぐらい0.1〜0.4%を行ったり来たりで、国民から期待なんてまったくされてない。
俺は思った。
「ケンモジって、もしかして夢と空想が区別できないんじゃないかと…」
そして俺は、次の日あることを試した。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:05:47.65 ID:FVq1phJH0.net
中選挙区制に戻して人物本位で選べるようにしたら

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:06:16.08 ID:vXCux+1L0.net
>>10
あいつこそ自民党であり政治屋じゃねえか
支持しようがねえよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:06:26.28 ID:EBO47fMc0.net
小沢一郎の日本改造計画が安倍政権でほぼ実現してるんだから、小沢の思い通りになったとも言える

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:07:03.55 ID:hFnCp45Q0.net
おせーよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:08:13.02 ID:ZXeWrpePK.net
山本太郎は小沢のアバター

2ちゃんに例えるならスレを荒らす為に用意した
別回線の自演コテやな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:09:36.87 ID:LxJC19nJ0.net
小沢表に出て来ていいと思うけどね
自民の圧力による忖度強要と仲良し優遇が批判される今なら
犯罪者扱いはとんでもないバカの踏み絵として機能する

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:09:55.57 ID:25GYSEeqM.net
いつまでも中選挙区の事でグチグチ言うバカっていつの時代に生きてるんだろうな
山本太郎が中選挙に文句言ってるの聞いたこと無いわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:11:10.99 ID:FNpyNFEx0.net
自民党が割れない理由は結局なんだよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:11:43.70 ID:HGEWYNsx0.net
小沢を過大評価し過ぎだろ。
全く事実と異なる。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:12:38.02 ID:hFnCp45Q0.net
>>297
地方議会押さえてるから

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:12:45.45 ID:MLc4CcT2M.net
>>287
政策立案の能力とか人間性を評価してる人はいないだろ
政局や選挙でしか動けないがそこでの手腕が凄いと言ってるだけ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:14:14.62 ID:HGEWYNsx0.net
>>269
外から見て勘違いしているだけだろ。

安倍をさん付けで呼んで擁護しかしないアホに呆れて、
安倍を批判する自民支持者はいくらでもいるぞ。

それは外から見たら自民支持者に見えてないだけだな。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:14:38.81 ID:Mbpk+qrtp.net
ようやく出てきた正論

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:15:23.38 ID:EBO47fMc0.net
>>297
色々言われるけど、何回も割れた結果学習したが正しいと思う。
まぁ石破は次の総裁選負けたら離党しそうだけどね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:16:04.18 ID:e9IIG5Fzd.net
前原さんってアメリカのスパイなのに
転向したのか?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:18:07.79 ID:zcscz3xx0.net
10年遅い

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:18:35.93 ID:8ikMKDH90.net
人格はともかく選挙がめちゃくちゃ強い

前の政権交代はメディアの影響が大きいが見えるが
実は小沢が政治的素人軍団の民主党員で徹底的にドブ板させて
足でコツコツ自民党基盤崩したのがデカかった

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:20:53.29 ID:FNpyNFEx0.net
あのデマウヨ500円も元々は小沢信者という事実を

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:21:23.81 ID:J8k6vURu0.net
>>306
ご自慢の小沢王国がボロボロで自分の選挙でいっぱいいっぱいな最近の姿見てないのかよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:21:41.79 ID:XOiXarBp0.net
>>8
小沢は無罪判決だし
ハメようとした特捜が調書捏造したり無罪を示す証拠を握り潰してたことが発覚

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:22:38.47 ID:K6wP0Wtj0.net
小沢一郎の政治パワーを削いだのは反小沢でなく検察とマスゴミ愚民だけどな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:23:16.88 ID:Jl4KTJk4d.net
よく考えたら、小沢が自民党時代やってた金権政治全盛の頃って貧乏人でも楽しく暮らせてた頃だったよな

何で小沢の頃に比べたら圧倒的に政治をめぐる金にはクリーンになったはずなのにこんな格差社会になったんだ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:23:50.69 ID:xzEg13l3M.net
野田を追い出せよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:24:42.80 ID:tIy488yKM.net
前原段々と悪人面になってて笑うわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:24:46.49 ID:MT/2zL3d0.net
なら野党共闘に反対すんなよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:25:06.31 ID:Gi7HxGPZ0.net
>>311
そりゃ、そもそも日本が貧乏で利益を出してないって事だよ。昔の栄華も虚構だった。だから今借金だらけなんだよ。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:25:13.17 ID:spnfI3pP0.net
記事を読めば少なくとも前原さんは考える頭があるし反省する謙虚さがあることが分かるな
民進党の中だとかなりまともだな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:26:05.58 ID:MT/2zL3d0.net
>>313
仙石系の面になって行くんかな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:29:30.78 ID:NwiSakfQ0.net
>>316
いい記事だよねこれ
正直に話してて好感が持てる

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:29:52.60 ID:OjSKdvFQ0.net
新自由主義批判は本心からなのか?
枝野もかつてTVで名指しして批判してたりしたがどっちが勝ってもこれは続けて欲しいな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:33:28.87 ID:ZXeWrpePK.net
>>311
情報が氾濫して日々格差を突き付けられてるから余計そう思うんだよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:35:35.11 ID:spnfI3pP0.net
>>318
ただ温和ないい人ほど政治の世界でトップをやるには向かない気がするからそこがちょっとね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:35:57.48 ID:JAK6/7Py0.net
小沢以外に政治家らしい政治家おらんかったからなぁ
小物ばっかりでそりゃ指示されんわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:36:27.23 ID:e9IIG5Fzd.net
>>316
逆に筋かね入りの悪人の可能性もある
いまだジタミとアメリカのスパイなのにこんなこと言ってることもあるよ今までの言行からすると

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:39:59.79 ID:OjSKdvFQ0.net
>>323
上の方で読売新聞が大々的に前原応援政治面って話があるしね・・・

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:40:25.73 ID:buOwthXd0.net
民進党の日本会議のスタンスがわからない
CIAのスパイ?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:40:27.11 ID:uFM8R3IM0.net
小沢と組むなら評価する

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:41:34.52 ID:BjiGAvgV0.net
中選挙区制に戻せ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:41:49.23 ID:hsDQ9n7z0.net
自民は揉めまくるけど、最後は自民党という形は守るってことか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:42:46.88 ID:xzEg13l3M.net
枝野が勝ったら前原一派は出ていくのかな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:43:31.89 ID:cSIpNlOB0.net
小沢達が復党するんなら、それはそれでいいんじゃない?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:44:11.08 ID:M3Ei2E/y0.net
こんな弱小政党のさらに分裂した奴らにインタビューしてやる必要があるのかよ
時間の無駄だろ?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:45:22.09 ID:1so1/HAY0.net
おせーよ間抜け
ホントいい加減にしろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:46:01.15 ID:M5jg96f/0.net
小林よしのり

小沢一郎氏のパーティーで考えた
ttps://www.gosen-dojo.com/index.php?key=joa4niskk-1998

小沢一郎議員の政治資金パーティーで1時間、講演して来た。
パーティーになって小沢氏の支持者・応援団・ファンの人たちとも交流したが、非常に興味深かった。

男も女も、小沢氏には確実に熱心な信奉者がいる。
特に女性たちはまるでアイドルのように小沢氏を応援している。
今まで小沢一郎氏には毀誉褒貶があったが、どんなに叩かれても、信じてついてきた人たちがいるようだ。

かなり遠方から、個人で駆けつけている人が多いように感じた。
運動団体的ではなく、庶民として政治に関心を持っているようで、
わしの講演も共感をもって耳に入るようで、力強くうなずき、あたたかく笑いも起こっていた。

他の政治家のパーティーでは見たことがない支持者たちだ。
何度も話しかけてくるおばあちゃんがやけに可愛かった。
鈴木まりこという自由党の議員も美人で、小沢氏の秘書がまた美人だった。

小沢一郎という政治家を、もっぺん考え直さなければならない。
そこいらの政治家とは全然違う魅力を持っている。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:47:01.58 ID:Tws3cNwG0.net
政治とは多様な意見を治めることである
自民党は最近アンコンで治めようとしてたけど、どうもそれは悪手であると分かってきた
こいつらやっと政治する気になってきたのかな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:51:45.23 ID:xzEg13l3M.net
自民党の小泉チルドレン以下の新人議員は全然勉強しないアホどもなので
先々、ロクな政権が作れなくなる

総レス数 493
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200