2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前原「小沢を追い出した事を後悔してる。民主党にはあの小沢一郎を使いこなす度量がなかった」 [654328763]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:06:51.98 ID:FdK9qh2l0.net ?2BP(1000)

――ガバナンス面とは?

 民主党はいつも喧嘩ばかりでした。自民党はたいしたものですよ。最高意思決定機関の総務会で反対なら腹痛になって出ていくとかね。
喧嘩していても最後は大人の対応をする。それが民主党にはなかった。最大の反省は親小沢VS反小沢の確執です。

――前原さんも反小沢の側にいた。でも今は、2人で会っていますよね。

 下野した後、ある方から小沢さんと食事しないかという誘いがあって。
躊躇しましたよ。初めのうちは、第三者がいなければ、ほとんど何も話せなかった。
それが何回かして、2人で会ったりもできるようになって。小沢さんと話す中で、自分なりに、民主党のガバナンス欠如の原因を見いだそうという気持ちを持ち始めた。
結局、自民党の幹事長までやって、政界最大の実力者といわれている小沢一郎を、使いこなす度量が民主党になかった、という結論に至りました。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/193566/3

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 05:19:33.45 ID:sN09rQcF0.net
使いこなすwww
おまえら小沢に道具にされてた事に気づいてない時点で政治センスないわ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 06:07:26.76 ID:4qpEiU5V0.net
はたして前原は誠心誠意、小沢に頭を下げる覚悟はあるのかな?

小沢氏「消費税の増税は国民に嘘ついたことに」(2010/06/28)
https://www.youtube.com/watch?v=9VIj9AXcwKY

「乱暴に過ぎないか」小沢元代表が増税を批判(2011/11/28)
https://www.youtube.com/watch?v=MCHLBuVDSu0

「選挙と約束違う」小沢元代表が消費税増税を批判(2012/01/23)
https://www.youtube.com/watch?v=PwJaUYw1EiE

小沢氏が閣議決定批判 岡田氏は説明責任を要求(2012/03/31)
https://www.youtube.com/watch?v=YcVYON7NY2k

小沢氏が消費税増税反対を強調 野田政権を批判(2012/05/27)
https://www.youtube.com/watch?v=zK0cKcGCVhk

小沢氏、反対を表明 再会談も平行線(2012/06/03)
https://www.youtube.com/watch?v=ZL5CM-wA-vA

消費税増税法案が衆院で可決 小沢元代表ら反対(2012/06/26)
https://www.youtube.com/watch?v=YhIOuUtlxAY

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 06:15:34.33 ID:Nosyy4WDd.net
民進内部崩壊の主犯が他人事みたいに言ってら

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 06:18:11.26 ID:1aGfLKCN0.net
>>13
対立しとった菅ですら今じゃ何とも思ってないのだがw

野田みたいな連中だろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 06:28:14.04 ID:5C8fUg+10.net
小沢についてきゃ間違い ナイッ 小沢についてきゃ間違い ナイッ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 06:50:46.83 ID:PCWcj5/wd.net
小沢は権力持っても最前線にいないから不審がられる

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 07:40:03.28 ID:zKGzxlv5d.net
>>22小沢は本気で改革しちゃうから官僚がビビッて内ゲバ計画
無知な民主議員は話にのって小沢を切ったがヒヨッコ過ぎていいように扱われた挙句居場所までなくなった
新米親中の争いでもあるがアメリカ様には勝てなかった

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 07:45:53.15 ID:8eyauIsk0.net
小沢の役回りはトリックスターだし
本人もそれを意識して行動してたわけなんだから
使いこなすと言ってもあの当時に有効な活用手段なんて知れてるよな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 07:50:49.50 ID:M0I7vc3O0.net
なんで小沢ってこんな無駄に凄いって扱いなの?
あいつだだのパッとしない政党を潰してロンダしてだけだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 07:58:08.67 ID:UfcffSGj0.net
左翼は潔癖すぎんだよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 08:17:40.72 ID:s6U5y+ZL0.net
>>22

小沢攻撃の最大の理由は企業献金の禁止だろう
これをやれれると自民も民主(民進)も死屍累々

このホンネは口にできない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:00:41.17 ID:CIj0RWEC0.net
>>452
>>パッとしない政党ロンダ
そういうけどその政党率いて2度政権交代させてるんだからすごいわな

小沢の初当選は1960年代、自民のトップとして活躍したのが80年代
小沢の豪腕イメージって当時由来のもんだと思うけど
自民離党してからも20年以上ずっと政局に噛んでたんだから
そんなことできる現役政治家は唯一無二だわな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:26:37.40 ID:pEC1PfqUp.net
小沢もタモリも、なんかすごいことやってくれそうって期待されてるけど、多分このまま普通にボケて死んじゃうよなきっと

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:29:14.89 ID:AHcRKYQuM.net
今回の内閣改造で、親中派の旧田中派が復権したんだよね
逆にCIA派の動きが衰えてる
判る人には判る動き

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:32:52.66 ID:/7g18Ms80.net
>>452
その前に自民党内であの年齢であの地位にいて総理の海部を顎で使ってたってことは単純に実力があったってことだよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:34:11.70 ID:oU3LpdhB0.net
小沢がやろうとしてたように大連立組んで政権運営経験しての政権交代目指したほうが良かったよね
大連立でかつての社会党を思い出したんだろうけど面子が違う

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:36:01.14 ID:vhpcGLPZ0.net
>使いこなす度量が民主党になかった

おめーらに使われる器量がなかったんだろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 11:02:53.58 ID:5k27esl6M.net
小沢はとにかく国民にわかりやすく説明するのが下手だし嫌いなんなんだよね。
マスコミも嫌いで結局自分で前に出ようとはしなかった

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 11:10:06.38 ID:UpIUxclB0.net
>>267
これ確かに言えてるby小沢ファン

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 11:12:18.54 ID:oK5Ih8s60.net
今さら何言ってんだこの寝癖ヤロー
前原、仙谷、岡田、野田、枝野、菅、こいつらが鳩山と小沢を裏切ったから民主党政権が瓦解したんだぞ
小沢を逮捕した東京地検の後ろには自民党と官僚軍団とアメリカがいた
案の定、小沢のいない素人の集まりなんざ自民党からしたら赤子の手をひねるようなもん
ブタグソ野田に至っては消費税上げて政権までブン投げて
こいつら民主党のカスは日本の為に今すぐ吊せよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 11:29:26.59 ID:ZXeWrpePK.net
>>336
加計があんまり盛り上がらないのは
30代以上ならリクルートを知ってるからってのもあるな
昔の疑獄は規模が段違い

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 11:44:03.58 ID:/7g18Ms80.net
もう少し早く気付いてほしかったが
反省してるんだから許してやろうぜ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 11:52:44.98 ID:/7g18Ms80.net
民主党右派で分裂の引き金になると思われていた男からこの言葉が出たってことは
本気で党の分裂を避けたいって気持ちがあるんだろうし
俺は初めてこの人に好感を持ったよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 11:53:22.22 ID:DkH2k3PZp.net
>>336
リクルートや佐川急便事件を知らない世代が増えたほどクリーンにはなったって事か

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 11:54:04.65 ID:gZZyvvmt0.net
>政界最大の実力者といわれている小沢一郎を、使いこなす度量が民主党になかった、という結論に至りました
つまり政権担当能力がないってことか

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 11:55:57.52 ID:oKmo5LXR0.net
小沢に使ってもらえばよかったやん
なんで無能が有能を使いこなそうとすんの

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 12:00:08.76 ID:gZZyvvmt0.net
今からでも民進党と小沢党はくっつけばいいと思うけどね
共産党とつるむよりかは何倍もマシだわ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 12:02:49.01 ID:rGSXwWCe0.net
小沢アレルギーだの共産アレルギーだの贅沢言ってる立場かよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 12:03:25.39 ID:/7g18Ms80.net
いや共産と小沢がつるんでるから
そしてこれができるから両者は大人なんだよ
80-90年台、共産から自民の闇将軍として悪魔のような扱いを小沢は受け
共産は共産で最後まで反対してた小選挙区制を小沢に通されてダメージを受けた
それでも自民をたたくために手を組めるところが大人たるゆえん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 12:06:05.01 ID:qb5AdY700.net
>>7
下痢便も自民も大嫌いだけど、でも自民は内輪で大げんかしても、外(他政党)との戦いの時には一致団結してたよな。
とにかく「自分達自民党の目的と目標は何か=与党でいること・選挙に勝つ事」ってのが明確だった。

小沢も言ってた。
「野党の目的は何か。それは与党になる事。」と。
民主は結局おままごとやお勉強会止まりだったな。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 12:06:48.45 ID:jFiRqdRF0.net
小沢は一方的に用済み判定した相手には電話にすら出ないからパートナー向きじゃない
采配振るわせると白紙委任になるし気に入らないとちゃぶ台返し

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 12:09:59.76 ID:gZZyvvmt0.net
しかし今のままだと、野党はどうにも上向く目がねえな
マジなさすぎるよ

安倍自民党に党支持率で、何倍差つけられてんのよっていう

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 12:14:29.07 ID:1j6UMC0J0.net
>>459
自民党がやさしく教えてくれると思うってるだろうか?
大連立構想は消費税増税と憲法改正をやることでしょ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 12:24:31.28 ID:JRiYfT3p0.net
小沢を追放した仙谷も凄いの?
小沢もあいつだけまともって言ってたし

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 14:24:36.16 ID:SoUlf0q50.net
小沢がくずだっていうのはかわらないけどな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 14:55:09.95 ID:4ahaSQD4d.net
>>467
佐川もリクルートもロッキードも安倍の疑獄に比べたらまだマトモなレベルって事よ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 15:03:09.95 ID:WzHOOt5m0.net
いや政策を発信してくれよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 15:18:48.55 ID:bXNv+atR0.net
民主政権時代は反小沢を唱えとけば支持得られたからな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 15:24:30.33 ID:qZDQfuyVa.net
あの前原が変わるもんだ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 15:28:31.85 ID:ZXeWrpePK.net
小沢が民主の連中に使われる訳がないし
あの時こうしてればとかは後悔というよりタラレバの愚痴だな
前原は弱ってるんだろうね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 15:35:38.16 ID:00IPdd540.net
見限られたと気づいてない
これ以上こいつらに付き合ってたら取り返しがつかなくなるという判断
そして実際に当たってただろ?
議席大幅に減らすのわかってても党を離れたんだから相当だろうよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 16:56:02.85 ID:xCgFlEg00.net
>>10
アメリカに梯子外されたから
逆にアメリカの言いなり清和会は安泰

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 18:23:21.58 ID:NEsxbePAa.net
やっと気付いたか
つか、小沢無しでは民主党政権の誕生も無かった
影の立役者を除け者にし始めた時は呆れたが

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 18:27:35.08 ID:F4zM7lVp0.net
馬鹿野郎今更何言ってんだよ
さっさと党全体でごめんなさいして再合流お願いしろ馬鹿クソ死ねハゲ京都焼肉

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 18:40:12.89 ID:dM9BFgh5a.net
自民の二階幹事長も小池都知事も元々は小沢の側近
小沢手法を会得して政治に生かしてるってことだろうな
最後まで小沢の下に付かないで袂を分けたのも小沢政治を学んだからこそ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 19:07:38.81 ID:uFM8R3IM0.net
前原の出馬会見見たけどなんかすげーまともになっててワロタ
枝野の会見も気になって見たけど前原のが全然良さげに見える

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 20:31:57.62 ID:7hXSkntPa.net
前原枝野支持って、結局小沢に頼りたいやつらの集合なのか。がっかりだ。

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 22:15:15.88 ID:BCAGS5WI0.net
【民進代表選】前原氏が議員票約80人で優位 追う枝野氏は約25人、情勢流動的 [08/09]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1502278410/

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 01:10:35.62 ID:2hyZYlqZ0.net
小沢って凄くね?
国民から嫌われまくってるのに本気出せば政権取れるんだぜ?
それも何度もだ
天才すぎんだろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 03:15:36.08 ID:D88Y60Fl0.net
それだけ利権を牛耳ってるって事だよ
土建無しには東北なんて成り立たないからな
政権を離れても影響力を保持出来てるのは凄いけど

総レス数 493
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200