2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 アリババがアリペイと同じ仕組みを日本に展開 LINEペイ・楽天ペイに続き QRコード決済乱立へ [284894144]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 09:29:46.06 ID:pT5ZJ1/CM.net ?2BP(1000)

https://mw.nikkei.com/content/pic/20170816/96958A9E93819688E3E79A9D968DE3E7E2EAE0E2E3E59F9FEAE2E2E2-DSXMZO1376472007032017SHA002-PB1-4.jpg
https://mw.nikkei.com/content/pic/20170816/96958A9E93819688E3E79A9D968DE3E7E2EAE0E2E3E59F9FEAE2E2E2-DSXMZO2002743016082017MM8001-PB1-4.jpg
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ15HOD_V10C17A8MM8000/

 中国ネット通販最大手のアリババ集団(浙江省)は来春にも、日本でスマートフォン(スマホ)を使った電子決済サービスを始める。
入金したスマホのアプリで買い物ができるようにする中国で提供する「支付宝(アリペイ)」と同じ仕組みを日本人向けに展開、3年内に1千万人の利用を目指す。
日本のスマホ決済市場の起爆剤になる可能性がある。


電子決済サービス「支付宝(アリペイ)」と同じ仕組みを日本向けに展開する
 中国はスマホによる決済が世界で最も普及しており、
アリペイと騰訊控股(テンセント)の「微信支付(ウィーチャットペイ)」が市場を二分している。
このうち、日本で訪日観光客向けに対応する店舗網を広げるアリババが先にサービスを始める。現金決済が主流の日本市場は成長余地が大きいと判断した。

 華為技術(ファーウェイ)など製造業に続いて、中国のIT(情報技術)サービスも日本市場を目指し始めた。

 新サービスはアリババ傘下の金融会社アントフィナンシャルジャパン(東京・千代田)経由で提供する。
店が発行したり、消費者のスマホアプリが表示したりするQRコードを使って決済する。コードには金額などの支払い情報が書き込まれている。

 アリペイは中国の銀行口座を持つ人しか利用できない。日本では国内銀行の口座を持つ人向けに別のブランド名でサービスを提供する。
サービス開始以降、早期に日本向けのサービス利用者が中国でも利用できるようにする。年間約250万人いる日本からの出張者や旅行者の利便性が高まる。

 新サービスはローソンや家電量販店、百貨店など既存のアリペイ対応店舗を中心に利用できるようにする訪日中国人客の急増を機に整備されたアリペイ対応店舗網を生かす。2017年末には対応店舗を現在の約3万店から約5万店に増やす方針。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:23:49.68 ID:CB7ErN8Q0.net
>>224
無理だな
電子マネー手数料高いし、設備代も高いし
店側はアリペイのほうが置きたいだろう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:25:37.25 ID:PaZMTB58d.net
おサイフケータイの後に出たアップルペイですら全く普及しないのにマイナーな所がいくら来ても無理だろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:26:16.60 ID:Whv+SuJK0.net
割り勘機能は大きいだろうな
ラインも既にパクってそうだが
アリペイは還元セールがエゲツないくらい安くなるからなぁ
中国のスーパーから物なくなるレベルだけど日本ではやらんだろうなぁ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:26:48.81 ID:uLXOvTT40.net
詐欺QR張られたらどうすんの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:26:51.46 ID:yzwd/kH7M.net
それなのに
わけわかんねー とか 関係ない とか 証拠 とか


まあこの辺でみんな双方NG送りしてるだろうから潮かな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:27:16.44 ID:mxiftdGC0.net
打撃受けるのはLINEか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:27:20.39 ID:cjmIudx50.net
>>231
201 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM06-LLqp) 投稿日: 2017/08/16(水) 11:04:22.02 ID:yzwd/kH7M
>>195
お前過去のお前のレス遡って貼られてる今考えような
--------------------------


ガイジ「こ、コピペとは書いてないから!!!」

言い訳にもなってないゴミレスでワロタw
過去のお前のレス辿って何を貼ったの?w ほらほら答えてみ?w

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:28:51.72 ID:cjmIudx50.net
>>236
まだ顔真っ赤にして言い訳にもなってない苦しい言い逃れしてるw

>>231
201 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM06-LLqp) 投稿日: 2017/08/16(水) 11:04:22.02 ID:yzwd/kH7M
>>195
お前過去のお前のレス遡って貼られてる今考えような


コピペじゃなかったら何なの?w
何を書き込んでたんですか?w

(オイコラミネオ MM06-LLqp) ID:yzwd/kH7M = (ワッチョイ abdd-Ys+T) ID:C2OtVYHe0

31 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abdd-Ys+T) 投稿日: 2017/08/16(水) 09:44:03.86 ID:C2OtVYHe0
とりあえずただの消費者がQRコードをありがたがってんじゃねーよとは思う
すごくケンモメンっぽいけど
-----------------------

ガチのガイジだから恥ずかしげもなくこんな低IQレスを書いてしまうんだなw
QRの事語る前に、IQを増やす努力しろよw
あ、脳が壊れてる人は無理ですね、これは失礼しました^^

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:28:52.52 ID:ZIb3KArya.net
ApplePayで簡素化されたのにいまだに利用者少ない
中高年と女にはスマホ電子マネー無理

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:30:44.95 ID:cjmIudx50.net
辿って貼ったから!と言っておきながら、コピペじゃないから!と言い出す知的障害児のレスはクソ笑えるw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:31:58.56 ID:8a7hmd4k0.net
>>235
払わなければ良いだけじゃん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:32:48.41 ID:cjmIudx50.net
(オイコラミネオ MM06-LLqp) ID:yzwd/kH7M = (ワッチョイ abdd-Ys+T) ID:C2OtVYHe0

31 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abdd-Ys+T) 投稿日: 2017/08/16(水) 09:44:03.86 ID:C2OtVYHe0
とりあえずただの消費者がQRコードをありがたがってんじゃねーよとは思う
すごくケンモメンっぽいけど
-----------------------

マヌケ極まりないレスの上に、自分でケンモメンとか言ってしまう低IQぶりを晒しちゃった、自演モバイルくん
トリアタマより程度の悪いガイジ頭www

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:32:54.93 ID:xh/NPi2MM.net
バーコードすら読めないタイプ式のレジが
まだ山ほどあるからなぁ
合計押すとちーんって音がするような

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:34:33.03 ID:P+Njkhi00.net
そういやこないだ中華のステマ部隊が捕まってたね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:36:08.25 ID:k/DlDDC00.net
こんなスレで発狂してるキチガイは何なの

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:38:20.94 ID:cjmIudx50.net
必死チェッカーを使うやつはアホしかいないってのがまた証明されたのはワロタw

(オイコラミネオ MM06-LLqp) ID:yzwd/kH7M
(ワッチョイ abdd-Ys+T) ID:C2OtVYHe0

モバイルで自演までしてご苦労様なこったw
自分で辿って貼った!と言っておきながら、それを書いたこと忘れてたのを突っ込まれて、
こ、コピペとは言ってないから!と意味不明なことを言い出す脳障害ぶりには笑ったがw
貼ったのがコピペじゃなかったら、辿って貼ったとは何のことを言ってたんだ?w 
アホの主張って論理が破綻しすぎてて笑うわw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:39:40.39 ID:cjmIudx50.net
>>246
(オイコラミネオ MM06-LLqp) ID:yzwd/kH7M = (ワッチョイ abdd-Ys+T) ID:C2OtVYHe0

31 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abdd-Ys+T) 投稿日: 2017/08/16(水) 09:44:03.86 ID:C2OtVYHe0
とりあえずただの消費者がQRコードをありがたがってんじゃねーよとは思う
すごくケンモメンっぽいけど
--------------------------------

このアホなレスを論破されたのがよっぽど悔しかったらしいよw
NFCは専用のハードがいることも知らなかったマヌケw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:45:42.92 ID:CnBOMvuZ0.net
クレカと電子マネーだけでいいだろ
スマホ出すのが面倒臭い

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:45:54.33 ID:cjmIudx50.net
(ワッチョイ abdd-Ys+T) ID:C2OtVYHe0
(オイコラミネオ MM06-LLqp) ID:yzwd/kH7M

こいつの生活スタイルって11時くらいに寝て17〜20時くらいに起きるパターンなのかw

↓ これ自己紹介じゃんwww

216 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM06-LLqp) 投稿日: 2017/08/16(水) 11:11:38.45 ID:yzwd/kH7M
今日はもうそろそろ眠いんだろ?
夕飯まで寝るん?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:49:42.21 ID:CB7ErN8Q0.net
一度チャージしても銀行口座に戻せる
銀行からネットバンキングでチャージできる
電話番号で個人間送金ができる
割り勘支払いができる
「当面付」という機能があり、アプリを起動して金額入力して近づけるだけで支払える
手数料は基本無料
中国では公共料金から罰金までこれで払える、海外送金もできる
バスもタクシーも飛行機も払える
それと預金に利息もつくらしい、これは中国人限定らしいが

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:50:27.44 ID:ixMz6mbhM.net
高価なジャプホを買う意味がまた無くなったな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:52:20.92 ID:zDSipBzOM.net
>>244
印刷して貼っとくだけでいいんだぞ
むしろそういうとこを一気に持ってかれる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:52:40.94 ID:v5P20p1V0.net
LINE落ち目で友達も使わなくなってきたんだけど・・・

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:53:17.81 ID:RxJARwa30.net
おさいふケータイとはなんだったのか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:53:28.56 ID:bd0r0HsHM.net
前々から思ってたんだけど
なんでスマホでクレカ決済できないの

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:53:44.12 ID:cjmIudx50.net
昼寝て夜中ずっと2chしてるやつが電子決済を何に使うんだろw

(ワッチョイ abdd-Ys+T) ID:C2OtVYHe0
(オイコラミネオ MM06-LLqp) ID:yzwd/kH7M

って、このスレに一番関係ないやつじゃねw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:54:35.20 ID:ZIb3KArya.net
>>256
できますよ
QUICPay
iD

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:55:26.68 ID:ytRCd/IK0.net
>>251
チャージしてる金を運用するから手数料は取らない、だからみんな気軽に使ってねって考え方よいよね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:56:57.59 ID:5/DUuhGT0.net
ローソンで楽天期間限定ポイント消費できるんで楽天ペイ使ってみたが
一々アプリ立ち上げて読み取るのに通信するから何か時間がかかるのを感じる
フェリカあるんだったらそっち使う

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:57:19.82 ID:zxZo3EcH0.net
中華サイトに金払うときすっごい不便やったからアリペイくっそうれしいわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:57:21.31 ID:KpqZSgWn0.net
ID:C2OtVYHe0
ID:yzwd/kH7M
とりあえず、この2IDが自演してるキチガイニートなのは理解できた

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:58:19.10 ID:CB7ErN8Q0.net
>>253
ほんまこれ
中国では乞食までアリペイやってるのはそこにある
しかも専用機械いらずにスマホやタブレットで簡単にチェックできるし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:00:02.17 ID:cjmIudx50.net
日本で主流になるのは画面にQRを表示するタイプの方だろうけどな。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:01:36.83 ID:o5e6iWAB0.net
ぐーぐるは敗北してほしい
手数料高そうだし

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:03:30.06 ID:dBCyd7850.net
>>251
そりゃ普及しますわって話だよなジャップには同じこと出来ない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:11:17.88 ID:TrOG1w7bM.net
>>253
ちゃうで、それくそめんどい楽天ペイやんけ
店側が客のQRコード読み取るんやぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:15:19.02 ID:cjmIudx50.net
楽天ペイも両方使えるだろ。
ホント、適当なこと言うやつばかりだな。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:18:10.17 ID:CB7ErN8Q0.net
>>267
アリペイには金額打ち込んで支払う方法もある

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:19:10.72 ID:Uz7FQHF8M.net
QRコード決済ってアリペイの独占じゃないだろ
いくらでも真似できるし店舗にどれだけ有利な条件を出せるか競争になるな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:21:00.71 ID:ran45g320.net
>>240
まだ7の奴が少ない
あと2年で入れ替わるから安心しろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:32:05.33 ID:9YprUdp8d.net
ジャップのクソみたいな楽天か
チョンのLINEか

ケンモメンならアリペイだよなぁ?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:32:48.44 ID:mJrtZ9RJ0.net
>>92
大抵の店舗にある電子マネー読み取り端末はクレカと共用
つまりクレカと同じ土管を使ってるので認証が簡略化
されているとは言えクレカと同程度のコストがかかる
VISAが覇権を握った当時と違って今はネットも
スマホもあるから少なくともチャンスはある訳だ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:37:54.59 ID:Gvah1otl0.net
店先のQRがバーチャル店舗になるのか
お店の既存の古いバーコードレジがどうやってネット上のレジにつながるんだろう

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:48:35.59 ID:CB7ErN8Q0.net
>>274
別に繋げる必要はないよ
スマホで決済するだけだし

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:51:31.83 ID:dPaydeAj0.net
スマホ操作って購入者だろ?
二個買ったのに1個の決算にならんわけ?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:52:00.99 ID:Gvah1otl0.net
バーコードでピッピってやって出た合計金額をまたスマホに打ち込むのかな
ひと手間かかるな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:54:26.48 ID:CB7ErN8Q0.net
>>277
その一手間であらゆるところで支払いできるから広がった

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:55:47.07 ID:5qXGnacU0.net
(オイコラミネオ MM06-LLqp) ID:yzwd/kH7M
この人、なんでいきなり現れて発狂してスレ荒してるの?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:56:27.99 ID:qg1cUoFv0.net
高校生なのにお金くれなきゃやりませんって最初っから言っちゃうんですね
http://vawet.canpromote.com/0815.html

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:58:57.98 ID:cjmIudx50.net
>>279
(オイコラミネオ MM06-LLqp) ID:yzwd/kH7M = (ワッチョイ abdd-Ys+T) ID:C2OtVYHe0

31 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abdd-Ys+T) 投稿日: 2017/08/16(水) 09:44:03.86 ID:C2OtVYHe0
とりあえずただの消費者がQRコードをありがたがってんじゃねーよとは思う
すごくケンモメンっぽいけど
--------------------------------

このアホなレスを論破されたのがよっぽど悔しかったらしいよ
NFCは専用のハードがいることも知らなかった低IQのクソゴミニート
こんな昼寝て夜中2chに貼り付いてるニートがどこで電子決済を使うんだかって感じだよw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:05:06.05 ID:5qXGnacU0.net
>>281
ナルホド、言い返せなくなってスマホ使って発狂してる奴か
しかし、自分の間違いを指摘されて発狂しはじめる奴って普段どんな生活送ってるんだろ?
コンビニですら数時間でクビになりそうだけど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:05:50.48 ID:dBCyd7850.net
キチガイにわざわざ絡むなよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:08:59.78 ID:1Z20Ew4I0.net
>>283
どうした?なんでおまえが悔しがってるんだ?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:10:22.99 ID:cjmIudx50.net
楽天ペイもLineペイもやってることを、ジャップにはできないキリッとか言っちゃうような低能を相手にしても仕方がないよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:12:23.86 ID:5kX9hWhB0.net
問題は余額宝も導入されるかどうか
チャージしてると金利4%近く付くらしい中国では

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:19:06.21 ID:11XCCehd0.net
ドコモもペイやるよね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:23:54.28 ID:CB7ErN8Q0.net
>>286
日本じゃ無理だろ
もしやっても頑張って0.5ぐらいじゃないかな
今の銀行最高金利がそのくらいだし
ただアリペイがどこで運用するかにもよるな
MMF運用率世界一らしいし
でも1元からできて定期と違っていつでも引き出せるのはいいよな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:25:45.29 ID:aqsYSDuq0.net
ドコモが焦って始めた理由はコレだなw
いきなり業界の巨人がやってくるから慌てて始めることにしたんだろう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:34:39.91 ID:xjF0N9WTd.net
>>1
少なくともLINEと楽天だけは避けるわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:42:18.59 ID:IG2AkLg9M.net
これ店舗側も、高価な端末の代わりに、
ネットに繋がったスマホやタブレットが1台あればOKなん?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:49:29.33 ID:kMFKCwpya.net
suica決済ですらあの体たらくなのに
こんなん普及するわけないやん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:56:04.64 ID:a8tXnpMm0.net
つか支払いの時に一々「スイカで」とかダサイ事言いたくないんだけど
何時になったら無言で電子マネー決済できるようになるの?
本当にIT三等国ジャップ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:56:17.08 ID:0+tX+Npp0.net
個人商店レベルなら手数料ないから向こうでは乞食も利用してるが、日本に来たらどうなるだろうな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:07:01.69 ID:kMCGgqnUM.net
>>292
非接触型のICチップ組んだシステムと比べて店舗側の導入コストが格段に安い

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:08:20.01 ID:CB7ErN8Q0.net
>>291
そだよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:09:52.78 ID:aB7mVYs/0.net
>>295
紙幣のほうがコストは安いけどクレカとかオサイフとか使われるよね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:10:22.69 ID:5kX9hWhB0.net
>>292
スマホとタブレットがあれば決済出来るからな
個人店舗とかでも導入出来る

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:10:34.60 ID:IZ31CKC20.net
QRコードを使うのかこれ
NFCのほうがいいよ手間が少ないし未来的じゃん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:17:07.37 ID:X1fSIVnF0.net
どの銘柄買えばいいんだ?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:17:59.83 ID:cdo3T3fw0.net
 楽天ペイはもっと増えて欲しい
日本のクレカは全部対応してるし
楽天がokだして登録出来る他社VISAデビットは多い

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:19:32.53 ID:5kX9hWhB0.net
>>300
アリババの株を買えばいいんじゃないかな?
間接的に保有しているソフトバンクの株という手もある

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:23:00.06 ID:LoPYSCyXM.net
個人の小さい店でもキャッシュレスになるのか
まあでもジジババ経営者だったらまず無理だな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:25:12.09 ID:MiBies1VM.net
クレカでいいじゃない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:25:37.03 ID:lh7i5RoO0.net
linepayの還元率がうまいから無理だろ3%還元とかやれば俺も使うけどさ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:26:43.55 ID:11XCCehd0.net
ラーメン屋とか一生、クレカ、電マ、QRやらないだろうな…
コストというよりもあの現金か現金券売機のダサスタイルがかっこいいとか思ってそう

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:29:11.01 ID:wvRxM/ROM.net
>>297
紙幣の方がコストかかるんじゃね…?
ここらへんタダだと思うの?

防犯、両替、店舗では金庫に保管、社員が定期的に銀行へ入金

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:30:33.53 ID:nZXNfxUfM.net
>>229
アプリ起動してかざすだけじゃね?
それできないならさすがに老害すぎるかとwwwwww

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:33:21.83 ID:aB7mVYs/0.net
>>307
>>295からの流れだよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:44:16.75 ID:dBCyd7850.net
楽天payはJCBデビット対応しろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:58:09.61 ID:f5vBHRSR0.net
うーん...アリババの電子取引自体にはプライバシー以外に文句のつけようがないんよ商売する側からしたら導入しやすいんだろうし
だけどQRコードは若干余分な動作が入るからなあ
瞬間的・視覚的に取引できてかつ導入コストが安い新しい技術ができたらいいのに

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 15:01:52.13 ID:g58tsMqEa.net
訪日中国人向けにアリペイ
北米欧州からの観光客向けにNFCA/B

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 15:05:35.35 ID:8XPfTd6ia.net
>>312
これオリンピックまでに整備してくれ
鉄道以外は脱FeliCaで

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 15:10:10.00 ID:OI1u//uQ0.net
アリババといえば変なアドウェアがテンコ盛りしか印象がない。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 15:40:22.63 ID:Llx/0ZIsM.net
>>309
よく読め無知坊www
295も俺

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 15:41:29.90 ID:m+Dw3iIJ0.net
>>314
それは百度baidu

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 15:42:39.56 ID:BW5D7VBBa.net
>>299
流行りのファーウェイやらギャラクシーについてないやん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 15:46:02.43 ID:jFDvhhPVM.net
アリババ使ってる俺はなんか得あるんだろうか?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 16:00:49.35 ID:YFwA1AmO0.net
飲食店でカード使おうとすると渋い顔するからな
下手すると手数料7%とからしいからジャップだなと思う

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 16:03:27.54 ID:6C6ikiSd0.net
>>319
導入ハードルを上げてその分、高い決済手数料をブン取るジャップスタイルが消えてくれることを切に願うわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 16:04:24.25 ID:GRgieXjJ0.net
>>314
楽天の悪口はよせ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 16:15:06.28 ID:ywlqLQIa0.net
ビリングのPayBはどうよ?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 16:22:21.54 ID:cwVFe9Vp0.net
日本がQRに浮気している時にFeliCaみたいなの出されて完敗しそう

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 16:33:53.58 ID:mUT/5e700.net
アリペイ本国でも使えるようにしてくれないと
使う意味ないなぁ
中国旅行する時に使いたいから

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 16:46:59.89 ID:bTICHpcV0.net
増やすなよ…

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 16:51:39.71 ID:6C6ikiSd0.net
>>324
>サービス開始以降、早期に日本向けのサービス利用者が中国でも利用できるようにする。
>年間約250万人いる日本からの出張者や旅行者の利便性が高まる。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 16:53:42.36 ID:cjmIudx50.net
昼間寝て夜中2chに貼り付いてるヒキコモリが電子決済を語る所が面白い(笑い

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 16:57:02.48 ID:lpVuxQdd0.net
マジかよ有田哲平最低だな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:16:12.46 ID:++U1pgn70.net
近所の中華料理屋はkyashっていうqr決済やってるけどこれマイナーな奴?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:52:20.15 ID:7jQdIlw50.net
NFCの読み取り機導入してnanacoやEdyがNFCに対応すればいい

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:54:13.33 ID:VL+CDOAB0.net
申し訳ないが日本でアリババは流行らない
百度の中華版yahooみたいな感覚と一緒

総レス数 368
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200