2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】外国人「和弓はイングランドのロングボウより強力だ」「和弓カッコヨスギ」「日本は常に最高だ」 [517459952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(13001).net

海外「日本は常に最高だ」和弓はイングランドのロングボウより強力だった?!

中世のイングランド・ウェールズで使用されていたロングボウと、和弓を比較した動画が面白いので紹介します。
ロングボウの多くは強力なイチイの木が使われていて、竹製の和弓には張力で圧倒的な差があります。
しかし、湾曲が加えられていたり、使い方にも工夫が施されている和弓には、張力だけでは比較できない能力もあるようです。

https://www.youtube.com/watch?v=eDbkggMBfmA

以下、反応コメント

・アメリカ
和弓が優勢だな。
より貫通力があり、早く引け、しなやか。

・タイ
予想通り日本は常に最高だな!

・イタリア
サムライが叫んでる所が最高だ。
日本語って美しい言語だね。

・ノルウェー
和弓の引き方のほうが伝統的な弓よりも人間工学に沿ってる。
完全に引いた時に手首が自然な位置にあるからね。
とわいえサムライの弓は至近距離を想定していて遠距離用には作られてない。
だから火器の登場でヨーロッパの弓より早く消えて行った。

・スウェーデン
それぞれ使用目的が違ったはず。
何かで比較すればどちらかが勝つかもしれないけど、それぞれの目的で役目を果たすから。

http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20170731/CK2017073102000038.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:15:11.17 ID:c6T3fSFK0.net
・イギリス
正当なイングランドのロングボウの張力は90kgだ。
このビデオのロングボウは90kgには見えないね。
だからテストは無効だ。

・イギリス
太い矢が同じくらいゼラチンに入ってるからロングボウの方がパワフルだってことだ。

・リトアニア
日本の弓の方が引く距離が長いからスピードが速い。
同じ種類の矢を使ったとしても日本の弓の方が運動エネルギーが上だろう。

・ハンガリー
和弓を使ったことがあるけどイマイチだよ。
狙いを定めにくくて遅い。
イングランドの弓の方が遥かにマシだけど、ハンガリー人、アッシリア人、トルコ人が使ってた湾曲した弓の方が速くて運動エネルギーがある。

・イタリア
ロングボウを使いこなすにはテクニックが必要だからね。
ショートボウのようにロングボウを使ったからってロングボウが悪いわけじゃない。
刀と同じく劣悪な比較だな。

・オランダ
日本の武器は誇張されてると思う。
特殊な引き方を必要としてるけど、ロングボウは非常に簡単だ。
それに平均的にロングボウの方がパワーがある。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:15:30.00 ID:c6T3fSFK0.net
・香港
↑でも非常に重要な事実を忘れてるよ。
ロングボウはヨーロッパイチイの強度のせいで、クロスボウや複合弓よりも重い。
日本の竹と違って戦争が長引けば供給が追い付かないしね。

・アメリカ
白人が怒ってる・・・

・アメリカ
フェアなテストじゃないって言ってるけど、文句を言う点は無いと思うな。
どちらも訓練を受けたアーチャーが慣れた弓を使って同じターゲットを射てる。
これが八百長だと言う理由が分からない。

・カナダ
ビデオよりコメントの方が面白い。

・スイス
このテストが正確でない理由は
ロングボウは直接ではなく300〜400メートルのアーチで射ること。
落下時には時速200kmくらいになる。
それに加えて重い矢と細長いヘッドによって、馬上のナイトを貫通する。

・デンマーク
↑研究によるとロングボウ兵は安価に組織されてたらしい。
矢じりに使われていた金属は品質が悪くてナイトの鎧に当たると曲がった。
ロングボウの利点は距離だけでスピードでも貫通力でもない。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:15:46.24 ID:c6T3fSFK0.net
・アメリカ
↑それは非常に疑わしい。
ロングボウは非常にパワフルな張力を持ってて、達人になるまで何年も掛ったんだよ。

・マレーシア
↑西洋では弓は兵士の武器だったけど、日本ではサムライの様なエリートの武器だった。
百年戦争の初期には鎧を貫くことが出来たけど
実験ではアジャンクールの戦いの時期のフランス軍の鎧は貫通出来なかった。
アジャンクールがロングボウ兵の最後の勝利になった。

・マレーシア
強力なロングボウを射ることが出来る人物を使えば和弓に勝ち目は無いね。
イングランドのロングボウを比較する時はいつもオモチャで比較してるな。

・アメリカ
↑和弓は湾曲していて2mの長さがある。
イングランドのロングボウは1.8mだ。
強力な弓だよ。

・スロベニア
↑関係ないでしょ。
どちらの弓もゼラチンによると致命傷を与えると言ってる。
ゼラチンを完全に破壊することに意味があるの?
それぞれの弓の挙動を紹介してるだけなのに。

・アメリカ
後期のイングランドの弓兵は湾曲したロングボウを使ってたけどね。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:16:36.38 ID:c6T3fSFK0.net
【日本刀】うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


https://youtu.be/k8qQZLtIuiA
日本刀:6分ぐらいから豚4匹切断
https://youtu.be/I0S3cjd-emk
グレートソード:40秒ぐらいから豚2匹切断
https://youtu.be/8PQiaurIiDM
青竜刀:5分から豚2匹切断
https://youtu.be/2I6ulWwB99E
ロングソード:35秒から1匹も両断出来ず

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:16:56.23 ID:iWF7mJ7md.net
アーチェリー>弓道

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:17:02.55 ID:G/BRDD9h0.net
ホルホルいっすか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:18:24.47 ID:v66PjWvza.net
海外もくっだらねぇ事でレスバトルしてんだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:18:40.92 ID:gRE6iXfQ0.net
すーぱーほるほるたいむはーじーまーるーよー

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:20:20.90 ID:mWlkHzcL0.net
これもうあっちのケンモメンだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:21:01.43 ID:X7ZYzy6M0.net
ホルホルってほんとうに思考停止だよな
逆に考えて
ネトウヨは日本とスウェーデンあたりと比較なんかするの?っていうね
ヨーロッパの人間が日本の弓とか知ってる訳&興味持つわけねーじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:23:30.23 ID:nOu+bHBD0.net
自分、弓作ってないし弓作る家系の子孫でもないけど同じ日本人ってだけで
ホ ル ホ ル し て い い っ す か ? w

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:23:45.90 ID:G42voq3j0.net
日本の弓は確かに強くて
壇ノ浦では両岸から打ちかけたら逃げ場がなくなる

しかし残念ながら、現在、昔みたいな強い弓をひける日本人は存在しない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:25:15.83 ID:bmq1o5NCa.net
和弓でもアーチェリーでも実際にやってみたら、いかに何も知らない人間が外野でがやがやしてるだけかってのがわかるからこういう議論にあんまり興味が湧かなくなると思うんだよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:25:58.77 ID:nGliH4b/0.net
よくもまぁこんな
チョンモメンイライラ動画を見つけてきたもんだw

>>11
ナショジオだから監督からスタッフまでアメリカ人だぞ。
日系アメリカ人の役者を使ってるだけでな。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:26:26.02 ID:4KsQcTmD0.net
和弓は実用性0
すべての面で洋弓に劣る

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:26:41.42 ID:JkBVLRA+0.net
ちょっと違うかもしれないが
日本の歴史紹介動画が3千万回再生されてるぞ
ちゃんと慰安婦にも触れてる

history of japan
https://youtu.be/Mh5LY4Mz15o

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:27:46.61 ID:MnKXCOM70.net
同じ弓力であれば理論上はつのみがある和弓のが威力は出るはずやが
つのみを利かせられなかったら逆にブレーキがかかる

今とは違い教育体系が整備されてなかったであろう戦国時代に
果たしてまともにつのみを利かせられてた侍がどれほどいただろうか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:30:11.04 ID:sysSUYMj0.net
クロスボウは

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:30:39.87 ID:0BBzyPBv0.net
祖父が関ヶ原で戦ってきた時には弓隊だけで参万の敵軍の内壱万を葬ったって言ってた
高台さえとれれば余裕だぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:30:55.57 ID:zdGBevfnM.net
でも投石のが強いんだけどねw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:31:11.85 ID:1SRD0TMU0.net
日本人として誇らしい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:31:18.36 ID:w4pVcvDz0.net
>>21
そりゃそうだ質量こそ正義

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:31:43.59 ID:ZrpmAmCL0.net
元寇のとき役に立ったんか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:32:42.18 ID:Yp62Uwue0.net
>>18
所詮はロングボウ同士の比較だわ
コンポジットボウすら発明できなかった時点でホルホルする資格ないっつーの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:35:08.19 ID:MnKXCOM70.net
>>25
おう そうだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:35:52.56 ID:SdzdakiK0.net
ちょんもめん激おこですやん

28 :下級民 :2017/08/18(金) 23:36:23.34 ID:c3K5Hdizd.net
和弓は練習が必要だからね…(ロングボウも必要だが)
最近全然中らないし(自分語り

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:36:33.09 ID:Riq3wIlYa.net
チョンモメン大発狂

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:36:40.54 ID:fFmgMS6y0.net
>>1
どっちも時速120km程度なんだ
これより遥かに速いイメージだったから意外だわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:36:59.59 ID:IFHgVCwZ0.net
>>20
お前誰だよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:37:01.83 ID:G42voq3j0.net
いまだに神風とか言ってんのな
神風関係なくモンゴルに勝ったのに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:37:31.52 ID:If7xwB8w0.net
運用方法が違うから単純に比較しても意味ないわ

34 :下級民 :2017/08/18(金) 23:37:53.39 ID:c3K5Hdizd.net
チェーンメイルに対しては洋弓が強くて
武士の鎧には和弓が強いみたいな実験なかったけ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:39:30.36 ID:6Cl7D3A80.net
毎度のことだけど海外の反応ブログって一切ソース貼らないよな
捏造なの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:39:37.85 ID:Jm4F5GkS0.net
>>21
そんなこと言ったら核ミサイルの方が強いよねw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:40:46.25 ID:G42voq3j0.net
ファンタジー系のイラスト描くから
なんかめっちゃためになる動画

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:41:04.34 ID:Be+leowra.net
和弓ってなんかとりあえず遠くに飛べばいいやって感じで作られてるイメージがあるわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:44:57.39 ID:zdGBevfnM.net
>>36
バーか死ね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:45:03.10 ID:G42voq3j0.net
ドラマとかだとすぐ馬上で刀抜いてわあああって進軍するけど
矢があるうちは矢を射るのが正しい
矢が尽きたら刀を抜く
でも馬に乗って矢を射ることができる俳優がそんないないからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:49:30.73 ID:k20fFGded.net
でもチョンモメンも日本語使うよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:49:36.44 ID:hrX2Lg7t0.net
ホルホルサイトってまだ人いるのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:50:32.59 ID:FygPkSBBx.net
外人様がチョンモメンを根絶やしにしてた


チョンモメンwwwwww

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:55:59.18 ID:qtfbS5jj0.net
122km/hなのか?
おそすぎない?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:56:09.47 ID:TT2FIkWP0.net
精神的勝利だ!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 23:59:08.17 ID:nGliH4b/0.net
最後に弓術の大先生が出てくるけど
まんま蛭子能収でわろた。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:01:47.82 ID:QKOxUJnx0.net
日本の弓はまず武士が馬上で射る事が想定されてるんじゃないの?
ロングボウとの比較に意味があるのかどうか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:02:12.80 ID:V7uFZ3PC0.net
>>44
殺せりゃいいのよ。
んで質量と速度で威力が決まるから
矢の重量がある和弓の方が威力が高い。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:03:07.59 ID:9VWX5GNg0.net
でもヨーロッパや中国はクロスボウがあったじゃん?
皮肉だろこれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:03:48.31 ID:ydtssNei0.net
矢の方はそんなに変わらんの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:04:18.44 ID:1DMQcrtV0.net
>>35
その自説のソースくれ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:04:56.41 ID:kfs51NyJ0.net
ジャップのせいで外人が揉めてるぞ謝罪しろや

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:06:01.42 ID:V7uFZ3PC0.net
>>50
和弓の矢の方が重い。
ロングボウの軽い弓と同じ速度で飛ばせるってことは
和弓の方がハイパワーだってこと。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:06:06.58 ID:xVRiEWAh0.net
近代化以前の欧州ってモンゴルに蹂躙されるような雑魚だし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:13:21.01 ID:ek4KMR9O0.net
>>18
戦国時代に素肌の「侍」がいたというのは不思議な気もするのだが、大抵の守護大名の場合は息子に乗馬と和弓は指導したろうと思う
少なくとも鎌倉時代は犬追いと流鏑馬こそが武士の武道であったし、室町時代は板東武者だしな、足利家
今川義元→徳川家康が「海道一の弓取り」と言われてたわけだし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:16:10.81 ID:QY60C3Nd0.net
最近の滑車がついている弓って面白いよね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:16:35.66 ID:ek4KMR9O0.net
>>19
それは過去ログで1スレ三日前にやったろう

>>25
短複合弓の材料である羊の骨がない
発明しなかったのではなく、軽騎兵という兵科は日本には必要なかった
日本は重騎兵で伝馬、索敵してたから
騎乗長弓だしな、和弓

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:17:56.34 ID:ek4KMR9O0.net
>>44
mv^2だから、槍より貫通力高いぞ
空手家の蹴りで時速70km

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:24:36.36 ID:rjynV8dqK.net
普通にイングランドのロングボウの方が強力だろ
まず引くために必要な力がだんちだし鎧を余裕で貫通とかも和弓ではまず聞かないし無理な話だ
あくまで想定してるの薄い胴丸とかだし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:26:34.18 ID:YtQrE/Nwd.net
上が長い和弓は後ろに引いてからさらに下に絞るんだろ
そりゃ後ろに引くだけのロングボウより力が出るだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:27:21.41 ID:kiS+SVXH0.net
horizonスレ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:30:09.42 ID:V7uFZ3PC0.net
>>59
それを検証する動画なわけだが。結果として和弓の勝利。
誰も大将首なんざ狙わんよ。
鎖帷子の槍足軽を殲滅できりゃそれでいい。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:30:20.29 ID:e9edHX0C0.net
あ、ディスられてる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:31:20.68 ID:uR5z87gN0.net
和弓でクレシーの戦いのような戦果を挙げた戦いがあるのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:33:51.45 ID:ZqX920Tx0.net
弓が長大過ぎて矢を右に番えるのは和弓だけ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:36:24.77 ID:V7uFZ3PC0.net
>>64
元寇の撃退。
有名な絵巻物の意図的にカットされてる部分。
http://shimesaba.dyndns.org/wordpress/wp-content/uploads/2016/02/gk5-1024x634.jpg
http://y-ta.net/wordpress/wp-content/uploads/2013/05/527.jpg

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:36:53.51 ID:3tkdNqTs0.net
弓スレついこないだ立ったばっかじゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:38:54.42 ID:V7uFZ3PC0.net
>>67
あのスレで和弓は原始人レベルのお粗末なものって結論が覆されて
チョンモメンが発狂してるのがこのスレ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:39:54.92 ID:gHNwAnPh0.net
バトル系弓道初めて見た
面白かった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:41:07.04 ID:1EccCF7vd.net
ロングボウは馬上で使えない歩兵用の弓
それなのにロングボウが和弓に負けてたら立場ないじゃん
艦載機より性能悪い陸上機のようなもんだろそれって

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:41:19.36 ID:ek4KMR9O0.net
>>64
クレシーの戦いはクロスボウ対ロングボウだろ?
平安時代までは日本にクロスボウがあったが、武士の時代になって廃れてる
あえて言えば板東武者無双だった
平将門の乱あたりがそれにあたるのでは?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:45:08.19 ID:V7uFZ3PC0.net
>>70
和弓は材料がお粗末だから原始人レベルってホルってたのが
こないだのスレのチョンモメン。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:47:12.15 ID:1EccCF7vd.net
>>72
よっぽど悔しかったのか?
一人で発狂してんなよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:49:52.47 ID:sil1Ec5/0.net
日本刀だけじゃなく和弓も世界最強だったか
中世は岡田英弘が言うように東高西低だったのかもな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:50:34.96 ID:mN5okSw2p.net
チョンモメンくやしいか?ww
弓の起源を主張してもええんやで?www

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:51:56.91 ID:EVKv42dEa.net
なんでチョンモが絡んでくんの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:54:20.79 ID:sil1Ec5/0.net
>>54
中東も簡単に征服されちゃたし岡田英弘の中世東高西低説はそれなりに信憑性があるのかもな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:55:33.13 ID:mjhCEpDGM.net
弓なんてどの国も変わらない気がするけどな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:58:41.18 ID:m7M022rH0.net
一般的な弓と比べて和弓は形状が特殊で使いにくい事だけは分かる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 00:59:48.42 ID:7lGevTcj0.net
ワァオ!これだから日本が大好きなんだ!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:00:21.11 ID:sil1Ec5/0.net
最強の弓 和弓
最強の剣 日本刀
弩の発祥の地 中国南部か東南アジア

ひょっとして古代中世は東アジアが最強なのか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:01:53.82 ID:NNRlaVXRd.net
昔の日本の物は作るのが難しい(よって入手困難)か、使うのが難しい(よって効果を実感することが難しい)か、あるいは両方が難しい。
だから、このスレにいる人の大半は昔の日本製品の素晴らしさが分からないのでは?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:02:04.46 ID:sil1Ec5/0.net
ダマスカスソードのインドはアジアの真ん中にあるから東か西か分からん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:03:39.11 ID:ek4KMR9O0.net
>>78
それでもバビロニア弓兵(短弓)無双
→スキタイ騎馬(短弓)無双→クロスボウ(弩弓)無双
→イギリスロングボウ(長弓)無双
→モンゴル(複合弓)無双→マスケット無双…
と長距離攻撃武器の歴史だけでも文明の盛衰がわかるけどな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:03:54.75 ID:xQ0hziNe0.net
またジャップが工作してんのか
呆れるわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:05:28.92 ID:DfO9vb7na.net
強力≠強いじゃないことモンゴルに学べよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:05:53.56 ID:1EccCF7vd.net
>>79
和弓の極端な上下非対称構造は世界唯一らしい
強いかどうかは別としてかっこいいとは思う

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:09:37.93 ID:Dem+2KzE0.net
和弓は矢が異常に長くて重いから威力は抜群ですわな
打ち方も極めて特殊で超熟練しなきゃまともに飛ばすこともできんが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:11:04.40 ID:ek4KMR9O0.net
>>81
まあモンゴルがいますし、
モンゴル撃退できたのって日本と東南アジアとインドくらいだからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:11:18.87 ID:QBmtKbQE0.net
現代の和弓って本当に実戦で使われてたのかね?
あんなに一生懸命修練して、必死に狙いを定めて、それでなんとか的のどこかに当たるかもしれないレベルの飛び道具使い物にならんだろ
ロングボウはつべの動画で向こうのひょろっとした兄ちゃんが速射で的の芯にぽんぽん命中させてたぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:14:13.16 ID:ek4KMR9O0.net
>>90
普通は重藤弓またはその発展形
あんまり変化してないから現在と変わらない

竹と木を接着するには「にべ」というニカワ質のものを用いた。
木弓でも破損を防ぐ為トウやシラカバの皮を巻いたが、複合弓は木弓よりも裂けやすく、
湿度や温度の影響を受けやすいので、麻糸で千段巻に巻き込めて漆塗りにした塗弓が普通であった。
この黒い漆塗りの上にさらに装飾をかねて白い細割のトウを細かな間隔で巻いた物が有名な「重籐の弓」(しげどうのゆみ)である。
その種類は多彩で、握りより上を荒く巻いた「本重籐」、逆に下を荒く巻いた「裏重籐」、2箇所、または3箇所ずつトウを寄せて巻いた「二所重籐」「三所重籐」などがある。
「塗籠籐」はこのトウの上にさらに漆を塗ったもので朱漆をかけたものを「笛籐」という。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:20:54.00 ID:gHNwAnPh0.net
>>90
必殺の弓は馬でガーッと近づいて撃ってたんじゃないかな
絵巻物とかによくあるやつ
遠くからはやや天に向かって撃って敵陣に降り注ぐ感じで、これは偶然当たる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:24:10.31 ID:CmpvCAwZM.net
お前らホント無駄に博識だよな
弓すら語れるのか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:28:22.30 ID:QBmtKbQE0.net
>>91
https://www.youtube.com/watch?v=duikX1kvkpo

とりあえず和弓もこれくらいいけるんだぜ?って動画教えてよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:28:37.16 ID:Ttx4XqeR0.net
その割には海外に輸出とか全然ないな
日本刀は輸出してたんだろ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:29:20.21 ID:tu7FBGx/0.net
チョンモモン、朝鮮人の魂の武器って弓なんだろ?
なんでここに出てこないの?
あ、いつもの捏造ファンタジーだったか(笑)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:34:06.34 ID:ZGxyNPwk0.net
和弓は強力だが中心からずれているので命中させ難いのが欠点。
https://youtu.be/lCKLGMK_3No

https://youtu.be/p2hC_7zgSLQ

https://youtu.be/Eu55Izn0GXs

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:35:53.07 ID:a02hMCG+0.net
そりゃモンゴル軍を打ち倒した弓だからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:36:12.20 ID:3tkdNqTs0.net
>>90
正直ちょっと同意だなw
学生時代弓道部だったし至誠館で引いたこともあるけど
儀礼つか自己修練要素に特化して今の形になってんじゃないの?と思わざるを得なかった
動画に流鏑馬もあったけど、なんつうかこれも形式的な感じがしちゃうんだよな
パルティアンショットみたいなことやれる訳?みたいな
鎌倉武士なんかは追い撃ちで前に射ってたりしてたんじゃないの?って疑問がどうしても湧くわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:39:31.10 ID:3dRdoaNQ0.net
和弓が良かろうがロングボウが良かろうがだから何なのっていう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:45:27.18 ID:VjZ3+gBoa.net
>>95
弓の運用思想が違ったんじゃねえの

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:54:39.34 ID:a02hMCG+0.net
>>20
お主名をなんと申すか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 02:02:04.76 ID:YxoZ+L5I0.net
部活やってたころ昔の合戦再現祭りにいったことあるけど

結局中腰で今の小笠原流ではなく日置流に近かったからもう少し短い弓のがあってたと思うなー

合戦も源平と戦国期でまた違うんだろうけどさ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 02:09:34.44 ID:cKMYq4VBM.net
福祉やら労働時間でホルホル出来る番組見た覚えないんですがねえ

マジでドイツやら北欧の労働環境見てこいよと

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 02:16:48.71 ID:6uO3PwH1E.net
やっぱ、議論のレベルがジャップとは比較にならねぇわ
ジャップはすぐレッテル貼りと人格攻撃、論点ずらしすっからな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 02:18:04.90 ID:7hTft8iS0.net
その割にはアーチェリー競技で韓国にまったく勝てないね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 02:19:13.92 ID:VTS1pQY2p.net
うっかり番組観ちゃったけどしょーもない内容だった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 02:25:17.02 ID:I+Kpo3Z6p.net
チョンモメンはネットde真実だからしゃーない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 02:25:17.26 ID:V7uFZ3PC0.net
>>106
弓道勝負で韓国が遠征してこないならそんなもんだろ。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 02:26:05.49 ID:Fo4/AUyaM.net
でかいからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 02:42:58.50 ID:mMbagsKh0.net
ロングボウてなんか名前からしてダサい
攻撃力25くらいしかなさそう
よいちのゆみは攻撃力140くらいありそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 02:50:57.10 ID:653uBp/D0.net
関連先動画の先にあった
https://youtube.com/watch?v=C6mrtuEpXIs

この動画によると、世界最強は韓国の弓みたいだけど?
動画にあるとおり、ヨーロッパの方にも侵攻して
プレートアーマー着た騎士をバッタバッタとなぎ倒したし
ジャップが攻めてきたときも、動画のようにジャップの弓はでかくて森の中で使い物にならない上に
飛距離も劣ってたから、全く葉が立たなかったらしい

ちなみに、韓国の人がコメントに書いてあるみたいに

Korean light cannons during Chosun era were said to be able to shoot over 1 mile. That is bogus actually. Even European canons of a later age can't have a range matching tha

韓国の大砲ですら、ヨーロッパの大砲より飛距離あったらしい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 03:04:54.74 ID:HsW9Uu7D0.net
>>112
ナイスジョークって感じだよね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 03:05:47.50 ID:ek4KMR9O0.net
>>94
求めてるものがよくわからんけど
こういうのか?
https://m.youtube.com/watch?v=cpA07W1bZ7c

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 03:07:18.34 ID:ek4KMR9O0.net
>>99
小笠原流と日置流でググってごらんよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 03:10:12.52 ID:cxBWW6gG0.net
これ同じ張力の和弓とロングボウ比較したら〜

って実験じゃなかった
そもそもろくな材料ないから張力が確保できなくて重い矢を使って威力増してた和弓と
射程重視で軽い矢使ってたロングボウを
張力揃えちゃったらダメなダロウ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 03:10:27.01 ID:rXhBpN+x0.net
日本の弓の最盛期とアーチェリーの最盛期、
いったい何世紀違うんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 03:16:48.30 ID:ek4KMR9O0.net
>>112
あーなるほど
ヨーロッパに韓国が侵入してたのか
韓国人は余所の国を攻めたことのない平和な国だと言ってたようだが
あと、和弓背負ってるのが赤色縅なんだが鎌倉時代のこしらえだよな
なら背中に背負って森の中に入って待ち伏せされたらそら勝てないな
結果として抜刀されて倭刀に刀ごと切られてたこと考えると近すぎるんじゃねえかな、これ
結局朝鮮の城はかなり落とされてるから防衛としても朝鮮弓隊は侍より強かったとは言えないだろうね
向こうも弓持ってるし
新羅が不正だ頃はありえたとは思うよ
ところで連弩はレプリカじゃねえかな、これ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 03:19:26.86 ID:ek4KMR9O0.net
>>116
確かに張力同じだけど、初速も同じで揃えてるよ
あとは射出法と矢の違いだが、
軸がぶれるかどうかまで動画ではやってるね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 03:24:48.07 ID:MLF/1BnTK.net
<丶`Д´>倭弓の起源は韓国ニダ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 03:26:22.64 ID:DIUxgT2Xp.net
微差じゃん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 03:30:48.25 ID:AqXWITem0.net
和弓は性能いいのか
只、糞難しくて修練がいるから
戦争武器としての性能は?ってところか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 03:41:33.28 ID:1VuyDr7Xa.net
いいっすか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 03:44:00.75 ID:1VuyDr7Xa.net
>>111
FF外から失礼します
それはもしかしてゲームの話ですか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 03:53:18.95 ID:xLTss5tY0.net
和弓も複合弓の一種じゃないの?

動物の腱とか使ってないだけで

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 03:55:29.02 ID:70PTjW+qa.net
そもそも畜産技術貧弱な山がち日本で弓騎兵運用してたってどういうことなんだろ
ハニワの時代は重装歩兵がメインだったよね?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 03:55:31.63 ID:4yzh6hm90.net
名刀とか名槍はあるけど有名な弓ってあんのかね
名前が付けられてるようなの

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 04:00:55.06 ID:KwHGBo/30.net
ネトウヨが何故かずっとチョンチョン鳴いて発狂してんのな
完全に病気だろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 04:12:33.66 ID:BGdVyRlk0.net
ホルホルwwww

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 04:14:08.69 ID:4GSb5nVI0.net
ロングボウって馬上で射れるの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 04:16:11.63 ID:xLTss5tY0.net
しかし弥生時代から上の部分が長い和弓使っててワロタwww
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/147/607/9e9cf5564c.jpg

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 04:19:11.65 ID:/elNFMdWd.net
日本の誇りを掛けてジャップ早殺し対決でもしよう

俺が和弓使うからロングボウの達人連れてこいよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 04:21:10.72 ID:4GSb5nVI0.net
>>131
単に絵のうまい下手の可能性あるけど
世界の他の地域の壁画って弓はちゃんと真ん中で描かれてる気がするよな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 04:36:27.39 ID:SqDAv5O00.net
>>5
こんなバット振るみたいな斬り方でガンガン斬れるんだな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 04:54:54.68 ID:1Rxf3jNc0.net
この海外の反応ってやつは信ぴょう性あるのか?この外国人は存在してんの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 05:09:23.63 ID:Mr4mIJ26K.net
僕は角弓が‥

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 05:12:28.26 ID:b97tGDoV0.net
現代の和弓は威力も弱いし祭祀用とみていいと思うのだが
江戸以降だと猟師も鉄砲だろ
ロングボーが残ったのがイギリスと日本だけなのはやっぱ島国だからだろうな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 05:13:31.06 ID:b97tGDoV0.net
>>133
いや、なんでか知らないが日本の弓は軸がずれてるんだ
なんでなんだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 05:15:32.83 ID:Mr4mIJ26K.net
>>131
まぁ要は、竹が生えてる所から渡ってきた奴らが弥生人だったんだよな

他の研究からも言われているように、長江河口流域から来た奴らが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 05:16:24.03 ID:b97tGDoV0.net
>>139
ちなみにその人達は中国から追い出されてベトナムと日本に別れたんだけどな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 05:23:16.11 ID:Mr4mIJ26K.net
ちなみに角弓でも中華越南朝鮮圏では主材は竹な
補強材は水牛の角

満州以北はイチイや樺が主材で、山羊の角が補強材

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 05:24:42.24 ID:BLLe3rnW0.net
欧米と比較して日本は西洋より優れてるいってホルホルすのはジャップの病気だな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 05:44:19.49 ID:UpH+jfGDa.net
動画見たけどそんなコメント無くね?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 05:46:20.66 ID:b97tGDoV0.net
>>141
日本も元来イチイの弓だけどな
和弓は竹だが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 05:57:40.59 ID:1gMsvXDy0.net
ほるちゃーん! ほ、ほーっ、ホルーッ!! ホルホルホルホルホルッ!!

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 05:58:03.51 ID:v0FLQEZY0.net
>>126
(´・ω・`山ばっかで突撃できないので弓騎兵としての運用が主になったのでは

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 05:58:31.84 ID:TeLlAmGb0.net
そもそも弓って武器が格好良い

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 05:59:57.63 ID:TGQoSNvy0.net
一長一短だもんな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 06:00:18.80 ID:b97tGDoV0.net
>>145
相変わらずコリアンってわけわからんw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 06:03:34.46 ID:ekmM+FXZ0.net
日本に刀があっても韓国には弓があるって言ってたぞ
弓まで取るなよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 06:06:53.87 ID:EYkcivJE0.net
M16 とゴルゴがいれば弓の必要性が無い

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 06:20:12.53 ID:Mr4mIJ26K.net
まぁ何をもって「日本元来」とするのかは分からないが、大方はイチイ(一位)という樹木名か
でもそれもなぁ、漢字名だしなぁ‥
我が国、我が民族オリジナルとはちょっと‥


ちなみにアイヌの弓はイチイの一本削り出しで、それに樺の樹皮を膠で巻き付けた物
それに古式ゆかしく上端に弓飾りが付く
「弓」の漢字字解にあるような弓飾りが

まぁイチイという木がかなり古くから弓に用いられてきたのは判る
多分、弓の発明初期から

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 06:28:18.56 ID:ApPh45/50.net
滑車もつけずにホラってるのは低レベル

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 06:50:36.11 ID:b97tGDoV0.net
>>152
イチイの木知らんのか
地域によってはオンコの木とか色々あるが
庭木によく植えられてるぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 07:19:25.75 ID:Mr4mIJ26K.net
>>154
知ってるから書いてんだろうが
馬鹿なのか?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 07:20:55.55 ID:i6+RLTF+0.net
かずよ?って誰?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 07:34:39.13 ID:khAj08bh0.net
>>144
梓弓か

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 08:03:30.41 ID:zzzy0aKWM.net
こいつらもれなく付け鼻して喋ってそうだなw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 08:09:52.69 ID:THMjZCJha.net
>>112
そうだよな、手博図にも韓国弓を扱う戦士が描かれて居るしな

テコンダー朴で採用されそう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 08:13:35.08 ID:9tAyT5VA0.net
弓道は糞だよ
あいつら的に当てるよりも姿勢や礼が大事とか抜かすから

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 08:21:24.39 ID:3tkdNqTs0.net
>>160
普通は学校の部活からスタートだろうから当ててナンボだよ
射形酷いのは論外って意味でならあり得るけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 08:32:57.59 ID:Z0zRjBcG0.net
>>138
雨が多い地域の樹木は先細り気味に伸びる(竹が良い例)
両端で張力に差が出るから軸をずらさざるを得ない
比較的雨の少ない他地域だと張力が均一になるから軸が中央付近になる
メソポタミアもモンゴルもウェールズも雨少ないだろ?今適当に考えたウソだけど

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 08:55:43.11 ID:RR4PkeDc0.net
和弓は貴族の武器。雑兵は現地調達の単弓を使ってた。
一方ロングボウは平民の武器で安価に大量動員できた。
コスパでは圧倒的な差がある。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 09:26:59.34 ID:tYv5BaTp0.net
弓道やってたやつならわかるが和弓の性能は高くないだろ
右に曲がってるのを左に曲げてまっすぐ飛ばす
みたいなもんだからなあれ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 09:27:46.38 ID:peVwGQ8iM.net
>>126
ハニワの時代を古墳時代と仮定する
古墳時代後期に渡来系の技術である弓騎兵が導入される、弓馬ごと
反りを持った蕨手刀→日本刀の原型ができる
国司・国府には渡来人が入れないから弩を持った人々が配備される
直刀装備
日本刀と弓騎兵が合わさったのが板東武者であり、平将門
上野国府含め散々にやられる
そしてこれ以降武士を宿直にあてたりすることになる
それで清和源氏と桓武平氏を北関東においた
のちの足利氏・新田氏である

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 09:28:45.01 ID:fKljd3JI0.net
日本すげえ!
これだけ過去の技術凄いんだから現代でもすごい技術で世界圧倒するわけだ
ちょっと近隣諸国がかわいそうになってくるな、これも全て安倍さんのおかげだ
日本人に生まれてよかった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 09:38:41.60 ID:kDqCySxb0.net
自分いいすか?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 09:38:53.37 ID:peVwGQ8iM.net
>>127
刀や槍と違って弓はオーダーメイドだし竹でできてるから古伝の弓ってのはなかったと思うな
世界的に見ても「現存する名弓」ってあんまりないんだよな
伝説的なやつなら源為朝の弓は常人には引くことすらできなかったとされる
あとは伝承オンリーでアメノマカコユミとか中国の烏号とかインドのガーンデーヴァやサルンガ、
ベトナムのキム・クイ、
北欧のグシスナウタル、そのほか

>>130
騎馬訓練すれば可能かもしんないけど、たぶん安定できない構え方とかの問題

>>137
島国だからつうより森のある民族だと狩猟に必須
平原だと人間同士なら弓より数の勝負なのでガチンコ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 09:47:30.36 ID:s69Q/3gC0.net
武士って兵科としては弓射騎兵なのに
なんで左側にしか射れない欠陥品使ってたんだろ
短弓思いつかなかったのかな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 10:06:22.67 ID:peVwGQ8iM.net
>>169
複合弓の材料が足りないから短複合弓は作れない
射程距離重視で長弓使う
モンゴル騎馬兵だって左構え右手うちだから騎乗してたら左にしか打てないと思うぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 10:14:20.68 ID:4kLUZK/l0.net
ジャップ儀式から外れたってだけで
ど真ん中に当てたのに失格にされた競技者いたよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 10:14:56.47 ID:t02vxiGBd.net
長弓って携行性最悪じゃね?
刀の方がサブウェポンみたいな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 10:17:11.30 ID:K5qhVABb0.net
しかし和弓を引いてた当時の日本人が貧弱だと話しにならんだろ

これが1860年頃らしいが・・・
http://blog-imgs-98.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/13041187_1689943107934991_5978127398963461480_o.jpeg

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 10:27:25.20 ID:oDep3Qxxa.net
>>173
江戸時代は肉食やめて日本人が一番貧弱だった時期だから

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 11:48:39.72 ID:kDqCySxb0.net
>>174
戦国時代はゴツかったのかな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 12:03:09.89 ID:HIJYQZZCa.net
>>99
そもそも弓って実践だと戦場に矢の嵐を降らせるものって感じじゃね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 12:03:47.29 ID:SWXzu1/u0.net
>>175
最も威力があったのは、石

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 12:07:06.15 ID:HIJYQZZCa.net
>>173
これって左右の二人は弓懸なしで引いてるんかw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 12:11:07.47 ID:Uhoy5fNjd.net
なんなんだよお前ら弓持って戦うのか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 12:12:48.69 ID:86vjgqv00.net
肉食ってても今のジャップは貧弱じゃねぇか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 12:26:01.40 ID:7rChCS1k0.net
和弓ってすごく強そうだけど 狩猟とかはどういう弓使ってたんだろ あれって戦闘用特化だよね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 12:35:24.84 ID:0Iafj6L2M.net
ホルホルチャーーンス!!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 12:37:25.31 ID:HODqTLa3p.net
和弓は照準ずらさないと当たらないから難しいぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 12:46:59.18 ID:3tkdNqTs0.net
>>164
的中ありきだと結局離れのタイミングだけなんだよな
俺は一般だったけど弓の推薦で大学行った奴は高3の時例の先手効かせて勝手緩める奴で遊んでたわ

185 :猿田・慎男=木村則夫@lOOzNOTKKrHY0KX :2017/08/19(土) 13:30:13.61 ID:RkaxFjSMr.net
>ハンガリー人、アッシリア人、トルコ人が使ってた湾曲した弓の方が速くて運動エネルギーがある。

イランの弓のことだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 13:35:15.95 ID:3tkdNqTs0.net
ていうか侍はもういいからフサリアの番組とか作って欲しい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 13:38:40.68 ID:qRYsvJRQM.net
コンパウンドボウの命中精度は異常

youtubuに400ヤード先の風船を射る動画がある

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 13:43:27.27 ID:6ckdhs9J0.net
たしか1000回折り曲げるだろ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 14:02:27.86 ID:7JLAsPB9M.net
日本の弓道はひたすらシンクロ水泳みたいなことやってて萎えた
昔の武士はあんなことやってないだろ
的中精度から逃げちゃだめだって

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 14:05:57.40 ID:J73lrxQk0.net
今の時代に体が左右で違うようなロングボウ使いっておるんけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 14:09:54.62 ID:Mr4mIJ26K.net
>>185
角弓のことだ角弓
イランの弓 とかではない

一応、伝統形式だと、最強はトルコだかその周辺民族の弓みたいだわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 14:15:02.95 ID:Mr4mIJ26K.net
>>189
日置流とかいうところの分派だったけか、あてることすら放棄したのはw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 14:20:09.71 ID:v0FLQEZY0.net
>>175
これ武士だけだぞ。農民はもっとムキムキw

この時代の武士は事務作業しかしてねぇから、まともに戦闘できる体じゃないw
実際鳥羽伏見で農民兵に負けてるしw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 14:25:36.43 ID:bnlWqjYN0.net
チョンモメン連呼さんは、夏休み終わりそうなので現実逃避に必死なんだよ、許してやれよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 14:50:02.80 ID:ek4KMR9O0.net
>>185
フン族はじめとする騎射民族の複合弓だろ
http://i.imgur.com/c4f96pb.jpg
http://i.imgur.com/GeCnX2d.jpg
http://i.imgur.com/MvQwAHI.jpg
http://i.imgur.com/B2Xrj6H.jpg

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 14:51:31.37 ID:mDK846L+0.net
>>134
上手だと思う

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 14:58:26.53 ID:ek4KMR9O0.net
>>186
うるせー馬鹿
https://m.youtube.com/watch?list=PL273629D5F0431CCC&params=EAEYATgBSAFYAmILZE9sekJVODlNbnNoAA%253D%253D&v=-9x5ADYWXeo&mode=NORMAL

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 15:03:18.66 ID:XmuJ7xsQd.net
自分いいすか?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 15:23:03.95 ID:lQsWKHXiM.net
FFTでも和弓が最強だった

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 16:59:20.82 ID:GDPOUxJs0.net
Bow draw http://en.wikipedia.org/wiki/Bow_draw
Mongol bow http://en.wikipedia.org/wiki/Mongol_bow

Turkish bow Best in the world-Shoot faster than 240 km of speed
 http://www.youtube.com/watch?v=9iy0WzXExgY

Turkish (horse) archery bow and sword combination
 http://www.youtube.com/watch?v=pTPOm9my5Hg
Persian Horseback Archery
 http://youtu.be/LleShqmazu8?t=91

Mounted Archery - Swedish Grand Prix 2014 (Ringhult Sweden)
 http://www.youtube.com/watch?v=rdiJExsTES8

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 17:12:26.24 ID:N+HD5dBDd.net
まあ、明治より前時代の日本人は優秀だったからな
明治以降落ちぶれた

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 17:25:43.89 ID:GDPOUxJs0.net
大蒙古帝國系列-#1 祭司王約翰的傳說
 http://youtu.be/9Ji-vr3yTIU?list=PLc4NuI_Bhe81e-crt6UDBgTfXKXxNULeV&t=1287

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 17:33:55.51 ID:nQT8Ijt/0.net
信長の野望ではイングランドのロングボウの技術を手に入れると
射程がめっちゃ伸びるくらいの怪物兵器なんだが

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 21:57:08.27 ID:4h/uvYnAp.net
実際、ヨーロッパの騎士とかフルボッコにされたモンゴル弓騎兵にも日本の武士は圧勝してるしな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 21:57:50.56 ID:CEdZevke0.net
命中精度糞すぎない?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 22:05:38.62 ID:GDPOUxJs0.net
Horse-Archery: Thumb Technique
 http://www.youtube.com/watch?v=SpozEsNzHzo

Turkish Speed Shooting-Technique, Shots on move, Accuracy
 http://www.youtube.com/watch?v=Lnv9Pr3AWSw

Scythian Mounted Archery
 http://youtu.be/GzYeWV1BUmM?t=42

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 22:17:56.61 ID:ek4KMR9O0.net
>>205
命中精度ってなんやねんって話なんだけど動体狙撃するわけでしょ?
完全に防弾チョッキ着た相手ではないのだからヘッドショット狙う必要ないし、人間なんて血袋だからどっかに当たればいいわけで狙うのは胴体なのが当たり前
同時に多数集めて矢時雨にするわけだ
むしろ防弾チョッキ貫通するしね、矢の場合
戦術構想がそもそも違うんだよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 22:21:21.01 ID:541ZRfH50.net
今の日本人が昔武士が使ってた弓を引けるのか。
とんでもない張力だったんだろ。
モンゴルには今でも強い弓引くのがゴロゴロいるらしいが。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 22:28:09.71 ID:Dem+2KzE0.net
>>205
洋弓と比べちゃうとさすがにな
当てるのがむずかしい道具をわざと使って腕を磨くっていう本末転倒なのが和弓
なんで日本人って道具を工夫して簡単に当たるようにしないんだろね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 23:10:09.07 ID:J73lrxQk0.net
モンゴルの弱点は中国の攻城技術を取り入れるまでの攻城戦と
海からの上陸戦って言われてますし

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 00:16:43.57 ID:yGylSVn90.net
Archery Rapid Fire Hun Archery Kassai
 http://www.youtube.com/watch?v=2yorHswhzrU

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 10:56:47.06 ID:/oq6Zr3g0.net
テスト

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 10:58:29.49 ID:pjlB68km0.net
和弓でB29を撃ち落とせ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 11:02:49.77 ID:oD/CxkmU0.net
週一ぐらいの感覚でホル記事みないと情緒不安定になる
なにかの病気なのか

215 :猿田・慎男=木村則夫@lOOzNOTKKrHY0KX :2017/08/20(日) 11:09:16.77 ID:kUbWE4UF0.net
>>195
コサックはどんな弓使ってたんだろな?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 11:27:43.39 ID:/oq6Zr3g0.net
>>215
こんなやつ
http://i.imgur.com/oujIxJz.jpg
モンゴルの短複合弓に似てるね
http://i.imgur.com/baAczAN.jpg

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 12:05:00.82 ID:CxVzM//k0.net
>>5
ネトウヨ「日本刀はめちゃ切れる!世界一!」
ワイ「こりゃ百人斬りも可能だな」
ネトウヨ「日本刀は全然斬れない!すぐ曲がるし錆び付く!」

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 12:46:59.83 ID:FE+ysajx0.net
AoE3だったかだとジャップ歩兵は最強だったからな

219 :猿田・慎男=木村則夫@lOOzNOTKKrHY0KX :2017/08/20(日) 15:13:24.79 ID:/bAYKJQF0.net
>>216
コサックの成立自体遅くてすぐに鉄砲に移行したから独自の工夫はされていないのだな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 15:30:11.71 ID:lvvJ7bn40.net
>>209
簡単に当てる理由は?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 15:36:54.98 ID:yGylSVn90.net
The Persian Draw-What was it??
 http://www.youtube.com/watch?v=szEZocZySmU


Traditional Chinese Archery
 http://www.youtube.com/watch?v=Q2DqeWmQSQk
Strong bow, How to make an Horn bow1
 http://www.youtube.com/watch?v=8MnmbaFAt58


イチイ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%A4
たけしの教科書に載らない日本人の謎 12 01 09 高清
 http://www.youtube.com/watch?v=CcrtyPfLvCw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 15:45:03.42 ID:pU5bIylza.net
そもそもボウガンなんて近距離武器だろ
日本の弓は遠距離専用だし
戦闘状態に入る前に弓打ち合ってたぐらい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 15:51:36.25 ID:yGylSVn90.net
Composite bow http://en.wikipedia.org/wiki/Composite_bow

Rio Replay: Men's Archery Individual Gold Medal Match
 http://www.youtube.com/watch?v=rzj4FFi7wt8
The 8th World Horseback Archery Championships
 http://www.youtube.com/watch?v=r_J0iKkrwEE

Yabusame on the Beach 2014
 http://www.youtube.com/watch?v=oahiG5VH7Ts

Archery Special Forces | Top Sports Documentaries
 http://youtu.be/7SoV6ka9rEY?t=3781

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 15:54:04.37 ID:pU5bIylza.net
https://www.youtube.com/watch?v=Hpysp0OkGU0

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 16:12:27.54 ID:Bpxid14Yp.net
弓道の教本「イングランドのロングボウの大きさが実用範囲の限界である。和弓がそれよりも大きくなったのは云々」

真面目に弓道やってる奴ほどホルホルできない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 16:16:13.02 ID:/oq6Zr3g0.net
>>219
コサックが歴史の舞台に出てくるのは15世紀でそれまでの民族系統すら不明だしね
旧モンゴル帝国支配地域の騎馬民族であるということしかわからん
独特の弁髪、ギリシャ正教系のキリスト教、モンゴル式弓と曲刀、モンゴル式パオと服、酪農遊牧民ってところでスキタイあるいはフン族の末裔かもしれんけど文献がないからね
もしかすると白匈奴だとしたら、エフタルの民かもしれんけど。

いずれにしてもコサック騎兵という場合は兵科は弓騎兵というより竜騎兵になると思う

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 16:18:30.68 ID:Bpxid14Yp.net
>>220
和弓でもギュッと弓を握り込んで、腕を真っ直ぐな棒みたいにすればバシバシ当たる
でも、弓は神具であり、神前への奉納の意味もあるから見た目の美しさも必要とされた
握り込むと発射時に弦が腕に当たるから見た目が悪いからな

なお、実際の和弓戦闘では、弦が当たってもいいように革の腕当てをつけて握り込んでいた

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 16:19:39.60 ID:Kei+84Sr0.net
へぇ、後進国のタイでも日本の和弓が凄いって分かるのか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 17:38:52.98 ID:GE+YcJ0U0.net
>>227
弓返りさせるのは、弓にかかった捻りを逃がすためでもあるから、単に宗教的・文化的な事情のためだけでもない
実際、握り込んでも角見はある程度利くけど、弓(と弦)を傷めるしね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 18:15:10.81 ID:499nySRV0.net
モンゴルとかトルコの方が強いイメージある

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 18:19:36.97 ID:94DuQpIoa.net
ジャップウェポンってみんな尖った性能でホルホルするだけで実用性は無いよな
株価だけ無理矢理釣り上げて景気回復とか言ってる安倍政権とよく似てる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 18:38:54.98 ID:XBkl5bqA0.net
>>230
そのモンゴルを追い返すことができたのは
日本と東南アジアとインドのみ。
http://archive.artsmia.org/art-of-asia/history/images/maps/mongol-empire-large.gif

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 18:41:40.45 ID:4sl9zxSJp.net
>>231
ユーラシアの大半を征服したモンゴル軍にも圧勝してるんだから実用性あるだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 18:45:18.21 ID:OuzxKS7P0.net
>>20
家光様が時空をお超えになった

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 18:47:11.13 ID:YXLlhH000.net
>>232
こう見ると単純に兵站限界線ですわな
海越えは特に兵站維持困難だし

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 18:49:02.23 ID:lX2hxVKG0.net
だから元寇の勝因は世界最強のベトナム兵が奮闘してモンゴルが拡張政策やめたからって何度も言ってんだろ
ジャップは明治の神話の信じるのやめろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 18:49:49.47 ID:OuzxKS7P0.net
>>131
魏志倭人伝にも記述があるくらい
南方由来だろうな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 18:52:13.79 ID:/Az72q4Q0.net
二人張りとか三人張りの弓って戦場で弦が切れたらどうやって修理するの?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 18:58:18.91 ID:/oq6Zr3g0.net
>>227
弓返りさせたほうが、というより自然に弓返りすると思われる
打ち切りだと速射には向くようだが、室町時代にはもう弓返りは行われているようだ

http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906tec/2006101410284889.html
小笠原流でも打ち切りの射があります。
本邦弓道はその場その場で射を切り替えなければなりません。
しかし、現代人は的前しか稽古しませんから、古人の技術を殆どの射手が知らないままに終わっています。

歩射・騎射・堂射という言葉をご存じでしょうか?
騎射は流鏑馬に代表される騎乗の射で、打ち切り射法です。
堂射は三十三間堂での通し矢の射ですが、打ち切り射法です。
歩射は弓兵士の射です。歩射は5つくらいに細分でき、巻藁前・小的前(近的)では弓返りは自然に任せています。
ただ、敵前(立射ではなく、割膝やつくばい)
・指し矢前(矢継ぎ早)・遠矢前(超遠距離)では、打ち切りの射です。

流派名で射術が変わり、使う道具が異なっていると思われている現在です。
古人が場所・目的によって射や道具を変えていた知識・技術が、文献の中にしか見いだせなくなりつつあります。
確かに流派によっては、少々射法に異なる点がありますが、目的に適するように工夫されているので、射の本質は似通っています。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 19:13:03.43 ID:/oq6Zr3g0.net
>>238
もともと弓は戦時以外は弦を外すので、その文字通り二人または三人係りで弦を張ったんじゃないの?
一応、鎌倉武士の備えだと替えの弦も持ってたはず
ソースは失念

>>235
戦略的にはそれもあるが、戦術的にベトナム侵攻、ジャワ島侵攻、日本侵攻退けてなかったらどうなったろう
少なくとも元軍は大水軍を要してはいたしな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 19:32:27.66 ID:XBkl5bqA0.net
>>235
壱岐の島民を生きたままメザシにして舷側に吊るして
食料にしていたそうな。

そもそも遊牧地を求めての進軍なんだから
ヤギや羊を朝鮮半島に連れ込んだ時点で兵站は完成してる。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 19:33:12.84 ID:sPSY6xuZ0.net
>>66
日本が誇れる勝利だよなこの戦争

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 21:27:07.38 ID:yGylSVn90.net
結論は、ベトナムが強かったから、そっちに戦力が回って助かった
発掘された船の大きさ等、絵巻は写実性、正確性が高くないと考えられる
かつ、日本アゲ等、後世に意味的変化


[纪实]NHKスペシャル「発見!幻の巨大軍船〜モンゴル帝国vs日本 730年目の真実」 -12.11.03-
 http://v.youku.com/v_show/id_XNDcxMDM4NDYw.html

歴史ミステリー http://www.youtube.com/watch?v=Fw5hhPxF87E

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 21:53:18.53 ID:XcLUYT1+M.net
>>243
そこまで詳しいんだから、元寇とベトナム遠征の年代、チャンパー遠征とジャワ島遠征、
さらにベトナム遠征も台風に負けたことまで懸案すればいいのに。
http://www.y-history.net/appendix/wh0403-032.html
それからモンゴル帝国の海軍力を考えると別に遠征軍は小さくないぞ
http://www.ed.ehime-u.ac.jp/~kiyou/2006/pdf/19.pdf

245 :猿田・慎男=木村則夫@lOOzNOTKKrHY0KX :2017/08/20(日) 22:23:27.99 ID:kUbWE4UF0.net
>>222
それはクレシーの戦いでも同じだな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 22:46:41.83 ID:wQlPlvrta.net
>>227
実際は手の内作らなかったってこと?
アーチェリーみたいに真っ直ぐ握り込んでたのか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 23:09:30.43 ID:sGZZduid0.net
>>165
日本の弓騎兵の元祖は渡来系じゃなくて東北の蝦夷だぞ
日本刀も同様
まあ蝦夷が匈奴自身もしくは彼らから馬や戦術を輸入したという説もあるみたいだが
武士は全国に散らばった蝦夷と彼らの戦術をパクった連中が先祖

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 23:35:27.60 ID:XcLUYT1+M.net
>>247
ちげえよ
471年(異説531年)に作成された
毛野国崎玉古墳群、稲荷山古墳出土鉄剣にはこうある

(表)
辛亥年七月中記、乎獲居臣、上祖名意富比垝、
其児多加利足尼、其児名弖已加利獲居、
其児名多加披次獲居、其児名多沙鬼獲居、其児名半弖比
(裏)

其児名加差披余、其児名乎獲居臣、世々為杖刀人首、
奉事来至今、獲加多支鹵大王寺在斯鬼宮時、
吾左治天下、令作此百練利刀、記吾奉事根原也
http://i.imgur.com/BF20DF6.jpg
「辛亥の年七月中、記す[2]。ヲワケの臣。上祖、名はオホヒコ。
其の児、(名は)タカリのスクネ。其の児、名はテヨカリワケ。其の児、名はタカヒ(ハ)シワケ。
其の児、名はタサキワケ。其の児、名はハテヒ。(表) 其の児、名はカサヒ(ハ)ヨ[3]。
其の児、名はヲワケの臣。世々、杖刀人の首と為り、奉事し来り今に至る。
ワカタケル(ワク(カク)カタキ(シ)ル(ロ))の大王の寺[4]、シキの宮に在る時、
吾[5]、天下を左治し、此の百練の利刀を作らしめ、吾が奉事の根原を記す也。(裏)」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 23:39:27.13 ID:XcLUYT1+M.net
>>247
で、蕨手刀な
もし仮に蝦夷の剣が日本刀の原型である蕨手刀ならなぜ朝鮮半島から出土する?

柄頭の形状に着目した場合、柄の端部(茎尻)が蕨型に装飾があり刃長が1尺(30.3cm)に満たない[4]刀子は蕨手刀子と呼称される。
5世紀から6世紀にかけての日本で多数出土しており、これも共鉄柄であり、10センチ前後から20センチを超えるものが発掘されている[5]。
この蕨手刀子は、朝鮮半島では大邱市達城(タルソン)55号墳など数古墳で確認されるのみである。
松井和幸によれば、柄部が刃先と反対に曲げられている曲刀子が蕨手刀子の源流とされ、釜山市老圃洞(ノポドン)遺跡33号墳(3世紀後半)や福岡県池の上墳墓群などから出土している[6]。
主に西日本で見られる蕨手刀子と蕨手刀との関係、
ないしはどのような経路・経緯をもって東北で武器である刀として大型化し普及したのか詳細はまだ不明である。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 23:42:11.50 ID:XcLUYT1+M.net
>>247
ちなみに勘違いしてるのは毛抜蕨手刀じゃねえか?
出土の年代が500年近く異なる

東北地方が朝廷の律令軍によって制圧支配された後、胆沢地方の蝦夷が弘仁年間(9世紀初め)以降に開発したものと考えられている。
蝦夷の刀である蕨手刀を改良したもので、後々、太刀(日本刀の原型・基盤)へと発展していく。
この毛抜形蕨手刀は岩手県と北海道にだけ出土しており、関東以西の出土例はない。

特徴的なのは、蕨手刀の柄に透かしをつけたことにある。この透かしに指先をかけることにより、
柄を握る力を強め、共鉄柄(刀身と柄が一体の刀)の弱点であった斬撃時の強い衝撃を緩和し、
斬撃力を向上させる効果を有していた。
前述のように、出土例から考えれば、柄に透かしをつけるアイディアは蝦夷のものとみられる。

律令軍が用いた直刀と違い、蝦夷の戦術は馬を駆けさせながら斬りつける疾駆斬撃戦であり、それを可能としたのが、蕨手刀であった。
それをさらに使いやすく、かつ強力にしたのが、毛抜形蕨手刀である。
後に柄頭から特徴的であった蕨形の装飾を廃したのが、毛抜形刀(これも蝦夷が開発した刀)であり、この毛抜形刀を長大化したのが、毛抜形太刀=日本刀の原型である。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 23:43:34.26 ID:Y9FCBXrB0.net
>>5
動画の貼り方覚えろよ 動画上で右クリックしてみろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 23:54:39.14 ID:XcLUYT1+M.net
>>247
馬についてはこう

日本在来馬の原郷は、モンゴル高原であるとされる。
現存する東アジア在来馬について、血液蛋白を指標とする遺伝学的解析を行った野沢謙によれば、日本在来馬の起源は、古墳時代に家畜馬として、
モンゴルから朝鮮半島を経由して九州に導入された体高(地面からき甲までの高さ)130cm程の蒙古系馬にあるという。
また、古墳時代には馬骨や馬歯、馬具が考古遺跡から出土しており、日本在来馬の存在が確認される。

古墳時代では小形馬が主流であり、一部中形馬が存在し、奈良時代になると平城京を中心に中形馬が増加するが、
小形馬も地方を中心に依然として残る分布状況であったとみられる[1](したがって、古代では近畿圏の方が馬の体格は大きい[2])。

『日本書紀』欽明天皇15年(554年)、
百済が朝廷と会談して、援軍千人、馬百匹、船四十隻派遣の約束をした記事があり、
6世紀中頃にもなると、日本が馬を軍事的に海外へ輸出する状況もあった。
16世紀の琉球王国の場合、商人が中国に対して琉球産の馬や貝を出しており[3]、
自国の馬が特産品であるとの自覚がこの頃には形成されていた事がわかる。
これは本土が馬を軍事品・武備と認知していたのとは対照的といえる(琉球人にとっては馬も商品となっていた)。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/20(日) 23:56:55.99 ID:9DrWcJZZE.net
和弓って狭いとこで使えねえじゃん

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/21(月) 00:07:19.52 ID:QK1QvV4tp.net
>>243
ベトナムは雑魚だよ。
モンケ汗の時代にあっさり征服されてる。
その後の戦いで勝てたのは日本が弘安の役でら元の主力軍10万人を壊滅させたから。
ベトナムは日本のお陰で助かったんだよ。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/21(月) 10:36:02.16 ID:rhmAnB/Jd.net
ホルホルって言いたくなるよね
やっぱ韓国語のほうがかっこいい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/21(月) 12:21:47.10 ID:PxP4LorZ0.net
れんども参加しろよ

総レス数 256
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★