2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まるで戦時中の竹槍訓練 2017年現在の日本で行われている馬鹿げたミサイル避難訓練 [522275885]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(44444).net

「竹やり訓練のよう」実効性に疑問の声も 弾道ミサイル想定避難訓練で

西日本新聞 8/25(金) 12:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170825-00010015-nishinpc-soci

米国と北朝鮮の軍事的緊張が高まる中、熊本県上天草市で24日行われた弾道ミサイル発射を想定した避難訓練。
発射から10分足らずで日本上空に到達する緊急事態に有効な対応策は−。
訓練の実効性に首をかしげる住民も少なくなかった。

「ミサイルが発射されたもようです」。
同市の松島総合運動公園に防災行政無線が響くと、屋外にいた住民らが木陰に身を伏せた。
グラウンドゴルフ中だった永野美喜子さん(70)は近くの公衆トイレに逃げ込んだ。
「屋内に入った後、放送の音声がよく聞こえなかった。改善してほしい」

国は、ミサイル発射時の避難行動として頑丈な建物や地下に避難することなどを求めている。
ただ、勤務先の建物内に避難をした男性は「近くに落下したら建物内でもどうしようもないだろう。核弾頭だったら被害は甚大だ…」。

訓練に参加しなかった人からは冷ややかな声も。
60代男性は「戦時中の竹やり訓練のようでばかげている。地下壕(ごう)を造るのならまだしも、何にもならない」。
70代男性は「外交交渉などもっと違った努力をすべきだ」と話した。

=2017/08/25付 西日本新聞朝刊=

西日本新聞社

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/27(日) 05:46:12.53 ID:GP6A65Hm0.net
>>339
訓練やらなくてよいだろ

総レス数 347
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200