2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

単身高齢者で保証人がいないなんてことになったら賃貸借りれないぞ どうすんの [479556552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/14(火) 13:45:33.84 ID:IQlFna7z0.net ?2BP(1000)

単身高齢者など賃貸借を円滑化 空き家を紹介、生活も支援

低所得の単身高齢者など、賃貸住宅への入居を断られてしまう人に、民間の空き家や空き部屋を利用しやすくする「新しい住宅セーフティネット法」が先月、
施行された。国や地方自治体などが、空き家の所有者に改修費を補助したり、
利用者が保証人を見つけやすくするなどでマッチングを進め、賃貸借を促す。制度に先駆けて取り組んできたNPO法人を取材した。(佐藤好美)


 東京都台東区にあるNPO法人「自立支援センターふるさとの会」は系列の不動産事業者と協力し、高齢者が部屋を借りる際の保証人を引き受ける一方で、
入居後の日常生活や就労の支援を行っている。賃貸からその後の生活まで、一体となった支援を受ける人は現在、約500人に上る。

http://www.sankei.com/life/news/171109/lif1711090009-n1.html

総レス数 65
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200