2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「スーパーマリオ」→40KB 「ドラクエ」→64KB これ、すごすぎでは? [952522887]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 23:26:46.11 ID:Molv+zA50●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/morarael001.gif
「カタカナは20文字だけ」「没アイテムで宝箱がカラッポに」 ファミコンハードの限界に挑んだ制作者たち

 2018年現在、増加の一途をたどるゲームの容量。もはや1本で30GBを超えるようなソフトも当たり前で、例えば昨年発売されたPCゲーム「シャドウ・オブ・ウォー」に至っては、97.7GBもあります。

 これに対して、昔のファミコンソフトの容量は微々たるものでした。全世界で4024万本が売れたという「スーパーマリオブラザーズ」はたった“40KB”。現在の携帯電話で撮影した写真が当然のように数MBあることを考えると、驚きの低容量です。

 RPGの「ドラゴンクエスト」ですら、初代の「1」はわずか64KB。「2」が128KB。「3」が256KB、ファミコンでのラスト作であり、5章からなる「4」ですら512KBにすぎなかったのです。

 いま考えると「絶望的に少ない容量」「貧弱なグラフィックと音の仕様」で、大冒険活劇を描ききった当時のゲームクリエイターたち。彼らは「その手があったか!」という工夫と、徹底した「データカット」で、限られたハード性能の中に厳選した内容を詰め込みました。

 当時の伝説のクリエイターたちが語った“容量節約秘話”を、過去の文献などから見ていきましょう。

●ドラクエ1で使ったカタカナは20文字だけ!

 「ドラゴンクエスト1」が登場する前、PCではすでにRPGが楽しまれていたものの、それをファミコンで再現するのは不可能といわれていました。なぜそれを64KBで実現できたのでしょうか。

 まずキャラに横や後ろを向かせると、その分の容量が使われてしまうので、常に前を向いています。そのため「カニ歩き」と揶揄(やゆ)される独特の歩き方になりました。

 さらに使う文字を制限しました。カタカナはたったの「20文字」に抑えたのです。最初に呪文やモンスターへ自由に名前をつけて、使っているカタカナを洗い出し、頻度の高い方から20番目までの文字を選んで、そこに無い文字は別の文字に変更しました。

 結局、使えたのは「イ・カ・キ・コ・シ・ス・タ・ト・ヘ・ホ・マ・ミ・ム・メ・ラ・リ・ル・レ・ロ・ン」の20文字。これに「゛」(濁点)と「―」(音引き)の組み合わせを入れ、さらにひらがなと似た「ヘ」や「リ」などをひらがなと共通にすることで、さらに文字数の削減を図ったのです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180107-00000008-it_nlab-sci

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 00:51:55.24 ID:aplzFFdB0.net
ノーチラスをインド人に作らせてたっての味わい深いな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 00:53:45.25 ID:de3mE2jx0.net
最近のゲームの容量だってほとんどグラフィックとサウンドデータなんだが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 00:55:13.10 ID:jfebtJ0G0.net
>>18
時代の違いとか一切加味しないの?ガイジなの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 00:56:41.53 ID:V7GDuX7Y0.net
>>71
RPGも声が無いから自分の脳内で補って楽しめたな
今はどんなゲームでもボイスありだからツマラン

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 00:58:42.04 ID:xCvxFYRl0.net
日本人は奴隷民族だから制限が厳しい方が良い結果が出るんだろう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:06:25.31 ID:iGFxTnhq0.net
今は今で何でもできるわけじゃないけどね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:09:47.98 ID:0BIqrqTz0.net
>>80
グラフィックはもう過剰気味だなあ
表現が詳細まで描かれるのは良いけど中身スッカスカに感じちゃう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:12:50.50 ID:lf6SlYSy0.net
もっと自動生成アルゴリズムで複雑な世界を低容量で実現できるようになってほしい
都市構造と階層をパターン化して建物から部屋のひとつひとつまで入れるような
実際去年のE3では惑星ごと都市を簡単に生成するソフトが紹介されてたよな。シムシティに影響を受けたとか言って

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:18:59.19 ID:uV1Fhy6M0.net
>>86
AIも進化してるし自動生成でもそれなりにバリエーション出せるようになるかもな
昔ゲームやる度にマップとか自動生成されるRPGあったけど同じようなのが延々出てきてちょっとなって感じだった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:25:04.16 ID:+HMyAM0A0.net
80KBの画像より少ない容量のゲームって意味分からん
https://i.imgur.com/gAFtVbS.jpg

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:25:10.72 ID:cFVBfbj30.net
>>18は想像力も夢もないちょっとかわいそうな生き方してるGENDAIっ子()なのかな

と思った

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:26:13.17 ID:xOWQpnHC0.net
マイクラからこっち自動生成だらけじゃん
その極地なのがNo Man’s Skyとかいうゴミ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:26:17.34 ID:XkxDqjr90.net
ドット絵のキャラだからこそ。そいつが泣いたり笑ったりするのに感情移入できた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:35:16.41 ID:xOWQpnHC0.net
96kbのFPSってのももう10年以上前か
そこまでじゃなくとも今でも小さく作ろうとすればそれなりに小さくは出来るんだろ
そんなところに労力かける意味がないってだけで

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:37:26.17 ID:/hm8zjtE0.net
>>51
押井の悪口はもっと言うべき
ハングリー精神がなくなるとああなるという見本

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:43:15.46 ID:dDTJnp3s0.net
>>89
急にふわふわした言葉だけでマウント取ってきてどうした?
逃げずに答えろよ雑魚

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:46:03.42 ID:pjiV0fkpM.net
宮本曰く容量の制限がなくなって洋ゲーのパワーゴリ押しに勝てなくなったらしい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:48:38.48 ID:Vuay3d/y0.net
今同じようにその容量で作れるものなの?
改めてそのままのクオリティで作ったとしてさ

97 :いち和食 :2018/01/08(月) 01:51:25.52 ID:J/pf2tLDp.net
セリフにボイス付いてるよりテキストで表示される方が感情移入できるんがわかる??!??!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:51:39.51 ID:iGFxTnhq0.net
マリオの1-1作れとかいう入社試験があったような

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:57:44.10 ID:lf6SlYSy0.net
>>96
むしろもっと進化してる
4KBでこういうマップを作ることが出来るくらいには
https://www.youtube.com/watch?v=jB0vBmiTr6o

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:58:42.27 ID:Hl5R526Aa.net
>>97
今まで頑なに声入れてなかったゼルダですら声付きで喋りだす時代だからな
残るはドラクエぐらいか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:00:32.28 ID:4eKpU/BS0.net
容量があるにこしたことはないだろ
当時だってネオジオの100ギガショックにみんな憧れてたぞ
持ってるやつはクラスのヒーローだった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:01:02.46 ID:yPHgGSLc0.net
>>99
どういうことなんだ……
意味わからん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:02:55.93 ID:60JWR7b40.net
>>99
オープニングはいいからいつ始まるんだよ
と思いながら途中まで見てた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:04:37.03 ID:/hm8zjtE0.net
>>95
YouTubeかなんかで外人のポケモンの一言ネタで
ポリゴンを日本の3Dゲームと言ってたのはクソ笑った
立体感は日本人は弱い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:08:36.63 ID:bHU5w8tk0.net
>>100
ドラクエも喋ってるよ。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:13:00.31 ID:4GRlk6aWM.net
>>102
メガデモといってな
あらゆる手を尽くして極限までデータを圧縮させたりするんだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:15:12.82 ID:6mWDjKEZ0.net
>>80
そのグラも容量食いの大半はテクスチャの画像データだからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:19:06.44 ID:5MV+Lw9L0.net
このせいでダークドラゴンが
ダースドラゴンになったんだよな

ダークドラゴンのままだったらドラクエは死んでた

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:20:02.27 ID:vR9CRN060.net
>>101
ネオジオのMBはメガバイトじゃないメガビット

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:21:26.18 ID:iGFxTnhq0.net
タイトル名さえカタカナで表示できないんだもんな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:22:42.06 ID:6mWDjKEZ0.net
FF6が24メガビットか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:26:25.92 ID:sTUUrCiV0.net
圧縮してんだぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:27:28.43 ID:Tf0yGhcY0.net
当時のゲームは、無駄なぜい肉をとことん削ぎ落していた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:33:14.90 ID:EUBAPMel0.net
雲と草は同じ!クリボーは反転させてた!とか言われても素人には
なるほど!じゃあ40KBで行けるな!とは思えない
あれだけ遊べるものが>>88より小さいとか凄すぎる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:34:15.17 ID:kyiqVuym0.net
>>108
ドラゴン「ク」エスト
なのにダー「ク」ドラゴンは出来なかったのはなんでだ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:37:08.47 ID:UzA/rB7p0.net
>>115
そういやゲーム内で
ドラゴンクエストなんて単語確かに出てこなかったな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:38:28.41 ID:JngHR1ai0.net
>>116
ねえ わたしの ぽーとぴあと あなたの ドラゴンくえすとを かえっこしてよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:43:17.12 ID:sH1HffK+0.net
>>117
なるほどなあ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:43:23.73 ID:UzA/rB7p0.net
>>117
あんのかよ
ていうかなんで覚えてんの

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:46:08.49 ID:DVMCrZwj0.net
32KBじゃなかったっけ、マリオ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:56:41.56 ID:/s5bXyfX0.net
>>107
テクスチャーストリーミング技術によって、メガピクセルの画像を垂れ流すことに成功したからなw
50GB当たり前の時代になった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:59:34.94 ID:jMQ2sPrlr.net
>>104
日本語でおk

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 03:00:13.20 ID:oQhUnkif0.net
>>16
SFCの初代RPGツクールは節約しないと一つの街で容量使い切るからな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 03:02:13.69 ID:60JWR7b40.net
初代DSのメインRAM4MBもなかなかインパクトあるよな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 03:03:20.91 ID:/hm8zjtE0.net
>>122
https://goo.gl/images/V4pzLL
これを日本の3Dゲームと言って笑ったの

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 03:08:21.90 ID:DAJBaYxp0.net
俺が適当に書いたcppファイルでさえ40KBはあるもんな
画像や音込みで40KBは恐ろしいわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 03:13:09.42 ID:cKwq2RyH0.net
>>71
ドット絵なんてまさにその際たる例だよな。

FF15のチンピラホスト共だって、ドット絵だったらもっと愛着もてたと思う。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 03:13:49.45 ID:Tf0yGhcY0.net
>>125
スターフォックスとかバーチャファイター1とかがこんなんだったからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 03:14:29.44 ID:NSRf9Pqp0.net
>>53
淫打

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 03:15:45.10 ID:cKwq2RyH0.net
>>125
バーチャファイターくらいの頃の3Dはこんな感じだったな。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 03:22:28.49 ID:Dc+icKg90.net
スーパーマリオの水中ステージの浮遊感は素晴らしいよな
バルーンファイトの浮遊感もすごい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 03:24:23.24 ID:6Qrpfvnda.net
ファミコン本体のRAMは2kなんだよな

133 :iPhone6の途中ですがポポフ :2018/01/08(月) 03:25:06.78 ID:rT8Q7gnkH.net
>>99
たった4000バイト、0か1かの32000桁にこれが入るのか?
どういうことなんだよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 03:39:39.82 ID:lf46GuSU0.net
ゆきのふ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 03:42:39.61 ID:D5Oscony0.net
>>122
アスペ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 03:44:09.00 ID:5F6B/F170.net
有野がやる前はファミコンの1か2じゃないのかよと思ったけど
思いのほか良く作られているから自分がファミコンの1やりたくなったな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 04:07:58.04 ID:usjTMl4la.net
ドラクエ1のエンディングが全部英語なのも容量削減の為?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 04:37:18.15 ID:u88nDvee0.net
>>137
かっこいいから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 04:43:28.28 ID:lyD8hepf0.net
>>53
知ったか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 04:43:43.69 ID:PDLS84jY0.net
ファミコン後期のゲームって普通に漢字使ったけど
アレはなぜ出来たんだい?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 04:47:41.27 ID:X5ZTovb00.net
>>140
容量が増えたから

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 04:50:09.18 ID:taZZAoRF0.net
そう聞くとメタルスレイダーグローリー1MBって相当やばいな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 04:50:33.51 ID:+yqiyW2Q0.net
いまアセンブラで組めるやつているの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 04:50:37.80 ID:6HkNuPG90.net
スクウェアのトムソーヤ面白いじゃん
あれHPが小数点まである

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 05:00:40.60 ID:HvTtgqgF0.net
>>4
最近こういう内容関係なくアホみたいなレスしかない奴増えすぎだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 05:06:04.85 ID:KUbeUiIJ0.net
>>15
草��

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 05:12:45.85 ID:DvLbTj4V0.net
>>133
パチンコやパチスロのCPUが8ビットなのにサブ基盤を駆使して見た目を派手にしているのと逆でこれはハード側であれこれ細工をしてソフト側では色情報のファイルだけを積んでいる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 05:16:58.44 ID:DvLbTj4V0.net
>>140
文字は今で言う絵文字みたいにそれぞれ独立した画像なんだけど、容量が増えることによって画像の種類も増えた。
漢字が少なかったのは平仮名片仮名ローマ字と違って使い回しがしにくかったから。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 06:07:34.34 ID:/hm8zjtE0.net
>>147
今時のパチ台はラズパイレベルの入れてるだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 06:23:38.25 ID:mNS0sdXC0.net
何時までアセンブラ使ってたんだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 06:30:00.19 ID:yJNm+1yu0.net
>>14
懐古厨にも程があるだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 06:41:32.14 ID:ZOsGCbE5M.net
>>151
懐古抜きでそうだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 06:42:15.06 ID:YFfOpCQJ0.net
>>150
スーファミがC言語に対応してて岩田聡はC言語移行を推奨してたらしい
マザー2はC言語で開発された
スーファミソフトをアセンブラで開発してたメーカーは難航とバグ多発で死んでいったらしい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 06:49:27.91 ID:KC8QdLSp0.net
何がすごいんだよ
スーパーマリオワールドはもっとすげえと思ってハマったし
マリオ64は更にすげええええええと思ってハマってたし
その後TESやソウルシリーズに触れて更にゲームの良さを知ったし

時代時代で最適なゲームに触れてれば懐古厨になんかならないんだよ
今はクソ!とかいうやつに限って今のゲーム一切調べないやらない老害おじさんだろ
アンテナ低い無知のくせに総括(笑)したがるゴミが多いよね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 07:04:45.29 ID:B8P09B010.net
ダースドラゴンって本当はダークドラゴンなんでしょ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 08:03:56.10 ID:O5jbXWND0.net
>>18
ぶっちゃけこれはあると思うぞ
制約のある中で面白いものを見つけるほうが無制約で面白いものを作るより簡単だからな
まあ自由度が多いほうが物事が難しくなるってのは当然のことだけどな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 08:04:38.93 ID:O5jbXWND0.net
>>99
乱数生成してパーリンノイズだっけかを作ればおけ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 08:10:21.61 ID:D5Oscony0.net
>>156
じゃあ一生スーマリやってろ(笑)

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 08:14:35.35 ID:GGzP9wFT0.net
>>153
本当?65C816直打ちじゃなかったの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 08:17:05.30 ID:FpQn1mxr0.net
調べたら25KBが下限っぽいな、マッピーとかの
もっと低いと思ったけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 08:22:19.20 ID:pzcsztMPa.net
>>11
https://youtu.be/hmfLBAtGAKk
ファミコンより前に発売されたのにこれってすごいよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 08:26:40.18 ID:hCNQYsRVp.net
ファミコンでNEWラリーXは移植できない(レーダー部の再現が不可能)というのが納得できなかった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 09:01:08.80 ID:YFfOpCQJ0.net
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20151225009/
三津原氏:
 あと,岩田さんの指示で印象的だったのは,C言語を使う決断をしたことでしょう。
 当時の一般的なゲーム開発はアセンブラで行っていたのですが,開発期間も長いしデバッグも大変だったんです。だ
 から,C言語で作ったほうが開発速度が速くなる(MOTHER2のような,大規模なRPGの場合にはとくに)という確信が岩田さんの中にはあったようでした。
石原氏:
 そうそう,最初に「アセンブラ禁止令」を出したんですよね。
三津原氏:
 でも,当時の開発現場の常識から言えば,「アセンブラを使うな」とプログラマーに言い放つなんて,もはや「ゲーム
 作るな」と言うに等しいレベルの話なんですよ(笑)。
川上氏:
 そうですよね(笑)。
三津原氏:
 開発に利用したのは,岩田さんがハル研社内に指示を出して作ったSFCC(SUPER Famicom C Compiler)と呼ばれていた
 Cコンパイラです。スーパーファミコンが発売された当初に開発したものだったんですが,当初は思った以上にスーパーファ
 ミコンのCPUパワーがなくて,あまり有効に活用できていなくて。それがここに来て初めて日の目を見たんです。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 09:26:24.72 ID:u32WLtgq0.net
正直全く理解できてません
まずあのカセットからなんで音がなるんや?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 09:47:38.72 ID:ZwTF2bgl0.net
嫌儲に貼られるエロ画像より容量が少ないってのが凄すぎる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 09:54:18.18 ID:w0Gc+h0F0.net
カセットは音楽で言うと楽譜とかゲームモメンが言ってたぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 09:57:10.49 ID:EBUFEWPd0.net
>>97
最近のRPGが昔に比べていまいち感情移入できないのは想像の余地が減ったからっていう記事を前どっかで見た

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 09:58:03.78 ID:ArObyjl8M.net
ドラクエ1から2になって一番驚いたのは音楽やな。
3人揃うと音楽が変わるって言うね。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 10:01:18.02 ID:eg7dfn0m0.net
>>9
これ今見るとマリオもフェミニズムもよく研究してるなと思うわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 10:17:18.81 ID:YfKcIa8a0.net
今のゲームって想像力が湧かないのもあるけど
精細なグラフィックとボリュームの過多で
やってて疲れちゃうんだよね
undertaleみたいなゲーム大好き

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 10:20:28.93 ID:3dkbmUHA0.net
>>169
文章追加されまくった新規作品だぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 10:26:45.27 ID:6mWDjKEZ0.net
>>171
これの発祥って「おめでとう任天堂」っていうHPだっけ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 11:33:47.34 ID:tKwLSK+7a.net
この対談は無茶苦茶面白い

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 11:40:27.34 ID:Baain3uA0.net
>>122
ポリゴンっていうモンスターがいる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 11:55:36.88 ID:6HUT2rWVa.net
ダースドラゴンとキースドラゴンはこの辺の文字制限から生まれた種族だとは聞いたな

本当はダークドラゴンなんだろ
キースの方は想像つかないが

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 12:11:00.42 ID:A59mD6nYM.net
16ビット←すげー

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 12:34:31.02 ID:u38I0dS30.net
ロールプレイングさせてくれ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 12:39:11.55 ID:0BIqrqTz0.net
>>175
キースはアースじゃないのかと思ってるんだが

総レス数 205
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200