2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ネトウヨ「待って。外人はなんで蕎麦をすすらないの?日本の文化なんだからすすれよ!!!」 [822935798]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?PLT(13345).net
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
http://2ch.net

2

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 08:12:17.41 ID:Hh2FKrJyM.net
昔は日本もすするのは下品と言われてたがいつの間にかひっくり返って麺はすするものとなったらしい
だからすすらなくていいんだ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 08:22:09.42 ID:+A4DytLsa.net
別にいいけど後付けの理由を伝統文化の継承者ヅラして書いてるやつはなんなんだ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 08:28:15.17 ID:KYGuhuqOa.net
バカだなぁ、ウヨ脳は

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 08:31:03.48 ID:QXutORUWp.net
日本にいるなら普通に啜るが、海外の人からしたらどの位嫌な音なんだろな
周囲全方向クチャラーとか考えたらちょっとぞっとしたわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 08:33:06.03 ID:bHDzOXDa0.net
そばを啜るのは瞬時に汁を大量に口の中に入れるからだとさ
じゃあミートパスタ啜るやつなんなん

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 08:33:26.27 ID:uudZpg+Xa.net
そもそも啜るのができない外人もいるだろう?
別に好きに喰わせろよ。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 08:53:28.27 ID:l1HUH+xla.net
自分がやる分にはいいが他人がしてると何かキモい

教室までわざわざカップ麺持ってきてこれ見よがしにズルズルするやつ嫌い

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 08:59:44.69 ID:l1HUH+xla.net
話は変わるけど鼻水の音が不快ってやつおる?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 09:00:15.46 ID:gqv9yXu50.net
これと
すするのはチョン!!!!を同時に言うからすごい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 09:03:51.14 ID:ef0xIZwz0.net
仮に文化だったとして何の得にもなんないんだからやめりゃいいのに

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 09:05:36.67 ID:LwhvCQKo0.net
すするにしても別に来たねぇ音立てる必要ないからな。
下手な落語でやってるようなあんなんは本来明らかにやり過ぎで
つるつるっぐらいが普通なんだよ。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 09:08:57.35 ID:+3vCgGg/p.net
外人はすすれねえんだよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 09:10:20.07 ID:UEwcvop90.net
ヌーハラって単語が登場してから不快になったな
まさに豚が餌にがっついてる様

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 09:12:28.54 ID:FeNpxeEO0.net
蕎麦といえば蕎麦に山芋を入れるのってスーパーで売ってるやつだけと思ってたけど
蕎麦屋でも入れたりするんだな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 09:12:42.36 ID:BSHRfh3H0.net
ジャップって外人がいると余計音たてて蕎麦すするよね あれやめてほしい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 09:14:04.21 ID:2o8FRI6a0.net
おまえはアフリカに行ったら裸で鼻輪するのか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 09:15:41.25 ID:GTRlKPQ/0.net
チョンモメンが
ヌードルハラスメントとかツイッターのキチガイに便乗してたのが笑える

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 09:20:13.98 ID:3AAHaJf+p.net
タバコと同じで不快音立てる人達を排斥する世の中になるだろうね
オリンピックに向けて国策で

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 09:37:16.56 ID:ZWmZBHA00.net
汁飛ばすからすすらねえ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 09:53:05.98 ID:a3wO6mOlp.net
>>312
アフリカだよ???私は郷に入れば郷に入ろうぜタイプだし、全裸で鼻輪は付けたい!!!!

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 10:46:32.35 ID:bZ06B52I0.net
俺もすすってない
音がキモいから

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:25:44.91 ID:ZmPPZteG0.net
汚い醜い文化だなぁ。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:27:49.18 ID:ZmPPZteG0.net
>>289
キモいもんはキモいよね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:36:10.11 ID:BAmW5CLjd.net
物を啜って食べるというのはね、高級人種しかできないんだよ
フランス人とかもワインだのをそうやってテイストしてるだろ?
これは高級人種にだけ許された特権なんだ
だから作ってくれた人への感謝も込めて、思う存分にズズッとやろうぜ!!

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:38:12.22 ID:eLzW/cKZ0.net
まあ音をたてるにも限度があるよね。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:40:04.22 ID:C0klyzAX0.net
>>2
なら黙って啜ってろよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:45:08.70 ID:3VksYNqld.net
すするなゴミ野郎

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:47:17.95 ID:UfQryWpL0.net
海外のサイトでもすすらないと料理人に失礼になるとか言ってるのがいたりして
間違って伝わってるなと

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:47:40.65 ID:cfH2C2Zz0.net
啜らねーよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:06:28.75 ID:BAmW5CLjd.net
啜ろうよ、日本人ならば
チョンと疑われるよ?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:10:43.00 ID:KtsibRKw0.net
くっそ暑い日に涼し気な素麺を爽快に啜るというのは夏の醍醐味の一つだと思うが
あれを一切啜らずもちゃもちゃ咀嚼だけして食えと言われたら食いたくないわ
まぁうどんでもそばでもラーメンでも麺を啜るという快楽を奪われたら魅力半減だ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:16:10.95 ID:v+UJ67ax0.net
きったねえ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:26:34.22 ID:mbFZj/wp0.net
>>232
じゃあ洋式便器を作ってみてくれ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:29:14.13 ID:mbFZj/wp0.net
>>235
それがどうしたの
日本文化はだいたい物質的貧しさから来ているってことへの反証のつもりなんだろうけど
なにがいいたいか全然わからんわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:40:49.45 ID:kNhwShKsd.net
>>326
下品なガイジ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:53:32.53 ID:x2y8RoGc0.net
>>330
ビートたけしが昔書いた本に「詩人の田村隆一が日本は『貧の文化』と評している」って載っていたのを思い出した

確かに日本の歴史的な文化って、安土桃山時代を除くと基本的には無駄を省いたり小型化したり代用したりする事で表現する、
いわば不足を発想の転換で補う物が多いと思う
特に地方出身者だとこの事が理解しやすいんじゃないかな(食べ物で言えば新潟の醤油赤飯とか)

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 14:50:29.97 ID:UyKoF4qb0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://5stock.utdnews.com/0e4r99d90f.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://5stock.utdnews.com/2018011701.html

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 18:49:14.24 ID:FMvJ/0420.net
白人もすすって食うぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=AiHsGZCzUHQ#t=12m55

見どころはここ。アウトレイジより迫力がある。
https://www.youtube.com/watch?v=AiHsGZCzUHQ#t=34m35

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 18:51:20.40 ID:oP2EIhNsM.net
外国人も啜ってない?
蕎麦は鼻で楽しむものだと言ってる人いるが

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 19:12:53.18 ID:mr9VV/Xp0.net
>>329
西洋の貴族も使ってたトイレは木製箱型で座面の穴からするのもあるんだぞ
当時の日本一の大工でもイスの座面に穴あける技術は無理なのか?
俺は口笛吹きながら作れるぞ
当時は本物もオランダから買える

金持ちや大名がオランダの情報知ってるのに西洋化しなかったのは
我慢してたわけじゃなく当時はまだ和式のほうが良いと信じてたからに決まってるだろ

>>235
あんたが言ってるのは「日本文化が貧しさから来てる。でも贅沢な品物を知らなかっただけで、知ったら欲しがる」だろ?
そして「知っていて簡単に手に入るのに何故か我慢していた」だろ?

俺は言ってるのは「日本文化が貧しさから来てるのは事実だがそれは質素を美徳としていたから」ってこと
この主張には「欲しくて簡単に手に入るのに何故か我慢してた」というような矛盾はないだろ?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 19:16:58.48 ID:FMvJ/0420.net
>>336
これが殿様の使ってた便器。
丸い穴を開ける技術があったのは画像を見ればわかるだろ。
http://www.nichinan-city.com/imag/1%20kyuusyusyoukyouto/1_matuomaru/11_benzyo_dai.JPG

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 19:25:38.62 ID:L/009qEB0.net
うちの国じゃ、カレーはぐちゃぐちゃに混ぜて食うのが普通なんだぞ
って言われたら、こいつは喜んでぐちゃぐちゃに混ぜて食うのか?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 19:28:21.88 ID:BOwnTejNr.net
インドカレーは手で食えよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 19:32:17.51 ID:mr9VV/Xp0.net
>>337
皮肉(わざと逆に言うこと)で言ってるんだよ
「手に入らない」って主張に
「手に入るよ。大工いないのか?」っていうふうに

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 19:37:26.64 ID:RznNBokVp.net
ステーキを箸で食てはいけない
CoCo壱ではカレーを素手で食う
「伝統」って大変やな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 19:38:54.36 ID:tSEG5y870.net
待って、

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 19:40:09.96 ID:T+Z4Rl6D0.net
手打ち蕎麦屋なんだけど出来れば啜って食べてほしい。切るときにそばの角を立てているので、啜った方が唇に刺激があるから。あと出汁の香りも鼻に抜けやすいと思う。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 19:44:09.18 ID:+pjDu6v4a.net
>>312
http://i.rubese.net/twisoq/wiki_img/05a938be2ecb226b49a0f5c92bc83420.jpg
http://i.rubese.net/twisoq/wiki_img/caebbc9e748c8a82594aa36569c02fb8.jpg

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 19:54:21.77 ID:RKSzfSuR0.net
こんな汚い食い方を美化して文化とか言っちゃうジャップw

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 20:00:33.48 ID:FMvJ/0420.net
>>345
これ白人が監督したハリウッド映画な。
欧米人のほうが日本文化をよく勉強してる。
https://www.youtube.com/watch?v=AiHsGZCzUHQ#t=34m35

総レス数 346
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200