2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】国産旅客機のMRJ、40機の契約がキャンセルに  [367148405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 14:10:49.03 ID:OIgTJtviM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
三菱航空機は開発が遅れている国産初のジェット旅客機、MRJについて、これまでに受注があった447機のうち、アメリカの航空会社から受注していた40機の契約が初めて、キャンセルされたことを明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180126/k10011303751000.html

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:16:33.97 ID:uPKjXwvHM.net
納期も性能も保証できませんなんての待ってるアホはいない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:17:53.64 ID:3IVQhHqj0.net
JALもANAも長期的プランを立てられないよな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:20:58.77 ID:b0AXjpmld.net
アホウヨの糞作りジャップの夢が…

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:24:17.64 ID:pwYPv9eva.net
それにしても中島飛行機は名前を残す事すら許さず解体したのに三菱を実質手付かずで泳がせた占領軍の晴眼には恐れいる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:25:05.84 ID:8duo6JuK0.net
もう三菱終わりだな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:37:35.98 ID:Cyjv9Dpl0.net
最近じゃMRJはネトウヨですらサンドバッグにする案件だから

逆張り嫌儲民としてはなんとか擁護したいところだが

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:39:00.63 ID:7pskDkw4M.net
>>301
初期はわりと、そんな感じがするなあw

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:39:52.02 ID:GbkLDcCBF.net
>>115
その数字の半分はオプションと購入権で確定受注ではない
その上、ロックトンのように正式な受注契約をしていない分まで含まれている
確定受注は200機ちょっと

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:40:28.12 ID:PWby679f0.net
http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/150108/ecn15010820000001-n1.html
(2015.1.8)
日本「MRJ」に敵愾心むき出し中国「ARJ」だが…市場からは“無視”の哀愁

http://www.sankei.com/premium/news/171124/prm1711240004-n1.html
(2017.11.24)
エアバス・ボーイング・チャイナで中小型旅客機「ABC時代」 MRJ低迷で日本後塵

http://www.sankei.com/politics/news/171218/plt1712180038-n1.html
(2017.12.18)
「来年はぜひ外相専用機を」 河野太郎外相、自民党部会で「おねだり」 候補に米「650ER」
三菱重工業が開発している国産ジェット旅客機「MRJ」はどうかと問われると
「足が短くてだめなんです」と航続距離を理由に難色を示した。

http://www.sankei.com/politics/news/171219/plt1712190018-n1.html
(2017.12.19)
河野太郎外相「ふざけた言葉を使うのは信じられない」 19日付産経新聞朝刊4面“おねだり”報道に激怒

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:41:21.49 ID:CrQR0/g90.net
最初内輪だけでゴニョゴニョやってて慌てて外人技術者に来てもらったんだろたしか
そら0からやるより性質わるいわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:46:22.56 ID:N/gLWBoU0.net
納得のトンキン企業w

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:46:25.77 ID:wqRBoi9Ta.net
>>6
国策なんだからJALとANAがキャンセルできるはずもなく

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:46:52.88 ID:JNg9CwGyp.net
もう終わりだな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:47:55.68 ID:06feaOL00.net
ジャップ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:49:28.78 ID:yn8AizxSd.net
出勤時間守って納期を守らず

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:52:12.20 ID:GbkLDcCBF.net
>>294
MRJでは航続距離が短すぎてビジネスジェットの用途には使えない
ビジネスジェットは日本からブラジルまで無給油で飛べるぐらい航続距離が長い

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:53:48.59 ID:IPRv6riP0.net
まだたった一割だぞ
残り9割は早くしろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:53:51.92 ID:UnmqGK/l0.net
ジャップさあ…なんだい、この飛行機は?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:54:00.39 ID:bvXI4LXla.net
ネトウヨが三菱っていう個別企業だけのせいにしようとしてて笑うw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:55:04.59 ID:z5XDmR6i0.net
いつもの産経記事はよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:55:40.70 ID:z5XDmR6i0.net
>>314
あ、産経(アホの別名)だ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:55:42.42 ID:pUKOpiog0.net
>>321
客室の一部に燃料タンクを積もう
一式陸攻でやったから大丈夫

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:56:49.93 ID:c4DNGo/m0.net
がんばって作ってるのにキャンセルするなんて!ひどい!訴えてやる!

こうですか(´・ω・`)

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 19:57:48.77 ID:8zfnsadR0.net
>>1
発注側からキャンセルすると違約金はなしなのか
だとするとここまで残った所は確実に狙っているのだろう

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:00:41.52 ID:Pf/tV9Hs0.net
「「飛行制御システム」など主要部品の配置変更だ。約2万3000本の電気配線の設計も見直しを求められた。

飛行制御システムを一箇所に集中させず、別系統にリスク分散させなければ、米国など先進国の安全性審査をパスできない」

メーデーを見ている素人だって知っているようなミスをする機体とか乗りたくねぇ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:02:13.49 ID:axYtX8lM0.net
西の島国がジェットエンジンとロケットエンジンを統合した画期的なスペースプレーンを
5年以内には完成させそうな勢いだというのに、東の島国ときたら…。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:06:08.95 ID:a4MlO9K00.net
現代日本の重工業は普段バカにしてる北朝鮮以下の技術力しかないって自覚しろよなネトウヨは

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:06:26.39 ID:8zfnsadR0.net
>>330
三菱系は家電も車もろくに開発しないでパクっていた説が濃厚なんだけど
自家用ジェット機でそのメンタルだとは思わなかった

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:07:22.56 ID:8tWw8XTEa.net
>>332
そりゃヒュンダイ日本法人には技術ないだろうな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:11:19.85 ID:OaAkJaD50.net
>>64
すげーなこれ
どんだけばかなの

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:12:53.54 ID:Pf/tV9Hs0.net
開発費が当初予定の3.5倍以上となる見込み

お、おう

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:14:19.60 ID:UZZWAtOF0.net
年号、四季、ハンコ、FAX、現金払い、年賀状、一律消費税、中抜き、低賃金、自腹営業、サービス残業、過労死、水道水、変態AV、象牙、敷金礼金、同調圧力、連帯責任、夫婦同姓

日本にはこんなに素晴らしい文化が沢山あるんだよ?
国産旅客機なんてどーでもいいだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:18:46.72 ID:zMcdeh2rd.net
お前らニュース見ろよ
米イースタン航空が経営破綻したからって書いてあるやろ
アホやろお前ら

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:19:34.75 ID:FjGF8C600.net
配線し直してんだろ
終わらねーよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:25:48.67 ID:9WUD9pTX0.net
あと半世紀くらいしたら外国の陰謀でつぶされた悲運の名機ってことになるんだろうな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:26:01.76 ID:8zfnsadR0.net
安倍政権が株価操作を続けているせいで資金が循環していない
東芝が救済待ちなのに日立までコケそうだ
粉飾しているゾンビ企業は他にも沢山ある

雪崩は東京オリンピック前に起きるのではないだろうか
そうなればMRJの失敗程度は有耶無耶

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:28:48.89 ID:0bmxJ1H60.net
じゃじゃじゃのじゃあああっぷ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:29:01.11 ID:8y0yRdPu0.net
HONDAに作らせたほうがマシ説

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:30:12.45 ID:C+TK9iWs0.net
一応空は飛ぶんだっけ?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:33:51.36 ID:W4iSaRb70.net
頑張ってるのに罵声ばかりで応援が足りないらしいぞ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:35:28.61 ID:Pf/tV9Hs0.net
 −−MRJは平成32年半ばの納期に間に合うのか

 「苦しいことも多いし、テスト飛行が続いていて予断を許さないが、現時点の進み具合をみれば守れるだろう。
http://www.sankei.com/economy/news/180118/ecn1801180012-n1.html
 
平成32年なら問題ないな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:36:59.64 ID:2sXXii9Pd.net
もう三菱も外資に買い叩かれる筋書きなんじゃね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:38:14.66 ID:2WAtZGxN0.net
2032年の間違いだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:39:51.89 ID:Qe8mJbsn0.net
日本だけで使うなら早く実用化できるよ
JALとANAだけでいいじゃないか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:42:13.39 ID:ZWoPDhh90.net
YS11コース

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:51:10.54 ID:WThcxfWG0.net
現実的な時期でいうと安晋5年の夏ぐらいの納品だろうな。。。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:51:54.77 ID:ddjB9jDv0.net
出来もせん物を売る
まるで隣の民族のよう

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:52:26.32 ID:WwXvnb9S0.net
ジャ?ジャジャジャジャ?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:55:43.27 ID:gUW7rE9t0.net
「転職回数多すぎ」に思う。
http://iopl.drabasablog.net/20180126

新人は叱られている時、何を考えているか?
http://iopl.drabasablog.net/201801261

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 20:57:30.69 ID:RiwAMVVRD.net
>>350
一般的には失敗作の類いだが日本国内だと成功例になるってか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:02:08.91 ID:VgLKpLSw0.net
空飛ぶ棺桶

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:17:11.42 ID:JwXOZrDXx.net
>>271
201の一枚目は宣伝ではそんな感じで言い訳した

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:19:49.44 ID:z5XDmR6i0.net
成功秘話なんて、飛んで売れてなおかつ儲かってからにすべきだったな
現時点ですでに自力で儲かることはもうないから失敗確定なんだけど

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:20:35.18 ID:SeaLfiYEa.net
社員「俺たちは一生懸命やってるんだ!!!叩なんで応援してくれないんだ!!!!」


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180124-00000003-awire-bus_all

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:29:49.04 ID:PWby679f0.net
安心して!
納入先が潰れただけだから!

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:41:23.85 ID:Kp6oB9vh0.net
納期遅延3回だっけ?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 22:01:25.58 ID:qMeiNwUop.net
最終的にはちゃんと就航するんだろうけど
金額と時間はどこまでいくんだろう

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 22:14:22.25 ID:Y1SmdsPj0.net
中国でも自国の技術だけで飛行機飛ばせるのにジャップさん何してんすかwww

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 22:15:33.49 ID:O98CGdSX0.net
テレビ局はぜひMRJホルホルを再放送しよう。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 22:16:52.99 ID:O98CGdSX0.net
はっきり言って乗りたくない。
怖い。
運航するようになっても当たりませんように。
ボンバルプロペラ機のほうが断然安心感ある。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 22:23:52.43 ID:hab9QL720.net
 ものづくりが、物理コピーから、
プログラムで動かすようになったから

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 22:24:18.90 ID:lDxXoNPIa.net
このまま世に出ない方が幸せかもしれない

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 22:24:57.52 ID:O98CGdSX0.net
>>367
ぜったいそのほうがいいよ。
こんなの普通乗りたいと思うか?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 22:25:03.25 ID:EMVxq9Em0.net
>>64
ガタルカナル島の戦いみたいになってるな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 22:26:29.37 ID:H5DwLhTb0.net
発想としては
「カナダとかブラジルでも作れるんだからうちなら余裕だろ」
って感じだろうね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 22:31:02.39 ID:tVhiDIKG0.net
第2のYS-11か。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 22:44:04.40 ID:O98CGdSX0.net
>>370
作れませんでしたw

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 22:49:12.80 ID:2jo0U/Qw0.net
配線の冗長化なんて当たり前のことが気付けないメーカーだから
他にも何か気付いてない問題があるんじゃないかって思ってる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 23:00:36.13 ID:GCh5cr4xp.net
>>373
そもそも撤退するレベルな低能さに気付いてない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 23:02:32.26 ID:Zki2yE7z0.net
>>363
中国は自国の市場が膨大で耐空証明必要ないからいいんだよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 23:02:45.52 ID:6cMO02Rb0.net
経産省という超絶無能

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 23:06:06.75 ID:OAMXoH+20.net
スカイマークばりに巨額の違約金請求して破産に追い込め

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 23:08:31.65 ID:EonjP/YGr.net
そりゃ新しくやることにトラブルはつきものだろ。いくら優秀な技術者だってはじめからうまくいくわけじゃない
三菱という企業の戦略が正しいかどうかは別として頑張ってる技術者を嘲笑うようなのは気持ち悪いからやめてほしい
ほならね、自分が造ってみろって話ですよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 23:20:18.75 ID:eFLp4DvwE.net
これで三菱が解体されるならこの路線を支持する

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 23:30:39.24 ID:zHA0sY8w0.net
>>378
ねえねえ、設計士としてお金貰ってるのに
基本的で重要なミスに気付かなかったって
それ設計士を自認していいの?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 23:32:05.15 ID:tEtSFm4CM.net
憎いね、三菱w

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 23:37:30.53 ID:pUKOpiog0.net
>>378
会社のプロジェクトで7年同じ事言い続けてたらどうなるか分からないんでしょうか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 23:38:34.20 ID:O6x4MBse0.net
全数キャンセルでもMRJの夢の仕事は定年まで続けられます

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 23:39:23.72 ID:O98CGdSX0.net
>>378
あなたは約束破りまくりをずっと許せるの?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 23:43:13.99 ID:kV0OQNR6M.net
>>176
三菱辺りは日本人の会社だけど、

チョンダというアホンダは在日の会社だからな
だから韓国人のアホンダ工作員のゴリ押し酷いし。お前含め

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 23:50:08.83 ID:W4iSaRb70.net
>>378
ほならねは暴論過ぎるだろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 23:52:03.63 ID:w5eNkyHt0.net
三菱重工も、落ちたもんだな。。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 23:53:09.97 ID:qMeiNwUop.net
>>378
笑ってるのは技術者より経営判断の方が大きい気がする

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 23:53:38.28 ID:CUMGSGwC0.net
もう三菱って三流中小だな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 23:54:03.10 ID:V+j4wilaa.net
MH2000といいF-2といいこれといい三菱の航空機ってウンコなのばっかだな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 00:02:38.90 ID:0sO05iUy0.net
>>389
三菱といえば大型客船も酷いことになったんだろ
なんだかなぁ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 00:15:48.53 ID:XE+rMXLr0.net
>>367
そっちの方が、
「諸外国の妨害により誕生できなかった悲運の国産旅客機」
ってことでホルホルできるもんね。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 00:19:06.17 ID:YFWePBhhM.net
「納期は未定です!でも即金で今すぐ入金したら10%引きです!」

ハレノヒ商法

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 00:20:19.48 ID:nqd5WsnW0.net
受注分の1割キャンセルされるとか終わってんな
絶対黒字にならんだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 00:21:03.47 ID:i8Nw0QxC0.net
>>392
実際は自滅ですけどね。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 00:29:31.88 ID:nWARg7i4a.net
P&Hの新エンジン ギアードターボファンを真っ先の採用してアドバンテージあるはずが、後追いメーカーに抜かれて発売は一番最後
信頼性も何もない機体なんて誰も買わないよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 01:20:02.80 ID:hbEJc7Nq0.net
不安すぎ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 01:21:11.02 ID:jK+YMN5A0.net
国策ろくなことないな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 02:06:53.82 ID:FLHwZchq0.net
マジで
ろくでもない
ジャンク品
MRJ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 02:13:57.80 ID:lthg7RTm0.net
>>16
いやあ
その二社が残り分を買う羽目になりかねんなこりゃあ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 02:27:02.84 ID:qYNk7Vyz0.net
400機受注と言っても
半分はオプション(買う権利)だから・・・

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 02:42:21.61 ID:ThMUTsG10.net
>>66
基本的にパクリまくりだったはず

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 02:46:19.94 ID:q55DWvbid.net
バカもんがっ、我が大日本の誇る偉大な国策機であるぞ!
誉めよ讃えよ日本人だろうが!!

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 02:52:51.20 ID:2CBPjRBW0.net
ボーイングとエンブラエルの統合が決まれば
MRJというより三菱の小型旅客機業界への参入の夢が完全に終わる
あとはYS11みたいなガラパゴスローカル機として使うか
アメリカに権利を売って損切りする事になるだろうなぁ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 02:56:05.78 ID:jIU0wYkG0.net
JALはキャンセルできないだろうけどANAは別に義理立てする必要ないしキャンセルしちゃえよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 03:27:32.88 ID:4k5XPrCP0.net
やったぜ。

総レス数 506
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200