2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら何故昆虫が6本足でクモが8本足なのか説明できるか? [368723689]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:50:12.80 ID:0VYJOg1P0.net ?2BP(1420)
http://img.5ch.net/ico/nida2.gif
クモを狩る奇妙な「暗殺グモ」、新種18種を発見
マダガスカルのアゴダチグモの最新研究、「ペリカングモ」の異名も
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/011500013/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:50:50.35 ID:QxP6yTct0.net
その足の数をそう呼ぶようになっただけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:50:59.83 ID:HD1tW+F5a.net
ネトウヨだから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:51:43.57 ID:vD1Gus+f0.net
エビは何本なんだよ
なんかいっぱいあるやろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:51:51.42 ID:1ZE3rtXb0.net
ちゃうやつだから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:52:14.84 ID:or28MQ/EH.net
昆虫は進化論に適合させられないのでノーカウント

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:52:15.26 ID:5v6N1UGo0.net
違う宇宙から来たからだよ。お前らだって手足4本だろ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:52:51.18 ID:wTsPw0zt0.net
神様が作るときに足の数を間違えたんだよ
ああすっぱいだー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:54:27.59 ID:kVUU8p3/M.net
くも(こんちゅう)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:54:36.75 ID:mXKNPl4B0.net
カッコイイから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:55:00.43 ID:ieY/v2E7r.net
定義をそうしたから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:55:31.39 ID:e3ub4CTU0.net
八本がたまたま有利やったからやで

ほら前足を手のように使ってるやろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:55:33.36 ID:TD2WvBsE0.net
そう願ったから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:55:48.90 ID:GhiPjH8z0.net
昆虫の羽がもともと脚なんよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:55:59.78 ID:T1IUaaIX0.net
>アゴダチグモ科の新種、Eriauchenius workmani。
>タワーのように頭部が高くなっており、あごが下に向かって伸びる。
>体長約1センチで、米粒よりわずかに大きいだけだが、科の中では今のところ最も大きい。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/011500013/01.jpg
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/011500013/04.jpg
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/011500013/02.jpg

これはクモなのか?って形だな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:56:15.27 ID:2/6A1CfZ0.net
カニの呪い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:56:26.07 ID:6mC3b+3N0.net
糸出す用ちゃうの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:56:27.78 ID:slgNNJx80.net
それをちゃんと説明できるのは神さまだけだろ
人間は仮説を唱えてるだけだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:56:30.69 ID:nA0/swob0.net
神様がそう作ったから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:57:00.04 ID:XMXqcVeLa.net
じゃあムカデは?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:57:12.88 ID:GZaBgvL4a.net
>>8


22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:57:16.38 ID:KMKr/+MY0.net
>>15
なんか絶句するなあ
生物ってなんなんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:57:21.04 ID:nduMMFWxK.net
>>14
よく知らんがそれっぽいな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:57:56.90 ID:q3vXXzBV0.net
8本じゃだめなの?
勝手にきめんなや

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:58:15.58 ID:MVhO6EWN0.net
6本足に憧れる8本足

https://pds.exblog.jp/pds/1/201510/31/73/d0283373_1630192.jpg
https://assets3.thrillist.com/v1/image/2251534/size/tmg-facebook_social.jpg
https://pre00.deviantart.net/576e/th/pre/i/2011/060/c/9/ant_mimic_spider_iii_by_dllavaneras-d3anuzf.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2099/4513525499_e20205197a.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:58:48.65 ID:I+jUPHpY0.net
触覚だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:59:02.20 ID:xJ60vi1j0.net
>>3
それはゴキブリ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:59:09.58 ID:8uD3pDIld.net
俺だって腕が4本あった
腹の横から伸びてた二本は1歳になる前に切り落とした

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:59:25.92 ID:+ARS/42n0.net
蜘蛛は海老に近い仲間だって前あったような気がする

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:59:33.48 ID:A60bsZ1H0.net
ムカデとかゲジゲジとか
脚が多いほどよりきもい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:59:33.63 ID:e3ub4CTU0.net
>>25
こんなことありえるんか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 22:59:48.09 ID:i/J/MQ9K0.net
はい。お答え
https://i.imgur.com/Xx8P2Ab.jpg

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:00:01.66 ID:2JTBDEHQ0.net
>>28
ほんまけ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:00:41.87 ID:h1QKL19d0.net
100に足らないと書いてムカデ

実際何本なんだ、ムカデ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:00:44.08 ID:SdJe2dkD0.net
>>30
海老なんか冷静に考えるとキモいよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:00:45.87 ID:vtDW1Y9+0.net
昆虫って頭胸腹があるけど
蜘蛛って胸腹の両方あるか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:00:48.48 ID:i/J/MQ9K0.net
なんか画質悪いな
https://i.imgur.com/lXk4KC9.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:00:52.07 ID:KiFRn0Ic0.net
足が六本、羽が四枚
だからム(六)シ(四)なんだね

じゃあなんですか!クモは虫じゃないんですか!どうなんですか!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:01:06.87 ID:60h1K7+T0.net
昆虫は頭胸腹と脚が6本
虫は脚が8本

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:01:18.31 ID:S7hMy5tP0.net
ムカデ「誤差だろ」

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:01:26.12 ID:3aAduPxD0.net
クモはカニ

42 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2018/02/09(金) 23:01:33.91 ID:Pwz9UEeq0.net
ムカデとかいう突然変異

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:01:43.85 ID:60h1K7+T0.net
というか常識じゃないの?
昆虫と虫は全く違う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:01:52.11 ID:DecX2rub0.net
気分

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:02:36.40 ID:A3xjfjhw0.net
タコから進化したからだろ(遠い目)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:02:43.03 ID:QxQvJDUh0.net
>>8
いいと思うよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:02:52.36 ID:bU9QxviWd.net
このスレの画像は見ないぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:02:54.13 ID:NT9+B7a0a.net
>>31
アリグモっていうアリに擬態してるクモだぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:03:18.33 ID:xJldvCET0.net
>>2
まあこれだよな
自然が先
言葉が後付けだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:03:21.48 ID:pCflM4v+0.net
カギムシとかめちゃくちゃなんでしょ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:03:21.75 ID:NWGMTLVt0.net
わからないので閣議決定する

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:03:53.16 ID:XvpCwIqyM.net
>>8
男塾

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:03:55.34 ID:FtklMM3L0.net
どうにも人が住める環境にするために虫を送り込んだとしか思えん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:03:55.60 ID:60h1K7+T0.net
教養ないやつ多すぎなんだよな
ゴキブリとカブト虫すら全く違うのに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:04:31.64 ID:EhxGB4t/a.net
4本の虫と10本のクモは死んだから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:04:34.35 ID:0yWz8oAE0.net
>>25
これ半分答え合わせだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:05:13.13 ID:IK0czyPf0.net
くもの巣渡るのにちょうどいい本数なんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:05:24.73 ID:2/6A1CfZ0.net
>>32
ちっちゃ
みえねぇよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:05:47.19 ID:i/J/MQ9K0.net
>>43
昆虫の定義は頭胸腹に分かれ、6本の足を持つとなってる
でもシミとかあたりだとこの三部分の分け方がひじょーに怪しい
ムシってのはおおむね足のある動物以外に使う言葉で、
長虫っていうと蛇のこと指したりする
ミミズもムシだしフナムシもワラジムシもアブラムシもカブトムシもムシ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:05:52.15 ID:e3ub4CTU0.net
>>48
いや、
ですから
こんなことありえるんかと
いってるわけでして

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:06:07.73 ID:i/J/MQ9K0.net
>>58
>>37で。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:07:18.58 ID:60h1K7+T0.net
>>61
言いたいことはわかるよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:08:07.97 ID:GzR++1U/0.net
足の数が奇数のヤツっておるん?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:08:25.67 ID:RT0s9Ixk0.net
翅も含めたら昆虫は10本足だな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:08:25.82 ID:60h1K7+T0.net
昆虫とか虫はめっちゃ面白いのに
金にならないからなぁ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:08:40.02 ID:kkLhpzmuM.net
まじかー😾

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:08:50.45 ID:BWNpHAQm0.net
なんでイケメンはイケメンでケンモメンはブサメンなんだ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:08:58.44 ID:i/J/MQ9K0.net
>>37で解説すると、
普通各節につき、一対の突起物があったものが、顎などに変化していったと考えられている
従ってどんどん簡略化されて昆虫が最終的に落ち着いたところとなった
足の数というのは6本が最も合理的でカマキリなんかもそう
でも魚類から両生類に進化するときには6本が選ばれてないんだよね、不思議だね
https://i.imgur.com/KNqsTS3.jpg

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:10:06.92 ID:LDohAt/a0.net
>>14
でも昆虫の羽って四枚やん
クモが10本足じゃないと数が合わない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:10:09.34 ID:vOqX84P4a.net
触角も足みたいなもんやろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:10:11.88 ID:Tr1Xjpqp0.net
イモムシが海老みたいな味がするのは
結局海老が昆虫みたいなもんだから

蟹も一緒 
女郎蜘蛛の腹をふんだんに使ったこの蜘蛛寿司も
味は蟹
https://i.imgur.com/HnTYH62.jpg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:10:13.24 ID:i/J/MQ9K0.net
>>63
ムカデ類は足の数が総和で奇数になる
これはなぜかよくわからんが、一本動かない義肢ができる
そのため、21,23,25,27,29と足の総和にブレがある

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:10:18.71 ID:nduMMFWxK.net
>>48
蜘蛛は頭部と胸部の境目が昆虫ほどないのも特徴だがこんな蜘蛛もいるんだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:10:41.86 ID:iYy29Ea70.net
>>37
目がかわいい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:11:18.38 ID:dfvNzFwI0.net
説明も何も進化の過程で必要だったから

頭悪いねお前

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:11:28.34 ID:i/J/MQ9K0.net
>>69
クモ類は顎がもともと足だから。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:11:51.71 ID:YLK7S+Cs0.net
6が完全数である一方、8は不足数である
ノアの方舟に乗った人間も8人であったため、人間には何かが足りないという説がある

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:12:04.11 ID:fqQA44330.net
>>68
6本で進化してたらケンタウロスとかまじで存在したかもな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:12:18.48 ID:IDltRz3ka.net
こういうスレいいね
面白い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:12:58.37 ID:LDohAt/a0.net
>>63
ヤタガラス

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:13:11.50 ID:hBhplSoj0.net
>>72
このスレで一番明日使える知識だわ
披露して鼻高くさせてもらうわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:15:00.01 ID:WPlzN+hC0.net
四つ葉のクローバー的な存在

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:15:11.47 ID:xIvBujuU0.net
羽も四枚で決まってるのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:15:37.20 ID:0yWz8oAE0.net
>>72
へー
何故なのか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:15:51.76 ID:NT9+B7a0a.net
>>60
一番前の足を触覚の擬態に使ってる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:16:17.27 ID:kkLhpzmuM.net
難しいな
八本足の虫って蜘蛛だけなんか?🙀

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:17:15.08 ID:YAaGetex0.net
クモは昆虫じゃねぇだろ
人間は手足4本なのになんで昆虫は6本なのって聞いてるようなもの

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:17:50.22 ID:5KhpKxCza.net
>>14
ちゅーことは元々八本足だった甲殻類みたいなのが進化して昆虫になったってこと?
じゃあ六本足で羽の無い昆虫は存在しないの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:17:59.20 ID:+az62ONJ0.net
漫画で読んだけどイカの脚の1本は性感帯って話じゃん
蜘蛛もそうなんじゃね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:18:12.43 ID:kkLhpzmuM.net
>>69
ハエとか一枚なのもいる🙆

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:18:26.89 ID:0UYKJLk00.net
>>72
奇数になるのは節の数で脚の本数は結局偶数になるんじゃなかったっけ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:18:37.55 ID:okM6UnXN0.net
できねえ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:18:45.62 ID:y+9ZtwLr0.net ?2BP(6666)
http://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>71
グロ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:19:03.77 ID:jUL2hIcT0.net
なってみると滅茶苦茶しっくりきそう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:19:22.55 ID:kkLhpzmuM.net
一枚じゃなくて二枚か😺

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:19:25.57 ID:uJqFLymK0.net
>>27
www

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:19:26.54 ID:l3zSt0lG0.net
蜘蛛はエビの仲間だから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:19:39.18 ID:uJqFLymK0.net
カニは8本だろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:20:11.42 ID:2dCQvx/10.net
>>15
マブラヴの敵がたしかこんなだったよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:20:13.19 ID:t306ySWE0.net
>>87
正しい
蜘蛛は鋏角亜門で一般に言う虫とは門が違う
サソリやなんかの近縁

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:20:40.19 ID:kkLhpzmuM.net
>>88
アリは羽がなくなってるよ🙆

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:21:01.51 ID:AuclPS3s0.net
人間の指も全部で10本・・・
つまり全ての動物にはなんかしらを10本操るのがスタンダードなんだな!?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:21:07.59 ID:IReLIoEQ0.net
>>60
メスがアリっぽいオスを選別するようになったらメスの視覚を介してオスの形状があたかも人為的にデザインされたようになる
孔雀とかも同じ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:21:10.50 ID:YAaGetex0.net
それよりタラバガニがカニじゃないほうが驚きだわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:21:11.01 ID:bH7fcg6fr.net
おまえら小学生の時図書室でファーブル昆虫記ばっか読んでたろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:21:24.44 ID:XI4iJ/AC0.net
クモは昆虫じゃないぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:21:33.47 ID:wTsPw0zt0.net
昆虫は足3本がセットになって三角形を作って体を安定させながら歩くらしいな
1セット目で体を支えてもう1セットを前に踏み出す

4本だと足りないから最低6本からということなんだろうな
http://o.8ch.net/12qsv.png

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:23:06.20 ID:uJqFLymK0.net
>>107
へー

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:23:10.23 ID:i/J/MQ9K0.net
>>78
まあカマキリ型だよね
ケンタウロス自体は騎馬民族見間違え説だと思うんだけど、カマキリをギリシャ人がどう思ったのかはちと浅学ゆえわからんな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:23:27.58 ID:7+03anMD0.net
エビとカニの違いは進化
まあどっちがどっちに進化したかは知らぬが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:23:36.47 ID:YmBOXi230.net
生まれ持って手足が奇数の生物はいないんですか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:23:38.33 ID:+U67mkq+0.net
なんで海老かには食べるのに昆虫は食べないのか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:23:47.37 ID:jxYjamiXd.net
>>104
ザリガニもカニじゃないしヤシガニもカニじゃないしカブトガニはクモだし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:24:16.12 ID:okM6UnXN0.net
ちげーよあたしゃ神様だよ

神「あーあれな」
すっぱいしじまってよ」
あーすっぱいだーって」

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:24:42.41 ID:uJqFLymK0.net
>>112
熱を加えると赤くなるのは縁起がいい。
だから正月料理に出る。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:24:54.09 ID:Giq2mkAK0.net
>>68
魚類の時点で身体の下部に3対もヒレついてるやつ少なくね?
虫に比べると選択肢少なすぎるし4本足になったのは自然な気がするが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:25:02.96 ID:C9BL6okK0.net
できないけど蜘蛛類の方が陸に上がったの遅そうだな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:26:13.09 ID:i/J/MQ9K0.net
>>91
あなたが正しい。ちと覚え違いしてたようだ

ムカデ類の体は、頭部と歩肢の並んだ胴部からなる。
頭部には1対の触角と口器がある。
頭部の次の体節には顎の形になった顎肢がある。
全てのムカデは顎肢に毒腺を持ち、この毒を用いて昆虫などの動物を捕食する。
それに続く体節には、それぞれ1対の歩肢がある。歩肢の数は分類群によって異なり、イシムカデ目、ゲジ目の成体は15対、オオムカデ目では21又は23対、ジムカデ目では種によって異なり、27対から37対、41対、47対などを示し、多い種は100対を超し、173対まである。
ジムカデの歩肢対数には多くの個体変異が見られるが、発生による制約があるらしく、偶数対の歩肢対を持つ個体は稀な奇形である。
最後の節には1対の尾脚=曳航肢と、改形類の雌では生殖肢がある。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:28:01.28 ID:ZGLFuKyu0.net
水が100度で沸騰するとか奇跡だろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:28:43.96 ID:kkLhpzmuM.net
>>107
ショウジョウバエよく見てるけど
別にこの三角形を交互に動かすわけじゃない
普通に順番に足動かすよ

というか前足とかにはケモセンサリーつまり味覚が備わってるから
前足二本は地面の味を確認しながら
タッチタッチしながら後ろの四本足で歩く感じよ🙆

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:30:49.32 ID:i/J/MQ9K0.net
>>116
総キ類と肉キ類から考えると
胸びれ→前足
腹びれ→後ろ足
尾びれ→尻尾
になってるから進化の形態では頷けるんだけど、
多分昆虫と違うのは尾だと思うのよ
両生類は足が横に出てるから腹を引きずってるんだよね
爬虫類への進化で腹ばいにならなくなるんだけど、どこから足がいきなり直立になるものやら
獣脚類からなんだろうか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:31:06.91 ID:Tr1Xjpqp0.net
>>93
見た目はグロいけど
味は蟹味噌そのものだぞ

結局海老や蟹って虫みたいなもんだってことだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:31:57.54 ID:NT9+B7a0a.net
生物学モメンいる?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:34:10.28 ID:i/J/MQ9K0.net
>>111
奇形以外ではいないね
例外的に貝類は斧足類っていうから一つしかないことになるけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:35:19.29 ID:i/J/MQ9K0.net
>>123
総合理学モメンだけど、生物学ど真ん中専攻じゃない
学部レベル

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:35:20.58 ID:FtgdJmEC0.net
虫と蜘蛛一緒にすんな
そもそもの出身が違うって考えないと

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:36:27.04 ID:69ARk/FSM.net
(´・ω・`)蜘蛛はカニ、虫はダンゴ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:36:33.13 ID:i/J/MQ9K0.net
>>112
ザザムシとかイナゴとか食べるじゃん
インドネシアではメンダーとしてタガメ食うし。
単に食べるところが少ないからじゃないの?
貴重なタンパク源の地域では食うよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:37:41.64 ID:NT9+B7a0a.net
>>125
どんな仕事してるの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:38:06.81 ID:J6AgmMw/p.net
>>68
クモはどこなの

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:39:06.98 ID:i/J/MQ9K0.net
>>129
予備校の理科の先生

>>130
クモはちょっと待ってね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:39:53.14 ID:oTJca6JN0.net
>>103
そもそもなんでメス蜘蛛が蟻っぽいオス蜘蛛を選別するようになったかだよなぁ
人間でいうと、普通のヒトフェイスじゃなくてガンダムフェイスが好きな女性が増えたら人類の男はロボット系の顔面になっていくってことでしょ?
本当に進化の謎だわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:40:22.44 ID:Tr1Xjpqp0.net
>>72
嘘つき 奇数になりえるには節数でしょ
脚数は対照性からしても偶数になることは明らかなのに

こういう善良民のふりして
弦楽的に平然と嘘をばらまく奴って大っ嫌い

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:40:29.12 ID:/B0/BO+q0.net
8本足まで減った仲間がクモで6本足まで減った仲間が昆虫じゃないの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:40:43.29 ID:UZra8K/r0.net
節足動物は海にも陸に適応できるのに
昆虫が海に住めない理由っていまだによく分かってないらしいな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:41:58.83 ID:4tnFhqSn0.net
>>15
ダクソにいたよな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:42:01.37 ID:T+DmZtl90.net
それは昆虫やクモが自分たちで考えるべき事だろう
オレは待つよ
昆虫やクモが自ら答えに辿り付く、その日まで

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:42:13.72 ID:QPngoZvX0.net
タコの仲間だろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:44:07.82 ID:xHLputdZM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
祖先が違うんだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:44:58.83 ID:c3J0L/WF0.net
>>4
10本だよ
知らずに生きて来たんか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:46:12.33 ID:oTJca6JN0.net
>>112
シャコなんてあんなの森の中にいたら明らかに虫の仲間だよな
海の中に住んでるから甲殻類として人間に食べてもらえてるけど

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:47:32.78 ID:oTJca6JN0.net
>>133
きみは取り敢えず最新レスに追い付いてから書き込むぐらいの落ち着きがあった方がいいぞ(´・ω・`)

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:47:35.16 ID:QusivL1dd.net
つまり昆虫はたった一つの先祖からここまで広がったのだ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:49:50.59 ID:rUK+JtI30.net
>>140
10本で済むんかアレ
王蟲の足くらいワサワサありそうやが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:49:59.02 ID:NT9+B7a0a.net
>>131
いつ理学に進むことを決めたの?
そしてそれはなんで?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:50:23.90 ID:i/J/MQ9K0.net
>>130
いまいちいいのがないね
これだと多足類様祖先になるんじゃないかな
https://i.imgur.com/BBnQMvc.jpg
頭胸部に大顎含めて五対の肢があって、脚としては四対
サソリの構造に近いよね
https://i.imgur.com/PePUL7E.jpg
https://i.imgur.com/X4NG1AG.jpg

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:52:00.30 ID:C9BL6okK0.net
海と地上の違いだよね
「必要ないから二本は退化した」てのはどうか
あるいは…もともと六本足の種族が海にいてそいつらが先行して陸に上がった
そのあと八本足の種族が現れて六本は絶滅に追いやられたとか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:52:34.08 ID:kkLhpzmuM.net
海老とカニって同じ十脚目なのかよ

知らなかった🙀

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:53:02.65 ID:bJUyKUrL0.net
推定1億年以上前の琥珀の中から尻尾のあるクモが発見されたけどやっぱ宇宙怪獣だよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:53:10.08 ID:Tr1Xjpqp0.net
>>142
嘘でした 認識齟齬でした すみませんって謝れば
嘘をついた罪は消えるの?

告訴された詐欺師は謝れば必ず不起訴で済むとでも?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:53:13.15 ID:ea4yvNByr.net
なんかケツが平らなハンコみたいになってて
穴掘って「頭隠して尻隠さず」みたいな感じに穴にフタしてるみたいな形で身を守るクモもいたよな
自然って面白い
http://o.8ch.net/12qu3.png

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:54:19.95 ID:Ar/IPIhK0.net
>>15
彼岸島、いやベルセルクに出てきそうだな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:56:18.43 ID:i/J/MQ9K0.net
>>145
理学に進むのは7歳の時。
つか、研究者にガチでなるつもりだった。
これは単純、理科が死ぬほど好きだったから。
工学も一回考えたんだけど、基礎理論が好きでね
新しい分野の開拓に燃えてた
大学三年で体壊して大学院修士で修士論文仕上げるときに研究者はもう無理ってあきらめた。
おすすめはしない。
でもやりたいなら理学もありだと思うよ
そんかわし、実家は裕福であることと、こだわりのためになにもかも捨てなきゃダメだと思う。
ポスドクは必ずなると思ってね
タフでなければ生き残れない。優しくなければ生きる資格がない。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:57:08.62 ID:4+4TiF2U0.net
>>8
クソワロタ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:57:10.94 ID:YJdLLJpm0.net
>>1
蜘蛛は昆虫じゃないから

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:57:17.24 ID:Giq2mkAK0.net
>>121
今いる爬虫類も腹ばいを脱却してない、骨格的に脚が横に出てるから脚を旋回させるような非効率的な歩行をしてる
爬虫類が直立しだしたのは鳥類を含む獣脚類だろうけど、進化の過程としては哺乳類とは別系統とも言われてる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:58:01.26 ID:4Iah2dbu0.net
カニが陸に上がって蜘蛛になったんだよたぶん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:58:01.79 ID:i/J/MQ9K0.net
>>151
クモの生態って面白いよね
ただあんまりそっちの分野は専門家が多くなくて。
トリビアの泉でコーヒー飲ませて酔っ払ったクモがまともな巣を作れなくなる動画が世界初だったりする

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:59:11.26 ID:i/J/MQ9K0.net
>>156
そうなんだよね
哺乳類と鳥類の分岐考えると、単弓類のどこかから地面から離れたんだよ
そこはミッシングリンクだと思ってる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:59:26.43 ID:NT9+B7a0a.net
>>153
参考にするね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/09(金) 23:59:33.00 ID:K3A8piQI0.net
>>15
ハシビロコウ?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:01:08.79 ID:DXHXo58A0.net
>>150
とりあえず、君のレスにも書いてあるけど、
弦楽じゃなくて、衒学だと思うよ
でも、そんなにギスギスしなくていんじゃない?
間違いを揚げ足とってもスレ死ぬじゃん?
だから不問にしてくれてるよ、みんな
どうせ5ちゃんだし。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:02:50.73 ID:+ZUnFvz30.net
昆虫、エビ、カニ、シャコ、クモの遺伝子的系統樹を再構築すると愉しそう

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:03:47.49 ID:DXHXo58A0.net
>>160
受験生、もしくはこれから受験する人なら勉強ができるだけで選ばないほうがいいとは思う
勉強ができるだけの人ならむしろ有名大学の工学部でキャンパスが文系と同じところのほうが絶対いいよ
理学ってのは金にならんし、割にも合わない
針が振り切れる覚悟が必要だと思う。
誰に何を言われてもニッチを極めるタフさが必要
あと、体は作っておこうね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:04:17.95 ID:L1up/aMjp.net
>>120
ケンモセンサーとな?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:06:28.68 ID:D8ZM3ayo0.net
修士程度で諦めるなんてなっさけないわね
あんなの研究者なんて微塵も考えてな奴らでさえ
単に就職のためだけに徹夜ラボ泊パラダイスを耐えってのに

ようは単なる根性なしってことじゃん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:08:30.53 ID:+9YHosvaM.net
>>153
生物好きと研究好きは別もんだからね

いま脱サラして博士後期で脳科学やってるけど
ただの生物好きじゃ無理なのよね
観察とか主観的なものは定量データじゃないし
生物観察じゃ論文にならないし

でも高校の先生とか社会人やりながら博士後期課程やってる人もいるから
特に裕福じゃなくてもph.dは取れるで🙆

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:08:58.57 ID:3RxgFSHqa.net
>>164
分かった

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:09:37.38 ID:MInS8Tsm0.net
>>159
直立していったのは移動効率だけじゃなく寒冷な地域や時期への対応もあったと思うんだよな、腹ばいだと体温を奪われるし
だから同時に恒温性や胎生も獲得していったんじゃないだろうか
そうやって変化した哺乳類になりかけのやつから寒冷地に生息地を広げていき、結果的に氷河期も生き残ったんじゃないかと
まぁ憶測だけどな
古生物学やりたかったなぁ、ロマンあるよなぁ
生物環境系で院にいたんだがやれる機会はなかった…

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:10:14.96 ID:gnC/54wa0.net
>>150
君の言うとおり嘘をついてしまった事実は消えないよ
ただ自ら謝ってるということは「善良民のふりして衒学的に平然と嘘をばらまく奴」とはちょっと違うんでないかい?って思ったさ
週末なんだし気楽に駄弁ろうぜ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:11:05.14 ID:5d+Eb7E6r.net
恐竜は恒温動物だった説とかもあるんだっけ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:11:17.14 ID:DXHXo58A0.net
>>166
まあ30まで生きられないって言われちゃったからね、医者に。
修士の論文がキツかったつうより、その先が見えなくなったんだな

>>167
研究自体は好きだったんだけどね
さすがに親にも申し訳なくて。
ポスドクやるより目先の金が必要になってしまった
自分で金儲けてやれるならよいことよ。何よりよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:14:30.10 ID:+9YHosvaM.net
>>165
(ヽ゚ん゚) んぁ!

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:16:51.37 ID:3RxgFSHqa.net
>>172
今何歳?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:16:57.98 ID:D8ZM3ayo0.net
>>170
詐欺師だって平気で謝るんだよ??
でもその心は無心
何とも思ってないの 
すべてが表面的
相手を騙すときも、謝るときも
あいつらの心は常に無

拒絶をできない無防備なお人好しでいては
食い物にされるがままよ ワタシはそんなの絶対嫌

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:17:51.71 ID:YSXDNG36a.net
>>112
寝てる時に食ってるぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:18:16.44 ID:DXHXo58A0.net
>>169
結果として、脚の構造で決定論的にその後の胎生と恒温性、運動能力と大きな変化が起こるのは、
骨盤に対する脚の付き方だと思うんだ。
ここがスゲーでかいと思うんだけど単弓類の例えばエダフォサウルスなんかだとまだ横じゃん?
https://i.imgur.com/53hRjop.jpg
何かが劇的に変わったんだよね、特に後肢
リストロザウルスだともうこうだもん
https://i.imgur.com/SWbgsXh.jpg

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:19:23.98 ID:DXHXo58A0.net
>>174
ケンモジサンだよ。
22から先は覚えていない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:19:28.77 ID:D8ZM3ayo0.net
>>172
あんたそうやっていつまでも言い訳し続ける傾向な限り
事態は一生好転しないわよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:21:02.59 ID:DXHXo58A0.net
>>179
もう俺は俺の人生諦めてるから。
毎年二百人のわが子の人生良くすることでせめてもの罪滅ぼししてる。
あんたが何者かは知らんけど、あんたはあんたの人生をきちんと生きてくださいな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:21:03.99 ID:NAhP5zW10.net
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://cepost.groovyinc.net/20180209/sexs-moment.html

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:21:41.27 ID:BE+Gk9eh0.net
>>1昆虫の先祖がカニや海老であることは間違いない
そしてこれらが多足であることも間違いない
後はクモや昆虫に進化する適応過程で自然選択されただけの話

それと昆虫は確かに足は六本だけど
足を六本獲得したかなり後になって羽を手に入れていたりと
形質の進化がかなり自由
手に入れた羽を退化させた種もいるくらいだし

だから基本的にこの手の種は
状況に応じて足の本数を増やしたり減らしたり
関節を増やしたり減らしたりする
「器官のブロック単位での進化が得意な種」としてよいと考える

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:22:14.32 ID:+4LgTmzD0.net
>>146
サソリの肛門の位置が意外だったわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:22:48.17 ID:DXHXo58A0.net
>>182
毎年新種が四万生まれるって言われるくらい世代交代早いらしいからね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:23:07.50 ID:G6AvBOO80.net
元々無脊椎動物は10本
クモは8本の先祖のまま進化しただけ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:23:31.78 ID:6xekqDwhp.net
蜘蛛の2本は脚じゃなくて腕だ!

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:25:09.37 ID:D8ZM3ayo0.net
言われなくても私は強く生きるわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:27:33.51 ID:TDG2vO4E0.net
http://i.imgur.com/p8HDGCk.gif

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:30:05.42 ID:3RxgFSHqa.net
>>187
女?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:31:20.18 ID:1kWURgh40.net
>>183
マジだった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:33:34.19 ID:4+oc+cQC0.net
昆虫って本当すげーな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:37:09.72 ID:BE+Gk9eh0.net
それと直立歩行に関して

恐竜には確かに直立して尻尾でバランスを取りながら歩行した種がいるが
これは現在の哺乳類でいうところの
カンガルー型歩行
対する人間は猿から進化したもので歩行の獲得経緯がまったく違う

人類の進化の最大の特徴は何かにぶら下がり体重を支えるほどの握力がある腕と
その関節構造によって物をつかんで投げやすく
その投擲に使用する物を改変し道具とすることが淘汰圧として働いたことにある

カンガルー型の腕は物をつかむ機能はあっても投げる機能がない
これは木の上で生活していた固体からの進化ではないため
関節がそのようにできていなかったから

恐竜も木の上で進化を繰り返した種を先祖に持たないため
直立歩行形態となってもその腕には物をつかんで投げる機能はなかった
だから道具による淘汰圧はかからずに知能が発達することもなかった
よって恐竜の直立歩行は道具とは無縁な直立歩行として区別してよいと考える

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:37:27.40 ID:+9YHosvaM.net
虫はマジでマシーン

設計に無駄が無さすぎる😹

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:39:01.76 ID:NFhlzdJ60.net
昆虫から見たら蜘蛛はアイツら俺らより2本も足多いわきしょってなんのか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:43:12.01 ID:xPBOWzkK0.net
ジャスミンの葉を糸で重ねて中で寝てる…っぽいけど結構体鍛えてるクモで跳ねてかわいい
宙ぶらりんで体鍛えてないクモは、足が不自然に長く、ちょっと動くとやばい位に心臓バクバク
クモは面白い

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:44:40.91 ID:DXHXo58A0.net
>>192
まあ、ダチョウとか恐鳥類考えるとまたカンガルー型とは違うとは思うけどね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:52:34.36 ID:Sl4i0xVd0.net
蜘蛛はカブトガニの仲間だから

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 00:58:43.78 ID:e9FlhgJda.net
ゴキブリはエビと近縁

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 01:00:01.02 ID:ta/cUM530.net
>>37
ご先祖様かわいい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 01:00:54.00 ID:ACrmxpsz0.net
>>25
前に気になって調べたんだけど、アリグモがアリに擬態してる理由ってはっきり分かってないらしいな
昔はアリのふりしてアリを襲うと思われてたんだけどアリを捕食するアリグモってほとんどいないらしくて
今はアリのふりして敵から身を守ってるという説が有力とかなんとか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 01:03:40.55 ID:BE+Gk9eh0.net
>>196
一緒
カンガルーはこれから進化を重ねても
腕を鳥のように進化させることはあっても
道具を使用する進化にはもうたどり着けない

これはコウモリがぶら下がることに特化する進化を経ずに
進化したのと同じ理由

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 01:11:14.45 ID:ZJPbMTDQM.net
>>187
強く生きる事はいい人生を送る事の担保にはならんけどな

そもそもいい人生を送ってる奴は一々他人に噛み付いたりしない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 01:12:10.87 ID:KhMWMTsN0.net
チンコが二本あるからじゃね?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 01:14:39.90 ID:QLqJHG020.net
>>31
アリえるな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 01:18:52.78 ID:3oArjWLW0.net
>>8


206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 01:20:21.72 ID:W667y2cX0.net
蜘蛛って昆虫とは結構かけ離れてると聞いたが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 01:21:28.64 ID:q9Hcshe60.net
>>37
突然生えてくる羽に草

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 01:24:47.12 ID:RD8fguk2r.net
>>27
これか?

https://i.imgur.com/YYZdgys.jpg

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 01:26:15.79 ID:RD8fguk2r.net
キムチ臭いから削除だな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 01:29:42.31 ID:CaCsFPUz0.net
羽は突然生えてきて何と無く保存しといたら飛べるようになったのか
飛べないからだろうがこれだけは納得いかねーわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 01:32:53.12 ID:GUQrmzA/a.net
蛾と蝶は羽の枚数で決まるんじゃなかったか?
蛾は二枚で蝶は四枚だと思った。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 01:34:46.35 ID:c2s0nDqW0.net
>>8
あれはイトしてやったんだとよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 01:36:18.89 ID:Lq4PZFea0.net
そろそろ人間も手が4本に進化しても良い頃

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 01:37:35.15 ID:yefO8+tG0.net
蜘蛛はタコの仲間だからな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 01:39:03.10 ID:YH9VztQzd.net
6本脚のを昆虫と、8本脚のをクモと分類したからってだけだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 01:50:27.30 ID:tsGXSU8Ia.net
>>15
何をどう思ってこんな形状にしたのか謎だわ
デザイン者がいるだろこんなん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 02:04:01.33 ID:BLZ2AvwUa.net
クモってかっこいいよな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 02:13:27.23 ID:6zltOBjE0.net
なんだこのためになるスレは

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 02:43:14.37 ID:7Sf6J3i/0.net
>>115
最高にジャップだね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 03:42:45.02 ID:vs4Fxt6A0.net
昆虫ってエビや蟹味噌みたいな味がするって言うから
遠からずなんだろうな
見た目なんとかすりゃ高級食材になるで

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 03:50:31.62 ID:dDG8M+8Z0.net
http://blog-imgs-42.fc2.com/s/u/i/suisekiteishu/005_convert_20110831182310.jpg
芋虫って足が10本で成虫になると足が6羽が4で有ってるんとちゃう

クモはなんで芋虫じゃなくていきなりクモの形で出てくるんだ?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 04:18:54.93 ID:STlfD8Hx0.net
先祖が試した進化の選択肢は記憶として残っててトリガーを引いた時に試されるんだろう
まコストが安いんだな多分。人の場合巨大化とか首が伸びるなんてメジャーな方向はともかく
背中に羽生えたり手足が増える事はない
尻尾とか手足の間に膜が出来て滑空ならワンチャン

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 06:33:00.02 ID:lRp5KScqa.net
たまたま
人間が五本指なのも、たまたま

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 07:15:45.66 ID:1VOs10Xl0.net
>>187
気持ち悪

225 :デブス好き :2018/02/10(土) 07:21:04.85 ID:CecqqsaJ0.net
残りの脚は顎になってる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 07:26:08.87 ID:jKAlgkOhM.net
元々カニから派生したもんだから

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 07:38:40.26 ID:G6AvBOO80.net
人間なんて自己知覚能力を持った何かが真核生物に寄生してるだけだよなあ
生き死にも他人事よ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 07:41:57.51 ID:DXHXo58A0.net
>>211
蛾も蝶も四枚。原則として昆虫は四枚
ハエとアブだけ二枚と仮根という退化した羽が二枚ある
蛾と蝶の分類学的区別はいまはない
クジラとイルカの区別の一緒

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 07:46:47.83 ID:aEN8Qcv6a.net
触角が最前脚の変化したものである
ザトウムシ(俗称:アシナガグモ)を見ると分かる
前脚は脚のようであり触角のようにもつかっている
人間が前足を手として使っているようなもの

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 07:50:04.06 ID:DXHXo58A0.net
>>221
幼虫の3対6本の足は動かせるが、残りの5対10本の足は動かせない。張り付くだけ
だから羽の合計数とは無関係

羽はこの図がわかりやすいかも
もともとエラだったと。
https://i.imgur.com/TghJy2J.jpg
https://i.imgur.com/X5neiL7.jpg

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 08:00:33.59 ID:DXHXo58A0.net
>>221
後半のクモはなんでクモのまま出てくるのかについては
先祖のウミグモも変態しないし、三葉虫も変態しないんじゃないのかな
変態しないからほとんど進化してない

>鋏角類は古生代の初期に出現し、常に節足動物相の一翼を担ってきた。
特に古生代前期には非常に繁栄し、ウミサソリはシルル紀にほぼ食物連鎖の頂点に位置し、史上最大の節足動物の一つになっている。
また生物の陸上進出が始まったときにも早い時期に陸生種を出し、肉食者としての地位を築いた。
しかし、多くは次第に衰退し、現在ではクモ類・ダニ類以外は種数もごく少なく、生きている化石的なものが多い。

この理由として、一つには鋏角類の前体にある付属肢は殆ど歩脚となり、口器として独立した付属肢は1対の鋏角しかなく、複雑で多様な口器を発達させる余地がなかったことが挙げられる。
このため、その歴史の早期には強力な肉食者として存在したが、それ以降に食性についての幅広い適応を行うことができなかった。
また、陸上種に関しては呼吸器としての書肺をもっていたが、そのために気管の発達が遅れ、そのために運動能力において後れを取ったとの説もある。

いずれにせよ、海では甲殻類に、陸上では昆虫類に押されて衰退したと見られる。
この類で大きな発展を遂げたのはクモ目とダニ目のみで、前者は糸と、それによる網の活用で広範囲な昆虫を捕食する能力を発達させたこと、
後者では小さな体を利してニッチを拡大し、食性の幅を広げた(肉食・草食・吸血・腐植食など、あるいは捕食者、草食者・寄生者など)ことによると思われる。
それ以外の類はほとんど古生代の姿を残した遺存的な群である。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 08:10:39.81 ID:pppzmzrxM.net
>>15
しゅごい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 08:16:12.85 ID:kqskUdud0.net
蜘蛛はヤドカリの仲間だろ?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 08:17:58.48 ID:soDaAK5D0.net
ごちゃごちゃ屁理屈こねんなよチョンが
何をどうこう言ってもチョンが日本人に及ばないのは自然法則

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 08:18:58.83 ID:4pb3wY4U0.net
今日のアシュラマンスレはここですか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 08:36:13.49 ID:Byca6tBkM.net
>>34
ムカデなら50本くらい
一応、100本超える足持ってる奴もいる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 08:47:38.28 ID:Byca6tBkM.net
仮面ライダーバースはサソリ、カニ、エビな
仮面ライダーオーズガタキリバはクワガタ、カマキリ、バッタな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 08:49:57.74 ID:hwHJ5xgXp.net
>>112
採取に使うカロリーに比べて得られるカロリーが少ないから
自然選択的に人間の食料からは外れていったんだとか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 09:01:32.27 ID:hxreAetAM.net
>>8
評価

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 09:14:49.31 ID:fd1I7gv60.net
>>4
食べるのに8本 歩くのに10本 泳ぐのに12本 あるから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 09:16:07.69 ID:fd1I7gv60.net
>>31
アリエール

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 10:36:31.79 ID:wqReEDF+a.net
>>231
ざっくりいうと昆虫は進化した虫で、クモとかムカデみたいなその他は昔ながらのコスパが悪い虫ってことでいいのかしらん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 11:02:23.45 ID:/hubroHiM.net
>>242
その理解でそんなに間違ってない気がする
コスパつうか、柔軟性って言ったほうがいいかな
クモ類のほうが先に陸上に出てきた。これは専用機といっていい。
インベーダーゲームみたいなもんで、そっちのほうが生産効率はいいから。
でも昆虫はファミコン。カセット交換で別のゲームをプレイできる。
そんで駆逐されたって感じ
そんかわし、糞ゲーも今と比べものにならないくらいファミコンには多かった。いまの昆虫も同じ
でもたまにヒットが出るとそれの亜種が出まくる
これもファミコン。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 11:26:13.63 ID:RMhzPQFj0.net
昔よりどんどん虫が苦手になってきてるわ
このスレムリ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 11:27:00.12 ID:FjvrnbBY0.net
俺たちのDNAにも昆虫と同じものがかなりたくさんある
気持ち悪い

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 11:32:19.21 ID:eK2LuhGS0.net
>>230
>>231
すごいな昆虫の生態

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 11:34:06.31 ID:F1vtlt9R0.net
カニはクモ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 11:38:46.72 ID:O7UcVYSN0.net
野生のクモって脚何本かとれてるよね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 11:40:26.16 ID:s6mWvZo40.net
>>68
宇宙人がいるとしたらケンタウロスみたいなフォルムしてる可能性の方が高いんだろか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 11:43:41.10 ID:xJqXWkvI0.net
PCモニタに上がってくるアダンソンハエトリかわゆす

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 12:03:59.09 ID:7wDRUqXSr.net
>>249
それ考えるとスターウォーズの異星人が全て二足歩行で手が二本って哺乳類型ばかりでアホくさいよな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 12:06:14.56 ID:TA76efR30.net
ミズコール・サムサはある朝起きると自分が一匹の大きな毒虫になってることを発見した

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 12:12:35.60 ID:pX69/HJd0.net
やっぱちゃんとした説はあるんだね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 12:16:18.92 ID:U4jqkjcVd.net
>>221
バッタだって芋虫じゃなくていきなりバッタの形で出てくるだろ、カマキリもコオロギもそうだ
だいたい芋虫から完全変態する虫だって成虫になった時の身体は昆虫原基という形でちゃんと芋虫の中にもある

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 12:17:25.98 ID:jdWGQ3YL0.net
6本と8本でどちらが有利なんだろう
やっぱ多数派の6本なんだろうか
そしてだとすれば6本が何故優秀なのだろう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 12:18:14.73 ID:6u/EpUF80.net
地面を這いずり回るのにたくさんあった方が良いが
飛んだり跳ねたり少し木にのぼったりするには機動性が悪い
だから減った
蜘蛛とかは這いずり回る生き物だから

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 12:25:13.98 ID:R0cLpiui0.net
>>85>>103
オヤジギャグにマジレスやめてあげて

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 12:34:47.75 ID:g2qJVeyx0.net
細長いヤツで足を2本づつ束にして4本足風でたたずんでるクモ居るよね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 12:48:08.00 ID:o0YsruR/0.net
アリグモは家におるねん
たまにありかと思うと八本足あってビビる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 13:33:26.98 ID:GhJC4jFt0.net
クモと昆虫は違う種類だからだろ(´・ω・`)
なんで魚はエラがあるのにペンギンにはないの?って事と同じだぞ(´・ω・`)

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 13:36:25.92 ID:DXHXo58A0.net
>>249
どうなんだろうね
六本脚で身体を支えるのが合理的だというのは昆虫のサイズの話であって、
大型捕食動物が六本脚のほうが効率がいいかはわかんない
でもカマキリが高等進化した惑星があってもおかしくはないから、ケンタウロス型の生物が高等進化しててもおかしくはないかな
いまの科学では否定できるほど進んでるわけではないし

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 13:36:29.59 ID:sZfzm+5O0.net
>>15
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/011500013/02.jpg

凛とした佇まいをしなすってる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 13:39:33.21 ID:DXHXo58A0.net
>>255
最小限ですむものは最小限のほうがよいのでは?
二本脚がこの地球で最強なのと同じように、脚無しよりも脚があるほうが有利だろうけど、ムカデとかだと高等進化してもどうせコーヒーカップもったり、腕組みしたり、オナニーしたりして手が無駄になりそうだしね
結果論としてダニ類やクモ類、サソリ類(と仮に呼べば)よりも昆虫が有利なのは羽のあるなしだろうから。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 13:41:21.40 ID:99dsxZjs0.net
ムカデとか8本どころじゃないじゃん

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 13:47:09.03 ID:neTPZnnwM.net
>>8
これは草

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 13:49:43.99 ID:f0XwN/fR0.net
>>260
それとおんなじ要領で答えたらええやん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 13:49:57.50 ID:qg5SE4l60.net
進化の過程


てか、そう考えると
哺乳類も鳥類も爬虫類も両生類も
4つ足って凄いよな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 13:51:24.21 ID:O+OQjsbU0.net
蛇に足がないのは必要なくなったから
蜘蛛の足が2本多いのは必要だったから

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 13:54:43.32 ID:qPzcvbk7r.net
>>8
とうほぐの神

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 13:56:13.40 ID:DXHXo58A0.net
>>268
ヘビに脚のないのも調べたことあるんだけど、
後ろ足の骨はあるんだよね。もちろん外からはわかんない
地中に潜るのに有利だって説がもっともらしいとは思うけど。
基本的に科学としては「必要だから」獲得形質があるとは考えない
生存に結果的に有利だったとしか言えない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 13:58:09.08 ID:ExmOl4nBa.net
目の方が増やし過ぎ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 13:59:09.81 ID:DXHXo58A0.net
擬態するクモっていうとこれだよね
オナガグモ
https://i.imgur.com/AevIu04.jpg
これがこうなる
https://i.imgur.com/WGok8U6.jpg
もうこれわかんねえな としか言えない
https://i.imgur.com/uODiXxa.jpg

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 14:04:50.81 ID:KWjX6sBe0.net
>>267
脊椎動物の足は
胸ビレ腹ビレの使いまわしだから
最初から2対しかない
選択の余地なし
せいぜい1対に減らすだけ

274 :自己顕示欲の塊 :2018/02/10(土) 14:07:45.12 ID:pldXnFfLp.net
>>90
ハエは普通に飛ぶための羽根の後にバランサーとして羽が退化した重りみたいなのが付いてる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 14:57:10.07 ID:+kHmJBrC0.net
自分がどんな容姿してるのか、本人たちも理解してないんだから
今、生き残っているという事実だけ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 15:43:24.74 ID:AUrIdvVS0.net
糸織り用の足

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/10(土) 22:16:40.14 ID:DXHXo58A0.net
そういや、擬態で思い出したけど単眼しかないアゲハの幼虫に緑と茶がいる理由とか面白かったな
昆虫の生態は面白すぎる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/12(月) 01:33:20.37 ID:Mj6DurUP8
>>15
グロいとかじゃなくてマジでわけわからん。

総レス数 278
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★