2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンパクトシティーに逆行する地方都市。人口が減るにも関わらず郊外の農地を開発 これもう自己責任だろ [264660287]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 22:55:03.13 ID:9RTvPQYf0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
コンパクトシティーに逆行 周辺開発、自治体が黙認
限界都市 NIKKEI Investigation

人口減時代に向けたコンパクトな街づくりが進まない。住宅や商業・公共施設を中心部に誘導する計画を作った自治体が、
郊外の開発案件すべてを事実上黙認している実態が日本経済新聞の調べで判明した。3割の市町は郊外開発の規制を緩めている。
人口が減るのに生活拠点が拡散すると財政負担が膨らむ。都市の衰退を避けるため、より効果的に街を集約する制度が必要になってきた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29624670Q8A420C1SHA000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 22:57:05.88 ID:cmtyyRcT0.net
建売住宅屋さんも買うやつも頭悪いからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 22:59:44.79 ID:W9AtIybF0.net
コンパクト化が唯一の解ではない

税収を得るためには農業法人とかで
就職先を造り出さにゃいかんし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:00:54.16 ID:TbKYnMpp0.net
コンパクトシティが東京のコンサルが儲けるためのものだし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:02:48.47 ID:F1yd3Qryd.net
農業も大規模やらんとTPPで殺されるやろ?村全部更地にして農地にしてしまえや

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:03:03.75 ID:4BCSpPct0.net
電車でどこでも行けるようにしろや
車ねえとカタワと同レベルやんけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:04:16.60 ID:tE+ELWZy0.net
>>3
これは農地転用の話じゃないか?
有料記事なので内容きちんと読めんからわからんが
工場が出来るんならみんな何も言わんだろうけどそう言う話じゃないみたいだぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:04:39.43 ID:NHLxNeDH0.net
地方のコンパクトシティに住むくらいなら普通に東京に引っ越すからな
若者引き止めるならコンパクトじゃない場所に住まわせるしかない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:04:48.67 ID:z7Ka1yWy0.net
広大な農地を作るならまだマシなのにな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:05:03.32 ID:tx00cRaMM.net
ポラスやら大東ダイワが悪い
土地空いてたらクソみたいに建売アパートマンションだぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:06:17.18 ID:tE+ELWZy0.net
>>5
そもそも、一つの農地が下手したら都区一個分と同じって気違い染みたでかさなのがアメリカだぞ
日本でどれだけ手広くやっても小規模にしかならんわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:07:57.43 ID:YWmJUb860.net
農地なんか全部潰してソーラパネル敷き詰めた方がいいんじゃないの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:08:08.88 ID:ciYCiWCP0.net
つまり四国にクソ田舎に

加計なんて作る必要なかったわけですね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:09:38.24 ID:B/7z0Mxoa.net
どこかがコンパクトシティやろうとして郊外の開発を規制すると隣接自治体が郊外開発許可して結局投資が逃げていくだけだからな
タッスクヘイブンの問題と同じように全体が一斉に規制しないと意味ない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:10:00.33 ID:2ROhj/5FM.net
秋田市がいい例
大合併前ですら横浜市並の広さがあるのに
郊外にニュータウン作って大病院も移転
広くて移動距離長いからバス料金は高杉
鉄道は駅が少なくて駅間長すぎ
遠い郊外に病院移ってジジババは通院も大変

そりゃ人口減り続けるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:10:08.43 ID:M42P2CH40.net
住民が都市計画に対して恐ろしく無関心で、子供の頃の不便さを忘れ、自分が老人になったときへの想像力もないから、平気で自動車依存するんだよなあ
そこに加えて、同じく自動車依存してる地方議員や自治体職員が都市計画を作成認可するから 、規制がないほど良いみたいな空気になってる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:10:32.33 ID:8eAB9U5/M.net
結論からいうと何をやっても滅ぶので好きにしたらって話だろうな
癌患者が自宅に帰らせて貰えるような感じじゃないのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:12:04.38 ID:bw4Ehd5E0.net
そんで従来の住宅地や商店街は空き家だらけなんだよね
処分しようにも税金取られちゃうからねもう大変なもんよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:12:25.69 ID:tHFGcJ+q0.net
>>8
そうは言っても地方でも都市志向>郊外志向の若者の方が多いのだから
コンパクトじゃない場所に住めと言うなら尚更東京に人口が流出するだけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/04/20(金) 23:13:15.19 .net
福岡大勝利案件

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:13:33.47 ID://4BAzIK0.net
有力な企業が、これまた有力な議員とのコネを使って、開発行為の許可を出す役人を動かしてる構造な

役人も自分とこの議員や、議員に媚を売る上司に言われたら従うしかない

全てトップが悪いんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:14:13.93 ID:SyLo10Dr0.net
病院遠くて行けなくても自己責任で死ねよ文句は言うな
今の時代にインフラから離れたがってるアホは

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:14:52.38 ID:fu3TfYv50.net
日本が狭い原因の一つが土地の使い方に計画性がないこと

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:15:45.47 ID:j2YjiNe0p.net
地方都市は計画性がないのは昔からだよ
郊外の計画ない都市化=スプロール化だって問題されていたのに対処出来た所の方が少ないでしょ?
都市機能を集約して利便性を維持、向上させる事で余分な投資や費用を抑えようという意識が希薄なんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:22:31.89 ID:tHFGcJ+q0.net
>>22
田舎の住民は昔から一貫して大都市と並ぶ高い都市機能を要求している
人口増加基調ならば大都市で既に整備されていたようなインフラをオラの街にも、
という事は理解できるが、人口減少基調になってもより高い都市機能を望んでいる以上、
コンパクトシティは必然的に進めなければならない

例えば地方で人口3万人ごとに1つの総合病院を設置しても、その病院は医師不足や
赤字経営に苦しむ事になる。そういった病院は心筋梗塞や脳卒中を起こす救急患者が
表れても助ける事はできない。人口15万人ごとに1つの病院ならば、ある程度、一通りの事はこなせる
人口30万人ごとに1つならば、大学病院に次ぐ高度な病院を設置できる

病院だけではない。ありとあらゆる高度な都市サービスは、人口が集積しなければ提供できない
少なくとも都市機能は集約し、広域から1つのサービスを利用しなければ、高い機能は提供できない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:25:19.84 ID:PCE44UQS0.net
>>11
アメリカの場合は不法移民とかブランケットファーマーとか使い放題だからなあ
人夫の使い方も外国人研修生とかの比ではない
全てが違いすぎてまともな競争できないよ
TPPやろうとしてる安倍はアホだわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:26:11.99 ID:gJLASfAn0.net
そらそうだわね
わざわざコンパクト化した地方都市に住もうなんて物好きいるのかよって話だ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:29:39.12 ID:fImt+vTFa.net
すべての国民にシムシティのプレイを義務付けたい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:31:15.87 ID:tHFGcJ+q0.net
>>27
それは東京目線の発想なんだよね。現に地方に住んでいる人たちは、
現状を肯定してその地方に住んでいる人ばかりではない。例えば
ホリエモンが言っている通り、地方には地方が好きで住んでいる人と、
上京できない理由があって消極的に地方に住んでいる人がいる

特にコンパクトシティどころではない地方都市未満の田舎に住んでいる若年層に
関して言えば、各自治体の住民満足度調査などから言っても、半分以上は後者と言っても過言ではない
こういう層は田舎自身が変わろうとしなければ、出ていくチャンスがあるならば故郷を捨てるだろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:31:19.61 ID:M42P2CH40.net
コンパクト化しないと経済的に破綻するからコンパクト化しようって言ってるが理解されてなくて
趣味の問題に捉えられてるとこがあるんだよねぇ
いよいよ破綻してこないと意識が変わらないのかも知れないけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:32:29.54 ID:N7i0P9l10.net
なんも、離れ行くのは給水車で配水か、井戸にすればいい。
電気も自前でよろしく

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:33:38.58 ID:c61b9LLU0.net
>>28
義務教育でやってもいいんじゃねーのとは思う
割とマジで

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:33:54.78 ID:pQlF+e750.net
コンパクトシティなんかまともにやったら、さらに少子化が進むだけですわ
郊外住宅地がギリギリ支えてる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:41:24.29 ID:j2YjiNe0p.net
>>33
地方は間延びしたインフラの維持費で手一杯で必要なサービスどんどん削って少子化に拍車かかってるんだぞ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:42:50.48 ID:tHFGcJ+q0.net
>>33
むしろコンパクトシティの方が子育て環境は充実する

とにかく高い都市機能の提供には人口が必要だ。例えば分娩施設に関しても、
十数万人の圏域人口が確保できる街(中心地)でなければ提供できなくなっている
ただでさえ産科医は不足しているにも関わらず、高齢出産などの増加でより高度な
産科医療や小児医療の提供が必要になってきている。となると更に高い都市機能が必要だ

教育も同様だ。親や子供たちの特性や希望は多様化し、より多様で高度な選択肢の確保が必要だ
特に中高生は自動車を運転する事はできず、中心部への教育機能の集中と公共交通アクセスの確保は必要不可欠だ
高等教育に関しても、高校生の希望は3大都市圏の大規模大学(学生数8,000人以上)に人気が集中している
3大都市圏のマンモス大学に勝てる大学が地方になければ、進学時の人口流出は避けられない
求心力のある大学を地方に設置するためにも、コンパクトシティ・プラス・ネットワークは必要不可欠だ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:48:31.29 ID:pyUDpvkV0.net
コンパクトシティは泡が大きくなって消えるのを小さな泡のままなら維持できるという嘘の理論
実際、小さな泡は拡散して隅で留まるがそれも消える

とにかく新しい泡の元がじゃんじゃん湧かない減少化においては時間稼ぎ先送りのペテンである

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:50:16.74 ID:gJLASfAn0.net
誰しも似たようなもんが出されるならより質の高い方を選びますわ
それは責められない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:51:20.67 ID:01Zt85dga.net
駐車場があるかないかの駅前商店街よりも、
駐車場が屋上にも周辺にもたっぷり広々の郊外ショッピングモールのほうが
安心してクルマでお出掛けできる、という状況
県庁所在地でも都心空洞閑散、郊外繁華のドーナツ化現象

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:52:12.43 ID:xX1NsZHh0.net
普段の生活から自動車を排除できれば

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:52:27.28 ID:pQlF+e750.net
>>34
>>35
コンパクトシティは理想的にはその通りだが大規模な区画整理が必須なんだよ
結局郊外開発した方がカネがかからない
だいたい郊外開発ってのは現状都市部になってる地域のすぐ隣の農地レベルだからな
何も無いところを開発するわけじゃない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:53:17.18 ID:01Zt85dga.net
>>2
というかみんな、一戸建てを買うなら
他人の手垢がついていないまっさらな土地に新築、がお好きだからねえ
中古住宅とかとっくに開発済み一戸建て団地とか、見向きもしない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:54:24.79 ID:1uFk7iB40.net
青森市のコンパクトシティって大成功したの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:56:03.83 ID:8abxpl900.net
もう日本はデフラグできないほどぐちゃぐちゃだから何しても無駄だろ

コンパクトシティとかいう破綻した構想はどうでもいい
計画性のある都市を構築しろや

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:56:13.36 ID:tHFGcJ+q0.net
>>38
そもそもコンパクトシティは必ずしも自動車を完全に排除するものではない
特に重要なのは都市機能の集約化だ。郊外や地方では、土地が確保できる
ならば堂々と中心駅にイオンモールや類似のショッピングモールを建設し、
駅である以上は何時間も無料という訳にはいかないだろうが、何も買わなくても
(つまり買い上げ金額に関わらず)駐車料金を一定時間無料にしている

特に過渡期に関してはコンパクトシティに自動車ユーザーを取り込むのは必須だと誰もが認識している
君が書いている地方都市の中心部像は10年以上前の発想だ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 23:56:19.04 ID:HDFvOjOA0.net
農地に行くのに車が必要なんだろ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:02:11.17 ID:urovG5RZa.net
>>10
高度経済成長期に、土地改良の農業土木で
区画整理して農業機械を入れやすいように農地を所有者交換・整形し、
農業用水を効率良く利用できるように農地間の高低差を調整して用水路を張り巡らせて
といった農業効率化高度化のための公共事業で、莫大な税金を溶かしまくってきたのに、
それが今や田畑を潰しまくって商業施設開発、サブリースアパート開発
道路脇には雨水溝も農業用水溝も無意味に無駄にたくさん走る
田畑が虫食い状にバラバラ点在、結局は非効率農業に戻ってしまった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:05:29.58 ID:OIVhDEMU0.net
>>40
国は単なる「コンパクトシティ」ではなく「コンパクトシティ・プラス・ネットワーク」を掲げている

なぜ「プラス・ネットワーク」なのかと言えば、特定の中心部に全員が移住するという事は現実的ではないからだ
となると、高度なネットワークによって、郊外部の生活拠点と中心部を結び、中心部の高度な都市機能を利用して貰う必要がある

例えば田舎の高校生が大学に進学しようとしよう。小さな街から大きな地方都市まで高度な公共交通ネットワークが整備されていれば、
30km、50km先の大学でも通う事が出来る。そうすると、中心部の大学はより巨大化させる事が出来、多様な教育メニューを提供する事ができる
それができなければ、じゃあ東京のマンモス大学に行きますので引っ越しますとなり、地方全体が崩壊する

つまり駅前の土地は強制収容してでもネットワークとの連接点に中心を置く必要があり、国は強制収容まで口にしなくても、
土地利用の制限や誘導を加える事を志向している

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:10:54.37 ID:u62Dns2pH.net
コンパクトシティはあり得ない
何故なら中心部の地価が異常な値段になってしまうから

そりゃみんな郊外に逃げてしまう

自治体が全部買い取って共有地とするなら別だが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:11:04.00 ID:hShJxHQi0.net
>>46
農地の区画整理って、
明治時代に井上馨が進めようとして頓挫したのに始まり
地主制の戦前なんかには話だけあって実際には全然進まず
高度経済成長期になってやっと本格的に進んだんだよねえ
でも、工事がすすむ傍から、虫食いが始まって、非効率化してしまった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:11:30.99 ID:urovG5RZa.net
>>25
> 人口15万人ごとに1つの病院ならば、ある程度、一通りの事はこなせる
> 人口30万人ごとに1つならば、大学病院に次ぐ高度な病院を設置できる
実際にはそうそう簡単にはいかない
地元地域の医師会談合政治で、新規病院の設置は市民病院構想であっても徹底妨害、そういうところに
田舎だから草相撲であっていいわけがない、田舎でも都会同様の横綱相撲をやる
都会と田舎の医療格差を無くすんだ、と殴り込みをかけたのが徳田虎雄の徳洲会
がしかし、息子政治家の選挙違反だの、猪瀬直樹に5千万円裏金だのでつまずいたね
当時全国最年少当選の美濃加茂市長にしても、
地元の著名な大きな民間病院に対して市からの補助金削減を通告して、その後に逮捕され有罪確定失職

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:14:29.84 ID:ANQHereC0.net
移民政策は亡国だぞ

移民政策と人口減少なら、人口減少を受け入れるべきじゃないのか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:14:40.99 ID:UXHoBUDi0.net
コンパクトにこだわる必要はない。

鉄道駅やバス幹線から外れた場所は一切開発させないだけでよい。

都市は線状に作るのが正しい。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:15:32.40 ID:OIVhDEMU0.net
>>48
コンパクトシティは都市機能を中心部に誘導するものであって、中心部に全員が住め、というものではない
むしろ郊外には一定の人口密度を維持する生活拠点をいくつか設定(例えば平成の大合併前の旧市町村の
中心部など)し、その生活拠点と都市拠点を公共交通ネットワークなどで結び、都市拠点・生活拠点や
ネットワークの沿線(途中の駅、バス停など)に住宅を誘導していくという発想だ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:17:00.39 ID:urovG5RZa.net
>>35
> 特に中高生は自動車を運転する事はできず、中心部への教育機能の集中と公共交通アクセスの確保は必要不可欠だ
公立小学校は徒歩通学が大原則なので、そうそう統廃合できない
しかし中学高校は自転車通学もありなので、近年は電動アシスト自転車によって
通学距離の遠距離化もしやすくなったといえる
ただ同時に、これからは田舎の公立高校でも本格的に統廃合が始まる
また、定時制高校・夜間大学の廃止はかなり進んでしまった
糞漏らし下痢便三首相にしても再チャレンジ社会などとほざくのをやめたようである

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:18:53.19 ID:urovG5RZa.net
>>40
郊外開発したがるのは、土地をできるだけ安く仕入れてできるだけ高く売りたい
不動産開発屋のご都合でしかない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:22:17.53 ID:F46vvPgj0.net
>>55
そりゃ違うね
行政が許可しないと開発できない
許可する理由があるんだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:22:34.78 ID:OIVhDEMU0.net
>>50
陰謀論めいたものは人々の関心を呼ぶが、病院以外を含めたありとあらゆる
高度な商業サービスや都市機能の提供には人口が不可欠という事は繰り返し述べておきたい
つまりデパートがド田舎に建つという事はないし、イオンモールのようなショッピングモールですら、
大半は自動車前提とは言え、その自動車30分圏に40万人の人口がいる事を進出の目安にしている

何にしても高度な都市機能の提供には人口は必要不可欠だ
都会と田舎の格差ってのは、人口の格差に起因するものである

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:25:36.64 ID:urovG5RZa.net
>>44
イオンの小売り事業はカツカツで全然儲からん
イオンの稼ぎ頭は銀行と不動産
イオンモールのテナント賃借料は馬鹿高く、しかも複数年長期契約で簡単に撤退できない

自動車ユーザーを取り込もうというなら、なおさら田舎の駅前に立てる理由が無い
しかも田舎の駅前なんて、古くからの地主や不動産屋ががっちり握って離さない
県庁所在地のドーナツ化現象は今まさに観察できる事態だよ
県庁所在地の駅前なのに、あるのは小さな百貨店と全国チェーン居酒屋だけ
全国チェーンのファストフード店さえも駅前から離れて郊外ロードサイド出店

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:26:04.78 ID:KMsdQzt70.net
役所の都合優先して住民の都合考えなきゃうまくいかんわ流出が加速するだけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:27:53.44 ID:kaBbNxXeM.net
アホ資本家が先細りの案件に投資してるってことじゃないの?
ほんならほっとけばいいじゃん
ケンモウ経済学者さん答えて

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:27:58.84 ID:OIVhDEMU0.net
>>54
既に地方を中心に小中学生の通学は、スクールバスや路線バスをガンガン活用している
既に公立小中学校の統合は始まっているし、高校は既に統廃合が一定程度進みつつある
より多様な選択肢を提供するためには、高度な公共交通ネットワークと都市機能の集約化は必要不可欠だ
定時制高校や夜間大学にしても、高度な公共交通ネットワークと都市機能の集約化によって、
広域から生徒・学生が集められるならば維持も容易になってくる
田舎では自動車がなければ定時制高校にも通えない、という事はザラだ

むしろコンパクトシティ・プラス・ネットワークに移行できていないから田舎の都市機能は改善せず、
むしろどんどん選択肢が減っているのだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:29:35.92 ID:MWfQ82xG0.net
東京郊外でも無計画にどんどこ山切り崩してるよな
頭悪すぎだろこの国

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:30:14.29 ID:OIVhDEMU0.net
>>58
イオンモール側は十分な土地が確保できるならば、駅前に出店するという事に対して意欲的だ
岡山駅前のイオンモールは中四国で最大規模のものとなった。他の類似のショッピングモール、
三井系や三菱系のショッピングモールも同様だ

君の認識は10年以上前の認識だ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:32:41.84 ID:kMAz1rlP0.net
>>4
地方の復興策!って9割それだもん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:34:18.93 ID:FoRYe9+i0.net
東條仁の合法都市みたいに東京以上の歓楽都市作ったらどーなるんだろ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:35:08.49 ID:UXHoBUDi0.net
>>56
不動産屋のために許可してるんやろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:35:14.26 ID:OIVhDEMU0.net
>>52
国が掲げているのは「コンパクトシティ」ではなく「コンパクトシティ・プラス・ネットワーク」だ
そしてコンパクトシティはピラミッド状の存在であり、コンパクトシティの都市拠点は、
ブロック単位の中核都市(か関東周辺の都市ならばそのまま東京)に繋がり、
最後は東京に繋がる。となると自然と線状に都市が作られる事になるものだろう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:35:22.70 ID:ZGlj7Hy20.net
地方は何やっても衰退するから放置でいいよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:35:58.52 ID:meFSqif60.net
田んぼの構造改善の結果は四角くなった土地をこれ幸いと宅地にして本末転倒になるアホな農村ですわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:36:51.20 ID:FoRYe9+i0.net
>>68
まあね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:37:12.46 ID:C76nc/TY0.net
人が分散すればするほど上下水道、電気、ガス、道路のインフラ整備のコストが増える
山奥に数人住んでるだけで莫大な金がかかる

ほんと無駄

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:39:22.46 ID:4067ElYM0.net
>>12
ソーラパネル置いても国も自治体も儲からないし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:39:49.10 ID:F46vvPgj0.net
>>66
不動産屋が道路なんかは自前で引いてくれるから初期コストがかからないんだよ
ただし寄付という形になるので維持費はかかる
それでも中心部の再開発にも莫大なコストと労力が必要になる
差し引きで考えれば、結局郊外にジワジワ開発させていく方が現実的ってこと

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:42:26.28 ID:qJ92TWUL0.net
だって郊外にイオンができるから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:42:54.48 ID:OIVhDEMU0.net
>>73
新拠点にネットワーク、つまり鉄道を移動させるのに膨大なコストが掛かり過ぎて現実的ではない
全員が新拠点に移住するのは不可能なのだから、ネットワークの利便性が高い所にしか基本的に中心は置けない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:45:19.65 ID:YlpQEaVbM.net
アベノミクスと農林中金の闇が深すぎるからだろ
田んぼ潰して道路にしたりコンビニ建てたり宅地造成したりいつまで続けるんだか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:46:26.19 ID:F46vvPgj0.net
>>75
現状のインフラに便乗できるような場所しか開発しないよ
今どき本当に何にも無い土地なんか売れるわけじゃないじゃん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:49:20.57 ID:CGs6Lktda.net
だって、農振農地転用は宅地以外は超厳しいじゃん。
じゃあ、老人ホームかソーラーにでも転用許可出せよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:50:42.21 ID:tJbcDfdxp.net
やろうとして周辺に吸われた富山という例があるからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:50:43.84 ID:xRzC6Qlwa.net
ID:tHFGcJ+q0
こういうわかったフリして何もわかってないガイジと同レベルの奴が政策決定してるんだからしかたない
シムシティじゃねえんだから地域の実情を無視した政策が通用するわけがない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:51:48.43 ID:+cIteObW0.net
ニワカは34条11号とか12号にまで文句つけてくるから困る

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:51:52.40 ID:FLGTK+1Q0.net
駅に駐車場ないしあっても混むし不便
ジャスコもねえし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:52:59.91 ID:l2d1bslSK.net
中心市街地は地権者も市も再開発やる気ないから
郊外開発でもしないとコンパクトですらないスカスカシティだからね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:53:30.51 ID:xJS9ipqD0.net
湖埋め立ててマンションは建つは田んぼ埋めて、山削って家は建つはで本当に人口減ってんのか?って思うわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:54:43.32 ID:OIVhDEMU0.net
>>77
計画的に基幹ネットワーク(鉄道)の沿線に土地を確保し、
新駅を建設する事を前提に0から開発するというならば理解できるけどね
ただしその場合も高速交通(特に新幹線駅)など既存の中心駅に乗り入れている
他の路線があるならば、それも乗り入れできる事が前提でなければならない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:54:44.58 ID:xRzC6Qlwa.net
>>80
今のIDはこっちか→ ID:OIVhDEMU0
知ってますアピールだけで本質が何も見えてない
なんで自治体があえてコンパクトシティに逆行するような道を歩もうとしてるのか少しは考えればいいのに

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:54:49.84 ID:CGs6Lktda.net
>>41
市街化区域の狭い上に近所のうるさい旧市街の中古住宅買うなら、郊外調整区域の開発許可降りた新興住宅地買うわな。
駅前住んだって、田舎はショッピングモールや病院も郊外にあるんだしな。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:55:31.04 ID:9nCA0+oc0.net
コンパクトシティの模範例とされた青森市と
その象徴アウガがどうなったか調べてみろ

とりあえず現実みてから言え

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:55:57.94 ID:wEPxxwjoM.net
三重に一時期住んでたけど
駅前じゃなく郊外に店多いから車ないとめちゃめちゃ不便だった。
駐車場ないとお客さん来ないらしい。
だから駅前より郊外に店が多いらしい。
三重はイオンいっぱいあるけど駅から遠い所ばっかり。
そりゃ人口減るわと思った。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:56:42.92 ID:SSQR8e/C0.net
>>14
国交省が指針出してるんだが、土建屋に金を流さないと生きていけない人たちが解釈をまげて実行してる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:56:59.58 ID:OIVhDEMU0.net
>>80
具体的なコンパクトシティ政策を進めているのは国ではなく地方自治体自身だ
地方自治体でコンパクトシティに真っ向から反対する自治体は存在しないと言っても良い
そして地方自治体はもっともその地方の実情を知り尽くしたプロの集団である

わかったフリして何もわかってないガイジとは君の事だろう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:57:47.97 ID:9nCA0+oc0.net
つーか100レスも近いのに
誰も実例から語ってないのが笑えるわ
多レスなんか論外だろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 00:59:22.00 ID:OIVhDEMU0.net
>>86
コンパクトシティに真っ向から逆行するような道を歩もうとしている自治体が存在するならば、
その自治体の名前を具体的に挙げるべきだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:00:37.26 ID:xRzC6Qlwa.net
>>91
逆行してるのは地方自治体な
推進してる自治体と逆行してる自治体を同列に考えてる1bit思考君には分からんか?
こうすれば効率的でしょ?なんてのはいくらでも言えるんだよ
なぜ効率的なはずの施策が実現しないかを考えない限りは何も解決しない
お前がいくら喚き散らしたところでな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:00:48.08 ID:jr27gTgI0.net
クソ田舎はインフラの維持が出来なくなるから強制的にコンパクトになる運命だろ、別に利権とか関係なく単純に人口動態が示してる当然の未来

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:00:53.82 ID:FoRYe9+i0.net
なんだ
キチっちゃん連投スレか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:01:09.88 ID:OIVhDEMU0.net
>>88
むしろコンパクトシティ反対論者の口から出てくるのは青森だけである
そんなものを商業の模範例とするならば民間を巻き込んで堂々と
イオンモールを駅前に建てた岡山を見習った方が良い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:01:45.42 ID:OIVhDEMU0.net
>>94
逆行してる自治体が具体的に何県の何と言う自治体なのか、具体例をもって説明してね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:02:02.06 ID:xRzC6Qlwa.net
>>93
はいガイジ
事実上黙認してるってソースから始まったスレだろ
ほんと1bitは困るわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:02:23.18 ID:xRzC6Qlwa.net
>>98
はいガイジ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:03:48.40 ID:SyJvLhXQ0.net
政府がゴミだからだよ
自然破壊大国日本
郊外の山林などの地権者の相続税を優遇するとか
郊外の開発には負担増するとか何もしないからだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:05:28.62 ID:9nCA0+oc0.net
>>97
失敗に触れたがらず
それでいて成功例を前面に出す人間を詐欺師と言う

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:05:35.18 ID:xRzC6Qlwa.net
コンパクトシティ・プラス・ネットワークを実現したいなら
なぜ実現出来ないかを考えなきゃいけないのに
実現出来てないじゃんって主張する相手に詳細を求めようとする程度の知能の奴には何も言っても通じないんだろうなぁ
地方住人からすれば放っておいてくれって感じだ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:05:55.07 ID:OIVhDEMU0.net
>>99
>>1のソースは有料部分は知らないが何も具体例は書かれていないのだから
「事実上黙認してる」という日経新聞の感想を聞かされてもそりゃ知らんがなと

で、具体例はなんなの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:06:32.22 ID:rgWoYhB50.net
コンパクトシティが目指す理念はまさに人口減社会では妥当なんだろうけど
今のこの車社会の状況でやるには難易度高すぎでない?
しかも所詮は田舎で都会に出るのに車であちこち行くんだったら意味なくないの

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:06:45.20 ID:CGs6Lktda.net
>>101
郊外農地や山林なんて相続税かかるほど評価額出ないだろ。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:07:00.57 ID:xRzC6Qlwa.net
>>104
逆に成功例を挙げてくれ
それがほかの自治体でも通用する論理的根拠も添えてな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:07:40.56 ID:Exyg87GU0.net
都市機能を中心に集めても地方民の職場は郊外の工場団地でしょ?
それならやっぱり中心から離れたところに道路が整備されて宅地が出来たりイオンが出来たりするだけだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:07:50.83 ID:OIVhDEMU0.net
>>102
成功例に触れたがらず
それでいて失敗例を前面に出す人間を詐欺師と言うだろ

アウガなんて誰がどうみても成功するような代物ではないだろ
商業部分だけに関しても民間の大規模開発と自動車ユーザーを巻き込まなければだめに決まっている

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:07:51.99 ID:CGLYO+Hg0.net
>>104
お前の感想よりも日経新聞の感想の方が信頼出来るぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:08:41.12 ID:Lqn84gXG0.net
>>30
万事がそうだろ。
国政で言えば、安倍があんだけめちゃくちゃやってんのに全く当事者意識ないんだもんな、日本人の大勢って
破綻するまで他人事

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:10:05.61 ID:Lqn84gXG0.net
>>107
質問に質問返すのは0点だぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:10:12.26 ID:IMHw2/M80.net
富山も中心部にライトレール敷いてコンパクトシティー目指したけど
失敗臭いな
そもそも年寄りが生活しやすいようにするわけだから
そんなとこに若者が来たがらないという

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:11:21.54 ID:CGs6Lktda.net
そもそも、地方では既に郊外のロードサイドが商業的に中心地になってるのに、わざわざ駅前旧市街を中心地として考えるのも無理あるんじゃないの?

富山みたいに近距離の路面電車網があるとかなら別だろうけど、普通の田舎の駅なんて、電車乗ったら次の駅は隣の市とかだろ。
それ、生活になんのメリットも発生しないだろ。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:11:34.81 ID:xRzC6Qlwa.net
>>112
失敗例は既に出ている
ソースがあるのに「それ、個人の感想ですよね?」って言われたら
こちらも同じことを返さざるを得ない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:13:28.91 ID:OIVhDEMU0.net
>>107
そもそもコンパクトシティは地方の土地利用の大規模な転換であって、数年十数年で実現するものではない

まずコンパクトシティの実現にはネットワークとの連接点にまとまった土地の確保が必要だ
アウガのような商業施設を例にするならば、岡山のように、都市中心部の一等地にイオンモールを建てれば良い
目標の2千万人という地方の県庁所在地としては驚異的な客数をクリアしている

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:13:34.26 ID:SSQR8e/C0.net
>>97
富山市もな
あと宇都宮もかな

>>98
横浜市の上郷開発調べてみ

今時点でコンパクトシティが進まないのは仕方ないが、
将来的には自動運転とか物資の自動配送が実現されるだろうし、
インフラの観点からはできるだけ集約することが望ましいわな
ジャップは今までの自分の生活が維持できればあとは野となれ花となれという考えで、
子孫の世代にツケを払わせることは厭わないので衰退まっしぐらなわけだが

>>112
日本国の首相ディスってんのかテメー

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:14:08.87 ID:Lqn84gXG0.net
>>113
あと10年20年くらい見ないと失敗かどうかはわからんよ
物理的に車使えなくなったらどうなるかって話なんだから
うちの90越えのじい様ばあ様2人とも健康で頭しっかりしてるが、それでも体にガタ来てるし
車なんて運転させられねえよ。
ウチは東京だからどうにかなってるが、田舎なら施設入ってもらうしかなくなるんじゃないかと思うわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:14:19.49 ID:jr27gTgI0.net
>>113
富山はまだ比較的所得も人口も安定してるからな、10年後が見ものだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:14:31.69 ID:RAcJWpKG0.net
岡山の駅にイオンができたらコンパクトシティwww

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:16:23.21 ID:l2d1bslSK.net
ざっくり言えば福岡北九州から山陽瀬戸内を通って京阪神名古屋東海南関東
所謂太平洋ベルト地帯ならどんな政策だろうと大体成功するし、それ以外は基本糞田舎なので何やっても無駄ってこと

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:17:53.84 ID:9nCA0+oc0.net
現状の法制では
郊外開発だろうがなんだろうが失敗するよ
そもそも都市計画の概念がないんだからw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:17:57.97 ID:Lqn84gXG0.net
>>120
ああいうの駅前に持ってくるのは有効みたいだぞ。
金沢や松山(あれは郊外駅の隣に作ったみたいだが、電車での利用者も増えてるらしい)

役所主導だと商店街みたいな既得権持ってる無能な連中が邪魔してくるって話が前に出てたな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:18:02.57 ID:OIVhDEMU0.net
>>114
と言うかコンパクトシティを本気でやるならば中国政府並みの権力で地権者を
潰していかなければならない。既存の利権との戦いでもある
よく中国の地方都市はこんなに発展している、という写真が嫌儲では称賛されるが、
地権者を潰す力が、今の政府や自治体の権限では十分にないという事だ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:18:04.55 ID:xRzC6Qlwa.net
>>116
なるほど
単なる理想論だな
イオンを建てればいいなんて大真面目に主張するとか笑いを取りに来てるのか?
土地の確保が必要って問題が分かってるなら
その土地の確保は誰がやらなければならなくて
それが如何に大変なことか知っていれば安易に主張出来ないと思うが
まあ地方行政の実情もわからず勘で語ってるだけのニートには分からんわな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:18:23.24 ID:bhk1yojc0.net
インフラと産業が揃っていない地域がいきなりコンパクト始めても厳しい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:18:49.36 ID:K54xv/tJ0.net
どうせ車通勤がほとんどだしな。
昔の車と燃費全然違うし。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:19:26.93 ID:CGs6Lktda.net
>>116
岡山って、地方と言っても都会だよね。
地方でも、政令指定都市クラスは参考にならんのではないかね?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:19:35.19 ID:8rN64AS60.net
うちのカスみてえな田んぼもくだらんショッピンモール計画に引っかかってくれないかしら

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:19:36.73 ID:Lqn84gXG0.net
>>125
お前、ケチつけるだけで全く意見持ってないのな。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:19:38.31 ID:hO/BuGIy0.net
コンパクトシティー(移民)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:21:44.78 ID:xRzC6Qlwa.net
というかID使い分けるなよ
バレバレにも程があるぜID:Lqn84gXG0

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:22:20.28 ID:xRzC6Qlwa.net
>>130
ワッチョイWさんよぉ
反論出来なくなったら複数IDで人格攻撃か?w

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:23:00.36 ID:Lqn84gXG0.net
>>132
ボクちゃんの意見に従わない奴は同じ人間だってかw?
頭相当悪いだろ、お前
そう思うなら必死チェッカーだっけ?
それでおれのIDでも検索してみろよ

見苦しいんだよお前は

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:23:24.52 ID:CGs6Lktda.net
>>124
市街地って道路も狭い4.5mが多くて、入り組んでるよね。
土地の所有者もモザイクで再開発も限定的
一度スクラップして都市を再構築しないとコンパクトシティなんて戯言だよな。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:23:32.12 ID:T+y13Hhva.net
>>63
岡山のイオンいいよね
ららぽーとみたいでかなり楽しめた

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:24:33.16 ID:Lqn84gXG0.net
>>135
多分欧州式に市街地隣に1から街作ったほうがうまくいくと思うんだよな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:24:50.64 ID:xRzC6Qlwa.net
>>134
バレないと思ってる知能が悲しいな
回線が違うんだからチェッカー使っても無意味なのはわかるだろ
いや分からんかお前には
ワッチョイWなんてモロバレの典型なのに

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:26:10.92 ID:CGs6Lktda.net
>>63
岡山位の都市ならそうだろうよ。

まさか前橋駅横のイトーヨーカドー跡地に出店するとかはないだろうよ。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:26:11.23 ID:xRzC6Qlwa.net
強い言葉で批判したくなると1行開けたくなっちゃう癖があるよね
そういう所から改善していかないとな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:26:22.41 ID:Lqn84gXG0.net
>>138
>>132>>133と顔真っ赤にして連投する幼稚な低能だからそう思いたいのかしらんがさっさと調べてこいよ
都合の悪いことは聞こえないってさっきからそればっかりだろ
ほんとゴミだよなお前は

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:26:37.04 ID:CGs6Lktda.net
>>137
それが郊外ニュータウンなのでは。。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:27:14.02 ID:OIVhDEMU0.net
>>125
アウガのような商業施設を例に失敗と連呼するならば、商業施設は商業なのだから、
民間主導でなければ成功しない、だから成功と言えない状況なのだろうという意味だ

都市再生特別措置法は行政側からの能動的な土地利用を志向している
中心部の土地の確保・有効利用に関しては、行政の強い権限や指導をもたせていく必要がある

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:27:19.28 ID:HJFuVsD3d.net
あぼーんだらけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:27:29.31 ID:BXFn5JdJ0.net
>人口減時代に向けたコンパクトな街づくり
あのさぁ・・・
全力衰退の方向で話すすめたらどのみち滅びるしかねえんだよ
間違ってるのはコンパクト都市とかほざいている側

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:27:43.25 ID:xRzC6Qlwa.net
>>141
バレちゃって本当に必死で面白いな
まあ頑張れよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:27:46.91 ID:l2d1bslSK.net
大都会岡山と東北を一緒にするな!
人口減少1%突破してる北東北は何やったって失敗するからね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:28:31.40 ID:Lqn84gXG0.net
>>142
いや、隣接。直ぐ隣に作る。
郊外ニュータウンは距離離すでしょ。
青森とか新幹線駅に全部移しちゃえばそっちのほうが安上がりだったんじゃねえのって思うわ

既得権持ってるやつが黙ってねえだろうけどさ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:29:21.90 ID:T56KiUJ60.net
>>84
土地の安い所に人が移動してるだけ。
要するに>>1の状態。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:29:31.18 ID:OIVhDEMU0.net
>>139
北海道の旭川なんてそれこそ県庁所在地くらいの規模だが、
同様にイオンモールは駅前に出店している

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:30:41.11 ID:CGLYO+Hg0.net
>>145
保育所不足とかまさにこれ
衰退を見据えすぎて必要なものまでコンパクト化してしまっている

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:30:44.43 ID:K54xv/tJ0.net
人口密度

東アジア
https://i.imgur.com/kC6qtbg.jpg
欧州
https://i.imgur.com/dQ0H8lf.jpg
米国
https://i.imgur.com/ndURzA5.jpg

中国の地方都市はこんなに発展〜って言うけど、人口自体が多いからね。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:31:48.80 ID:avVV+7SE0.net
コンパクトシティなんてやって人や施設が一箇所に集まれば土地が高くなるからな
庭付き一軒家マイホーム建てたいとなると郊外に出ざるを得なくなる
車移動に慣れてると電車バスも息苦しく感じるしな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:33:17.37 ID:9/HSzqPa0.net
単純な話コンパクトシティー化しておかないと
労働人口集めるのに苦労するから地方に会社作れなくなるんだよな
何で東京や東京近郊に会社が集中するかって言うと人を集めやすいから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:33:25.10 ID:Lqn84gXG0.net
>>151
保育園不足はそれじゃないと思う
だとしたら都心部では起こらん問題だろ
給与だよ給与
必要なところに金払わないから誰もやらねえの

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:33:38.06 ID:OIVhDEMU0.net
>>147
例えば旭川駅は乗降客数で言えば岡山駅の1/10しかない
鉄道の利便性も十分に高いとは言えず、特急列車の利用が主体の駅だ

これらの事例は中心部にあるから客がこない、郊外にあるから客が行く、という事は全くない事を証明している
要するに魅力的な商業施設であり、かつ自動車利用もある程度容易であるならば(岡山も旭川も買い上げ金額に
関わらず一定時間、駐車料金を無料とするサービスを実施している。つまり1円も購入しなくても無料で駐車できる)、
中心部だから客がこないという事は全くない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:34:25.00 ID:bhk1yojc0.net
住宅補助でも出さないと理想論者が唱えるような移動しないわな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:34:40.30 ID:T56KiUJ60.net
やみくもに郊外を開発して住人が分散するような状態は困るって話。
人口減って税収減るのに公共インフラの整備をする必要が出てきて自治体の負担が増えることになるからね。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:35:19.38 ID:K54xv/tJ0.net
地方の中心都市がコンパクトシティ化するにしても、
その周辺の地価が安い所の需要は有り続けるわな。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:35:52.04 ID:SSQR8e/C0.net
ID:OIVhDEMU0
お望み通り>>117で逆行してる例出したんだからコメントしろよw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:36:50.75 ID:CGLYO+Hg0.net
>>155
結局日本式の子育ては保育所がベストなはずなのに
保育士の賃金が低すぎて改善がようやく言われ始めた段階だしな
フランスを見習って保育ママとか増やそうとしてるみたいだが
一極集中を止めなければ希望出生率1.8なんざ夢物語だぜ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:36:52.76 ID:smCgi1U40.net
コンパクトシティーことごとく失敗したからだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:37:24.59 ID:R1eYl7WU0.net
農地は必要だろ
収入源が無くなったら余計に衰退するぞ?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:38:30.42 ID:Lqn84gXG0.net
>>158 >>159
結局、役所で宅地造成して施設もつくって文句がくるくらい格安で販売ってやらないと
なかなか上手くいかないだろうなと思う。
某所で役所が造成したら誰も住まなくて、
投げやりになって二束三文で売りに出したら家が建ちまくってて驚いたのを思い出した。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:39:47.43 ID:OIVhDEMU0.net
>>159
「需要は有り続ける」の定義は何だろうか?
地価が利便性の高い所と低い所で二極化しているのは言うまでもない
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018032700925

地価が安い所の需要は有り続けると言うが、そういった土地はどんどん地価を下げている
経済の論理で言えば需要がないから下げ続けているのであって、それを需要があると言うのは無理があるだろう

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:40:19.81 ID:Lqn84gXG0.net
>>162
ざっとかんがえるだけでも金沢や高松、松山が成功してるだろ
住人はコンパクトシティなのうちらって感じだろうけどな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:40:47.41 ID:T56KiUJ60.net
ソースにもあるけど、中心部に住む人間に補助金を出すとかそういうのは必要かもね。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:43:49.51 ID:Lqn84gXG0.net
>>161
ほんとにな。
どこだか忘れたけど子育て応援します。助成ビシバシ出しますってやって人口順調に増えてるってところがいくつかあったと思ったけど
それみるだけでも需要があるんだからきちんと答えるべきだよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:44:35.92 ID:CGs6Lktda.net
>>150
旭川は元々計画都市で、そもそも冬の雪があるから北海道って元々集住傾向強いよね。

本州の地方都市とは違うよ。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:44:55.05 ID:OIVhDEMU0.net
>>160
横浜市の上郷開発を指しているならば、何を逆行しているのは理解不能だ

まず横浜市は大量の人口と高い人口密度を擁し、また人口が増加し、
子育て世帯も流入が続く数少ない自治体の1つであり、大半の地方とは
本質的に構造が異なる。しかも上郷地区は港南台駅から徒歩圏にあり、
そこにクリニックモールや商業施設を設置するならば、それは完全なコンパクトシティそのものだ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:45:34.08 ID:9/HSzqPa0.net
郊外の農地にまで鉄道を通して駅周辺にショッピングモールなり作ればいいだけの話なのに
主要駅の周辺ばかりに施設を集中させてインフラ整備を怠っているから失敗するんだよ

東京だって東京駅周辺はそんなでもないし
都庁だって新幹線駅から離れた新宿にあるだろうにと

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:46:25.94 ID:Exyg87GU0.net
もうイオンモールで働いてイオンモールに住めばいいだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:46:39.29 ID:T56KiUJ60.net
>>171
インフラ整備はタダじゃない。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:46:42.30 ID:xRzC6Qlwa.net
現状はともかくコンパクトシティを推進していくなら交付金もっと増やして頂きたいところ
土地収用手続きとかクソだるいし
補償と開発で二重に金がかかるし
地方財政はようやく横ばいまで持ち込めたがコンパクトシティなんて博打をやってる余裕が無い
必要費が嵩み過ぎてて行政裁量が全く効かないわクソ
その癖放っておいたら東京に人を奪われるし
国の債務残高を解消して貰わないと地方創生なんて無理なんじゃ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:49:06.83 ID:OIVhDEMU0.net
>>168
子育て応援しますってだけでは人口は増えない
北海道南富良野町では22歳まで医療費無料だとか、北海道足寄町では
小学生から高校生まで給食費を全額補助だとか手厚い支援を打ち出すが、
どちらも過疎化に歯止めが掛からずに限界まで衰退しているような町だ

高い都市機能とネットワークを享受でき、その上に周囲に奪える人口があり、
産業基盤もしっかりしていて、かつ子育てを応援しますという街が人気なだけだ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:51:59.39 ID:Lqn84gXG0.net
>>175
増えてるところはそこじゃないな
そりゃ給与稼げて初めて子供どうするって話になるんだからな。
近く産業があって、助成もありますとなって初めて人口が増える

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:53:01.08 ID:eYf7JLxg0.net
国が主導してまず東京をコンパクトにしろよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:53:23.40 ID:OIVhDEMU0.net
>>174
国民がもう少しコンパクトシティの必要性を理解した上で、土地収用が
住民の利益になるんだという事を理解し、合意した上で、もっと行政が
土地収用を含めた能動的な行動をとれるようなシステムは必要だろう
インフラはタダでは整備できないのだから、極めて公共性の高い土地は、
公共の利益のために地権者の権利を制約していく発想も必要だ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:53:33.37 ID:eYf7JLxg0.net
>>175
決して手厚くないと思うけど

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:53:44.20 ID:+Sbqs2MB0.net
>>148
新青森駅が既得権益の表れみたいなもんだから
元々は運転所の場所に駅を移転とか言ってたんだし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:53:55.52 ID:YCD9gqYU0.net
コンパクトシティ構想はそもそも無理がある
地方は既に街の中心が郊外の無料大型駐車場完備のバリアフリー対応店舗に移ってるのに古い不親切な造りの駅周辺なんて見向きもされない
コンパクトシティ構想なんてのはデベロッパーが再開発して儲けるための戯れ言

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:54:10.73 ID:eYf7JLxg0.net
>>178
まず東京からやれって
日銀を大阪にでも名古屋にでも移転しろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:55:42.45 ID:RUiCik+w0.net
行政計画って30年スパンでやるらしいけど時代の変化でどれくらい見直し入るんだろ
古い考えのまま今頃開発が始まる土地とか無駄過ぎる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:55:42.80 ID:SSQR8e/C0.net
>>170
横浜でも増えてるのは東京に近い北のほうとみなとみらいエリアの西区、中区だけな
南側の栄、泉、港南、金沢なんかは減少してるぞ
上郷のある栄も学校はどんどん統合されてる
川崎は全国有数の人口増加エリアだけど、横浜市金沢区と接する横須賀は全国有数の人口減少地域だ

地方だと1.5キロ位は徒歩圏というのかもしれないが、都市部ではとても徒歩圏とは言えない
首都圏の住宅も売れる、借りられるのは駅近だけ
この上郷ってgoogle mapで見ればわかるけど横浜市の中ではかなりの田舎だからな

と、上っ面見てるだけで、各地の詳細まで考慮しないでお前が論じてることがよくわかったよ
首都圏全体を街と考えると、横浜市の南側や埼玉の北側は完全に郊外だよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:56:30.34 ID:Kb15+j9A0.net
アメリカみたいに大規模農業にできないのか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:57:47.21 ID:bhk1yojc0.net
車社会の地方で家に何台かあるようなところだと何処に車止めるんだよと
余計な駐車代掛かるなら郊外いくわな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:58:22.85 ID:TRBmVLqd0.net
地方は農地だらけにして機械で自動やる様にしよう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:58:52.34 ID:OIVhDEMU0.net
>>181
その「郊外の無料大型駐車場完備のバリアフリー対応店舗」ってのが建設から
20年近くかそれ以上を経過している地方都市も増えているだろう
地方のショッピングモールも老朽化は激しい 中規模なショッピングセンターに
関しては、そんなものがいくつも乱立しても高い商業機能は低下できず、
住民満足度には繋がらないだろう

岡山駅や旭川駅のように一定時間無料駐車場つきの最新鋭の小奇麗なショッピングモール
を作るならば、地方でも駅前に客は来るよ。現に事例が証明している

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 01:59:36.61 ID:xRzC6Qlwa.net
>>178
コンパクトシティが成功するか否かは別として
本当に住民様も協力的なら何も問題は無かった
土地収用は憲法的な制約がキツくて補償額もデカい
国がコンパクトシティを推進する法律をバッチリ作ってくれれば地方行政もやりやすいんだがな
補償窓口を国がやってくれるとかね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:00:33.34 ID:bhk1yojc0.net
交通インフラが揃っていて車不要でも生活できるエリアじゃないと上手く中心部に集まらない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:00:33.96 ID:CGs6Lktda.net
>>188
政令指定都市岡山
碁盤の目の計画都市旭川
参考例にもならないよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:01:17.43 ID:5PWsH1n80.net
田舎の人は土地は持ってるけど金が無い
田舎の土地なんて売っても二束三文だしな
そりゃ中心部に移住なんて無理だろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:01:36.48 ID:1RFsj93v0.net
>>12
東京に原発つくりゃいい
もう被曝してるから爆発しても関係ない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:03:08.19 ID:RUiCik+w0.net
>>185
土地もないけど水も足りないと言われてたような
無人の巨大機械がGPSで見渡す限りの麦畑を自動で刈ってるレベルだからなあ
アメリカも地下水汲みまくって枯渇した地域もあったはず

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:03:50.78 ID:u62Dns2pH.net
都市機能だけ密集してても意味ないわ
スーパーやホームセンターどうすんのって話

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:04:39.14 ID:bhk1yojc0.net
住宅を買う、借りるのも一苦労で中高年の移動なんて一部以外無理だろう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:04:42.13 ID:CGs6Lktda.net
>>171
それ千葉ニュータウン的だね。
郊外の原野に駅を中心とした高規格な街を作った。
道路も広いし、駅の目の前がイオン

ただ、この街作るのに1兆円以上かかってるけどな。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:06:26.01 ID:Lqn84gXG0.net
>>185
https://www.google.co.jp/maps/@33.4761709,-101.772516,11z/data=!3m1!1e3?hl=ja
これみてみそ。
この丸一つで下手したら都区丸ごと入る

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:06:41.93 ID:9nCA0+oc0.net
>>185
いくら大きくしようと
山形県と同じ面積でそこの水系一社管理するようなメジャーに
正攻法で勝つ手段などない
そもそも大規模化で何が解決するか、おまえ説明できる?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:07:05.32 ID:OIVhDEMU0.net
>>184
君こそ各地の詳細まで考慮しないで論じている典型例だ
人口の絶対量そのものが重要であって、首都圏の中で都会か田舎なのか、
という論は全く適当ではない。コンパクトシティはピラミッド的に成立するものだ

住宅地とされる所は港南台駅から約1kmの場所であり、1分=80mの計算で
約10分強の位置だ。タワマンではない住宅地としては極めて駅に近い
東急建設による構想でもあり、コンパクトシティ志向が強い昨今、ゼネコンは
儲からないような市場原理として開発は行わない。加えて100人中100人が
タワマン住まいを望む訳ではない。ミクロではなくマクロとしてコンパクトシティを
志向していく必要があるという事だ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:07:54.00 ID:CGs6Lktda.net
そもそも、地方都市の人間は駅からどこに行くんだ?
近距離交通網としてトラムのあるような街は別としてさ。
JRの駅あったとして、どこに行くために電車使うんだ?
生活ではつかわないだろ。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:08:08.79 ID:N3J1SYh40.net
>>4
ひでえ工事ばっかりだな
ユーザビリティもない、二度と東京の業者は入れない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:10:58.10 ID:OIVhDEMU0.net
>>191
例を出せば「参考例にもならない」と言い訳するのならば意味がない
そもそも関東圏に位置する群馬県などもっと参考例にもならないだろう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:11:43.57 ID:Lqn84gXG0.net
>>198
自己レス
丸一つでってのはふかすにもほどがあった。
>>185ふかしてすまん。
俺が提示した地区ので丸一つが直径1kmよりちっとでかいくらいだな

もっと半端ないでかさのがあったはずなんだがテキサスのどこだか忘れた。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:13:31.69 ID:CGs6Lktda.net
>>203
政令指定都市の話とか、元々碁盤の目で都市計画された街の話されてもなぁ。。。
そんな条件に当てはまる地方なんてほとんど無いだろ。

前橋なんて、関東と言っても群馬だからねぇ。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:14:50.10 ID:BTCumewB0.net
>>152
これ見ると最近福岡が地方都市の中でよく伸びている理由が分かるなあ
距離的にも近いけど海隔てて向こう側がアジアの超大都市ばかり
海運でも十分だからいろんな面でアクセス費用が安いんだ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:15:20.71 ID:ezfDAyg/0.net
ふるさと納税のお陰で地方公務員だけは家も建てられるからな
地方自治体自体がもうそこしか経済的に当てがない

>>201
ん?鉄道中心に考える東京脳か?
地方都市はクルマ社会だ
バス網はあるけど本数少ないしそんなに期待しない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:15:28.04 ID:OIVhDEMU0.net
>>201
コンパクトシティ移行への過渡期は自動車が主流になってくると思う

その上で、中心部に都市機能を集約する中で少しずつ、中心部や
中心部と一定以上の人口と密度を確保した生活拠点を結ぶ一定以上の
サービス水準を確保した公共交通の沿線や、その生活拠点に住宅を誘導していく
最終的には自動車が消える事はないだろうが、公共交通の利用も増えてくるだろう

ただしコンパクトシティの重要性は交通網よりも都市機能の集約化が本質だ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:16:00.73 ID:Lqn84gXG0.net
>>205
上で千葉ニュータウンのこと言ってたけど、
別にコンパクトシティは1から作るもんじゃないだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:16:17.00 ID:u62Dns2pH.net
公共交通機関に頼り過ぎるのはどうかと思うぞ
東京の電車の朝晩の混雑がその失敗例だろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:18:11.22 ID:CGLYO+Hg0.net
地理的要因からコンパクトシティが絶対に達成できない県

滋賀

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:18:42.79 ID:OIVhDEMU0.net
>>205
群馬はJRや私鉄が東京中心に入り乱れていて、首都圏に近いこともあって
中心が明確ではない。特に前橋は高崎よりも求心力が低い
少なくとも本州の他の地方にそのままあてはめる事は岡山や旭川以上にできない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:19:41.87 ID:eYf7JLxg0.net
>>207
だから鉄道の駅近くに住んでどこへ行くんだって話だろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:20:06.04 ID:Lqn84gXG0.net
>>208
金沢が結構上手くやってるって話が出るけどあそこもまさにそれだよな
イオン系の商業ビルが駅前にある
鉄道はあまり上手く言ってないらしいけどそれ目指して人は来るって感じにはなってる
今は観光客増えたけど新幹線来る前からそういう仕組みが成立してたっぽい

イオンがいいかといったら俺は嫌いだけど、
このスレでも言われている通り先ず人が行きたい行きたくなる施設を設置するのが重要なんだろうな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:20:08.45 ID:eYf7JLxg0.net
>>210
日本ではあれは成功例らしい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:21:12.86 ID:eYf7JLxg0.net
>>208
中心部ってやつをいつ誰がどうやって決めるの?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:21:36.27 ID:zn9jaFgQ0.net
もうカッペは勝手に滅べよ
どうせドリル県とか下痢県とか口曲がり県なんだから
俺ら巻き込まないで勝手に滅んで

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:22:17.92 ID:OIVhDEMU0.net
>>210
地方がいくらコンパクトシティを志向しても東京と同じようになるだけの
人口がもともと存在しないし、自動車を完全に排除する事が目的でもない
重要なのは高い都市機能を提供するためには、客の集約化が必要だという事だ

商店街がスーパーを潰し、イオンモールが中小型のスーパーを苦しめた
大規模集約化はそれだけ客が寄り付き、魅力的だという事だ
教育機関や病院などありとあらゆるインフラも同じだ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:24:05.50 ID:gw2LsTKY0.net
>>88
青森市は東西に長いからコンパクトにしようがなかった。
コンパクトシティを実現したければ八戸市や弘前市にリソースを投入するほうがましだった。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:24:29.44 ID:bhk1yojc0.net
>>213
確かにそこが抜けているわな
利便性の良くない中心部なら郊外住んで車利用の方が良いだろう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:24:35.60 ID:eYf7JLxg0.net
>>217
3人とも東京の人じゃん
何言ってんの

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:25:15.50 ID:CGLYO+Hg0.net
人口で政令指定都市って差別的だよな
県内で1番人口が多い市でも政令指定都市になれないとか
こっちも行政区なり総合区なり作りたいわ
県と市で大規模分業したいわ
政令指定都市にさえなれれば人も増えると思うん取けどな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:25:45.46 ID:CGs6Lktda.net
>>207
日本語わかるか?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:25:52.93 ID:u62Dns2pH.net
農家は電車で農地に通うのか?
トラクターは電車に積めるか?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:27:36.45 ID:UlOpA7Nt0.net
>>13
あそこは今治の中では割といい土地

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:27:58.46 ID:u62Dns2pH.net
地方は農業ありきなんだよ
農業しないなら東京に住めば言い訳だし

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:28:20.15 ID:eYf7JLxg0.net
>>225
そんな良い土地を無料でくれてやったの?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:28:39.54 ID:CGs6Lktda.net
>>208
そうだろうね。
集約化されていればロードサイドでもいいんだよ。
鉄道駅中心じゃなくても、
工場、商業施設、病院、役所がロードサイドに固まってていいんじゃね?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:29:36.69 ID:OIVhDEMU0.net
>>214
確かに別にイオンが諸手を挙げて良いものだとは思わない
しかし駅前は駄目だ、郊外でなければ客が来ない、という論は全く適当では
ないということだ。魅力的な商業施設があるならば、駅前だろうが客は来る
しかも駅前だから駐車料金は有料でなければならない、という事はない
それは駅前で駐車場を経営している地権者の発想だ。買い上げ金額に関わらず
駐車料金を一定時間無料にしているショッピングモールは増えている
ラゾーナ川崎は川崎駅直結であるにも関わらず最初の30分無料としている
郊外や地方圏ならば1時間以上の買い上げ金額0円での駐車場無料サービスは当たり前だ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:30:16.88 ID:Lqn84gXG0.net
思うにガチで人中心部に集めたいんじゃっていうなら
20階建ビル建てて、6階までイオンにて残り老人向け県営住宅、特老もあるyo!にでもしちゃえばって思うけどな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:30:40.05 ID:bhk1yojc0.net
地方だと移動手段としての鉄道の重要度が下がるわな
ほんとロードサイドに集約でもいい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:30:52.38 ID:CGLYO+Hg0.net
県庁所在地は大津市だが
コンパクトシティとか無理じゃね?
https://i.imgur.com/JHJJ644.png

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:31:09.19 ID:gw2LsTKY0.net
>>180
日本海側に新幹線を建設する計画があったから分岐を考えて石江地区になった。
また津軽地方全体からのアクセスを考えると石江のほうが使い勝手がよい。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:31:09.82 ID:vRa1lBIp0.net
>>4
これ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:33:00.47 ID:eYf7JLxg0.net
>>229
駅前に住んで農地に通うって非合理的じゃね?
どこに合理性があるの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:33:28.20 ID:OIVhDEMU0.net
>>228
ロードサイドってのはそれ自体、低密度な土地利用を生む出すからNG
集約化ってのは高密度でなければ成り立たない。特に商業に関してはな

そもそも低密度だと魅力も出ないんだよ。例えばイオンモールってのは
ロードサイドではない。擬似的に歩ける範囲に店が立ち並ぶ高密度な
都会を再現している

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:33:48.92 ID:CGs6Lktda.net
>>212
都市中心も定まらず郊外化で分散って、まさにそういう街をどうするか?
って話じゃないの?

政令指定都市や計画都市でよく出来ましたー
って、そんな例出されても。。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:34:20.41 ID:kpJkx2v60.net
どうせ補助金が出る、新規に作ったほうが土建屋が儲かる、保守は儲けが薄いしなにせ土地が動かない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:34:53.79 ID:OIVhDEMU0.net
>>235
農家が中心部に住めとは全く思わないが、そもそも大規模農業を真剣に
考えるならば、郊外は更地にして完全に農地に転用した方が大規模化できる
合理的か非合理的化で言えば、コンパクトシティの方が農業にとっては合理的だろう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:34:55.17 ID:Lqn84gXG0.net
>>232
鉄道はどう走ってるんだろうなこれ。
>>229
結局、人寄せしたいなら人が来るようにしないといけないんだよな
そこで初めて中心部に住んでくれとか年寄りは車使わないで電車使ってくれって話になるわけで
(もちろん整備が必要になるんだけど)

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:35:29.25 ID:N3J1SYh40.net
関東か勝手に沈んでるだけだからな
付き合う義理が一切ない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:36:25.87 ID:OIVhDEMU0.net
>>237
郊外化で分散するから中心が定まらないのではない
群馬は鉄道インフラが東京中心に放射線状に延びているから定まりにくいのだ

地方は中心駅がはっきりしているよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:36:26.45 ID:eYf7JLxg0.net
>>239
>農家が中心部に住めとは全く思わないが、

じゃあコンパクトシティ無理だね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:38:08.87 ID:CGs6Lktda.net
>>236
イオンモールが擬似的な都会なのは何となくわかるけど、それは多くの場合ロードサイドに立地してるんじゃないの?
ロードサイドが低密度な土地利用って、結局広いな土地ないと、商業施設や病院や工場作れないから、ロードサイドになってるんだろ?
ネットワーク化の話が出てたけど、ロードサイドなんて、まさにそれじゃねーの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:38:12.58 ID:eYf7JLxg0.net
>>239
お前、安倍晋三論法の使い手だな
安倍晋三論法とは一文に矛盾を潜ませることで絶対に論破させない秘技

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:38:52.12 ID:CGLYO+Hg0.net
>>242
滋賀県「……」

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:40:49.97 ID:CGs6Lktda.net
>>242
それって高崎だけじゃね?

前橋から伊勢崎、桐生の間って上毛電鉄なり、両毛線なりで地域間は繋がってるぜ。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:41:07.03 ID:eYf7JLxg0.net
>>242
>地方は中心駅がはっきりしているよ

根拠なく言い切る
十把一からげに断言する
この辺りも安倍晋三論法の特徴の一つ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:42:08.78 ID:AUogplvJ0.net
居住区の配置ってどうあるべきなんだ
市街の円周にあるのは非効率だろう

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:44:02.85 ID:OIVhDEMU0.net
>>243
コンパクトシティは全員が中心部に移住しろという政策ではない

>>244
イオンモールは単独で求心力を持っているからロードサイドだから出店するという事はない
何もない山奥にいきなり建設するという事も当然ある。そもそも中心部に工場は作る必要はない
地方こそ商業施設や病院はある程度の中高層ビルとして建設する必要がある
ロードサイドの店舗なんて平屋が基本なのだから、これじゃあ低密度そのものだ
しかも各店舗ごとに駐車場を設置するからますます低密度に陥る

工場は基本的に高速道路などの沿線への立地を希望する。工場は工業団地として高速の
インター周辺などにまとまって大規模に整備する事が望ましい。就業人数が数千人単位まで
なるならば、中心部と工業団地を結ぶ公共交通の整備も可能だ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:44:30.41 ID:TlCrlrKSa.net
田舎の過疎ってる市がコンパクトシティーとか言って頑張ってるのマジ馬鹿らしい
なんもメリットないし投資は無駄になるし中心部以外は荒れ放題になる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:45:49.29 ID:mCkgigTUp.net
どこもかしこも田畑潰して地元の雇用を生み出さない物理倉庫やソーラーパネルばかり乱立して観光すらなくなるストロー状態の場所ばかりになったな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:47:21.62 ID:OIVhDEMU0.net
>>248
根拠なく言い切っているのは君だろ
地方は鉄道幹線が何本も伸びている訳ではないのだから、選択肢は自然と限られてくる
関東圏だとそうはいかない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:47:37.30 ID:CGs6Lktda.net
>>249
円周上に高速のIC、工場、物流倉庫、商業施設、病院が並んでて、その地方の人の多くはその工場や物流倉庫、商業施設に務めてるとしたら、その辺に住むのが効率的なような気がする

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:47:53.74 ID:eYf7JLxg0.net
>>250
>コンパクトシティは全員が中心部に移住しろという政策ではない

そして意味不明
お前は安倍晋三か?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:50:50.96 ID:r+mpNrIN0.net
イギリスの計画都市、ミルトン・キーンズ
https://businessesforsalebuckinghamshire.co.uk/wp-content/uploads/2016/11/Keynes-1024x453.jpg

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:54:02.55 ID:eYf7JLxg0.net
>>256
どこがコンパクト?
見える範囲だけで数キロはありそうだけど

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:55:09.93 ID:OIVhDEMU0.net
>>254
土地の役割分担を明確にする事が最も効率的だ
そもそも工場というのは住宅地には不向きな存在で、環境問題もある
しかもずっと同じ職場に勤めている訳でもなければ、いずれ定年して退職する事もあるだろう
工場こそ分散して立地しているのが今の地方の現状だ

都市機能誘導区域、居住誘導区域、工業団地、農地などをメリハリよく明確に分けるべきだ
イオンモールが魅力的なのはメリハリのついた土地利用を擬似的に再現しているからだ
擬似的なイオンシティであり、私有地だから中国政府並みの強権でテナントを追い出したり、
ある程度縛り付ける事もできる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:55:11.84 ID:YMlNZU7p0.net
手遅れだし、これから行政でなんとかなる訳がない。人口は減るのだからコンパクトになるのも当然。
自己責任だろというが、そりゃあ自己責任だろう。大都市に住むのも地方都市に住むのも個人的な動機しかない。
それ以外に誰かを限定的に住まわせたいなら、根本的に社会システム変える他ないんじゃない?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:56:43.84 ID:aCHmQzba0.net
農地なんか開発しなくていいよ
困るのは東京人の食事だけなんだし

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:57:08.37 ID:ZMTduWULM.net
シティ化するだけの圧が無いんだからどうしようもない
人口も交通も減少局面だし居住地域を制限したとして家買い替える金は誰が出すのか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:57:15.93 ID:u62Dns2pH.net
農家は郊外に住め
要があるなら中心部に来い

酷くね?
農業あっての地方なのに。
本末転倒になってる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:57:44.39 ID:9+kDtxE30.net
イオン大好きID:OIVhDEMU0に理想と現実の境界はない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:58:24.51 ID:CGs6Lktda.net
>>250
郊外で土地が広いから店舗も広い
というか、市街地では土地がないから各階のフロア面積が狭い商業ビルしか作れない。
だから郊外に出ているのに、郊外でそんなもん作ったら本末転倒だよ。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 02:59:26.44 ID:r+mpNrIN0.net
>>257
コンパクトシティの意味調べなよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:00:30.18 ID:u62Dns2pH.net
農家がコメリに行くのにも電車に乗って中心部に行かないと行けないのか?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:01:22.50 ID:acv33EWM0.net
>>256
シムシティの成功バージョンみたいでいいな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:01:45.01 ID:xWQ+vlqp0.net
まちなかの空き家壊してそこに建てりゃいいのに
郊外にどんどん新築一軒家ができる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:02:03.86 ID:u62Dns2pH.net
そもそも農業しない奴は地方にいる意味がない

みんな東京に行け

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:02:45.45 ID:YdSlgMkP0.net
>>64
9割というか、10割な

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:03:16.65 ID:OIVhDEMU0.net
>>264
だから中心地の土地の確保は大前提なんだよ。これは繰り返し述べている
各階ごとのフロア面積は狭すぎても駄目だが極端に広すぎる必要もない
ある程度高層化によって商業面積を確保できれば、一定の魅力ある商業施設となる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:04:14.44 ID:u62Dns2pH.net
これから都市化と大規模農業で地方の核は農業になり

農業が全ての中心になる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:04:24.83 ID:CGs6Lktda.net
>>258
太田なんて、工場が406号沿いか122号沿いにあって、その通勤経路にイオンや病院がある。
生活の全てがロードサイドで完結する。

こっちの方がコンパクトシティっぽくないか?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:05:27.12 ID:XXPtJ1aS0.net
シンプルな話、郊外は郵便も水道も実費負担にして供給しなけりゃいい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:05:46.81 ID:YMlNZU7p0.net
大金持ちになったらどっかの街を政治家からなにから金で操って、ゲーム感覚で好きな事したい。
俺の国を作ってやる。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:06:01.79 ID:YdSlgMkP0.net
>>258
都市機能を中心にして構想するからダメなんだよなー
都市を中心にして、こっちに住居機能、こっちに工場、みたいにやるからおかしくなる
住居機能と対人サービスをまず中心に考えないと

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:06:38.34 ID:CGs6Lktda.net
>>271
そもそも、最早かつての中心地が、現在では中心地ではないからな。
田舎の中心地の土地確保しても、それはかつて中心地があったところ。
でしかないかもしれないぜ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:07:31.29 ID:OIVhDEMU0.net
>>268
むしろまちなかってのは、タワマンは否定しないけれどニョキニョキと
家を建てるものではない。タワマンに関しても中心駅から1〜2駅以上離れた所に
建てるべきものだ。中心部には都市機能を、その郊外に一定密度以上で住宅と
生活関連機能(診療所、小型スーパーなど)、そして無秩序な郊外開発は否定

コンパクトシティは無秩序な郊外拡大を否定するものであって、
コントロールされた郊外については否定するものではない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:07:33.07 ID:aIfCC+2i0.net
街の中心出るのに公共交通機関か駐車場で金いるからアクセスが不便

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:09:00.39 ID:eYf7JLxg0.net
>>265
・公共交通を整備し、マイカーに依存しなくても生活できるようにする。
http://www.minto.or.jp/print/urbanstudy/pdf/u50_10.pdf

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:10:47.98 ID:eYf7JLxg0.net
コンパクトシティ的観点から見て東京はどうなの?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:10:58.50 ID:CGs6Lktda.net
>>256
日本が多摩ニュータウンや千葉ニュータウンのモデルにしたやつだよね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:11:17.99 ID:OIVhDEMU0.net
>>273
いや全く。政府は「都市に人口が集積すれば、様々な産業が成立しやすくなり、
それは多様な財・サービスが供給されることにもつながる。また、様々な産業が
存在し規模の経済や範囲の経済が働くことで労働者の生産性も高まる」としている

高度な都市機能の低密度な土地利用はコンパクトシティではない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:13:35.42 ID:OIVhDEMU0.net
>>277
コンパクトシティはネットワークを重視している以上、大量輸送機関である
鉄道駅の存在は無視できない。よっぽどその鉄道駅が意味をなさない路線
(例えば廃止となる夕張支線みたいな)なら話は別だが

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:14:13.39 ID:r+mpNrIN0.net
>>280
で、俺の画像からなんで違うって判断したの?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:14:47.09 ID:SHoyPINE0.net
市の中心部の学校はとっくに統廃合してて人が住める場所じゃない
ドーナツ化は不動産バブル時代の負の遺産

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:15:29.62 ID:eYf7JLxg0.net
>>282
ニュータウン構想自体がコンパクトシティに逆行してないか?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:16:42.01 ID:CGs6Lktda.net
まぁ、地方都市と言っても、
政令指定都市
大都市圏近郊の地方都市
大都市圏後背地の地方都市
大都市圏以外の県庁所在地
大都市圏以外の中小規模の市

とかとか色々だから、これが解だ!
なんてのは一概には言えないよな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:16:59.16 ID:eYf7JLxg0.net
>>285
大規模な新都市の設計は、世界の建築・都市計画家の関心を集めた。都市全体の特徴は、約1キロ間隔で幹線道路が設置されたグリッドシステムにあり、広幅員の幹線道路が走り、交差点は大規模なロータリーになっている。
自動車の使用を前提とした大規模開発であるが
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミルトン・キーンズ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:19:51.61 ID:CGs6Lktda.net
>>283
実際はそんな狭い場所に集約化しても、なんにも成り立たないと想うけどね。、

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:20:47.93 ID:sjaemGJu0.net
コンパクトシティってひとつも成功してないじゃん

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:21:09.00 ID:OIVhDEMU0.net
>>286
中心部には高度都市機能を集約させろと言っている
そして住民は都市機能を集約して利用するために、秩序だった住宅地に
居住し、ネットワークで都市部にアクセスしろと言っている
むしろ中心ド真ん中には人は住むべきではない

郊外の定義にもよるが、一定の密度が確保されてコントロールされている住宅地
であるならば、むしろ郊外に人は住んだ方が良い。しかし都市機能は日常生活に
資する機能、例えば小学校(せいぜい中学校まで)や小型〜中型のスーパー、診療所など
日常的な機能に限定されるべきだ。高校以上の教育機関と大型のショッピングモール、
総合病院などは中心部に誘導し、公共交通ネットワークなどでアクセスしろと言っている

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:21:54.65 ID:xWQ+vlqp0.net
>>152
日本は単純に平野の位置に人がいるってだけだな
広大な平野の中に点々と都市がある大陸の国とは構造が違いすぎるね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:22:48.91 ID:uVhBWFpJd.net
>>292
やっぱり地価は爆上がりするじゃないか(呆れ)

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:23:05.86 ID:SHoyPINE0.net
ネットが都市を殺してる
都市にしかない物も買えるし、映画も見れるし
都市に過剰投資しすぎたんじゃね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:24:04.56 ID:OIVhDEMU0.net
>>290
イオンモールってのはある意味でコンパクトシティなんだよ
立地の話ではなく、需要を集約化しているという意味でね

40万人の客を1ヶ所に集約させているから高い商業機能を提供できている
狭い場所に集約化するという事はそれだけ色々できるという事だ
これは教育でも医療でも何でも同じだぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:25:18.95 ID:ZMTduWULM.net
イオン岡山は1着数万する割と高級店が入るようになったんだよな、土地利用としては正しい集積の方向に行った
ただ道路や交差点が拡張されて交通は中心部まで郊外化した気もする

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:26:01.72 ID:OIVhDEMU0.net
>>294
ネットワークの沿線や居住誘導区域に住めば良いのだから居住地の地価は
極端には上がらないはずだ。高度な都市機能を提供する中心部の地価は
上がる事が予想されるが、その分、生産性は高まる訳で意味がある
(商業地の地価は儲かるから地価が上がる訳で、そもそも儲からないなら上がらない)

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:26:57.10 ID:uVhBWFpJd.net
42回も長文書いてるID:OIVhDEMU0くんの特徴

・地価完全無視
・財政完全無視

共産党の方かな?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:27:28.98 ID:eYf7JLxg0.net
>>292
>日常的な機能に限定されるべきだ。高校以上の教育機関と大型のショッピングモール、総合病院などは中心部に誘導

大学やモールって平方キロ単位で面積食うぞ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:28:00.18 ID:r+mpNrIN0.net
>>289
ウィキペディアではなく実際航空写真見てみなよ
交通機関でくまなく交通過疎地域なくしてるから

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:28:10.69 ID:uVhBWFpJd.net
>>300
大学はみんな工学院大学みたいなキャンパスにしろって事だよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:29:21.56 ID:eYf7JLxg0.net
>>298
>その分、生産性は高まる訳で

東京よりカリフォルニアの生産性が高い時点で嘘っぽい
分散して住んで自動車で移動した方が生産性は上がるんじゃないの?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:29:55.21 ID:OIVhDEMU0.net
>>299
むしろ無秩序に広がる郊外を維持する金の方がないし、コストがかかる
ましてや高度な都市機能を望むならば尚更だ。

日本をローコストに、かつ魅力的な都市に転換していくにはむしろコンパクトシティは
進めなければならない。だから国も自治体も推進しているし、むしろ日本は世界、
欧米やアジアの事例を参考にして後追いしているだけだ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:30:10.98 ID:CGs6Lktda.net
>>296
それ、広い場所に作ったから大きな施設の中に集約化出来たんでしょ?
ある意味コンパクトシティなんだよね?
そこから、ロードサイドに広大な施設作るって否定に繋がるものではないとおもうけど

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:32:02.67 ID:SHoyPINE0.net
>>296
だな、普通の所得中央値層にはあれで十分なんだよな
需要が少ない金持ち向けは都市の百貨店じゃないと駄目なんだろうけど

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:32:57.78 ID:OIVhDEMU0.net
>>300
田舎ほど高層ビルを建てるべきなんだよ。工学部など一部の学部は例外だが、
文系学部を中心にした大学と、高校、それから総合病院は中高層のビルで建設できる

>>303
だから商業活動の生産性な。人口1千人しか歩いていない街で店開くのと、1万人の街で
店を開くのと、どっちが生産性が高いかという事だ。それも高度な商品を扱うほど、人口が
少なければ成り立たない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:33:25.01 ID:eYf7JLxg0.net
>>301
これはどう見ても自動車交通中心の街だろ
https://businessesforsalebuckinghamshire.co.uk/wp-content/uploads/2016/11/Keynes-1024x453.jpg

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:34:50.04 ID:eYf7JLxg0.net
>>307
例えば東京のマクドナルドよりカリフォルニアのマクドナルドの方が生産性は高いんじゃない?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:34:52.33 ID:uVhBWFpJd.net
飲み屋街はどこに置くんだ?
ある程度大きな都市だったらエロ関係の地区も要るが

まさか小学校が集中してるコンパクトシティの中にそういうの置くのか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:36:04.28 ID:OIVhDEMU0.net
>>305
イオンモールはロードサイドのコンセプトとは真逆に位置している
例えばイオンモールの建物内に鉄道駅と総合病院、教育機関などを同時に併設
していれば完全なコンパクトシティだ。高密度に集約しているのがイオンモールだからな
イオンモールはその中は徒歩移動での店舗間移動が前提の密度だから

ロードサイドってのは自動車移動による店舗間移動を前提にしているわけで、
その真逆を行っているのだから当てはまらない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:37:10.37 ID:SHoyPINE0.net
>>307
都市部はオーバーストアで店舗の利益が少ない
場合によっては旗艦店として意地でやってて赤字とか
前にマックが提案してたように
家賃の高い都市部では値段上げるのが正解

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:38:22.32 ID:OIVhDEMU0.net
>>310
コンパクトシティって中心部ド真ん中に住めという政策ではないから
無秩序かつ低密度な土地利用をやめろという話だ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:38:42.74 ID:FWTH7nhp0.net
>>3
これ農地の話じゃなくて宅地の話な

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:39:01.31 ID:eYf7JLxg0.net
>>307
>田舎ほど高層ビルを建てるべきなんだよ。

高層ビルってアホみたいに金かかるぞ
明治大学のリバティタワーは総工費400億円

総工費400億円のうち100億円が不足することとなり、
http://www.meidai-fukuoka.jp/common/kaze/kaze000.pdf

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:40:11.92 ID:OIVhDEMU0.net
>>312
オーバーストアなんて都市部でなくても発生するし、日常品ではなく
買い回り品や高度な都市機能の提供には需要の集約が必要だと言っている

日常品なんてコンビニやスーパーでも買えるのだから、コンビニやスーパー
なんて郊外の秩序だった住宅地にあってもそれは良いよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:40:52.52 ID:5+qyhpgJ0.net
あほらし
住んでるのが東京とかならともかく
コンパクトシティつっても単なる田舎だろ?
だったら住みたい場所に住むわ
都市利便性求めてるならそもそも郊外に住んでねえわけで

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:40:59.01 ID:saqByXEWd.net
子孫繁栄、
地域活性、
故郷・ふるさとの発展と繁栄を願って

選ぶ政党が自民党なんだから
田舎のジジイ達は何がしたいのか
サッパリ分からんわ

一番選んじゃいけない政党だろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:40:59.24 ID:eYf7JLxg0.net
>>313
>無秩序かつ低密度な土地利用をやめろという話だ

無秩序に広がった東京圏はどうするの?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:41:01.08 ID:SHoyPINE0.net
通勤ラッシュに渋滞起こしてる時点で都市効率は失われてる
その上、高い家賃とそれに伴う高い人件費
インターネットが店舗、役所の窓口業務の代わりになれば都市に行く必要がない

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:41:29.70 ID:OIVhDEMU0.net
>>315
地方に大学単独でそんなもの作るだけの需要がある訳ないだろ
先日、静岡の駅前(草薙駅)に私立大学の新キャンパスが出来たが、
あれこそがコンパクトシティにおける大学立地のイメージだ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:41:51.42 ID:4jmBf0Zq0.net
農地も都市部に作れってか

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:42:16.81 ID:uVhBWFpJd.net
>>313
だからこそだよ飲み屋街どこに置くかを聞いてるのは
一つのデカいビルに飲み屋全部収容とか経営者にしたらたまったもんじゃないし(下の階が有利になるだけだから)、
郊外に作ったら飲酒運転が常態化してしまう

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:43:34.36 ID:OIVhDEMU0.net
>>323
全部ビルに入れろとは言っていない 中心部に飲み屋街エリアってのは
あっても良い。高度な都市機能は一定エリアに集約し、人が集まる仕組みが
必要だと言っている

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:44:44.61 ID:T6U1EWjN0.net
コンパクトシティ()なんてやったところで
実際に過疎地のインフラを放棄できなければ何の意味もないじゃん
インフラの放棄なんて日本ではできるわけないのに
市街地への集住を進めたらそれこそ過疎地への投資がいま以上に無駄になるだけだぞ
どうせインフラを維持するんなら開発したほうが合理的に決まってる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:45:36.82 ID:SHoyPINE0.net
今ある都市のイメージは既に過剰で効率を失ってる
もっと小さく緩やかな物でいい

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:45:55.29 ID:FWTH7nhp0.net
コンパクトシティの話してるときに東京の話してるやつは何を考えてるんだ?
コンパクトシティって過疎化でインフラ維持に莫大な金が掛かるようになってる問題の解決策で
東京みたいな今のところ過疎化と無縁なところには関係ない話だろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:46:24.30 ID:OIVhDEMU0.net
>>325
過疎地のインフラなんて既に維持する方向性ではないし、放棄が始まっている
というか自然淘汰が始まっている。地方の総合病院なんて医師不足で勝手に
消滅しつつあるだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:47:03.25 ID:Srrpw4RY0.net
必死に土地守ってた爺さん婆さんの世代がバカみたいだな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:48:49.00 ID:eYf7JLxg0.net
>>327
東京圏の無秩序な拡大が地方の過疎化の主因なので切り離して考えるべきではない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:49:17.89 ID:SHoyPINE0.net
再開発で値段を下げる工夫がないと
都市に人も企業も戻らないだろう

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:49:40.92 ID:OIVhDEMU0.net
>>326
小さいものが良いというのは理想論だ

例えば心筋梗塞を起こした、脳卒中を起こした、50年前なら死んでいたような
病気の患者を、診療所の医師1人が診察して「ああ、無理ですね」で終わらせると言うのか
そういった患者を治療するにも15万人ぐらいの人口がいなければ病院は成り立たない
現代ではありとあらゆる高度な都市機能が、多くの人にとって必要なものだと認識されている

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:49:48.87 ID:uVhBWFpJd.net
>>324
あっても良い、と簡単に言うが一番コンパクトに秩序立てて収めるのが困難な地域だぞ飲み屋街は
店舗が一軒一軒大きさまちまち、酒の問屋も必ずいる、店舗から匂い発生する、酔客が騒ぎまくる

これを軽視したらトイレ造らなかったベルサイユ宮殿みたいになるぞ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:50:23.73 ID:FWTH7nhp0.net
>>325
だからインフラは維持してないでしょ
鉄道路線も廃止、路線バスも廃止
電気や水道の保守費用もバカにならない、投資分を諦める方が遥かにコスト安

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:51:42.71 ID:SHoyPINE0.net
>>332
救急車は道路を走る
渋滞の少ない道路網で十分

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:52:16.69 ID:OIVhDEMU0.net
>>333
都市ってのは猥雑なものがあって当たり前だ
秩序といってもここにこの店、あそこにこの店を指定するほど厳密な話ではない
もう少し、数十キロ数百キロ単位における地域全体の土地利用というマクロな話だ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:52:31.77 ID:nflxV9jmK.net
>>324
まあ高層ビルはそれに見合う上下水道インフラあってこそだから田舎じ無理じゃね
ドバイの高層ビルみたく常に汚水トラックで運び出す手もあるけど

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:53:45.43 ID:OIVhDEMU0.net
>>335
それじゃあ患者と医師が集まらないから地方の病院は統廃合を迫られている
地方の医師不足の現実をみなよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:55:23.37 ID:4jmBf0Zq0.net
>>336
ざっくり読んでみたけど
そもそもコンパクトシティってどの程度の規模を想定してるわけ?
各県庁所在地やそれに準ずるレベルの都市?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:55:52.85 ID:FNmHFRsx0.net
カッペがいつも通り自分の首絞めてるだけだろ?放っておけばいい。どうせすぐに行き詰まる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:56:39.39 ID:ZMTduWULM.net
40万の人口を背負った都市と半径50kmくらいの不毛地帯ができるんだろうな、恐ろしい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:56:54.70 ID:FWTH7nhp0.net
>>330
全然主因じゃないと思うけどそれについて議論する気はないよ
だって意味がないからね
いくら議論してもコンパクトシティが必要な田舎と必要のない東京という構図は変わることはない
俺が不便になるなら東京の奴も不便になれというただの子供のダダコネだ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:57:00.08 ID:gwaJQmpH0.net
【衝撃の真実】財務省福田次官のセクハラ相手はテレ朝社員ではない!あの大物有名人にセクハラ発言をしていた音声を入手【驚愕展開】
※顔写真あり





https://m.youtube.com/watch?v=XZaju7lSoYk

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:57:26.73 ID:Lqn84gXG0.net
>>319
お前は質問と文句しか言わねえんだな

東京圏なんて悪い例でしかないだろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:58:06.14 ID:YdSlgMkP0.net
コンパクトシティと計画都市は正反対の概念
「クッサイ田舎モンの面倒見るのめんどくせえから集まって住んどけ雑魚」これがコンパクトシティ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 03:59:27.86 ID:uVhBWFpJd.net
>>345
つまり「あかるいスラム造成計画」だね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:00:30.08 ID:FWTH7nhp0.net
>>345
別に田舎に住み続ける方法はあるよ
そのインフラ維持に掛かる金を自分で負担できればいいんだよ
できないのに人の金で今の生活水準維持させろってのは無理な相談だろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:01:25.70 ID:SHoyPINE0.net
どういう形であれ自然淘汰され調整されるのでほっとけばいいか
良くも悪くもなるようになるだな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:02:49.34 ID:eYf7JLxg0.net
>>342
>東京みたいな今のところ過疎化と無縁なところには関係ない話だろ

ここが間違いで、横須賀市や銚子市や青梅市など東京圏の辺縁部では既に過疎化が始まっている
じゃあ横須賀市や銚子市や青梅市などの辺縁部は切り捨てますかって話になる
http://jp.gdfreak.com/img/spacer2.png

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:03:29.25 ID:SHoyPINE0.net
>>347
電気はソーラー、下水は浄化槽、水道は井戸水
多くを望まなけりゃ何とかなるしそういう技術も発達する

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:05:35.57 ID:uVhBWFpJd.net
コンパクトシティ化した途端、中心部にローソンが5軒並んで建ち、道路挟んだ向かい側にはセブンが5軒並んで建つみたいになるのがジャップランドだろうなぁ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:06:33.91 ID:SHoyPINE0.net
森友問題でどうやら財務省は見かけ上の不動産価格を操作し、高く吊り上げてたし
都市の空洞化の一因は財務省にあるんだろう

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:09:04.87 ID:FWTH7nhp0.net
>>349
それはおそらくそうなるんじゃないの?
はっきり言ってそこはどうでもいいんだけど
東京がそうだったとして「だからコンパクトシティはいらない」なんて話に全然ならないでしょって話をしてるんであって、東京にも過疎化してるところはあるぞって言われてもだから何としか

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:11:38.08 ID:ezLZu8EO0.net
インフラの莫大な費用は自分らの地域の税金で払うんなら何の文句も無いよ

東京からのお小遣いに頼ってるから批判されるんだよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:12:55.91 ID:FWTH7nhp0.net
>>350
それでいいと言う人は本当にいると思うから自由でいいと思う
ただそれって欧米のナチュラリストが村を作ったみたいな話で
あんまり継続性も行政として推奨するような話でもないと思うから政策としてそれを進めるというのは無理があると思う

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:15:17.02 ID:qZvrZrf40.net
コンパクトなんて地主が儲けるだけだろ
徹底的に広がって半自動運転車の専用道(BRTみたいなの)作れよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:16:58.94 ID:nflxV9jmK.net
温泉街ってだいたいコンパクトシティだな
店舗はもちろん学校や病院役所に文化施設も集まってる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:19:36.27 ID:IeWgS/eS0.net
ほんとジャップは馬鹿すぎ
だから大規模農業が出来ないんだよ

過疎地でインフラ整備するのも無駄だしジャップ馬鹿すぎ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:19:42.43 ID:5yS9jyEx0.net
コンパクトシティーなんどがそもそも低能丸出しだしw

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:21:26.27 ID:Eh0AvOZY0.net
うちの田舎は駅周辺にイオンやら市役所、図書館やらが密集してて便利だわ
親も郊外の一軒家から駅前のマンションに引っ越した

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:22:40.65 ID:IeWgS/eS0.net
ジャップ農業が生産性低いのは単価が低過ぎるサービス業と違って作業効率が悪いから
分母がでか過ぎる、つまり頭が悪い

何故作業効率が悪いかというと大規模化できないから

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:24:23.28 ID:5Y03EO0Ca.net
田舎も駅周辺にタワマン建ててあと全部農地にすればいいじゃん

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:26:29.12 ID:fUf56q3ta.net
この先は一次産業のハイテク化省力化で効率の良い生産を目指さないと生き残れないよ
農地も放っておけば使えなくなるんだからいたしかたないだろう
買おうにも買う金が無くなれば作るしかなくなるんだから

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:37:00.34 ID:I7kzGin90.net
地方交付税を制限すればいい

365 :高菜 :2018/04/21(土) 04:39:03.28 ID:ARBrotLGd.net
>>361
日本の地形、気候的に難しいんだよなぁ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:44:54.99 ID:IeWgS/eS0.net
>>365
勘違いしてるが2倍にするだけでも効率は劇的に上がる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:47:22.79 ID:IeWgS/eS0.net
飲食は過当競争で分子が小さくて生産性低い
農業は生産効率が悪過ぎて分母を小さく出来ず生産性低い

そもそも日本より人件費高い欧米より値段高くて利益少ないというのが異常

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:48:02.63 ID:I7kzGin90.net
>>366
区画が狭すぎるよな

地方出身で周り農家だからよくわかるが区画が狭い

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 04:57:51.40 ID:IeWgS/eS0.net
>>368
親戚が農地広くしようとしてたが売ってくれないらしいな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 05:10:01.93 ID:4jmBf0Zq0.net
>>369
今どき農地買おうなんて負債抱えるだけの馬鹿な話だなとは思うけどそれは別として

広大で立地のいい農地なんて、農家なら誰でも手放さないだろ
山間部に行けば耕作放棄地なんていくらでもあるし買いたいって言えば喜んで売ってくれるぞ
つまりお前が欲しい物は他の奴も欲しいってだけの話

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 05:18:05.22 ID:4jmBf0Zq0.net
>>368
区画が狭いってのは、その昔稲作が行われていた時に、あまり広くない方が灌水の管理の都合が良かったから
それと今みたいに機械化、効率化されてない時代では
小作農レベルだとその規模で手一杯だったからだぞ

知ってる範囲で、実家の近所の一帯の地主だった家でさえ広くて50a〜70aくらいだ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 05:32:24.34 ID:4RgY7egy0.net
街中ガラガラだけど地権者が土地手放さないから買いたくても買えねえんだよ
やっと空いたと思っても周りは老人だらけでそんなところに住んだら奴隷確定
だったら郊外に同じ世代同士で車の生活をするのが楽なんだよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 05:35:51.70 ID:U/FvQSjy0.net
>>171
仙台がそんな感じ
仙台空港アクセス線の沿線の駅前にそこそこでかいイオンモールがある

今度それ以上のを東北本線支線の新利府駅ってとこから徒歩5分のとこに作るらしい
両方共仙台市外だけどな、一応中心部にも東北大学の跡地に作るらしいがこちらは大した規模じゃない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 05:40:14.44 ID:q0BsIR570.net
都市部に農地なんか作る場所ないだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 05:44:59.03 ID:c0ozUy4I0.net
このブログ面白い
どこの地域もこんな感じなんだろうな
http://blog.livedoor.jp/yuwave2009/

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 05:48:35.13 ID:zno6Y47L0.net
むしろ自動、無人運転の為に1から街作ってくれよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 05:55:47.51 ID:zUlLvvzg0.net
コメの値段が上がってて嫌な予感するわ
これから上がりっぱなしならとっとと安くカリフォルニア米食わせろ!

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 05:56:37.24 ID:CRoZKTzE0.net
>>25
茨城に30万都市ないんですが
>>29
東京目線といえば、駅前が商業の中心って考えてるよな
駅なんて高校生が使うぐらいだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 05:58:12.67 ID:CRoZKTzE0.net
>>357
地形的に人が住めるエリアが限定されているところはそうなるね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:06:52.70 ID:NYvuzfBn0.net
一極集中ガー
コンパクトシティガー
目指すは発展途上国かな?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:08:51.59 ID:7kMkFkXT0.net
コンパクトつうか駅前じゃないと生活できない
かなしい

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:11:42.34 ID:UZIKVtZe0.net
>>6
車あればどこにでもいけるだろガイジ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:13:05.55 ID:0MgzV1LA0.net
自動運転時代に合わせて計画するのが一番いいと思うのですけど

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:15:03.66 ID:ezfDAyg/0.net
>>213 >>223
>どこに行くために電車使うんだ?
移動手段として電車しか想定してないじゃん

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:16:23.57 ID:cWMCXy3X0.net
失敗ばかりのコンパクトシティ政策に一点賭けなんてしたら地方が滅ぶわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:20:35.07 ID:0b8zUejPa.net
>>1
【経済討論】財務省主導の経済でいいのか?日本[桜H30/4/14]
SakuraSoTV
https://www.youtube.com/watch?v=s8y0fk90-OQ

「日本の債務残高は本当はゼロ!」元財務官僚が国の借金1300兆円のカラクリを暴露
日本経済を衰退させる財務省の緊縮・増税原理を解き明かす必見の神回

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:20:50.79 ID:hTX2J3tx0.net
何で土地が余っている地方で狭い土地に住まにゃならんのだ
国や不動産屋の都合だろうが

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:21:18.86 ID:YLT65JBa0.net
コンパクトシティーやりたいなら何で平成の大合併なんてやったんだ。そのせいで自治体が広くなって不便なったのに

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:21:48.31 ID:+q2WcGl00.net
市街化調整区域広げればよくね?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:23:01.77 ID:pqxY6pzl0.net
>>185
大規模農業は人が要らないから過疎が進むぞ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:23:36.18 ID:lB8c4lgu0.net
>>375
http://livedoor.blogimg.jp/yuwave2009/imgs/e/9/e9b97a94.jpg

火事のあと放置されてるらしい
ヤベーなこの国

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:27:07.41 ID:u8G6myse0.net
>>1
中央省庁ですら、あのありさまなんだぜ
地方行政の質なんか、推して知るべしだ

戦略の失敗は、戦術で取り返せず。
戦術の失敗は、戦闘で取り返せず。
戦闘の失敗は、敗北(死)を意味する!

†こんな上層部が組織を滅亡に追い込む!
 ・実効性より形式主義を重んじる
 ・学閥重視で産官学が狭い人脈でつながる
 ・組織内でムラ社会をつくり,なれ合う
 ・組織存続のため,不正を隠す
 ・外部からの情報を無視して,己の置かれた厳しい現実を直視しない
(『失敗の本質―日本軍の組織論的研究』,戸部良一・寺本義也・鎌田伸一・杉之尾 孝生・村井友秀・野中郁次郎)

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:32:22.75 ID:a4cZLAzqa.net
>>375
空き家問題の深刻さは愛媛の脱走犯が逃げ込んだ島のニュースでもほの見えるな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:34:34.29 ID:0MgzV1LA0.net
>>375
千葉の開発計画のアホさ加減がよくわかるブログだ
おそらく日本全国で似たような光景は見れるのだろうが

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:37:27.32 ID:oU7jMr6L0.net
地方に大学なんていらないだろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:37:54.07 ID:+q2WcGl00.net
姫路民だけど
わりと中心部とそれに繋がる駅周辺の開発進んでるけど
他の地方は違うのか?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:39:44.62 ID:nvAJiUAU0.net
みんな都会になりたいんだよぅ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:43:21.39 ID:4+b54iord.net
いやいや最初から農業従事者減らして効率化するつもりだっただろ
なにいってんだ??

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:51:10.96 ID:+q2WcGl00.net
>>395
>>350
こういうのやりたいなら
そこ住んでる人に知識いるんじゃね?
金が無いなら知恵は必要だわ
行動力と邑の団結もいるだろう

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:58:52.75 ID:MAo96cXv0.net
土建行政だからね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 06:59:47.56 ID:75QrFV4u0.net
>>396
うちの地方もやってはいて、それなりの効果は見られるけど、大勢に影響はない
ほんの僅か郊外に行けば3000万で新築土地付き一戸建てが買えるのに、駅前の5000万のマンション買って駐車場代払うのはバカらしい

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 07:09:47.45 ID:Ej7jnHmUM.net
コンパクトシティをただ中心部に住むと勘違いしてる奴いるよな
行政・サービスを中心部に集約して街を作るってことなのに

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 07:23:49.70 ID:j0gInxtB0.net
>>1
コンパクトシティーをしない地方都市は財政破綻一直線。
こんなのは小学生でもわかることなのにね。

地方はこれからどんどん現役世代が居なくなって、高齢者が増えていく、つまり、税収が激減しつづけて支出ばかり増えていく。
そんななか、インフラ維持費が割高になる郊外化、分散化は愚の骨頂。

自家用自動車=マイカー乱用・依存が招く拠点の分散化、郊外化がもたらす非効率、財政負担増、不便化の問題点 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/crd/index/pamphlet/01/
脱・自動車依存社会 ドイツの取り組み 高齢化も見据え交通網整備、主役のひとつは自転車
http://blog.livedoor.jp/trike_shop/archives/1773205.html

時代は『自動車なんて持たず運転せずとも自転車で暮らせる街の整備』
脱クルマへ 自転車 「推進法」成立 社会的な交通手段としての自転車の役割拡大
自転車活用:国の責務…脱クルマへ「推進法」成立 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20161216/k00/00m/040/103000c

オスロは「電動自転車」の街へ。購入者に最高約7万円プレゼントするほどに自転車活用拡大推進に本気腰。
http://www.huffingtonpost.jp/asaki-abumi/oslo-bicycle_b_8848840.html
駐車場はガラガラ、自転車駐輪場はいっぱい。都市部マンション住人の移動手段、自動車から自転車へシフト。
https://web.archive.org/web/20150617110848/http://ovo.kyodo.co.jp/ch/mame/a-595239
進む免許離れ 都市部への移住が進むなか、移動手段、自動車から自転車へ
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-11318.php

「(分散状態のまま)すべてのものを残していこうとすると、財政破綻に行き着いてしまう。なるべく身の丈にあった施設(集約したインフラ構造など)を、今のうちから考えていく。」
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3418/1.html
町の集約化を進めなければ、今後さらに負担が増していくと警告する専門家がいます。
土木工学を専門にする名古屋大学教授の林良嗣さんです。
林さんは、各地の都市を500メートル四方に分けて道路と上下水道の総延長距離と人口から1人当たりのインフラ維持費用を調べています。
例えば名古屋市とその周辺の場合、中心部の年間の平均維持費用は1人当たりおよそ1万6,000円。
一方、郊外の中には80万円近くかかる場所があることが分かりました。
今後さらに郊外の人口減少が進むと、中心部と郊外の維持費用の格差は最大180倍にも広がると林さんは指摘しています。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 07:24:45.97 ID:oRSQGsidd.net
びょーきw

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 07:25:39.20 ID:oRSQGsidd.net
比較優位スレは案の定落ちてたねw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 07:29:41.78 ID:7wlZ++u6a.net
>>4
ほんとこれ
真に受けた地方はひどい目にあってる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 07:32:17.02 ID:nAkN53H0a.net
空き地も農地も潰さず森林伐採してソーラーパネルを山奥に建てまくってる
崖地にも砂地にも建てまくる
川に土砂流れ込んでも誰もなにもしない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 07:33:03.63 ID:IRLBcafDa.net
よーはイオンでしょ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 07:38:27.34 ID:EsXlsxgs0.net
東京・関東…23区へひたすら一極集中
札幌、仙台、福岡、京都…地域全体は著しく衰退しているが、一極集中都市は繁栄
大阪…府は人口減だが、市内は全国の政令指定都市で一番の人口増加

だもんな。成功している所はどこも地域全体での吸帯を許容して一極集中のコンパクト

愛知東海は工場集積で余裕あるのかまだ分散している、兵庫は神戸以外も尼崎西宮明石姫路とか分散
上記2つも余裕が無くなれば中心部に吸い取られていくようになるんだろう

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 07:39:06.66 ID:+of8q68f0.net
支出削減のために支出するという矛盾

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 07:39:19.57 ID:oRSQGsidd.net
>>408
そーだよ車シャカイダヨ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 07:40:36.58 ID:j0gInxtB0.net
>>1
コンパクトシティに逆行する地域は今後確実に破綻する。まさに自己責任。コンパクトシティに逆行した郊外化、分散化は愚の骨頂。

なぜなら自家用自動車=マイカーの蔓延が諸悪の元凶だから。
https://i.imgur.com/UN4kg0B.png

マイカーの普及が公共交通を衰退させ、生活にまつわる拠点の郊外化、分散化を招いて地域の不便化を招いた。
地域が不便になったらその地域からは人々は逃げ出し続ける。そして行き着くところは財政破綻。

http://blog.livedoor.jp/trike_shop/archives/1773205.html
地球温暖化を促す二酸化炭素(CO2)の排出削減や、自動車が運転できなくなるお年寄りが増えることを背景に、自家用自動車(=車)がなくても暮らせる街づくりが課題となっている。
いち早く「脱車社会」に動いたドイツの取り組みを調べた。 (三浦耕喜)

 ドイツ東部ドレスデン市の教師ヨハネス・モイゼルさん(58)は自動車を持ったことがない。移動は専ら自転車だ。自宅は市中心から約五キロの住宅街。職場には三十分ほどかけて自転車で通う。

 「街は走りやすいし、路面電車や列車にも自転車を載せられる。遠出も不便を感じない」とモイゼルさん。
重い荷物があるときは、市の公共交通会社が提携するカーシェアリングで車が使える(現代はネット通販もある)。「車のない暮らしは普通にできる」と言う。

 自動車大国ドイツ。かつて街は車であふれたが、排ガスや騒音による都市公害が激しくなった一九七〇年代から「脱車社会」への議論がスタート。
急速に進んだ社会の高齢化に対応するためにも「脱車」は急務だった。

 基本は自動車優先をやめ、徒歩や自転車に公共交通機関を組み合わせた交通網をつくること。
街中心への一般車の乗り入れを禁じ、バスや路面電車を主に。公共交通機関への乗り換えがしやすいよう歩道や自転車道を整備し、規則も歩行者や自転車優先に変えた。

----

その為、各国の特に都市部ほど自家用自動車=マイカーを抑制して自転車と公共交通の充実を進めている。

ノルウェーの首都に至っては自家用自動車=マイカーの公道走行違法化を進めて自転車活用を奨励。
https://i.imgur.com/4LJj2R0.png

日本政府も自転車活用推進 自転車活用:国の責務…脱クルマへ「推進法」成立 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20161216/k00/00m/040/103000c
自転車はニューヨーカーの必需品 利用者激増と調査報告
https://www.dailysunny.com/2016/05/06/nyn0506-3/
自転車の街へ変貌するロンドン。15年間でクルマは半減、自転車=サイクリストは3倍に
http://www.gizmodo.jp/2016/02/bikeinlondon.html
フランスの首都パリも自動車削減、自転車活用推進。
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/d/9/d9aeb28b-s.png

自動車の所有も運転も不要で、自転車と公共交通だけで生活できる地域ほど生活満足度が高く、住みよい街ランキングが高いのはこの為。
自家用自動車=マイカー必須の地域は今後ますます人が逃げ出して価値も下落し続ける。そしてそれは空き家だらけの現状がすべてを示している。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 07:41:40.16 ID:UsQy7fFzM.net
田舎で東京と同じようなマンション暮ししろってのが無理な話だしな
そりゃ広い土地で暮らしたいだろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 07:42:52.04 ID:Lpp9K6xf0.net
うちの田舎ですら街の中心部の田んぼを潰して宅地化や商業施設の開発をしてると言うのに

郊外なんて郊外の小学校が廃校になってから過疎りまくりで荒れまくりだわ
開発なんて昔のデカイ家の跡地にソーラーパネルが並び始めたくらい

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 07:43:48.68 ID:EsXlsxgs0.net
>>412
マイカー都市は国や地域が落ちぶれると真っ先に危ないよな
デトロイトとかのその典型例

名古屋愛知とか東京大阪に比べると雲泥の貧弱鉄道だから、
製造業一極集中やトヨタ好調の今はいいけどそのうち…ってのはよく言われる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 07:44:07.77 ID:j0gInxtB0.net
>>412 続き >>1
ノルウェーの首都はたかが個人の移動で幅を取る邪魔で迷惑な乗り物である自家用自動車=マイカーの公道走行違法化を進めている。
https://i.imgur.com/UutCWzg.png

自動車の抑制や削減が不十分な為に起きる渋滞で動けない救急車。間に合わなくなる救急活動。そして自動車乱用は事故=出動要請を頻発させる。
https://www.youtube.com/watch?v=uC9IPDyFgs8
イギリス首都ロンドン 渋滞の元凶となっている自動車を減らすため、市街地への自動車乗り入れに関する通行課税を実施
https://www.jusnet.co.jp/kusuri/edu_body.asp?edu_id=1064
ロンドン交通局の発表によると、この渋滞税の導入によって、「渋滞が30%解消」され、「交通量が15%減少」したとのこと。

市民60人あたりの移動手段における占有面積 地域への負荷が低い乗り物を活用しようというキャンペーンの一環
https://i.imgur.com/iRdXDG2.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/952362b2.jpg
日本での同様の調査結果
http://www.tkz.or.jp/con13.html
http://www.tkz.or.jp/ecolife_photo/img/eco_p01.jpg

一般の自動車はほとんどが一人しか乗ってない。ほとんどが空気を無駄に運んでいるようなもので、無駄な占有面積=邪魔な幅により渋滞の元凶にもなっている
先行調査として国土交通省が公的に使用している平均乗車人数の値は1.3 人。ほとんど空気を運んでいるようなもの。
道路の貴重なスペースを無駄に奪っている。車カスは渋滞の元凶。公害の元凶。クルマ依存のメタボが招く合併症で医療費高騰の元凶。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jssd/57/0/57_0_H08/_pdf

ノルウェーの首都オスロに至っては自家用自動車=マイカーの公道走行違法化を進めており、自転車と公共交通の為のインフラ整備に注力している。
自動車を減らせば減らすほど事故も公害も渋滞も不健康も減る為。
4年以内にオスロ中心部で交通安全向上、自動車害対策、渋滞対策のため、自家用自動車通行を全面禁止へ、欧州首都で初
http://jp.reuters.com/article/oslo-idJPKCN0SE0Y220151020
なのでノルウェーの首都オスロは自家用自動車=マイカー=個人所有の自動車の公道走行違法化と自転車活用推進を決定済。
事故と公害と渋滞を減らすためオスロは「電動自転車」の街へ。購入者に最高約7万円プレゼントするほどに自転車活用拡大推進に本気腰。
http://www.huffingtonpost.jp/asaki-abumi/oslo-bicycle_b_8848840.html

排ガスをまき散らす乗り物は悪として今後さらに規制強化が進むことは確定的。
https://togetter.com/li/1123428

フランス、イタリア、アメリカ、イギリス、オランダ、ノルウェー等、多くの都市で郊外化の元凶、渋滞や重大事故、公害、不健康の元凶として規制や排除が進む自動車。
自動車を減らして自転車を増やすほど重大事故を激減できる為、進む自転車インフラ整備。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1461543122/

狭い道を我が物顔で走る邪魔で迷惑で危険なマイカー。先進諸国で交通安全意識の高いところは、そもそもこんなところの乗用車通行を許可しない(鋼鉄製のポール、ボラード、重量のある花壇などで物理的に侵入を阻止)
https://i.imgur.com/JDPUhXm.jpg
https://i.imgur.com/HagTvoL.jpg

417 :赤セクファンipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp :2018/04/21(土) 07:59:42.46 ID:euW3E4rE0.net
>>193
どこ住み

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:00:40.37 ID:I7kzGin90.net
>>416
自家用車ってホント無駄だよな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:01:57.81 ID:c8Lmu0Qv0.net
>>4
こっちのほうが大問題だよな
利権のために地方で遊ぶんじゃねーよ

420 :赤セクファンipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp :2018/04/21(土) 08:02:37.80 ID:euW3E4rE0.net
空虚な道路建設で"自滅する地方"三島・伊豆 http://blogos.com/outline/122119/

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:05:29.30 ID:5JfXAa0d0.net
本当にコンパクトシティやろうと思ったら駅周辺の土地を強制収用でもしないと無理だろう
シャッター商店街にしてもカス店主がこびり付いて活性化させろ活性化させろと自治体から金貰うために文句だけ言ってるし

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:09:19.66 ID:kUFc6IMLa.net
車にバカ高い税金かけたら一気に進むよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:09:47.61 ID:Toyto3jiM.net
地価下がらないんだから当たり前

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:10:13.19 ID:CxpbL2KcM.net
地方は人口少ないから公共交通が大赤字出しちゃうだろうし、農業が主産業だから中心市街地に用がない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:11:37.44 ID:j7/D5SV00.net
農業法人なんて吹かしてんのも農地買い占めて食料高騰待つつもりの土地ころがしの乞食要望だしな
僻地を今更大規模法人化して誰がそこで働くんだボケ

426 :赤セクファンipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp :2018/04/21(土) 08:11:56.55 ID:euW3E4rE0.net
鉄道高架化の失策で自滅した沼津 http://blogos.com/outline/216696/

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:13:45.02 ID:+fLcCVHx0.net
そら地価が馬鹿みたいに安いなら開発するよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:15:39.78 ID:Lpp9K6xf0.net
同じ地方でも駅近くの中心部と郊外だと土地の価格に数倍差があることもあるから、郊外に家建てる人も多いからな
どうせ車移動が中心になるから郊外でも問題ないし、地方に家建てるんだから広い土地に家建てたいというのもあるだろうし

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:18:32.05 ID:G4kM+uEv0.net
土建屋に金もらうためにバカスカ郊外に箱物作り続けてるってだけだろ
アホな議員を当選させ続けるアホな国民
自業自得

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:18:33.00 ID:qZvrZrf40.net
イオンだのヨーカドーだの単一企業に頼ったシティ戦略なんて最初から金玉握られてるようなもん
うちのイオンもぽこぽこニュータウン作ってるけどあれ撤退したらどうなるんだろうっていつも思ってる

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:19:26.51 ID:IueGNU2O0.net
郊外モールだらけで車ないと詰む

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:19:30.14 ID:cVBjX+/00.net
>>51
不動産与える価値がある移民ならいいな
担税できるだろ。なお屏風の中の模様

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:19:58.57 ID:djeBDvs90.net
コンパクトシティとかいうのがそもそも一部の資産家の事だけを考えた政策っていう

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:20:00.82 ID:FlVNHDC90.net
農地を主要インフラのそとに作るのは
べつにコンパクトシティの概念に背いてないぞ
あれは居住エリアを主要インフラの近くに集めましょうって考え
農地は関係ない

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:25:38.89 ID:FlVNHDC90.net
あと、いまだに拡大し続けてる地方なら
コンパクトシティはかえって害になる
なんでもかんでもコンパクトシティがいいわけじゃない
あくまでも落ち目の自治体むけの効率的運営手段

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:27:34.43 ID:+fLcCVHx0.net
東京がコンパクト五輪打ち出して結果的にどうなりましたか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:29:39.78 ID:VYlHjpCi0.net
あんまりコンパクトに収めようとしたら住み辛い
山削って面積広く取ってフロリダみたいにドライブスルーで色々出来るようにしてくれ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:29:41.63 ID:LuUEdQcF0.net
JAPでもV8!パワー!大陸横断!みたいなデカさが欲しいよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:29:52.35 ID:PXxVrmJSM.net
地方都市の郊外の田畑をせっせと宅地開発してるね。
あと40年もたてば、閑散とする古民家だらけになるのに。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:31:01.35 ID:EsXlsxgs0.net
>>436
費用以外は被災地そっちのけ東京一極集中開発でコンパクト定期

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:33:02.22 ID:rWNC+11i0.net
ということで自己居住or耕作以外の土地譲り受けは禁止
既に持ってる人は国が固定資産税評価の10分の1で強制買い取り

でいいと思うよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 08:34:11.52 ID:Ny2gZRtyH.net
今まで大東と銀行がグルになって
年寄り騙してたけど
そんななビジネスモデルももうおわり

443 :佐藤 剛志 :2018/04/21(土) 09:03:02.04 ID:PMxKbPtDd.net
>>42
青森市はアウガに人が集まらず、失敗しました。

富山市も総曲輪に人が集まらず、
ファボーレが人気で
速星の方が発展して居ます。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 09:03:17.23 ID:lm1KzPy50.net
そうだよ。国のいうことに従わない奴は全員自己責任

国が働けって言っているのに、金もないのに御託並べて働かないケンモメンが将来のたれするのも自己責任

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 09:08:35.81 ID:CfRkYie3M.net
市街地で一戸分の土地が売りに出されても中々売れないんだよ

郊外で開発して新規分譲したほうがよく売れる、つまり中流家庭が悪いんですよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 09:08:58.88 ID:hZh761oTM.net
コンパクトの正否以前に地方がゴミカスだろwww

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 09:11:15.60 ID:FlVNHDC90.net
コンパクトシティ推進して空いた土地に
大規模商業施設ができて
そのまわりに住宅地ができるという悪循環

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 09:14:28.87 ID:QqcQHgbH0.net
自ら縮小均衡を目指すバカ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 09:20:13.57 ID:FlVNHDC90.net
>>445
まあ古参のなかに自分だけ新入りとして入るより
みんな新入りのほうが気が楽だって気持ちはわからんでもない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 09:24:24.28 ID:jQ6seWVL0.net
実際は限界集落の住民が町おこし()とか言って諦めてないから進めるの難しい

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 09:25:02.19 ID:Exyg87GU0.net
うちの自治体は、古くから住んでる家が多い市街地エリアの住民と自分たちや親の世代から入植した郊外住民で対立してるわ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 09:42:00.34 ID:geiHwvCa0.net
>>22
こっちの町は病院が市民から離れていった

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 09:43:16.66 ID:5SfOwrVpp.net
>>422
既に維持費は世界有数のバカ高状態なんですが
有料道路の料金でも世界トップが狙えるレベル

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 09:50:19.32 ID:bcVhzLk00.net
地方分権なんて無理

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 09:50:50.04 ID:mdad8BVD0.net
イオン「わたしは イオンモール。 すべての商店街を消し去り  そして わたしも消えよう」 [585351372]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509319215/

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 09:56:08.24 ID:ILL95A0S0.net
本州に集約すれば良くね?
もっと言うと関東圏〜関西圏に集約

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:02:37.99 ID:9Ejr+PJK0.net
>>424
通勤も郊外の工場とか卸売団地だしな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:04:03.42 ID:Qc3dbMBy0.net
駅前の土地持ちの思う通りになんかなるわけねえだろバーカ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:04:54.92 ID:EHf+YSWM0.net
田舎は車社会だから

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:04:57.79 ID:2k+nc3uVK.net
拡張すればより不便になる

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:06:22.81 ID:SmqIkJP70.net
青森市は人口どんどん減ってて順調にコンパクトになってる

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:07:45.88 ID:T56KiUJ60.net
>>461
そういう問題ではなく、人口減ってんのに広範囲に人間が分散してたら行政が持たないって話。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:08:45.77 ID:hShJxHQi0.net
>>439
空き家だらけの市街地の郊外にさらに空き家候補作ってるのをみてると
日本って将来土地利用の点でどうしようもなくなって
マルクスの予想とは別の形で社会主義化するんじゃないかって気もする
なんらかの形で土地を開放しないとどうしようもなくなりそうなんだよね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:25:34.23 ID:EsXlsxgs0.net
>>462
そもそも行政は行政で集約や統廃合嫌がるからね
議員や職員削減になるから

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:25:57.28 ID:Ra7kJibr0.net
衰退期でもインフラだけ充実させて崩壊したローマ帝国のようだ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:28:53.78 ID:5U7YAq3u0.net
高層マンションに全部機能押し込めて一歩も出なくていいようにしよう

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:29:34.61 ID:TQLvSsHt0.net
必要なのはループシティなんだわな。
環状線に囲まれた都市。

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:34:01.87 ID:ga8y9ktY0.net
植物のように土地に根を張り都市計画の邪魔をする奴が癌なんだよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:35:00.19 ID:aGaa3WRv0.net
人がいない分広大な農地を任せたらいい

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:36:30.10 ID:Lqn84gXG0.net
>>358
あのさ、ログくらい読めよ
大規模農場ってのはこういうのいうんだぞ
https://www.google.co.jp/maps/@34.5034032,-99.0829976,12z/data=!3m1!1e3?hl=ja

日本でやろうとしたって物理的に絶対無理

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:36:34.57 ID:FlVNHDC90.net
>>462
コンパクトシティで効率化して
でも過疎が止まらないから合併して自治体として拡大するという矛盾

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:37:26.67 ID:QLwiInUi0.net
>>465
人間は目先の利益じゃないと動けないからなあ
郊外型都市作って10年後撤退で町が滅んでもやめられねえ。そいつらの町じゃねえしな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:40:37.85 ID:FlVNHDC90.net
新しくできたところがメインになるってこともあり得るがな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:42:12.50 ID:hCm/OwO10.net
農地がどんどん虫食い状態になって糞みたいな狭小ゴミ住宅が増えまくってる
高齢化と住宅寿命で20年後には大問題になってるだろうな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:43:33.57 ID:lALQewlt0.net
>>459
拡張させるから不便になるんだろ?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:52:02.35 ID:FlVNHDC90.net
>>475
用を足せないのと
クルマでいけば用が足せるなら前者のほうが便利だろ
田舎の電車だと二時間一本とか二時間一本で
そもそもそれが不便だから電車乗らずに
車社会になったりもするし

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:55:19.90 ID:FlVNHDC90.net
訂正
前者は後者
一時間とか二時間一本で

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 10:57:15.15 ID:QLwiInUi0.net
>>476
中期的には車の自動運転化で解決する可能性が出てきたよな
今郊外に住んでる人は高齢で世を去られていると思うけど

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 11:11:59.41 ID:YCD9gqYU0.net
>>463
このままだと地方はまず旧市街中心部から人が居なくなってゴーストタウンになる
んで次に郊外の分譲地が高齢化著しい多摩ニュータウン化してしていく
その頃には買い手がつかない為地価が暴落して市町村が愚にもつかない再開発計画をたてて失敗した破綻自治体が溢れている
まさに衰退国家

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 11:15:11.39 ID:lALQewlt0.net
地方都市は住宅地が拡張してる上に電車がないから車が必要になってしまう

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 11:20:50.26 ID:zPnIDii60.net
日経225の企業は地方に全営業所事業所本社を移動させてよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 11:21:59.41 ID:FlVNHDC90.net
都会育ちの人に頭に入れててほしいのは
田舎のバスや電車は時刻表気にしなくても
ひっきりなしにやって来るようなもんじゃないし
インフラ上に住んでれば、手の届く範囲に
なんでもあるわけじゃないってこと
コンパクトシティが完遂されたって不便なとこは
依然として不便なままですよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 11:28:34.36 ID:umWNfPk6a.net
このコンパクトシティの問題って結局役所がもうお金ないから勘弁してって話だからなあ
いっそ
横浜そごうみたいに駐車場潰して、モールと高級マンション合体させたの作っちゃうくらい潔くないとだめだと思う

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 11:35:57.12 ID:gw2LsTKY0.net
車社会の北海道だけど、国道38号線の交通量の多さを見ると、
帯広市中心部に活気があればJR根室線はもう少し利用されていたはず。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 11:36:23.58 ID:3HIPCE+Xa.net
>>467
真ん中はどうするんだろうと小並感
メガソーラー?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 12:07:56.22 ID:OLhmXBV00.net
>>4
本当にこれ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 12:09:53.03 ID:OLhmXBV00.net
コンパクトシティって言うがよ駅周辺に移り住むための金どうすんだよ地方の家売っても大して金にならんぞ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 12:19:41.67 ID:+EJajtbYx.net
武蔵小杉「コ、コンパクトシティー」

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 12:20:52.06 ID:mrOnTlvkM.net
>>458
同意。
うちの方では、郊外のロードサイド店舗へ行くバスを走らせた方が車を運転できない人達にも喜ばれる感じがする。
週末には大型SCのシャトルバス乗り場に行列ができてるし、郊外型店舗を多くもつ隣町からのコミュニティバス乗り入れもある。

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 12:22:25.72 ID:BK7u02+R0.net
チェーン店ばっかのしょうもないモール作って大盛況だもんな
そういや寂れた商店街の人達はどこで買い物してるんだろう

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 12:54:40.76 ID:4NXzKAcXd.net
自分の金で中心部に住めと言われてもな
だったら大都市に転居しますわ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 13:00:40.47 ID:eYf7JLxg0.net
>>422
東京一極集中がさらに加速するだろう

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 13:04:20.16 ID:fNvqFsyy0.net
俺の親父は田舎の別荘地に定住しとるわ。
くっそ充実してやがっててムカつく。

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 13:12:26.06 ID:RurqExZPa.net
もう過疎地には人工衛星でも落としまくって無理矢理移住せざるを得ない状況にしようぜ。逆襲のシャアみたいにさ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 13:25:03.34 ID:U/OQ+EP30.net
>>15
自家用車が前提なんだろうけど、年取ると車の運転できなくなるしねえ
運転させちゃいけない年寄りもいるし

といって子の世代が田舎に残ってるとも限らないし

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 13:32:07.85 ID:P7Vc0xyRa.net
島根か鳥取にケンモメンタウン作りたいね

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 14:07:10.52 ID:4xji8r+0M.net
誘導したい地域の固定資産税を優遇すればいい

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 14:25:37.32 ID:hMU91VqF0.net
>>482
自家用車移動が便利すぎて
公共交通機関使うのは罰ゲームみたいな感覚だしな
実際ガキと池沼と年寄りしか乗ってないし

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 14:26:31.81 ID:x6AoF0y/a.net
>>498
そもそも使えるような時間帯走ってないからなあ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 14:31:31.10 ID:hMU91VqF0.net
>>499
朝はともかく夜は無理だな
最終バス9時頃だし

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 14:35:18.17 ID:c0ozUy4I0.net
茨城の鉾田にある半ば放棄されたような別荘地に金無い老人が大量入植してるのとか
将来どうなるんだろうな
https://www.sk.tsukuba.ac.jp/SSE/degree/2005/thesis/200430125.pdf

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 14:36:44.25 ID:x6AoF0y/a.net
くそ田舎にもトラム走らせてほしい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 14:37:55.05 ID:Oi5At/f10.net
商業施設の郊外ドーナツ化が侵攻する前に市街地に自家用車の
乗り入れ規制をかければ、自然とコンパクト化していくんじゃ
ないかな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 15:00:35.99 ID:1yJ8l0hK0.net
つーかコンパクトシティーの構想自体が商店街を延命させるような無意味な都市計画だからな。
むしろ、ニュータウンと呼ばれるような新興住宅街は、都市ガスなどのインフラは局所的にまとまっているので、
コンパクトシティーにするメリットを享受しつつ、郊外の大型商業施設に集まるライフスタイルに合った暮らし方となってる。

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 15:09:31.36 ID:hMU91VqF0.net
>>503
市街地は駐車場が少なくて
半分乗り入れ規制してるようなものだから
人が寄り付かずにどんどん過疎化してるんだが?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 15:15:18.58 ID:5U7YAq3u0.net
とりあえず密集して住めよ
僻地にポツンと一軒家でインフラ提供されると思うな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 15:20:37.85 ID:2k+nc3uVK.net
埼玉県でさえ高層ビルがほとんどないからな
さいたま新都心や大宮でさえマンションじゃなく戸建だ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 15:34:27.18 ID:PyDwBM/I0.net
大前提としてコンパクトシティにするなら便利じゃなくちゃダメなんだよな
不便なまままとめたって誰も寄り付かない
高齢化社会を見据えたコンパクトシティならいざというときにすぐ救急車が来て迅速に運べる環境だったり徒歩による移動は極力少なくバリアフリーな環境だってのが大事
でもそれって幹線道路近くのニュータウンの事なんだよ
何処でも車で移動できるし駐車場も完備で徒歩移動が少なく新しい店舗はバリアフリー設計だし幹線道路は救急車も病院へのアクセスもいい

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 16:21:45.89 ID:fNvqFsyy0.net
>>506
すまん…電気はともかく下水はきてないから許せ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 16:46:47.86 ID:UXHoBUDi0.net
>>482
単なる贅沢

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 17:03:17.76 ID:H1eSwEjC0.net
馬鹿だから仕方ないでしょ
地方都市の郊外は自治体が土地を召し上げて巨大工場を誘致するのが一番
できることなら他県から人を集める力がある東京の有力大学を900ヘクタールくらいのキャンパスをプレゼントして誘致することだな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 17:07:18.92 ID:fNvqFsyy0.net
>>511
電気代タダでいい、土地も無償提供するって言っても一社も来なかった県がありましてね。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 17:07:48.34 ID:H1eSwEjC0.net
地方の理想はコンパクトシティってのは嘘だよ
本当の理想は田園都市
しかし作るのがべらぼうに難しい

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 17:09:33.53 ID:+RwTzAjYa.net
山万のような良心的なデベロッパーに再開発を依頼するしかない

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 17:12:11.68 ID:YVOCcPqTd.net
俺は独裁を支持するわけじゃないけどガチの田舎は土地を全部国有にしたほうがいいわ
計画都市として作れば学園都市と企業城下町を複合すればすべての地域は今の福岡クラスにはなる
そのためには移民一千万人と東京解体が必要だけど

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 17:18:24.76 ID:hShJxHQi0.net
>>469
小さな住宅地が乱立する一方だから、農地も広大にならないんだよなあ
コンパクトシティーっていうイメージが先行しすぎて町の問題みたいになってるけど
本質は、際限なく開発されつづけてる住宅地が一番のネックになってると思う

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 18:45:27.95 ID:rWNC+11i0.net
>>451
過去もそーいうのが部落差別の始まりだったんだよな
歴史は繰り返す

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 19:19:17.29 ID:w8Ht7EWza.net
受刑者逃走中やってる田舎の島ですら空き家が1700件以上あると聞いてビビったは
そりゃコンパクトシティもうまくいきませんわ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 20:49:18.03 ID:4G5HRJkb0.net
大都市圏か政令指定都市以外住めないわ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 21:30:14.87 ID:v2zinK5N0.net
コンパクトシティなんて何も良いことないんだから、逆行して当たり前じゃん

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 21:34:44.68 ID:lALQewlt0.net
>>520
だからといって無理に拡張させて人口密度を下げて不便にするのはどうなのかと

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 21:35:35.66 ID:v2zinK5N0.net
>>516
日本の平地が狭すぎるんだから仕方ないだろ
この山だらけの島で、食糧自給しながら一億二千万人が住むとか不可能なんだよ
農業と人、どっちか捨てるしかない
だが民主主義社会で人を捨てるという選択肢は無い
となれば農業を捨てるしかないだろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 21:35:36.26 ID:L4zfBXwP0.net
田舎の鉄道沿線の古い駅前一等地の場合、地権者が70〜90代というのもあって
シャッターだらけの商店街や古くて汚い住宅街が昭和遺産として事実上放置されてる

以前なら893が立ち退きの嫌がらせをして住人を追い出して駅前を再開発できてたけど
今じゃ893もそんなことできないしな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 21:36:43.91 ID:v2zinK5N0.net
>>521
何がどう不便になってるんだ?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 21:37:41.34 ID:lALQewlt0.net
>>524
何を買いに行くにも移動距離が長くなる

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 21:39:12.70 ID:lALQewlt0.net
120m前後の建築物を立てるだけでも面積を収縮できると思うのだが中々しない

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 21:44:59.01 ID:v2zinK5N0.net
>>525
別に、長くなってなんかいないぞ
郊外の開発は、既存の物とは別口
移転じゃなくて増設だ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 21:48:29.18 ID:lALQewlt0.net
>>527
そうか

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 21:56:35.52 ID:v2zinK5N0.net
つかさ、ここで郊外の無秩序な開発ガー言うてるやつは、その郊外の家を買うやつがどこから来たと思ってるんだ?
その「郊外」よりも更に田舎の山間部の市町村から、仕事を求めて出てきた奴らが買ってるんだぞ?
つまり、日本全体として見れば集積はどんどん進んでるんだよ
生活圏広すぎるとインフラ維持費がどうこうとか言ってるが、現実はすでにそんなのとっくに織り込み済みで動いてるんだ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 22:07:31.15 ID:YWlalusg0.net
>>529
だから住宅と言うよりは高度な都市機能を集約させろと言っているの

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 22:09:29.64 ID:qZvrZrf40.net
>>501
あそこの海岸沿いの黒湯めっちゃいい温泉なのに、将来的には地域まるごと心霊スポット確定とかやるせない
51号線走っててもけして人が多い地域には見えんからな…
だからこそあの悪名高い外国人実習制度使いまくるしかないんだけど

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 22:15:48.19 ID:x6AoF0y/a.net
>>506
インフラは自腹で引かされるのしらんのか?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 22:17:30.68 ID:v2zinK5N0.net
>>63
あれは林原が破産してまとまった土地が空いたから出来たんだぞ
普通はあんな巨大な駐車場つきのショッピングモールを駅前に作るのは不可能

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 22:21:35.74 ID:v2zinK5N0.net
>>530
高度な都市機能って何だ?
お前は病院のはなしばっかしてるから病院か?
病院なんてただでさえどこも満杯なのに、これ以上減らすなんて不可能だ
医療は地方の基幹産業だから、そこを潰せば景気にもダメージを与えるし、有権者の支持率は失うし、良いことなんて何も無い

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 22:34:58.95 ID:2k+nc3uVK.net
やっぱり土地余っているのか

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 22:38:28.12 ID:+RiEpQkia.net
田舎は家に土地余りだけどおかしな(自治体の為の)固定資産税のせいで価格が下がらない。

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 22:51:39.76 ID:d/+t8M+e0.net
コンパクトシティを進めるほどより過疎化が進むんじゃね?というパラドクス

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 22:57:26.58 ID:+RiEpQkia.net
土地は捨てたくても捨てれない。自治体が物納認めないしね。
結局は自分で自分の首絞めてる。
ニーズとあった適正価格ならという案件はいくつもある。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 23:02:16.28 ID:dciyprnM0.net
企業もパイが減ってるのに「売上」しかみてないからね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 23:12:58.69 ID:+FwDUzcMa.net
>>512
それどこの話?
純粋に興味あるから教えてください

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 23:21:16.13 ID:ANQHereC0.net
移民政策と人口減少(増税負担)なら増税を選ぶべきだろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 23:23:03.58 ID:v2zinK5N0.net
Googleでコンパクトシティ関連の用語で検索してみたが、出てくる論文が、俺の感想文レベルの酷さで泣いた
よくまぁ仮にも博士号取った人間がこんな駄文を研究論文の体裁で出すもんだな。恥ずかしくないんだろうか。

とりあえずそんな論文を何本か読んでみてわかったのは、
コンパクトシティ論を押す学者の頭の中にあるのは、
「あのカッコいいヨーロッパの街並みを日本に作りたい」っていうパッションだけで、
コストや環境がどうこうなんて話は全部後付けの屁理屈ってことだ。
中核都市の郊外を開発することは、県全体では集積度を上げる効果があるはずなのに、
彼らの頭の中では絶対悪として否定される。
なぜなら、郊外の開発はカッコいいヨーロッパの真逆の政策だから。
そこには理屈なんて存在しない。ヨーロッパへの憧れがあるだけだ。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 23:48:09.07 ID:jjeIZVCl0.net
>>542
田園調布は実際どうなのか

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/21(土) 23:52:42.84 ID:x6AoF0y/a.net
ワイのいたクソ田舎はコンパクトシティというかクソ田舎だからコンパクトだったな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 00:00:44.14 ID:HoAqhDzK0.net
>>543
田園調布は行ったことないが、東京はもう十分すぎるほど過密だろ
もうすでに極限までコンパクトだ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 01:09:49.69 ID:wjtgRavL0.net
コンパクトシティは飴と鞭をうまく使わないとうまくいかないよ
飴だけじゃ駄目だ
シティー構想外地域はインフラを切るくらいの強引さは必要
日本人は土地に愛着があるから

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 01:17:14.94 ID:fFM8Eg+v0.net
>>511
大学誘致なんて散々されてるし尽く失敗してんのに何言ってんの?
そんな中学生レベルの発想でドヤ顔してて恥ずかしくないの?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 01:59:28.49 ID:HDl6aYT00.net
開発許可出してそれなりの数の住民が集まればインフラ整備しない訳には行かない
デベロッパーは売り逃げ、尻を拭くのは自治体なんだから
開発許可するなよってだけ
市議や市長のゴリ押し以外にも何か見返りが有るんだろう

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 02:21:37.53 ID:4WqCKaL+0.net
地方自治体の政治家は郊外に農地持ってる農民層が多いからなあw
税金で自分の土地を買い上げさせたり周辺を開発整備するってのは基本・・・

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 02:32:29.35 ID:V4MUFoMT0.net
だったら中心部の土地を寄越せって話
金も土地もある資産家のために国があるんなら税金払わねえよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 05:43:01.45 ID:l8TPYIema.net
郊外のニュータウン形式が一番コンパクトシティに近いと言う現実

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 06:23:04.67 ID:nbzaeN+20.net
>>471
矛盾してないが

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 06:54:02.31 ID:GXLv+HJjM.net
コンパクトシティー言いたいだけ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 08:00:12.64 ID:UWGH4gWv0.net
何がヤバイって駅前の商店跡地がマンションまみれになってること
一軒家の立ち退きでさえ苦労しまくってるのに集合住宅なんて今後の再開発はほぼ不可能でしょ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 08:09:05.12 ID:H3KE0HPza.net
中心部と郊外で税率を変える

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 08:30:44.27 ID:/xd6RcE70.net
コンパクトシティーとやらを実現するためには地方都市の公共交通機関を大きく拡充するしか無いが
行政側にそんな余力もなく、郊外の農地を住宅地に転用することで人口と産業の一時的な水増しをシたほうが
当面の業績は簡単に良くなるのでそっちを選択してるだけだぞ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 08:32:04.34 ID:y7jmWQBr0.net
郊外の農地を住宅地に転用とか、
長期的に見れば自分で自分の首を絞めてるよなもんなのになあ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 08:35:23.28 ID:/xd6RcE70.net
ていか、住宅用地は供給過剰なんだよ
人口や産業衰退してんのに農地転用を促しているのが自治体なんだぞ
だってそうすることで固定資産税による収入が上がってるから

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 08:37:53.08 ID:/xd6RcE70.net
だいたい農地を長期保有することに所有者側に全くメリットが無いんだから
所有者も簡単に農地を転用していくぞ
まぁジャップ共は長期保有しないとペナルティを課す方向で調整しようとするだろうが
その経済圏はなおさら衰退していくぞ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 09:15:54.48 ID:z8/8rytR0.net
結局古い街が道路事情などで不便な地域だから郊外に現実に添った街を作ってるだけなんだよね
古い駅前の街が中心地に相応しくないから郊外に出ていってるんだよ
公共交通なんてタクシー会社に頼んでハイエースのデマンドタクシー走らせてもらうだけでええねん

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 09:37:20.81 ID:2V3Aho3g0.net
郊外の団地の中に必要な機能全部作って
どこにも出かけなくていいようにすりゃいいんじゃねーの?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 09:47:27.44 ID:z8/8rytR0.net
>>561
実際都会の大規模複合集合住宅はそんな感じよね
下にスーパーや病院があって上が住宅

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 10:44:05.64 ID:geXsQvB50.net
>>542
「彼らの頭の中では絶対悪として否定される」ってどこにそんなソースがあるんだよ?
コンパクトシティは国策であって、正確には「コンパクトシティ・プラス・ネットワーク」が国策である

郊外は絶対悪の存在ではあなく、密度が低下する市街地については自然に返すことや、
無秩序な郊外拡大は抑制されるべきであるが、郊外の市街地を全部潰すという政策ではない
これは繰り返し述べているが、むしろ土地の役割分担という意味では郊外は居住地としての役割を
しっかり果たす必要がある。逆に中心ド真ん中にあまりにもマンションを建てられても困る

住宅の配置は、いくつかの一定以上の密度を維持する居住区域や、居住区域と集約拠点を結ぶ
基幹的公共交通の軸上に誘導していくという考え方こそがコンパクトシティだ
当然そこには郊外が含まれる

おまえはコンパクトシティを何も理解していない

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 11:49:37.25 ID:R7UbQgT90.net
コンパクトシティってようは
国全体で落ち目の時代を生き抜くために
無駄を排除しましょう
ありものがそのまま使えるところに住みましょうってことよ
人口減るのがわかってるのに無駄に居住エリア広げんな
行政の負担が増えるだろって本音をカッコよさげに言い換えただけ

上がり目だったら必要ない考えだから
取りざたされることもなかったろうし
まだ増えてる優秀な地域には拡大と発展の妨げになるから
かえって害だとも言える
それでも時代に則したものではあるから
知識として頭に入れておくのはいいけど
こんな政策取らなきゃいけないこと自体が
失政の結果なんだから権威付けにつかってそっくり返るのは
認識が間違ってるように思うね

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 12:05:44.29 ID:R7UbQgT90.net
コンパクトシティを推進しなきゃいけないってことは
その自治体はもう上がる見込みはないってことよ
少数派ではないから卑下するほどではないが
べつに名誉に思うようなことじゃない
これからは爪に火を灯して生きていくしかないって
烙印を捺されたようなもんですわ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 12:07:04.24 ID:bvf9bj4Q0.net
コンパクトシティ化のカンフル剤は

『自動車関連税(特に自家用自動車=マイカー)の値上げによる維持費の倍増』
https://i.imgur.com/UN4kg0B.png

これをすれば自然と自動車不要で暮らせる駅前や都市への移住や公共交通の活用が進んでコンパクトシティ化を成し遂げられる>>1

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 12:22:09.67 ID:R7UbQgT90.net
コンパクトシティの目的は行政サービスの経費節約だから
逆に言えば、べつの手段で経費を節減するとか
生活インフラを住民が自前で維持管理できるなら
話は変わってくるんだがな
いまは太陽光発電が普及してきてるし
自動車は電動化と自動運転にむかって進んでる
ガスはプロパンならタンクの配達で済むし
生活用品はネットで入手できる
あとは上下水道をどうするかか

いますぐは無理でも自活できるまでに
もうすこしって気もする

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 12:26:12.34 ID:P3z/opxbM.net
徳島の中心部は老人だらけだな
店舗も住居も既得権だらけ
新たに立つマンションは介護付き
薬局に置いてるオムツは大人向けだけ
阿波おどりも騒音扱いで反対はじまってる

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 12:26:51.97 ID:k2P1qgVb0.net
マンション住まいをよく思わないのが思った以上に多いな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 12:32:05.78 ID:z8/8rytR0.net
>>566
自動車を一般人には買わさずにモータリゼーション全否定で国交相と自動車産業を敵に回すんですね
地方道路の需要が減り道路整備が行われず街と街を列車やバスでのみ繋いでいくスタイルになって道路公団は破綻し石油関連企業も失業者が続出
スケールメリットが活かせず石油価格が暴騰して運輸業界の単価も跳ね上がる
自動車免許取得者も激減するからバスやトラックの運転手も更に減って自動運転化が加速し失業者が激増
線引きにより自治体の固定資産税も激減するからコンパクトシティ内外の格差と内部の土地の暴騰が起って税金破産者とデベロッパーによる買い占めで資産の専有化が進む
デメリットが大きすぎるわ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 12:34:20.15 ID:HoAqhDzK0.net
>>569
あたりめーじゃん
何が悲しくてあんな鳥カゴに住むのか
日本はずっとデフレで需要不足で、「これといって欲しい物が無い」状態が続いてるわけだが、
実は国民全員がずっと渇望してやまない、超需要の高い財は存在する。
土地だ。
広い家に住みたいというのは、日本国民全員が願ってやまない究極の望みだ。
それを阻み、あまつさえ既に一戸建てを手に入れている住民から取り上げて集合住宅に押し込めようなんて、
そんな非人道的な政策が成立するわけがない。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 12:36:07.29 ID:JdC2BO/u0.net
>>564
広域合併を交付金で煽っておきながら今更手のひら返しが酷いな。コンパクトにまとめたいなら市域を広げる合併なんて最初からするなって話

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 12:44:51.17 ID:EcdYbhzZ0.net
>>566
お前職場のこととか一切考えてないよな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 14:48:25.54 ID:3Z7SI8Am0.net
>>540
島根県

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 15:17:27.58 ID:CBDTchaqr.net
>>4
そもそも、コンパクトシティってのは、産業構成が第三次産業ばかりのところでしか成り立たない。
第二次産業ましてや第一次産業が主体のところではコンパクトシティは成り立たない。

東京のコンサルはみてる世界が恐ろしく狭く社会も知らないから
そんなことも分からない。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 16:20:10.17 ID:AHcz0Vl4a.net
これだけ糖尿病患者が増えれば普通は自動車中心のまちづくりに疑問を持つはずなんだが今日もジャップはハンドルにしがみついている

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 16:43:31.39 ID:z8/8rytR0.net
>>576
透析してるとこは送迎付きも多いぞ
車持てないからって僻むなよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 16:51:23.23 ID:5+ySsl83p.net
>>496
島根や鳥取がずっと前からあんななのは単純に平野部が少なすぎるゆえに小規模都市で分散してじゃないと街が作れないからなので
集団移住すればうまくいくってもんでもないと思う

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 16:52:32.34 ID:5+ySsl83p.net
>>509
排水どうしてんの?
浄化槽自前?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 16:58:27.25 ID:fX1VhPPT0.net
左派はコンパクトシティをどう考えているのだろう。
強引な中心部への集約には反対だろうけど。

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 20:07:06.12 ID:HoAqhDzK0.net
>>580
なにいってんだ、コンパクトシティの推進者はエコ左翼だぞ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 20:08:17.50 ID:2zwrboaW0.net
嫌儲らしい話のかみ合わない駄スレだこと

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 20:08:31.88 ID:2zwrboaW0.net
嫌儲らしい話のかみ合わない駄スレだこと

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 20:10:31.00 ID:thX2IMy60.net
スレ読んでないけど市街化調整区域の緩和に関するあれこれかね
むしろこれから人口が減るからこそ住むところ、住まないところはキッチリ分けるべきと思う

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 20:15:31.28 ID:iONfAHmw0.net
コンパクトシティという言葉に翻弄されて本質が解ってないからな
便利で不自由無く住める場所を集めましょうというだけなんだよ
決して旧市街と郊外の争いではない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 20:23:13.04 ID:HoAqhDzK0.net
>>585
お前こそ何もわかってない
コンパクトシティは旧市街と郊外の争いそのもの
車で移動する郊外の生活スタイルを完全否定するために生まれたのがコンパクトシティ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 20:27:47.98 ID:2zwrboaW0.net
>>586
コンパクトに集めるところが旧市街から離れた駅前、ってとこも多いけどね
大都市に比較的近い、交通の発達した田舎では

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 20:31:28.48 ID:Yj3i2Evr0.net
まさか建設工事自体がほしいとか?

589 :佐藤 剛志 :2018/04/22(日) 20:39:04.51 ID:JdKrTkxKd.net
>>588
地方では仕事其の物が少ないのと、
農家の閑散期の期間就労需要を充たすのと、
郊外地主の我田引水的な思惑と、
受注業者からのキックバックが欲しい
政治家の思惑が噛み合って開発が進みます。

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 21:00:22.21 ID:DSkkBnkc0.net
http://hondaroots.com/wp-content/uploads/2012/09/cyoslxunnip9duynhw1rp1fbo1_500.jpg

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 21:30:34.29 ID:R7UbQgT90.net
>>585
インフラ上に住宅集めたって
都会のように便利な田舎になるわけじゃないよ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:06:49.88 ID:wGvM5qlU0.net
>>586
争いにコンパクトシティを利用してる様にも見えるなあ
合法的な開発の建前というか

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:23:16.40 ID:k2P1qgVb0.net
>>571
東京都民や中国人なんて割りとそういう生活を強いられてるぜ?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:32:54.84 ID:HoAqhDzK0.net
>>593
東京都民が不幸だから、地方も不幸になるべきだと?
地方民も、鳥小屋に住んで奴隷トロッコに乗って通勤しなきゃ不公平だと、そう君は言うわけか。

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:34:38.75 ID:pcozuXOc0.net
中心市街地なんて開発コストが高すぎるわ、住民のライフスタイルが合わないわで
当初のインフラ維持コストを抑えるという目的なんて軽く打ち消されると思うぞ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:38:38.33 ID:pcozuXOc0.net
>>593
それが東京都の低い出生率の原因の1つであるとするなら、もっと深刻な問題を引き起こしそうだな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/23(月) 00:49:13.53 ID:i0zd4WgZK.net
やっぱりみんな戸建てに住みたいんだよな

総レス数 597
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★