2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今125CCが熱い MTオンロード新車、中古車お薦めはコレだ!! [737440712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 18:12:24.60 ID:wvV8zYYf0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
125クラスの人気は衰えること無く加速中…。
125のMTオンロード車ってあまり見ませんが、最近では新車、中古車共に色々ラインナップが揃ってきたんです!
国内 新車編

●Honda CB125R
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/05/img92.jpg
つい先日発売されたばかりのCB125R。言われなきゃ125には見えない車格、デザインは多くの反響を呼んでいます。
倒立フォーク、デジタル液晶に灯火系は全てLED、ABSも装備した豪華な仕様!
45万弱という若干高めの値段ですが、この装備を踏まえるとかなり安めに思えてきます。

●Honda GROM
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/05/img221.jpg
今となってはホンダミニバイクの定番となったグロムも注目しておきたいオンロード125。写真で見ると普通の大きさに見えますが、実はかなりコンパクト。
そのギャップと扱いやすい乗り味で定評があるバイクです。新車で35万というお手頃価格も魅力ですね!

●Honda モンキー125
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/05/img76.jpg
2017年生産終了となってしまったモンキーですが、今年125になって復活!以前のモデルと比べて車体が少し大きくなり賛否両論ですが、可愛さは健在です!
40万弱という嬉しい価格で、2018年7月12日発売予定です!

●SUZUKI GSX-R125・GSX-S125
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/05/img115.jpg
最近のオンロード125新車ラッシュの火付け役となったスズキのGSX-R、GSX-Sも忘れちゃいけません! 
車格はフルサイズで、乗りやすさ、扱いやすさよりもとにかくバイクを操る「走りの楽しさ」を感じられる乗り味。
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/05/g1.jpg
それが少し緩和されて、更にストリートでの乗り味を重視したのがGSX-S。GSX-Rが38万ちょい、
GSX-Sが35万ちょいなので普通の125じゃ飽き足りない!というライダーがセカンドバイクとして乗るのもオススメできるバイクです!

●KAWASAKI Z125 PRO
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/05/18BR125H_RD2DRF1CG_A.jpg
グロム同様、ミニバイクの定番となっているZ125PROは今年も健在です! ツーリングにも使えるし、
チョイノリからサーキットまで幅広く愛されているバイクです。カラーによって値段が多少違い、赤は35万ちょい、黒が34万ちょいとなっています。

https://clicccar.com/2018/05/23/589601/

総レス数 153
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200