2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】AIスピーカーによる誤発注は無効 ネットで「タイヤ」を注文したつもりが「ダイヤ」になっていてもこれで安心 [504058614]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 00:23:58.86 ID:CnvYRzoN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
テレビや子供のおねだりの音声で誤発注
「AIスピーカー元年」と言われた去年から各社が続々と参入し、最近では「Google Home」が「Amazon Echo」を出荷台数で抜き、初の首位になったということがニュースになった。

AIスピーカーとは、ユーザーが“音声”のみの操作で「曲を流して」という指示をしたり、「今日の天気は?」などの質問を投げかけて情報を得たりすることができる優れモノで、市場が拡大している。
まさに近未来を先導するようなアイテムだが、そんなAIスピーカーの機能で現在、危惧されているツールがある。

それが、電子商取引=ネット通販だ。
「〇〇を買いたい」とAIスピーカーに話すだけで、ネット通販サイトから購入が簡単に出来てしまうのだが、いくらAIとはいえ、誤認識する可能性もある。

こうした中、「AIスピーカーが実際には発注がないのに、発注があったと誤認識して発注処理をした場合、ユーザーにはどのような救済が与えられるか」というテーマに対して、経産省から見解が示された。



「タイヤ」を「ダイヤ」と間違えて注文は無効!?AIスピーカーによる“誤発注”に経産省が見解
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00010010-fnnprimev-life

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 00:25:11.87 ID:CnvYRzoN0.net
言い間違いでの誤発注の場合
また、単純に発注者が言い間違いをしてしまい、物品が発注されたケースについても言及している。

例)
・「タイヤ」を注文しようとして「ダイヤ」と言ってしまった
・子供が好きなキャラクターのおもちゃを注文しようとしたら、記憶間違いで似たような名前の、全く別のキャラクターのおもちゃを注文してしまった

こうしたケースに対する経産省の見解は、「発注者の言い間違いは表示上の錯誤であり、売買の目的物は売買契約の重要な要素であるから、これに関する錯誤は無効となる。」としている。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 00:26:40.46 ID:WD3uOgZB0.net
これ経産省案件なの?
消費生活センターとかそのへんかと思った

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 02:00:12.99 ID:BIdoSE3/0.net
嘘くさい記事。
タイヤって言うだけで自分の車とぴったりのタイヤが届くわけ無い。
車種もホイールサイズもメーカーも銘柄もラジアルなのかスタッドレスなのかも本数もなにもかも全くわからない。
旦那に「タイヤ買ってきて」というのとはわけが違うぞ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 02:10:26.06 ID:NY045rLUa.net
意外と約立たず?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 05:37:16.05 ID:iXAb8Jzw0.net
・子供が好きなキャラクターのおもちゃを注文しようとしたら、記憶間違いで似たような名前の、全く別のキャラクターのおもちゃを注文してしまった


これは別にAIスピーカーに限ったことじゃ

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200