2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「神なんて必要ねぇんだよ!!!」 [502016552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:06:38.72 ID:ZEF7WcoGd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nagato.gif
世界の7割「神を信じる」 日本は無神論者の割合で世界2位 ギャラップ国際調査 : 国際 : クリスチャントゥデイ
http://www.christiantoday.co.jp/articles/25615/20180601/religion-prevails-in-the-world-gallup-international.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:08:23.31 ID:nzC13YYdp.net
日本人のモラルの低さ
民度の低さは神を信じていないのが原因では

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:08:26.82 ID:JBNd5Sup0.net
俺は不可知論

信じる、信じないの根拠がなく、これからも増えることはないから人間には知り得ない

神はいるとも言えないしいないとも言えない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:09:31.62 ID:3Nrtb95ed.net
縛らなきゃ(キリスト)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:10:44.41 ID:/+v889fQM.net
愛なんていらねえよ、夏

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:11:05.17 ID:gV79Po0tM.net
ハゲ「髪なんて必要ねぇんだよ!!!」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:11:11.56 ID:IwJ2aUard.net
>>2
無知な馬鹿は黙ってなさい。
馬鹿さよか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:12:19.24 ID:vl9kOLXOa.net
安倍が神様だからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:12:22.24 ID:3Nrtb95ed.net
>>6
また髪の話してる(´・ω・`)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:12:37.18 ID:5w4e0Jev0.net
救いは無いんですか!?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:13:01.23 ID:Nz1U0Q9vd.net
グランドフォールなんて必要ねえんだよ!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:13:18.46 ID:e0kyu6P40.net
でもベルモットは天使を見つけたじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:13:32.99 ID:rM9cYotH0.net
自然災害多すぎだからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:13:42.74 ID:t5oT+Z56a.net
よく神頼みしてるやんけ
ゲン担ぎや願掛けだって

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:15:15.84 ID:3V5mNVP4a.net
神はいないね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:15:27.17 ID:0VUQO/Ec0.net
ツッパリガオ=ツッパリガミア

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:16:17.36 ID:CkN+BzP70.net
でも女将は信じる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:16:29.47 ID:zkjvpY2C0.net
もれそうになって祈ったことのない人だけが石を投げなさい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:16:38.16 ID:Vg8qUnxV0.net
20年前から「神なんて必要ねぇー」と歌ってたSOADがグラミー賞受賞してるが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:18:14.25 ID:mh3IkJdZ0.net
>>6
髪は死んだ(´;ω;`)ブワッ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:18:35.96 ID:M6zdVUCJM.net
神々って言ってんじゃねーぞ餓鬼の癖に

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:18:59.35 ID:qcRoWQ7Pd.net
アイアンマン「まて、お前たちの主人は誰だ?」
スターロード「イエス様とでも言えばいいのか?」

ジャップ「主人なんかいねー。俺が神」←もうほとんど地球人じゃねーだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:19:34.61 ID:VBWbiqiA0.net
天皇が神だったのに
「俺、実は人間だったんだよ」と
言って終わった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:19:38.81 ID:xY+o1kxD0.net
>>6
そんなハゲは死んでいいわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:19:53.96 ID:HVvoDj8Fa.net
作られた神はいない。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:20:18.85 ID:cDBhhABo0.net
でもやっぱあったほうがよくない?防御的にさ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:20:38.18 ID:HVvoDj8Fa.net
死者への弔いと自然への畏怖から生まれた神はいる。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:20:45.79 ID:noaDnD6/0.net
日本の神は詐欺師だらけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:21:41.60 ID:7UiGt6fUr.net
宗教ってギャンブルやアルコールと同じようなもん、視野を狭めてくれるツール

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:22:11.24 ID:OTbuShQM0.net
必要がないのではない
存在しないのだ!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:22:12.21 ID:Lu081S3T0.net
神様はいるかもしれないが俺に微笑んでくれない神様なんていてもいなくても同じだからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:23:29.82 ID:kwhZgO8c0.net
なら初詣に行って願掛けもするな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:24:44.94 ID:zd/H1SG3p.net
>>26
メンヘラヤンデレ隔離システムだよな
宗教に嵌らせておいた方がまだ大人しい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:24:47.89 ID:siWuwBGPM.net
ありがとナス!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:25:21.74 ID:gjxv0o0h0.net
でも腹壊したときと地震のときは神頼みするでしょ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:25:38.27 ID:9PQrpQTO0.net
日本人の7割が神を信じてるのかよ…

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:26:51.73 ID:LhuwW6q60.net
安倍や昭恵に天罰が下らないんだから神なんておらんわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:27:01.11 ID:nSQG9+TO0.net
外人「神は偉大なり!!」→戦争

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:27:43.81 ID:u+wQNQae0.net
だから日本は没落したんだね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:28:10.46 ID:1dZsZf9HH.net
オレは祈りを知らない人間を信用できない
そういう人間は、自分のことは全て自分でカヴァーできると思いこんでいるのだろう
それは所詮、単なる思い上がりであり、自惚れであり、身の程知らずの驕慢にすぎない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:28:27.46 ID:3RfMk8jL0.net
神も戦争とか二股とかしてばかりじゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:28:51.17 ID:8zoLQInYF.net
流行で増やしまくってたじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:28:57.67 ID:D2vJr6qb0.net
神が原因で戦争が起きてたり、神がいるはずなのに凶悪犯罪は無くならないよね
でもこう言うと神を試してはいけないとか言い出すじゃん?
もう勝手にやっとけって感じ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:29:16.21 ID:59zMMY/jM.net
神様より定期的な数多の自然災害が止められなくて数多の神様怒らせてるって体でいるからな
全てが一つの神様ならなんでじゃゴルァってもんよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:29:56.22 ID:stQDJlUQ0.net
日本人「俺は神なんて信じてないから捕虜も民間人も虐殺するしレイプもする。天皇陛下万歳!」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:30:29.60 ID:vJ22puP80.net
ネタにマジレス…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:31:42.34 ID:pqoBGcYF0.net
ネトウヨの神はアベ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:32:49.70 ID:Urp/hbaba.net
>>44
ほんとこれ
神なんか賽銭とお守りの等価交換で充分なんだよなあ
道徳、モラルなんざフランス式に学校でやりゃいい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:35:17.97 ID:d/ZynM/F0.net
家畜に神はいない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:35:24.54 ID:Q1qyGHxfa.net
日本人にとって神は目標。なにかしてくれる存在でわない。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:35:58.24 ID:v2bGd4SK0.net
都合のいいときだけ神頼みしてるけどな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:37:36.90 ID:Urp/hbaba.net
>>51
賽銭との等価交換だろ
ドライな関係だよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:38:12.07 ID:/lJyTTm1M.net
困ったときに必要
順調なときは自分のおかげ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:44:09.68 ID:i1N7DSLQ0.net
信じる者しか救わないせこい神様拝むよりも

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:44:36.79 ID:ypZihoM0d.net
必要か不要かの問題なのか?
それじゃまるで神が道具になってるじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:44:40.37 ID:On59A5K4a.net
神か居たら自然災害はない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:45:53.32 ID:ghPXCfaSa.net
神なんて必要ない。といってもなお
周りに配慮しながら生きれる日本人はモラル高い人達

だが、神なんて必要ない。俺こそが世界の中心。って思考にはしる奴はどうしようもなく愚かで
宗教やネトウヨ・ネトサヨなどに傾倒している奴よりも遥かにゴミ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:47:54.60 ID:N/A6wJF1M.net
メンヘラ隔離所としてならあり

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:48:09.30 ID:wbGuui5Ba.net
いくら海外でも本気で信じてる奴なんて流石にいないでしょ
本当は神なんていないと心の底では分かりつつも伝統や文化としてなんとなく宗教に参加してるだけでしょ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:49:35.49 ID:61lCHX2+p.net
>>1によると、日本人の71%は神の存在を信じてるじゃねーか
十分すぎる数字だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:51:55.25 ID:KCoJY19j0.net
>>3
神はツチノコやネッシーと同レベルの存在ってことか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:51:56.12 ID:DAo+XVee0.net
だね
かんたんに、「神ってる!」
と言えるのは大きな力に畏怖の心がないから
昔は「神がかっている」と言ってた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:52:06.74 ID:dCkdYRWad.net
俺には必要だからくれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:54:33.50 ID:Q1qyGHxfa.net
聖書にさ

神は自ら助くものを助く って言葉があんの。できる限り

自分でなんとかしようと思ってがんばってると、力を貸してくれるんだって。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:54:53.66 ID:qcRoWQ7Pd.net
>>43
そりゃ地上は、罪を知り楽園から追放された人間の流刑地だからな
だから人は悩み苦しみ罪を犯し、キリスト教の救いに与れない者は死によって滅び去る

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:55:14.61 ID:wbGuui5Ba.net
信じてるって言ってる奴も大半は「理屈では居ないと分かってるけど、希望として信じてみたい」程度のやつでしょ
「確実に実在するに決まってる、1ミリも疑いはない」なんて奴世界中探しても数人しかいないんじゃねえの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:55:45.18 ID:F8n4v5jt0.net
日本には安倍さんがいるからね
https://i.imgur.com/7IPpD0O.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:55:56.66 ID:IynILU6q0.net
そのくせ天皇ありがたがってるアホ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:56:41.00 ID:wLB0cjak0.net
日本社会は長年
日本的儒教(司馬遼太郎言うところの中華思想だけを抜いて、
年長者を敬うとか礼儀の部分だけを残したソフトな儒教)をルールにして
うまく行ってたからな

今は敬語も崩壊して
ネトウヨでさえ高齢者を「老害」と呼ぶようになったw
日本的儒教も崩壊しちゃったな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:01:25.12 ID:J9L7nJW9a.net
未だに神を利用して政治しとるからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:01:51.48 ID:bi2ynEF10.net
自分の中に神がいるからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:02:06.29 ID:qcRoWQ7Pd.net
神が居ないと、
誰が善悪、美醜の判断基準作ったのか、人間が存在する理由もわからなくなる。

聖書が真理とは言わないけど、それらの問に「一応」の答えとしてはよくできている。
数千年の人類の歴史で作られた「仮定の真理」とだけ考えればいい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:04:13.08 ID:J9L7nJW9a.net
それはサミュエル・スマイルズだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:04:29.66 ID:a2nKuGfld.net
なぜルールを守らないといけないのか?を説明する為に神は必要
電気水道の無いようやアマゾン奥地の集落でも信仰があるのはその為

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:06:30.99 ID:a2nKuGfld.net
>>60
海外の神を信じないやつはバカという話が広まって出来た信仰のような気がする

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:06:33.50 ID:8zoLQInYF.net
>>69
今の日本を形づくってるパワーエリートは老人だから上手くいってればご老公
オワコンなら老害なだけだよ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:09:18.73 ID:Rrteq0lld.net
安倍ちゃんの言うことは全て信じるから
ジャップでは安倍ちゃんが神だからね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:10:09.19 ID:6xE9G7tZ0.net
GO is god.

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:11:24.21 ID:PfK4ebEU0.net
ノンケ兄貴による淫夢スレ侵略もう許せるぞ、おい!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:12:49.03 ID:OdxSecR8M.net
中東生まれの神なんかイラネーヨ。
誰をも平等に照らす太陽神だけが真理だよ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:13:07.93 ID:Q1qyGHxfa.net
>>72
宗教は

ガイドライン、と思えばいい

入信しなきゃ自分でカスタマイズできる。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:14:04.46 ID:Q1qyGHxfa.net
>>80
アマテラスがイザナギよりでかいつらしだして日本はおかしくなった。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:15:27.16 ID:wbGuui5Ba.net
>>72
人間の存在に理由なんか求めてどうするの?
なんか宇宙的な確率で偶然発生したのでとりあえず頑張ろうぜでダメな理由がわからないわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:18:13.26 ID:mw2lp6ZAd.net
神話なんて金!暴力!SEX!ばっかりだしな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:19:41.40 ID:XQ3eLoGw0.net
昔のペテン師は簡単に騙せて楽しかったろうな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:22:28.26 ID:e2v75CS90.net
日本は土着だとアニミズム信仰っぽいのに、為政者の都合で国家神道とか作られた感。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:23:23.77 ID:uJjFgWAd0.net
ネットの神くらいは信じてます

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:25:18.09 ID:u+6xWgT1M.net
まあテクノロジーと娯楽がここまで発達すれば、もう宗教は要らんと思う
これからの神はAIで良いんじゃね?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:28:14.99 ID:kve805co0.net
聖書の神→絶対、正義、不滅、無限、存在など
日本人の考える神→山川草木を司る、禍福を招くなど

優劣は別にしてまずこのくらい認識が違うと思う

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:28:53.98 ID:+5Z9cBho0.net
ハゲTIT

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:29:03.06 ID:qcRoWQ7Pd.net
>>83
キミはニヒリストだからそれで納得できるんだろうけど、
数十年の人生生きるのにそんな曖昧な動機?で納得できない人間が多いから、2000年あまり世界で聖書が尊重され人々の人生の指針、基盤にされたんじゃないかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:30:00.29 ID:Rn/fbk2v0.net
神というか救いというか救世主の方がいいな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:31:24.24 ID:W4a/XntV0.net
これと似たようなものかね

今PCなんかいらねえ(PC持ってない奴)スマホで十分だって言ってる若い奴らは [173238122]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529363958/

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:32:29.18 ID:iQn8HkvG0.net
天皇だったり天照らすだったり
仏教では阿弥陀仏や大日如来など

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:33:42.80 ID:F5Uro5r70.net
神が800万もいたり、それに疑いもしなかったり、
あるいは、神が必要ないと思うのは論理的思考力がないから。
宇宙の物理法則、自然の物理法則を探求していけば、
神あるいは創造者的な者が存在しなければこの世のものが存在することなど
不可能に近いことがわかる。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:35:20.14 ID:kve805co0.net
日本人にとって聖書の神は異質すぎる
なぜなら日本の宗教は仏教が支配してきたから
仏教はインドで不滅の絶対存在で世界創造者の神を散々否定してきた
日本人感覚だと神は不滅でも絶対でも創造者でもない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:35:27.75 ID:ZKrp9gSfd.net
唯一神、俺

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:36:03.36 ID:iQn8HkvG0.net
神なんて必要ねぇんだよと戦後合理主義に生きられるならば
日本人の三島由紀夫は自害しないで済んだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:36:42.92 ID:qcRoWQ7Pd.net
2000年前のイエス「神は善悪の区別なく日々の糧を与え、正しい者にもあしき者にもその上に雨を降らせる」

1300年前ぐらいのジャップ「荒ぶる神を鎮めるために生娘生け贄にするぞー!水神さまは片目のおなごが好きなんだぜー」


神道()

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 09:37:20.37 ID:Rie2IGtCa.net
腹痛い時しか神に祈ってないもんな

総レス数 265
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200