2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バッテリー技術ってなんで進歩しないの? [213659811]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:16:24.54 ID:/jpEFrffM.net ?PLT(13002)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_2.gif
BESV(ベスビー)、バッテリーを一体化したデザインのロードバイクタイプの電動アシスト自転車
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1130618.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:16:55.51 ID:5W+reRHYd.net
進歩してるやん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:18:01.06 ID:G0D9P1710.net
ぶっちゃけると、エネルギー保存即やで_(:3」∠)_

これ以上、エネルギー密度を上げると、ただの爆弾になる
ガソリンや灯油と一緒のカテゴリの危険物になる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:18:02.11 ID:DqgVmgouM.net
アラビアン陰謀

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:19:46.21 ID:g3DITNJt0.net
なんでしてないと思ったの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:21:12.10 ID:wmf7lMQG0.net
街を飛び交う電波で駆動するスマートフォン作れ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:21:53.52 ID:v3SMCJZM0.net
バッテリー交換で儲けられなくなるから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:22:22.55 ID:K9cRdh8F0.net
ガソリンみたいに精々10分で満タンになって500キロくらい走るってとこには何時達するんだ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:22:30.12 ID:mTtjhJB10.net
進歩はしてるだろ
進歩以上に消費電力が下がらないだけで

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:22:36.93 ID:F1eeqIL+0.net
ニッカド電池とかに比べたらかなり使いやすくなった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:23:36.16 ID:gY7Qc9PP0.net
してんだけど
お前の物を見る目と話を聞く耳と判断する脳が赤子の頃から進歩してないだけやろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:25:16.65 ID:pU4FEhxj0.net
これ以上進化すると爆発しちゃうから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:28:15.10 ID:O4jhUTKVM.net
今でもほぼ爆弾やろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:29:22.09 ID:EzXcSYPO0.net
阿部古田谷繁矢野相川石原が同時に存在していたという事実

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:30:07.07 ID:G0D9P1710.net
今は電池のエネルギー密度を上げる研究ばかりしてるけど、結局それでは危険な爆弾が作られるだけ
1ミスで大爆発が起きる

進化するためには、完全に安全な方法を見つけないといけない
今の方法は不安定な物質を不安定な状態で保持してる それではダメ
必要な時に電気が出て、それ以外は完全に安定している仕組みでないと、これ以上は無理
危なすぎて電池としては進化できない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:30:57.49 ID:6Tmpd1ga0.net
なんJでこのスレ立てたらやきうレスで埋まるんだろうか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:35:05.20 ID:Ra8bQM6aH.net
なんで人は100m5秒台で走れないの?
なんで人は200年も生きられないの?

ほならね、お前がやってみろって話ですよ
アホが簡単そうに言うなよ
世界中の天才秀才が知恵を絞って漸進的に改善してるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:36:09.40 ID:OIXqWBruM.net
ただの爆弾になるから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:37:25.35 ID:+4762rE20.net
お前が無知なだけだろ…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:37:45.96 ID:OOK7OGhE0.net
人間の生命活動から電気取れないの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:38:18.77 ID:y31VxB4v0.net
へたりにくいバッテリーを出すと製品の買い替えが進まないから

業界の陰謀

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:39:59.24 ID:+hMBk4eq0.net
バッテリーがブレイクスルーする時それは戦争の始まりか終わり

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:40:46.34 ID:F1eeqIL+0.net
>>20
振り子で充電する腕時計とかあったような気がする。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:40:52.49 ID:aM8lKDVTp.net
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCL22/4.4.2/GR
男は黙って電池交換

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:46:19.43 ID:ZY5CFTj80.net
スマホなんて出た当初はSD解像度だったのに今や4K相当は当たり前なのに当時のスマホより電池持つし本体も薄くなってるじゃん
消費電力もバッテリーも進化してる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:48:06.42 ID:Da+ewLTia.net
いくつかある陽極素材(リチウム)の問題、構造(ロールケーキ状)の問題なんだけど前者は商業的な意味でリチウムより手軽な素材がない、後者は物理的な限界がある
なので改善していくしか無い、つってもついこの前まではゲルパック電池も未来の技術だったから確実に進歩はしてると思う

あとは急速充電だと全固体キャパシタとかじゃないかな、容量はともかく充電はクソ早い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:48:42.95 ID:Z2cbs5Cm0.net
放射線規制をゆるゆるにして原子力電池を使えるようにすればいいだけです

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:50:45.66 ID:gY7Qc9PP0.net
>>20
自動巻き時計や同じような機構で発電するバッテリー(キックのAmpy Moveとか)
歩くときの振動で発電する床なんて10年以上前からある


疑問に思ったらまずググるって人間本当に減ったなって思う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:54:41.04 ID:zGW8mSQy0.net
進化してると思うけど?
モバイルブースターとか安くて容量増えて軽くなってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:55:31.72 ID:BNP8OaBIa.net
>>20
人間を電池に見立てて発電する技術はかなり昔に実用化されてるよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:55:37.36 ID:bQ8StgGN0.net
単三電池の持ちって登場時と比べて100倍くらいになってるの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:58:06.11 ID:ClWOQT6E0.net
>>25
それバッテリーは関係ない
バッテリー容量は昔と変わらん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:58:18.58 ID:iLa7BhH8a.net
常温核融合が確立すれば

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:00:15.62 ID:G0D9P1710.net
半導体がなんで急激な進化をしたかというと、それは単に小さくするだけだからだ
既に理論的にも物理的にも完成したANDORNOT回路をひたすら小さくするだけ
これは簡単
モナリザを米粒に書く作業だから、努力すれば誰でもできる

でも、ダビンチやモネの新作を書く作業は誰にもできない
電池開発ってのは新作を作る作業と同じ
半導体みたいには行かない_(:3」∠)_

みな勘違いするポインツ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:00:40.33 ID:+TXbRQLD0.net
ニッカド、ニッスイからリチウムへの進歩は凄かった
ニッカド1年で劣化、重い、持続時間15分
リチウム5年はいける、軽い、持続時間4時間
こんなイメージ
CPU&メモリーの半導体技術以外でこんだけ進歩したのってリチウムバッテリーぐらいだと思う

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:02:07.68 ID:lc9HgcHyd.net
アイポッドシャッフルとかプロペンとかアップル製品のバッテリーは一年充電せずに放っておくともう使い物にならなくなってたりするけど、
他の製品でそこまでのやつ掴んだことないからなんか特殊なのか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:03:01.81 ID:G0D9P1710.net
>>31
せいぜい4〜5倍程度かな
20年以上掛けて

年率5%程度の普通の進化かな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:04:29.81 ID:DTaqBiz30.net
利権が絡んでるかるら

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:09:21.54 ID:oAy1G6o00.net
>>1
物質を安全にエネルギーに直接変換したりエネルギーから物質を生成させる技術さえ確立すれば
バッテリーなんか必要なくなる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:10:09.20 ID:OdZIyCwLM.net
半永久的に使える核燃料電池マダー

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:10:31.89 ID:jicxFvt90.net
スマホのバッテリーなんかは進化してるけどその分スペックが上がって消費電力上がっていくから待ち受け時間伸びないらしいな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:10:55.08 ID:b/2Y6jlu0.net
分子構造がどうこう言ってる現代で、構造的改善で驚異的な進歩なんて出来るのか
材料工学の新発見か、原子力の応用にしか期待できないような

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:13:21.94 ID:Jr5fjkjnM.net
>>15
この知ったか感あふれる文章

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:13:26.73 ID:lzn3ryUfM.net
塔から電磁波だしてスイカみたいに常に給電すればいい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:13:46.79 ID:4RpchfmKr.net
電源を昼間は屋根のソーラーパネルで賄いかつバッテリーに充電し夜はバッテリーの電力で生活するのはいつ頃出来ますか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:16:23.45 ID:/QaS0QAyH.net
>>45
広い屋根と金があればいまでも出来るやろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:17:55.74 ID:oAy1G6o00.net
核とか原子力とか反物質とか言ってる時点で前世紀から進歩無し
物質を構成しているエネルギー体である素粒子を
元のエネルギーに変換すれ我々人類はぼ無限のエネルギーを手に出来る

ちみに1円玉1枚の質量が全部エネルギーに変換されたら
広島型原爆の25倍のエネルギーになる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:21:37.20 ID:Ra8bQM6aH.net
>>45
もうできるぞ、金と土地があれば。

それっぽいの三菱がPHEV車と一緒に売り込んでた
安い夜間電力車に貯めて昼使うんだと

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:22:07.16 ID:JK+KW7qU0.net
>>41
CPUは進歩してるがOSが重くてみたいな言い訳と同じだけど
バッテリーは間違いなく進化してると感じる

10年前と比べても携帯できる電化製品の数が違うのは旅行行くと感じる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:23:43.45 ID:KdYjTvdq0.net
アチアチになって膨らんで爆発するのやめろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:25:04.00 ID:oAy1G6o00.net
これの反対をやればいいだけ
http://www.seibutsushi.net/blog/wp-content/uploads/img2011/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E5%9B%B3%E8%A7%A3.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:25:28.34 ID:KFTSenh20.net
直近でブレイクスルーあったような
くぐれば出てくると思う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:26:12.23 ID:kGmSoy/O0.net
ちょっと関係ないけど自転車の空気入れも進歩しないな。鬼のように安定性が悪くすぐ倒れる。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:27:36.66 ID:+q298Heja.net
>>14
安倍古田まではわかるけど残りの雑魚は誰だよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:28:13.59 ID:G0D9P1710.net
んー_(:3」∠)_

っていうか、結局の所、エネルギー変換には放射線が付き物なんだよ
特に、物質変換ともなると、強烈なγ線やx線が発生する 不可避
当然、浴びたら確実に死ぬからね
強力なエネルギーには強力な副産物が発生する それもエネルギー保存即
バッテリーからは電磁波が出るし、エンジンからは有害な排気ガスが出る
核変換すれば手に負えないγ線が出て即死する
エネルギーに比例して厄介な物質も比例する

結局、安全のためにそれよりも低いレベルの変換となると、化学変化による起電力とか、
燃焼による連鎖反応、爆発反応となる
化学変化による起電力は、現状、ほぼリチウムで限界
そうなるとやっぱりレシプロエンジンによる爆発のコントロールが適切となってくる
現状、なんか内燃機関っていうと、DQNの馬鹿っぽいけど、エネルギー的には結局
最適な選択肢なんだよね

最適というのは枯れてるという意味での最適で、電池が必要十分になれば別だけど、現実にそうなってはいないから
まだかなというだけで

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:32:54.21 ID:/r4RQjnaM.net
内燃機関採用車と同様に動かしまくるレベルではないだけだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:33:11.16 ID:eZHaVIQqM.net
プルトニウム238の熱電対は約80年、つまりヒトの寿命くらい発電し続けるんだろ。
車でもスマホでも、なんだったら家全体でもこの電源を使ったらエネルギー問題解決だぞ。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:35:35.36 ID:teOwsm+tp.net
>>32
同じサイズでも容量上がってるぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:35:57.74 ID:rd8SpZVod.net
ワギリバッテリー

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:37:25.72 ID:Tu/t57Ip0.net
12V鉛バッテリー互換品市場でリフェがマイナーなままなのはなんでだろ
爆発しないリチウム系ならもっと普及しても良さそうなのに

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:37:28.89 ID:zQJ7/TJqa.net
個体電池が実用化されれば,..

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:38:11.06 ID:1bz+aOO6p.net
化学反応で電気が起こるのは分かるけど
なんで外から電気流すと充電できるの

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:40:24.96 ID:3RDhy9gT0.net
エネルギー保存則くらい正しい漢字使えよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:42:13.32 ID:gY7Qc9PP0.net
>>63
そっとしとけ
IDがGODに見えるから良い気分になってるだけのレス乞食や

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:42:39.59 ID:ig+r7hvu0.net
バツ&テリー

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:43:55.98 ID:G0D9P1710.net
現状、鉛蓄で十分だからじゃないかな
車はそれほど小型化を要求されてないから、実績とコストで鉛蓄が有利なだけだと思う
コスト的なブレークスルーが起きれば普及するのでは

そういえば、マグネシウム電池を研究してた人、いまどうなってるの?
面白そうだなーと思ってるんだけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:45:09.74 ID:lBtF4oVra.net
ニッカド電池てかニッケル水素電池とかの時代から比べたらそりゃもう感動ものだよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:47:14.11 ID:oAy1G6o00.net
>>66
鉛蓄電池は過放電からの突然死するからなァ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:48:40.87 ID:BREdycTl0.net
2010年にはバッテリー問題は解決するって言われてたんだけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:50:42.33 ID:Q7wumorH0.net
なんでパナセル縮小してるの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:52:24.01 ID:qovltQbqa.net
昔に比べたらかなり進歩してるし
全固体電池の実用化も時間の問題

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:53:27.82 ID:Zy533bon0.net
切れない電池売ったらビジネスにならんだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:53:34.06 ID:jN6vIDK6p.net
キャパシタはマダー?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:54:52.31 ID:G0D9P1710.net
ワイ的にエネルギー利用で一番おすすめのエコな反応はやっぱり蒸気機関かなー
上手くやればそれなりの物が期待できるはずなんだけどねー

みんな目先のパワーばかり追い求めて行くから環境汚染とか放射能ガーで苦しんだりウソ付いて
恨まれたりするんだよ

さすがにアーミッシュにはなれんけど、蒸気機関でまったり暮らしたい
これなら薪でも車走るからね
スピードは上手くやらないと出ないけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:54:54.52 ID:UNQAdS2I0.net
畜電技術を高めたら、太陽光発電が確変するからな、そりゃ原発動かせなくなる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:55:11.24 ID:zGW8mSQy0.net
初代プリウスは電池交換必要だったけど今時のハイブリッドは
廃車レベルの走行距離でないと電池寿命来ないからな
電池が進歩していないってのは完全に勘違いだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:56:47.58 ID:dGRpL/BW0.net
ちなみに物性はとにかく組み合わせを力技で調べていくので
中国がめちゃくちゃカネとヒトつっこんでもう日本は勝てない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 12:57:37.40 ID:1S6CSzA6a.net
みんなでホルホルしてたナノゲートキャパシタも
ニュースが出てから幾星霜。すっかり話題にもならなく
なったな。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 13:02:19.18 ID:TMcX0sK00.net
>>54
谷繁が雑魚だと?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 13:02:37.25 ID:5D/+99F40.net
若者「何でバッテリーって進歩しないの?」
ケンモジサン「めっちゃ進歩してるやないけ!」

ジェネレーションギャップが結構でかい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 13:04:39.94 ID:+szCRhYnM.net
>>76
それはバッテリーをすごく無駄な使い方してる結果だろ
70%から30%充電の範囲でしか使わない、みたいな感じで
電気自動車とハイブリッドでは電池の使い方が根本的に違う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 13:10:28.43 ID:N9hQAOjy0.net
バッテリー式マルチコプターが出てきたのは進歩のお陰だろう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 13:12:12.46 ID:zGW8mSQy0.net
>>81
新型リーフは初代とバッテリーの重さ同じなのに走行距離延びてる
テスラのパワーウォールも初代より小型化して容量増えて安くなってる
充分バッテリー技術の進化だと思うが?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 13:15:25.11 ID:kjyaFc/Fd.net
30年前にミニ四駆で使ってた
田宮のパワーチャンプ(単3)からどれくらい進歩したんだ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 13:19:26.31 ID:gY7Qc9PP0.net
>>84
田舎のバーチャンに見えた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 13:25:06.11 ID:Cy2QuDuYr.net
>>3
リチウム電池は爆弾みたいなもんじゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 13:34:38.79 ID:Iy9AKqoGa.net
新型リーフが全然売れてなくてワロタ
知恵遅れチョンモメンが買ってやれよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 13:35:53.91 ID:I3fyTM6O0.net
物理法則によるもんやろ

進歩の方向としては低消費電力化と光や振動エネルギーの有効活用が正しい
要はPCやスマホがソーラー電波時計みたいになれば解決

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 13:38:46.03 ID:7KhT6J+m0.net
バッテリーは難しいのよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 13:40:46.33 ID:3BTKOgD1M.net
>>43
リチウムイオンバッテリーとか交通事故で絶対破裂するやろ
島根レベルの知的水準でカキコミしてんじゃねーそカス

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 13:53:40.46 ID:TgaumCrz0.net
充電時間は1/100のバッテリの新技術!がいうほど進歩してないだけ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 14:01:18.58 ID:kjyaFc/Fd.net
スマホのクイックチャージとか見てると進歩したと思うけど、あれは充電だけのハナシ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 14:04:02.76 ID:G0D9P1710.net
>>90
どれくらい派手に吹っ飛ぶかちょっと興味あるよね_(:3」∠)_

あと、電気自動車買った馬鹿が整備不良の状態で走り込んで、
どんな変なシチュエーションで爆発するかも気になってるw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 14:08:18.89 ID:kbQ5B0tZd.net
毎年謎のベンチャー企業が新電池の理論だしてるじゃん
いつ製品化するんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 14:13:56.49 ID:JfsvgpVr0.net
リチウムイオンでも進化してると思う
モバイルバッテリーも4年前のものと同じ大きさで容量倍になってるし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 14:18:01.13 ID:z0FnG56Id.net
ワシがこないだ作った新型電池は、充放電サイクル繰り返してたらメッチャ膨張して加圧に使ってた15mm厚のベーク板破壊した
色々と難しいんよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 14:18:57.03 ID:PBN++52rM.net
闇の権力が封印しているから(白目

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 14:27:05.10 ID:+szCRhYnM.net
>>83
それは>>76の内容と全く関係ないわけだが
ハイブリッドとEVで電池の使い方が根本的に違うことが>>76で書かれている状況を産み出していることは変わらない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 14:28:20.34 ID:63JZqGus0.net
>>20
奥歯でアルミ箔噛め

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 14:31:17.32 ID:RBilyBXKd.net
危ないっても内燃機関から数メートルの所にガソリン何十リットルを貯蔵した物体をDQNやボケ老人が最大100km/h以上で動かすってのも中々クレイジーな事してると思わない?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 14:33:47.01 ID:zGW8mSQy0.net
>>98
何言ってるのか分からないんだけど?
ハイブリッドとEVで電池の使い方が違うのと
初代プリウスと他のハイブリッドの比較に何の関係がある訳?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 14:39:51.03 ID:TCSFTM6aM.net
ぶっちゃけ10年近く停滞してる感あるね
安くはなったんだけどさ
一気に10倍くらい性能上げて欲しい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 14:51:46.65 ID:gY7Qc9PP0.net
>>99
それ銀歯とか強制金具とか金属部品が口の中にない健康な歯の人は何も起きないんやで

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 15:06:08.35 ID:LtAbuAsF0.net
リポ電池は完全に不良規格だろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 15:06:51.14 ID:XWB+3xihp.net
カメラのレンズと同じ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 15:10:37.39 ID:fGIPWLMF0.net
進歩してるけど?
その進歩と同じくらい消費する量も増えてるだけ。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 15:12:53.03 ID:LtAbuAsF0.net
20万アンペアとか怖いわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 15:39:39.42 ID:9Z2cwRtO0.net
>>30
チェルノブ?(´・ω・`)

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 15:54:52.20 ID:Z2cbs5Cm0.net
ミトコンドリア電池はまだか!

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 15:55:21.02 ID:enu+hVpip.net
>>28
そんなあなたには不快なレスをする前に「生命活動」をググる事をおすすめする

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 16:05:05.57 ID:isXwd2Q6p.net
電気の特性は変えられないからな
電気に変わる新エネルギーはよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 16:17:05.57 ID:SJpK8bq+0.net
メチャクチャ進歩してるだろ
2010年から現在までに、リチウムイオン電池の生産コストは8割くらい安くなってる
更に2030年までに今の7割コストダウンする見通しだぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 16:17:51.91 ID:hgezR5nYd.net
無線充電技術が実用的になれば容量はそんなに気にしなくてもいいんだけどね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 16:26:29.04 ID:SJpK8bq+0.net
>>8
フルチャージで500km走るんなら充電時間は長くて構わんだろ
500km走って10分休んで直ぐさま運転しなきゃならない状況なんてまず無いんだから
ガソリンと違って家でチャージできるんだから、常にフルチャージ状態で使用できる
高速チャージが必要な状況が無くなる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 16:27:23.20 ID:9RpaRHVU0.net
トヨタが全個体電池の2020年実用化宣言しちゃったけど
限定販売になるだろうなぁ。
他のメーカーや研究所は2025年実用化目指してるわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 16:46:20.22 ID:jR1ZVgyvp.net
>>60
バイクにはちょいちょい積まれ始めたな
軽量化としては効率いいもんな
交換するだけで数キロ軽くできるし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 16:47:50.99 ID:hxUclxCSd.net
>>114
一日に500`以上旅行する人たちの需要は無視かい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 16:48:41.59 ID:G0D9P1710.net
>>113
車レベルの充電になると電磁波問題がヤバそうだけどな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 16:50:35.54 ID:Vr4YiEav0.net
>>102
2009年以降ぱったりと容量増が止まったよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 16:51:37.54 ID:UY7HiNZZ0.net
5〜6年前のスマホはたった1日すら電池もたなかった
使わなくてもモリモリ減るから対策しまくりでひたすら怖かった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 16:52:02.50 ID:Vr4YiEav0.net
>>60
半額の鉛蓄電池でも問題なく使用できるのと、低温下での特性が悪いからじゃないかな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 16:55:02.77 ID:mObakeZq0.net
進化はしているが、
基地外がレスしているようにリチウムイオンバッテリーの化学的特性に合わせた電力制御技術が格段に進歩したほうが大きい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 16:57:24.29 ID:f45iI6Uxa.net
電話の電波から充電出来るようにしろよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 16:57:44.04 ID:AmA2Hz43M.net
買い替え需要の直接的な要因になるから
例え技術が上がっても長寿命品は採用されない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 16:59:10.75 ID:rnPIbmwSM.net
>>27
原子炉というのは結局は湯沸かし
その湯沸かしの熱源として
極小量の物質から極大量の熱を延々と発生させ続けることができる
いったん核燃料を装てんしたら、月単位で24時間発熱可能
という点に、原子力発電の最大の利点がある
逆にいうと、熱の媒介として、冷やすためにも、莫大な水が必要
川や湖では水枯れするおそれがある、温水が生態系を狂わせてしまう
いきおい原子炉は海を離れられない、内陸に原子力電池なるものは無理

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 17:46:02.01 ID:Ei5uLLOld.net
>>52
足で踏むタイプのやつあるだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 20:45:21.63 ID:JaEKJrrW0.net
東工大がやってる個体電池の情報知らないやつばかりやな
あれはブレイクスルーレベルやで
マジですごい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 22:23:37.16 ID:svL2Ia6e0.net
>>127
その言葉いつも聞くけどどこらへんがブレイクスルーなん?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 07:47:48.77 ID:CNnucqb30.net
なんだろね、壁といえば液体電解質の危険性、充放電速度あたり、固体電解質もそれほど確実視されていなかったけど今ではエネルギー密度、充放電速度共に数倍良いし危険性も少ない。

どのレベルで量産するかはメーカー次第

130 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 09:09:35.90 ID:80NI4hJdK.net
>>47
犯罪だぞ…
でもちょっと減らすくらいなら大丈夫かも
過電圧なんとかしたりこまめに手を入れれば半分くらい減らしても大丈夫だろうか
一円1.6Vで0.5g〜20mmol位ボルタ的に使って〜2000C〜1.5Ah
ダニエル化を狙って5円/10円で亜鉛錫銅のII出てるような錆び錆びの使えば-1.3から+0.3V上積みできる、ほぼ銅寄りだろうから2V近く稼げるかも?
〜4kJ〜1Wh
(覚えてるのはアクアイオンの値だし合金の電位も知らん)

131 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 09:12:24.67 ID:80NI4hJdK.net
錆びさせるなら5円より10円のが電位高そうだしいいが一段6円と11円のコスパ問題
何百ボルトだったはずだから100段積んで600円かもうすこし減らせる>1100円とどっちが安いか

消費電力はどんなもんだろ、普通に考えてあんまり持たなさそうだから並列にしておくべきか

利点があるとすれば、ステーション初期投資問題が既存の両替機を流用できて解決すること位だろうか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 09:15:24.15 ID:0RRzsZKL0.net
電子たった10g分の電力でいいからスマホサイズに収めて安全に自在に出し入れ出来る位のブレイクスルーが欲しい

133 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 09:19:12.05 ID:80NI4hJdK.net
>>60
12ボルトあるのか、容量も有りそうだし3つ並べれば脂肪酸コルベ電解(〜30V位でやるのを見掛ける)に十分だな
二酸化炭素出るし解放しとけば切っ掛け与えればエントロピーで自発反応のはずだ
CC再結合で4eV位得られるだろう(熱として)
それでお湯沸かして蒸気機関に帰ろう
副生物も綺麗なパラフィンで何かと用途あるだろう、それ集めて燃やして発電しても良いかも

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 09:23:54.30 ID:14GI4kJN0.net
>>132
電子10グラムで何ワットになるの?

135 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 09:23:57.97 ID:80NI4hJdK.net
>>127
その辺はベルトライドな酸化物ばっかで進歩が見えなくて興味ない
イオン格子じゃなくてコバレントにしっかりチャネル作るちゃんと設計されたセラミックのもちっちゃい結晶選り分けて成功しましたみたいのばっかだし

なんか良いイオン伝導体見付けたの?

136 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 09:27:58.87 ID:80NI4hJdK.net
ベルトライドでイオン伝導実現するタイプで好きなのは古典的だけどセリアIVだな
好きでよく使う試薬だけど、焼いて水分飛ばしたりしてると色変わって一目で動いてんな〜って実感する

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 09:29:17.78 ID:0RRzsZKL0.net
>>134
16両編成の新幹線をだいたい24時間連続走行可能な電力

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 09:30:23.37 ID:lwRPfWYI0.net
>>81
Li-ionは4.2Vが最大、3.0Vが下限
この幅を目一杯使うと寿命が縮むけど、この幅を狭めると寿命がかなり伸びるらしいね
ハイブリッド車でやってるのはこの電圧管理

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 09:40:56.14 ID:P1Hw50xr0.net
EV自動車世界中に、普及させるほどには、電池発達してないだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 09:44:06.36 ID:lwRPfWYI0.net
電動のキックスクーターとかスケボーはめちゃくちゃ進化してる
バッテリーの進化がそのままダイレクトに反映される

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 09:48:29.18 ID:NNah++WD0.net
スマホのバッテリーなんてでかくすればいいだけじゃないのか
それをわざわざ薄くして買い替えさせたいんだろう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 09:53:32.93 ID:SrBxTlXs0.net
>>140
今や電動キックスケーターはフルチャージで50km走るもんな
海外じゃ街の足として普及してるってのに、日本の道交法じゃ遊具扱いで公道使用もできん
ジャップはマジでEV普及に取り残されるわ

143 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 10:11:14.93 ID:80NI4hJdK.net
キノイド溶液で水素/電荷運べたりしないだろうかね?
長いシッポ付けてアントラ的にギャップ狭めたキンヒドロン生成も抑えられレドックス触媒向き

キノンもヒドロキノンもに電価移動錯体をよく作るのでH2キャリアに専念して泳動用荷電シッポ付けたドナー/アクセプタを別に用意するのもよい
ヒドロキノンは酸素と自発的に会合し、それを熱分解し過酸化水素の製法になっている(キノン副生)
会合体の時点でバイアス掛けて電子引っこ抜けば水ができるはず

SETも得意なのでその方向性もある

144 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 10:14:55.25 ID:80NI4hJdK.net
泳動用電荷担体同士が電荷移動錯体、あるいは強いイオン対作ると困るな
適度に誘電率高い溶媒使って邪魔するべきか
欠点、というかエタノール等が適するならむしろクリーンになるな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 12:56:23.01 ID:vf1BTjW+p.net
電気自動車用って割り切ると、重さ、体積そこそこで500kmくらい走行できてかつ、数分〜10分以内に満充電できるレベルの全固体電池が量産できればいい

146 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 13:44:49.59 ID:80NI4hJdK.net
あっキンヒドロン作りそうな気がする
厳重にバルキーに

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 13:47:18.52 ID:1A55BmOX0.net
あいぽんなんて6→8で逆に劣化してるからな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 13:49:55.58 ID:10Mrjnar0.net
>>117
それは需要に合わせた乗り物がほかにあるからいいんじゃね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 13:59:07.31 ID:xmSIbH870.net
ニッカド電池に比べたらリチウムイオン電池とかニッケル水素電池とか使いやすくなってるじゃん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:03:58.88 ID:ajfTxLVJr.net
水素電池元年とは何だったのか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:19:52.68 ID:UrKBX8//p.net
>>146
こんなとこで遊んでないで論文書け

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:20:41.11 ID:4aNSc1420.net
水素燃料電池はダメなのか?
小型は難しいか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:21:56.68 ID:kXxioRIp0.net
おれのモバイルちんこは毎日発電してるけど、使う機会が無い

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:26:32.97 ID:4aNSc1420.net
>>66
電気自動車ってレドックスフロー電池とかやっぱりあダメなのか?

レドックスフロー電池は俺的には、可能性ありそうな感じがするんだけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:27:22.74 ID:CyqOm96yd.net
ここ10年はリチウムイオンの次を狙った開発ばかりで
それも車用 LiFe 以外は実用化まで行かず、
実用品たるリチウムイオンバッテリーが進化してないんだよね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:30:25.25 ID:4aNSc1420.net
>>88
発電タイヤとか作るのか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:31:40.83 ID:0vBTphfxM.net
手榴弾にまで進化してたな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:33:09.62 ID:FQ29Tk/40.net
インパクトドライバーとか大容量のバッテリー出てきてるよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:36:49.24 ID:4aNSc1420.net
>>139
電気自動車はレドックスフロー電池とかも研究されてるとか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:42:44.48 ID:4aNSc1420.net
>>142
日本も電気自動車やりたいなら
二輪三輪まで自転車扱いすればいいのにな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:43:42.41 ID:VrnshzVYa.net
進化よりバッテリーってたまに爆発してるよな
手に持って操作してるとき爆発したら怖くね?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:47:08.96 ID:6R2wgF7M0.net
>>81
いや全然無駄じゃないよな? むしろ超有効利用
まずHVでバッテリーをフルで使った場合、すぐにバッテリーは死んで、
経済的にも環境的にも全くメリットがない

EVなら数百回の充放電で能力は半減し、利便性が大幅に低下するから
(実際はまだ使えるのに)バッテリー交換の必要がある

対して、HVのような使い方なら数十万回の充放電でも半減すらしない
バッテリーが廃棄されるまで、トータルではどちらが入出力した電力(の比率)が大きいか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:50:25.91 ID:CNnucqb30.net
>>149
形状はそうかもしれん、でもリチウムイオン電池なんか破損したり真夏の車内置きっぱだと危険極まりないぞ

だから航空機は念のため機内はいいけど発火しても対応できない貨物室に預けるのは禁止

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 15:07:08.24 ID:acguDreYM.net
空気鉄電池に期待

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 15:11:25.02 ID:Eyrsr8Rh0.net
吸込仕事率500Wで30分稼動するコードレス掃除機まだ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 15:47:30.35 ID:SrBxTlXs0.net
>>155
そもそも次世代電池の実用化目標は2030〜2040年だから
リチウムイオン電池だって実用化してからまだ日が浅いってのに

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 19:09:46.74 ID:fHHwtgY2d.net
2010年に 600 Wh/L を達成してから現在まで1割も向上していない
(今の最大容量が700 Wh/L 行ってない)
さらなる大容量化はどんどん困難になり、
一方販売価格はずいぶん下がったから開発する旨味がないのかもね。

http://support.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_20140704/1.yoshino-1.pdf
https://i.imgur.com/I43fjyd.jpg

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 19:20:22.59 ID:G3Mv08bw0.net
日本はブレイクスルーあると困るだろ
トヨタは水素押し
電力各社は送電料金がとれなくなる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 19:22:22.45 ID:WJ3dZDgX0.net
>>167
へえーやっぱり伸び悩みがはっきりデータに表れてるんだ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 19:24:58.58 ID:3UBGCVnxa.net
進化したのはPDだとかQCだとかで充電時間が多少早くなったくらいのもんで
リチウムイオンの根本的な性能は全く変わってないわな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 21:07:27.72 ID:K9FfBNb/0.net
核乾電池とか作れば?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 21:10:41.32 ID:SrBxTlXs0.net
>>167
リチウムイオン電池(LIB)は理論限界にほぼ達しているから
だから次世代電池の開発に注目が集まってるんだろうが
但し生産コストは2010年から8割程ダウンしてる

173 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 21:14:52.60 ID:80NI4hJdK.net
リチウムイオンの発展なあ…
正極を強力にリチウムイオンへ配位する静的な格納庫としてしか使えていない
酸化状態に合わせて配位構造の変わるような遷移金属を使えば面白いかも、バナジウムとか
ある程度オキシドの酸化数が変わってくると格子全体が協奏的に相転移するような機構
立ち上がりは不安定になると思うから、相転移をまたぐ前後で細かく充放電するような運転で速度向上を見込めるかも…

放電時にはLi+へがっちり配位してTM中心を電子不足にし、正極電位を上げ起電力が上がる
充電時には配位数が減ってLi+を電解液に追い出すと共に、Li+を解放し電子密度の上がったTM中心も酸化されやすく

熱力的には散逸サイクルだからエネルギー密度は上がらないはず

174 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 21:26:02.78 ID:80NI4hJdK.net
逆に散逸が無くて、起電力の高いものを求めるなら、遷移金属中心がリチウムイオンから電場を受けないように隔離しつつ、小さいリチウムイオンを酸素よりいい配位子で沢山囲む方法が必要
アクア錯体とかなら4配位だけど、今は何配位達成してるんだろ?
(中性配位子だけど)クラウンエーテルとは平面四角4配位だし、上下からも囲えば少なくとも6配位はそんなに難しくない
アザクラウンから水素ぶっこ抜いたのとか有望そう

175 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 21:34:52.32 ID:80NI4hJdK.net
しかしあんまり正極ガッチリLi+固定し過ぎても充電時に正極外で析出しちゃうな
今の電解液だと5Vくらいで出るんだっけ
すると正極だけの工夫で稼げる起電力はせいぜい1Vか

176 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 21:41:16.20 ID:80NI4hJdK.net
>>151
有機屋なので電池のことなんて全く知らんが、こういう妄想つれづれするのがきっとセ、セレンディピティの源なんよ…

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 21:41:33.30 ID:SKs6SweUM.net
(´・ω・`)効率のいいバッテリーは沢山開発されてるだろうけど、材料や加工価格が高過ぎて民生用に普及してないだけでは?

リチウムなら沢山あるだろうけど

178 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 22:45:15.82 ID:80NI4hJdK.net
電池は知らんと言ったけど、有機ナノマテ屋だから負極カーボンだけは耳に入る話題
雑誌みてると大体珍妙な形に凝集したポリマー焼いて表面積デカイ炭素出来ました、市販のと差し替えたらワールドレコード!(そして次刊で更新)とかそんなん
もちろん彼らも電池屋じゃないけど、その主張が常に表面積の広さなのが笑える
ナノの本質とは体積力と面積力の釣り合いなので、その程度の発想しか出てこないんだろうなあ

正極について論じたように、カーボンもLi0格納庫として扱うことが前提になってしまっている
生リチウムの電位は3V、さらにLi+を酸化物で縛って搾り取り1V、で4Vが今の現状だよな
とすると、(炭素とは限定しないが)リチウムと積極的に相互作用(エンタルピー的には斥力になるだろう)する電極の不在問題が浮き彫りになる
熱力学的に斥であっても、電解液の居心地悪くするとか、格納するにしても自由度を許してエントロピー稼ぐとかで電極にリチウム集められるかもしれない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 22:47:41.30 ID:2v0VzG9u0.net
>>3
保存して即、どうするの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/05(木) 05:03:39.72 ID:480Ziyy10.net
>>166
トヨタは2020年目標と言っとる

総レス数 180
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200