2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バッテリー技術ってなんで進歩しないの? [213659811]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/03(火) 11:16:24.54 ID:/jpEFrffM.net ?PLT(13002)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_2.gif
BESV(ベスビー)、バッテリーを一体化したデザインのロードバイクタイプの電動アシスト自転車
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1130618.html

131 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 09:12:24.67 ID:80NI4hJdK.net
錆びさせるなら5円より10円のが電位高そうだしいいが一段6円と11円のコスパ問題
何百ボルトだったはずだから100段積んで600円かもうすこし減らせる>1100円とどっちが安いか

消費電力はどんなもんだろ、普通に考えてあんまり持たなさそうだから並列にしておくべきか

利点があるとすれば、ステーション初期投資問題が既存の両替機を流用できて解決すること位だろうか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 09:15:24.15 ID:0RRzsZKL0.net
電子たった10g分の電力でいいからスマホサイズに収めて安全に自在に出し入れ出来る位のブレイクスルーが欲しい

133 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 09:19:12.05 ID:80NI4hJdK.net
>>60
12ボルトあるのか、容量も有りそうだし3つ並べれば脂肪酸コルベ電解(〜30V位でやるのを見掛ける)に十分だな
二酸化炭素出るし解放しとけば切っ掛け与えればエントロピーで自発反応のはずだ
CC再結合で4eV位得られるだろう(熱として)
それでお湯沸かして蒸気機関に帰ろう
副生物も綺麗なパラフィンで何かと用途あるだろう、それ集めて燃やして発電しても良いかも

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 09:23:54.30 ID:14GI4kJN0.net
>>132
電子10グラムで何ワットになるの?

135 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 09:23:57.97 ID:80NI4hJdK.net
>>127
その辺はベルトライドな酸化物ばっかで進歩が見えなくて興味ない
イオン格子じゃなくてコバレントにしっかりチャネル作るちゃんと設計されたセラミックのもちっちゃい結晶選り分けて成功しましたみたいのばっかだし

なんか良いイオン伝導体見付けたの?

136 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 09:27:58.87 ID:80NI4hJdK.net
ベルトライドでイオン伝導実現するタイプで好きなのは古典的だけどセリアIVだな
好きでよく使う試薬だけど、焼いて水分飛ばしたりしてると色変わって一目で動いてんな〜って実感する

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 09:29:17.78 ID:0RRzsZKL0.net
>>134
16両編成の新幹線をだいたい24時間連続走行可能な電力

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 09:30:23.37 ID:lwRPfWYI0.net
>>81
Li-ionは4.2Vが最大、3.0Vが下限
この幅を目一杯使うと寿命が縮むけど、この幅を狭めると寿命がかなり伸びるらしいね
ハイブリッド車でやってるのはこの電圧管理

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 09:40:56.14 ID:P1Hw50xr0.net
EV自動車世界中に、普及させるほどには、電池発達してないだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 09:44:06.36 ID:lwRPfWYI0.net
電動のキックスクーターとかスケボーはめちゃくちゃ進化してる
バッテリーの進化がそのままダイレクトに反映される

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 09:48:29.18 ID:NNah++WD0.net
スマホのバッテリーなんてでかくすればいいだけじゃないのか
それをわざわざ薄くして買い替えさせたいんだろう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 09:53:32.93 ID:SrBxTlXs0.net
>>140
今や電動キックスケーターはフルチャージで50km走るもんな
海外じゃ街の足として普及してるってのに、日本の道交法じゃ遊具扱いで公道使用もできん
ジャップはマジでEV普及に取り残されるわ

143 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 10:11:14.93 ID:80NI4hJdK.net
キノイド溶液で水素/電荷運べたりしないだろうかね?
長いシッポ付けてアントラ的にギャップ狭めたキンヒドロン生成も抑えられレドックス触媒向き

キノンもヒドロキノンもに電価移動錯体をよく作るのでH2キャリアに専念して泳動用荷電シッポ付けたドナー/アクセプタを別に用意するのもよい
ヒドロキノンは酸素と自発的に会合し、それを熱分解し過酸化水素の製法になっている(キノン副生)
会合体の時点でバイアス掛けて電子引っこ抜けば水ができるはず

SETも得意なのでその方向性もある

144 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 10:14:55.25 ID:80NI4hJdK.net
泳動用電荷担体同士が電荷移動錯体、あるいは強いイオン対作ると困るな
適度に誘電率高い溶媒使って邪魔するべきか
欠点、というかエタノール等が適するならむしろクリーンになるな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 12:56:23.01 ID:vf1BTjW+p.net
電気自動車用って割り切ると、重さ、体積そこそこで500kmくらい走行できてかつ、数分〜10分以内に満充電できるレベルの全固体電池が量産できればいい

146 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 13:44:49.59 ID:80NI4hJdK.net
あっキンヒドロン作りそうな気がする
厳重にバルキーに

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 13:47:18.52 ID:1A55BmOX0.net
あいぽんなんて6→8で逆に劣化してるからな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 13:49:55.58 ID:10Mrjnar0.net
>>117
それは需要に合わせた乗り物がほかにあるからいいんじゃね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 13:59:07.31 ID:xmSIbH870.net
ニッカド電池に比べたらリチウムイオン電池とかニッケル水素電池とか使いやすくなってるじゃん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:03:58.88 ID:ajfTxLVJr.net
水素電池元年とは何だったのか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:19:52.68 ID:UrKBX8//p.net
>>146
こんなとこで遊んでないで論文書け

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:20:41.11 ID:4aNSc1420.net
水素燃料電池はダメなのか?
小型は難しいか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:21:56.68 ID:kXxioRIp0.net
おれのモバイルちんこは毎日発電してるけど、使う機会が無い

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:26:32.97 ID:4aNSc1420.net
>>66
電気自動車ってレドックスフロー電池とかやっぱりあダメなのか?

レドックスフロー電池は俺的には、可能性ありそうな感じがするんだけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:27:22.74 ID:CyqOm96yd.net
ここ10年はリチウムイオンの次を狙った開発ばかりで
それも車用 LiFe 以外は実用化まで行かず、
実用品たるリチウムイオンバッテリーが進化してないんだよね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:30:25.25 ID:4aNSc1420.net
>>88
発電タイヤとか作るのか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:31:40.83 ID:0vBTphfxM.net
手榴弾にまで進化してたな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:33:09.62 ID:FQ29Tk/40.net
インパクトドライバーとか大容量のバッテリー出てきてるよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:36:49.24 ID:4aNSc1420.net
>>139
電気自動車はレドックスフロー電池とかも研究されてるとか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:42:44.48 ID:4aNSc1420.net
>>142
日本も電気自動車やりたいなら
二輪三輪まで自転車扱いすればいいのにな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:43:42.41 ID:VrnshzVYa.net
進化よりバッテリーってたまに爆発してるよな
手に持って操作してるとき爆発したら怖くね?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:47:08.96 ID:6R2wgF7M0.net
>>81
いや全然無駄じゃないよな? むしろ超有効利用
まずHVでバッテリーをフルで使った場合、すぐにバッテリーは死んで、
経済的にも環境的にも全くメリットがない

EVなら数百回の充放電で能力は半減し、利便性が大幅に低下するから
(実際はまだ使えるのに)バッテリー交換の必要がある

対して、HVのような使い方なら数十万回の充放電でも半減すらしない
バッテリーが廃棄されるまで、トータルではどちらが入出力した電力(の比率)が大きいか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 14:50:25.91 ID:CNnucqb30.net
>>149
形状はそうかもしれん、でもリチウムイオン電池なんか破損したり真夏の車内置きっぱだと危険極まりないぞ

だから航空機は念のため機内はいいけど発火しても対応できない貨物室に預けるのは禁止

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 15:07:08.24 ID:acguDreYM.net
空気鉄電池に期待

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 15:11:25.02 ID:Eyrsr8Rh0.net
吸込仕事率500Wで30分稼動するコードレス掃除機まだ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 15:47:30.35 ID:SrBxTlXs0.net
>>155
そもそも次世代電池の実用化目標は2030〜2040年だから
リチウムイオン電池だって実用化してからまだ日が浅いってのに

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 19:09:46.74 ID:fHHwtgY2d.net
2010年に 600 Wh/L を達成してから現在まで1割も向上していない
(今の最大容量が700 Wh/L 行ってない)
さらなる大容量化はどんどん困難になり、
一方販売価格はずいぶん下がったから開発する旨味がないのかもね。

http://support.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_20140704/1.yoshino-1.pdf
https://i.imgur.com/I43fjyd.jpg

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 19:20:22.59 ID:G3Mv08bw0.net
日本はブレイクスルーあると困るだろ
トヨタは水素押し
電力各社は送電料金がとれなくなる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 19:22:22.45 ID:WJ3dZDgX0.net
>>167
へえーやっぱり伸び悩みがはっきりデータに表れてるんだ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 19:24:58.58 ID:3UBGCVnxa.net
進化したのはPDだとかQCだとかで充電時間が多少早くなったくらいのもんで
リチウムイオンの根本的な性能は全く変わってないわな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 21:07:27.72 ID:K9FfBNb/0.net
核乾電池とか作れば?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 21:10:41.32 ID:SrBxTlXs0.net
>>167
リチウムイオン電池(LIB)は理論限界にほぼ達しているから
だから次世代電池の開発に注目が集まってるんだろうが
但し生産コストは2010年から8割程ダウンしてる

173 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 21:14:52.60 ID:80NI4hJdK.net
リチウムイオンの発展なあ…
正極を強力にリチウムイオンへ配位する静的な格納庫としてしか使えていない
酸化状態に合わせて配位構造の変わるような遷移金属を使えば面白いかも、バナジウムとか
ある程度オキシドの酸化数が変わってくると格子全体が協奏的に相転移するような機構
立ち上がりは不安定になると思うから、相転移をまたぐ前後で細かく充放電するような運転で速度向上を見込めるかも…

放電時にはLi+へがっちり配位してTM中心を電子不足にし、正極電位を上げ起電力が上がる
充電時には配位数が減ってLi+を電解液に追い出すと共に、Li+を解放し電子密度の上がったTM中心も酸化されやすく

熱力的には散逸サイクルだからエネルギー密度は上がらないはず

174 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 21:26:02.78 ID:80NI4hJdK.net
逆に散逸が無くて、起電力の高いものを求めるなら、遷移金属中心がリチウムイオンから電場を受けないように隔離しつつ、小さいリチウムイオンを酸素よりいい配位子で沢山囲む方法が必要
アクア錯体とかなら4配位だけど、今は何配位達成してるんだろ?
(中性配位子だけど)クラウンエーテルとは平面四角4配位だし、上下からも囲えば少なくとも6配位はそんなに難しくない
アザクラウンから水素ぶっこ抜いたのとか有望そう

175 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 21:34:52.32 ID:80NI4hJdK.net
しかしあんまり正極ガッチリLi+固定し過ぎても充電時に正極外で析出しちゃうな
今の電解液だと5Vくらいで出るんだっけ
すると正極だけの工夫で稼げる起電力はせいぜい1Vか

176 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 21:41:16.20 ID:80NI4hJdK.net
>>151
有機屋なので電池のことなんて全く知らんが、こういう妄想つれづれするのがきっとセ、セレンディピティの源なんよ…

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 21:41:33.30 ID:SKs6SweUM.net
(´・ω・`)効率のいいバッテリーは沢山開発されてるだろうけど、材料や加工価格が高過ぎて民生用に普及してないだけでは?

リチウムなら沢山あるだろうけど

178 :瘋癲の錬金術師 :2018/07/04(水) 22:45:15.82 ID:80NI4hJdK.net
電池は知らんと言ったけど、有機ナノマテ屋だから負極カーボンだけは耳に入る話題
雑誌みてると大体珍妙な形に凝集したポリマー焼いて表面積デカイ炭素出来ました、市販のと差し替えたらワールドレコード!(そして次刊で更新)とかそんなん
もちろん彼らも電池屋じゃないけど、その主張が常に表面積の広さなのが笑える
ナノの本質とは体積力と面積力の釣り合いなので、その程度の発想しか出てこないんだろうなあ

正極について論じたように、カーボンもLi0格納庫として扱うことが前提になってしまっている
生リチウムの電位は3V、さらにLi+を酸化物で縛って搾り取り1V、で4Vが今の現状だよな
とすると、(炭素とは限定しないが)リチウムと積極的に相互作用(エンタルピー的には斥力になるだろう)する電極の不在問題が浮き彫りになる
熱力学的に斥であっても、電解液の居心地悪くするとか、格納するにしても自由度を許してエントロピー稼ぐとかで電極にリチウム集められるかもしれない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/04(水) 22:47:41.30 ID:2v0VzG9u0.net
>>3
保存して即、どうするの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/05(木) 05:03:39.72 ID:480Ziyy10.net
>>166
トヨタは2020年目標と言っとる

総レス数 180
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200