2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホンダさん ステップワゴンが動力性能でトヨタ86GRに完勝してしまう [649717704]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/12(木) 22:41:34.94 ID:XIVM22kC0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_suberi.gif
ソース
https://i.imgur.com/9A1jNHj.jpg

ワーロタ
https://kakakumag.com/car/?id=11210
ホンダ 新型ステップワゴン 試乗記/追加のハイブリッドモデルは静か ...

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 04:00:13.74 ID:rCmPRKtZd.net
>>44
実馬力170じゃいきれないだろ
スイフトより遅いで

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 04:01:54.82 ID:rCmPRKtZd.net
>>124
スバルのNAはガチでクソ。2LNAはシビックタイプRのホンダのK20Aが最高傑作。

なんでWRXみたいなターボにしなかったんだろうな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 04:04:14.53 ID:p/qO40vyd.net
ミニバンでラップ競うとかアホみたいだな。
つかセレナのe-powerはガソリン車より最高速度でるのか。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 04:14:05.00 ID:XVdvYG190.net
ポルシェで研修するか調達しろ
ボロクサエンジンスバル

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 04:20:29.75 ID:fwcP2GTB0.net
そりゃ出足で電気に敵うわけないわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 04:43:48.88 ID:OuxhiIjL0.net
86買うぐらいなら普通シビックRの新しいやつ買うよね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 04:45:33.48 ID:VOTbzkdV0.net
でも本田のブレーキ他社より壊れるやんけ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 05:24:48.97 ID:sCnGsm370.net
86なんて昔からシビックより遅いので有名だった程度の車だぞ
土屋がでっち上げた宗教で神格化されてるだけで。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 05:50:11.88 ID:0/B8AvvSd.net
あのガタイで速いなぁ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 07:22:49.74 ID:LJ0okFH80.net
NAはゴミ
モーター最高

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 08:33:34.43 ID:ulzg1M1b0.net
ミニバンがこの加速でコーナー入ったら横転するやろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 08:51:33.71 ID:DEX8n4JH0.net
>>33


モーターの特性を論じているんであってギアを介したあとのタイヤの回転数をどうのこうの言うのは間違い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 09:21:58.22 ID:/RBz/mBe0.net
遅いって言ってるけど86って直4ターボとかでだしてたらましだったの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 10:14:26.24 ID:yemi4L7Cp.net
>>137
300〜400万になって誰も買わなくなってた
そこまで出すならZ34かWRXでいいじゃんってなるしロードスターだと2シーターで不便だし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 10:38:07.89 ID:V3yUFW5f0.net
そりゃステップワゴンはオデッセイハイブリッドと同じエンジン積んでるから他社のMサイズミニバンより強いだろ
86GRはクソだけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 13:28:17.07 ID:/RBz/mBe0.net
>>138
なるほどな
若者にってふれこみであの値段だったな安いのはレースベースでエアコンなしだっけ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 14:39:12.02 ID:yemi4L7Cp.net
>>140
空調はヒーターのみ、内装パネルなし、前後バンパー無塗装のドレスアップ前提のグレードが199万円
もちろんこの車を買う層はそんなの望んでない訳でマイチェンで廃止

と言うかこの車のメイン層は40〜50のおっさんのセカンドカーだと思う
若い人は金のある一部を除いておっさんの中古に乗ってもらう算段

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 14:47:26.59 ID:XH527UUed.net
86は低速でドリフトして楽しむ車
もう少し速いのが欲しかったら新しく出るスープラ買ってくださいね
MTありませんけど

ってさ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 14:54:52.47 ID:CltQV10C0.net
>>110
は?車なんて3年で普通買い変えるだろ

どんな貧乏人だよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 14:55:42.46 ID:MToCT9JY0.net
86を速さを競う車じゃねぇからなぁ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 14:56:47.95 ID:e4wFFFQR0.net
日本の信号は毎回車を停車させるのがコンセプトだからな
燃費が悪くなるし大気汚染も酷くなるけど、そういう設計はやめる気にはならないらしい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 15:01:11.64 ID:aM+qeD78M.net
最高速度160kぐらいなのに
Vレンジ以上のタイヤ履かせる男の人って

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 15:02:10.24 ID:4v1I1JsQ0.net
>>119
86ってトヨタ作ってなくね?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 15:02:49.76 ID:6znHYkyf0.net
86のGRってエンジン以外は最高に出来がいいだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 15:07:41.18 ID:AOEKzpCgM.net
俺のコルトラリーアートより遅いなんて

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 15:14:06.36 ID:2MOasULhd.net
ミニバン乗りって信号変わった直後にアクセル踏み過ぎだろと毎度思ってたが
車自体が結構加速良かったんだな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 15:16:58.57 ID:YUitkJl20.net
中古で100万きったら買うわ
ミニバンでこの加速はヤバ過ぎ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 15:19:24.26 ID:YUitkJl20.net
燃費ミニバンのクソタイヤでこれだから
レグノやパイロット履かせたらもっとも速くなるわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 15:43:12.57 ID:aM+qeD78M.net
なるかー

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/07/13(金) 23:30:50.46 ID:F8lkTwmn5
>>152 いいね
ステップワゴンおもろそう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/07/14(土) 23:30:34.43 ID:Z8pUB6Adx
ホンダさん ステップワゴンがチューニングされる ガソ車
http://www.honda.co.jp/STEPWGN/mechadoc/
メカドックなつかしいな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/07/17(火) 11:34:20.51 ID:pAHdGEu6T
>>69
生かして頂いてる交通弱者だから

総レス数 156
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200