2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクを買おうと思う、クロモリ・アルミ・カーボン・チタンどれがいいんだよ [373620608]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:17:10.80 ID:DzBoNhSc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
候補
・クロモリ
GIOS FELLEO(フェレオ) 105 168,000円(税別)
カラー GIOSブルー 
https://i.imgur.com/Xx5S0l0.jpg
https://i.imgur.com/faqWXIz.jpg
・カーボン
Bianchi INTENSO 105 208,000円(税別)
カラー チェレステ
https://i.imgur.com/h3HpEPe.jpg
https://i.imgur.com/5WuAqv2.jpg
・アルミ
ブリジストンANCHOR(アンカー )RS6 EQUIPE 105 185,000円(税抜)
カラー ソリッドレッド
https://i.imgur.com/7f6LAmd.jpg
https://i.imgur.com/Kmbgv4X.jpg
・チタン
パナソニック ORTC21 アルテグラ 413,000円(税抜)〜
https://i.imgur.com/x5tob1x.jpg
https://i.imgur.com/hvNNFDG.jpg

コラテックが2019年モデル展示会
https://cyclist.sanspo.com/415791

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:17:42.24 ID:nApSqo8nM.net
公道でのバイク走行、7割超が反対

 政府は規制緩和策の一つとして一般道路でのオートバイの走行を
解禁することを検討していますが、内閣府が行った世論調査では、
これに反対する人が7割を超えることが明らかになりました。

 この調査は、内閣府が5月中旬、16歳以上の男女3000人を対象に行いました。
この中で、一般道路でのオートバイの走行について聞いたところ
「現行の通り引き続き禁止する」と答えた人が76.8%と、4分の3余りを占めました。
 
 また、オートバイ解禁に賛成する回答の中でも、四輪車の条件より
厳しくすべきとした人が、およそ38%と最も多く、
公道でのオートバイの使用については「慎重に」という
国民の意識が浮き彫りになった形です。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:17:53.15 ID:F9yjQ9voM.net
知らねえよ
好きなの買えよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:18:10.86 ID:B+PdiQ0p0.net
(ヽ´ん`)ミニベロモメンいないの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:18:46.95 ID:fs/Nlwsi0.net
鉄で重さと錆を楽しむ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:18:56.97 ID:fOaCSf/Wa.net
木製のやつ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:19:11.36 ID:+JwOrPJW0.net
こんな高いと盗まれるの怖くて止められないじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:19:14.71 ID:enasW1lN0.net
中華カーボン馬鹿に出来ない時代が来てるよね
アリエクあたりで安いカーボンバイク買うのが情強

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:19:42.04 ID:j+PZi/Z0a.net
デザイン

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:19:43.36 ID:8XAEi5tS0.net
ママチャリでええやろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:19:53.08 ID:+wRhAZLm0.net
チタンてどういうところがいいの?
軽さ?
硬さ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:20:35.41 ID:brgxnxHVr.net
ビアンキってバッグ屋さんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:21:07.12 ID:V/SYJ7qJr.net
金があるならカーボン、無いならアルミ
クロモリとチタンは趣味人向けで不要
特にチタンは他の素材に比べて良い点は無いと思ったほうがいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:22:06.13 ID:s82EFMa50.net
中空にして水素注入するとかで軽くならないんかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:22:33.70 ID:6t+6heEd0.net
アルミ一択

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:23:03.22 ID:AVO00pK90.net
この中ならアンカー

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:23:03.59 ID:loz1qQy70.net
マグネシウム

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:23:44.42 ID:ji1lLj0O0.net
中華スマホ中華タブ中華カーボン
嫌儲新三種の神器

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:23:50.05 ID:DzBoNhSc0.net
>>11
素材のロマン

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:24:07.10 ID:cgyjqUVz0.net
コルナゴかピナレロ買えよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:24:20.23 ID:IkIQi+JN0.net
カーボンとアルミあるけど
クロモリも欲しい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:25:14.65 ID:oTXqO8ced.net
バラバラに切断されて晒される部位だっけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:25:36.28 ID:F01Bj2e10.net
TCR SLRの105で十分

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:25:42.88 ID:NFU9ZqEk0.net
ケンモメンならアルミかクロモリだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:26:05.72 ID:qeVZ7Iln0.net
ボーナスはたいてフルカーボン買って1か月くらいで転倒してクラック入った時は目の前真っ暗になった
派手に事故ったわけじゃなくてコテンって立ちゴケしただけなのに
カーボンだけは買うな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:26:12.65 ID:klXH++oh0.net
軽い自転車はトレーニングにならない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:26:40.59 ID:DzBoNhSc0.net
>>20
高いですし俺だって金あったらドグマとかプリンスとか欲しいわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:27:22.21 ID:33Kxzfb60.net
そんな高い自転車買ってどうすんの?
レースにでも出るの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:28:11.28 ID:HYLksAvC0.net
最初の一台なんて何乗っても違いなんかわからないんだから
GIANTの適当なやつ買っとけばいい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:28:49.20 ID:589nS0PM0.net
通はスカンジウムのフレームだけどな

それ以外は知ったか扱いだよマジで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:29:25.67 ID:qUHSCbNl0.net
クロモリかアルミ、105コンポでいいだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:30:04.01 ID:yd0TIUHSx.net
ゴミブランドの乗り物で毎回盛り上がる嫌儲

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:30:05.71 ID:mmEgArGo0.net
クロモリは錆びるぞ
きちんと手入れできるなら問題なしだが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:30:21.51 ID:RT5S8Jnv0.net
タイヤ細過ぎで転倒するからママチャリでいいや

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:30:30.34 ID:DzBoNhSc0.net
>>25
泣きたくなるな、立ちゴケとか風で倒れただけでクラックとか聞くとカーボン買うの怖くなるわ
でもアルミは乗り心地硬いし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:30:54.97 ID:WdUo+oaZ0.net
鉄で十分

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:31:17.00 ID:ethT1rAy0.net
カーボンは倒れたときにヒビはいって、廃車にしたから2度と買わん
ガッチガッチのアルミでOK

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:31:29.88 ID:gRAHW9tt0.net
まずは5万以下のを買った方が良い
5年続けられたら良いのを買おう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:32:43.21 ID:w00RDo5g0.net
この値段だったらコロンバス鋼のfelleo
でも、もう少し出してsteel master買いたい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:33:04.53 ID:qUHSCbNl0.net
>>38
5万とかロードバイクもどきのゴミだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:33:24.41 ID:mmEgArGo0.net
チャリなんかに金をかけても仕方ない
アルミでいいぞ
乗り心地が硬いという話もあるが
タイヤのクッション性のほうが重要だから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:34:16.96 ID:gQcTxbvD0.net
盗まれるだけだから好きなの選べよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:34:42.15 ID:RBkQDLind.net
ガチで峠攻めたりレース出てた時はカーボンが当たり前だったけど
競技やめてのんびり乗るようになったら乗り方や盗難なんかに気を遣わないといけないのが重荷になったわ
今はクロモリに落ち着いたけど気軽で楽しい。あえて中堅スペックを選んだことで盗難のリスクも小さいし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:34:47.81 ID:wpDCxv0NM.net
まずはアルミで慣れたらカーボン

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:34:57.09 ID:loz1qQy70.net
フレームよりホイルに金かけなされ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:35:01.55 ID:V/SYJ7qJr.net
>>35
ロードならアルミでもカーボンでもクロモリでもチタンでも割れるときは割れるから気にするな
気になるなら軽量フレームは買わない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:35:13.56 ID:kqIZiimT0.net
クロモリとチタン持ってる
つかチタンはフレームの状態のままでまだ乗ったことがない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:37:17.98 ID:kqIZiimT0.net
カーボンはやめとけと言いたい
紫外線による経年劣化も激しいからある日いきなりポキる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:37:45.49 ID:DzBoNhSc0.net
>>41
タイヤ変えると全てが変わるっていうけど良いのは完成車買えるくらい高いのがね・・・
文無しはフォークとサドル変えるくらいが精一杯だよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:38:19.03 ID:WdUo+oaZ0.net
>>38
これな
ある程度乗ってスキル身につけてからじゃないと高いの買っても無駄だしな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:39:10.53 ID:Gjcrjg/g0.net
なんだこのスレ
8万のクロモリクロス大事に乗ってる俺の敵か?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:39:17.57 ID:Iycpp92T0.net
何買おうが盗まれる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:39:56.61 ID:T92/FA140.net
最後のやつ高すぎて草
盗まれるやつや

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:40:12.85 ID:ji1lLj0O0.net
アルミとカーボンは消耗品
黒森は資産

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:40:14.83 ID:mmEgArGo0.net
>>49
ホイールじゃなくてタイヤだぞ
ゴムの部分
タイヤを太いのに変えるとクッション性がかなり増す
スピードは…まあ…ね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:40:41.60 ID:WeZHwVn+0.net
いまは最初っからカーボン一択
一生ものの相棒が欲しいくなったら2号機でチタン

クロモリは錆びる、俺なんか毒汗ドロドロだからBB周りが酷かった
アルミは”変形恐怖症”がでるからおすすめしない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:40:56.58 ID:1QibzRHz0.net
>>26
世界のトップやプロ選手がどういう練習してるか、って考えれば答えは出ると思うが。
自転車に乗ってもない匿名ヘタレの言うことを誰が信じるの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:43:23.55 ID:3XhQoXqNa.net
自転車二台持ってるマウンテンバイクとロードだけど多分30年くらい乗れるよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:43:37.15 ID:8/hDMFRb0.net
運動なんだから軽い意味は無い
むしろ電動自転車買って運動の時はアシスト使わないで通勤の時にアシスト使うみたいな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:45:19.27 ID:d5ZMycRJ0.net
一番ガチっぽいのがアルミ
一番バカっぽいのがチタン
中間のカーボン

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:45:44.84 ID:VpdLTnzh0.net
BBがバキバキ言ってうるせえ
これグリス切れか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:45:48.34 ID:d5ZMycRJ0.net
>>11
錆びないところ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:46:06.11 ID:GfMvQRjP0.net
金あるならレース、本番用にフルカーボン
普段乗るようにクロモリ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:46:11.58 ID:mO2IyZeJ0.net
どうせ続かないからルック車にしておけ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:46:26.31 ID:1QibzRHz0.net
>>10 >>34
ママチャリでもいいけど、チューブを米式に換えて高圧タイヤにするといいぞ

27インチタイヤのママチャリならこれが使える
SCHWALBE(シュワルベ) 米式 40oバルブ 17AV タイヤチューブ
https://www.amazon.co.jp/dp/B000NIWGAQ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:46:38.74 ID:SUobJfxWd.net
竹だよ、竹
https://imgur.com/yjMQY3z.jpg

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:47:23.75 ID:uyYtS8R6a.net
アルミに5年乗っててカーボンが欲しいところだが、自分の使い方だと不要ということに気づいた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:47:33.03 ID:dp50jilu0.net
>>59
おまえは「マラソンランナーのトレーニングは手ぶらでやっても意味ない!タイヤを引きずりながらうさぎ跳びをするべき!」とか考えてる池沼なの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:47:35.51 ID:w/qTh3qP0.net
ロードは隔週でパンクする
クロスは隔月でパンクする
自分でチューブ交換して道端でシュコシュコ出来る人間でないと自転車は無理だよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:47:48.48 ID:tcnq8Y5T0.net
大会に絶対出るつもりならカーボンにしろ
インナーワイヤーとかディスクブレーキ無理でも
パーツは後から変えられる

大会に出ないならアルミで良い
40km乗らないと疲労度にも差が出ない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:48:19.93 ID:QLNBQxdEa.net
粘りってのが解らない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:49:14.10 ID:/vlfIMQp0.net
自転車乗ってるとロードの速いの欲しくなるから高いの買って置けば間違いない
続けられれば安いし
続けられなくてもクロモリクロスバイクにでも乗り換えればまだ楽しめる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:49:26.20 ID:mmEgArGo0.net
>>69
チューブにゴミでも付着してるんじゃないの
あるいは空気圧の管理をしていない
もしくは古いタイヤやチューブを使いっぱなし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:49:48.66 ID:/vlfIMQp0.net
>>61
ペダルじゃないの

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:52:02.66 ID:KVPfLorTM.net
チャリカス馬鹿にしてたのに見事にハマったわ
早起きして50キロ漕いで昼飯食べて
また50キロ漕いで目的地着いたら
温泉入って地元の居酒屋でビール飲んで
ビジネスホテルで爆睡
まじ最高生きてるって感じする

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:52:09.25 ID:tcnq8Y5T0.net
大会に出るとか、通勤で必ず使うとか、なにか目標ないと
数年後、結局クロスバイクにしか乗らなくなるぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:53:02.79 ID:eQW2V3+UM.net
>>69
今はインフレーターがあるんだよバカオッサン

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:53:23.08 ID:Ujm6ChrS0.net
>>55
28cの安もんクロスから32cのロードに乗り換えたけど
あまり違いを体感できんぞ
サドルをジェル入りにしたクロスの方が乗り心地もいいしタイヤ細いからかスピードでるし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:53:49.53 ID:dp50jilu0.net
>>69
通勤でロードとミニベロ乗ってるけど、ここ5年間でパンクの経験なんてガラスを踏んでタイヤごと裂けた1回きりだぞ。
「ロードはパンクする」なんて言ってるのは空気も入れられないガイジか抜重もせずに段差に突っ込む下手糞かクソデブかその全部かだろ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:54:02.08 ID:Y062XqKQ0.net
カーボンが昔と比べ安くなったからカーボンでいいよ、万が一が心配なら保険入っとけ、盗難やら損傷やらで下りるやつがそう高くなくあるから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:54:20.28 ID:DzBoNhSc0.net
>>75
乗ったあとやりきった感半端ないし食っても飲んでもその分のカロリー消費してるの良いよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:54:36.00 ID:7ghB3RjfM.net
今度スペシャライズドからアレースプリントのディスクブレーキモデルが出るっぽいから多分それカッコイイからいいぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:54:46.60 ID:1QibzRHz0.net
>>28
趣味なんだから何をいくらで買って、何を目的にしようが勝手だろ。
レースにでるんだから高くて良いやつを買わないといけないって決まりもない。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:54:58.30 ID:WeZHwVn+0.net
>>75
そのうち坂見ると勃つようになるよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:55:07.65 ID:IfqLAdg20.net
往復15キロくらいの距離を通勤で使うために5万円くらいの買って3ヶ月くらい経つがなかなか楽しくなってきた

大会出て力試ししてみたいが変なルールとかピチピチの服とか買い揃えるのがハードル高い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:55:34.87 ID:yPO9mY0M0.net
クロモリのクロスでのんびり川沿いお散歩ええぞ
首都圏は道路がどこも大型トラックで溢れてるからロードで走ってもな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:55:58.20 ID:FfkM/HCp0.net
飽きるからやめとけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:57:07.98 ID:m1M32WfFd.net
クロモリはどうやっても錆びるからNG
カーボンかアルミでOK
チタンは知らん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:57:24.50 ID:mmEgArGo0.net
>>78
もう少し詳しくいうと
太いタイヤは空気圧を低く抑えることができる
空気圧を低く抑えればクッション性が増して路面の衝撃を吸収してくれる
つまり実際に問題なのはタイヤの空気圧ということ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:57:35.82 ID:hQjY38600.net
クロモリは隠居してからでいい
軽いカーボンで山登れ
限界に挑戦しろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:58:20.15 ID:ltbs/9wo0.net
メカニカルブレーキのやつが欲しいんだが
オイルディスクブレーキと比べてデメリットってあるの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:58:36.57 ID:Ujm6ChrS0.net
手足が長い白人様用の企画だから短足チビにはとても辛いよ
股下最低80は無いとどれだけ金を積んでも選択肢がないw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:58:49.25 ID:6rJp/e0Ja.net
ロードで国道走ったらパンクしまくったわ
多分なんか落ちてんのかな
グラベルロードに買い替えたら楽しい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:58:53.77 ID:4D76edDNM.net
初心者ならアルミでいいよそこそこ丈夫だし
時速45km程度でこけても問題ないぜ
俺は問題あったが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:59:43.79 ID:1QibzRHz0.net
>>69
毎回ちゃんとパンクの原因を追及して潰していけよ…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:00:42.68 ID:X6bMvbyt0.net
>>8
つか、作ってる工場も職人も同じだからな....

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:02:23.78 ID:tpZ/RWnxa.net


98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:04:15.04 ID:lSH2994md.net
街乗り最強はチネリのクロモリ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:05:12.07 ID:T7wcl+In0.net
街乗りメインでもメカいじりが好きならMTBのほうが楽しい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:05:39.69 ID:EithU3Ml0.net
ホリゾンタルなんでもいい

総レス数 415
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200