2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクを買おうと思う、クロモリ・アルミ・カーボン・チタンどれがいいんだよ [373620608]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:17:10.80 ID:DzBoNhSc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
候補
・クロモリ
GIOS FELLEO(フェレオ) 105 168,000円(税別)
カラー GIOSブルー 
https://i.imgur.com/Xx5S0l0.jpg
https://i.imgur.com/faqWXIz.jpg
・カーボン
Bianchi INTENSO 105 208,000円(税別)
カラー チェレステ
https://i.imgur.com/h3HpEPe.jpg
https://i.imgur.com/5WuAqv2.jpg
・アルミ
ブリジストンANCHOR(アンカー )RS6 EQUIPE 105 185,000円(税抜)
カラー ソリッドレッド
https://i.imgur.com/7f6LAmd.jpg
https://i.imgur.com/Kmbgv4X.jpg
・チタン
パナソニック ORTC21 アルテグラ 413,000円(税抜)〜
https://i.imgur.com/x5tob1x.jpg
https://i.imgur.com/hvNNFDG.jpg

コラテックが2019年モデル展示会
https://cyclist.sanspo.com/415791

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/08(水) 23:15:47.68 ID:MNhsw+uf0.net
>>356
>あっ!!ピチピチパンツ!!ピチピチパンツ!!てなるか?
いや、なるやろ・・普通に。
ピチパンローディ見かける度に嫌でもピチパンに目がいくわ。
プリケツ後ろに突き出して振り振りして走ってんだぜ・・。
信号待ちのときは前をくっきりもっこりさせてやがるし。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/08(水) 23:16:38.13 ID:7Ol09vy+0.net
自転車のメットは車相手では役に立たない
で単独事故って話になると、確かにメットで死亡事故は防げる
しかし、自転車で単独事故起こすのは70才以上が7割、残り2割は9才以下、1割がそれ以外の年齢帯
20才から40才くらいの人の場合は、レースとかでの接触無しの転倒とかごく限れたシーンのみ
あと>>334 の霊とかな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/08(水) 23:18:27.83 ID:U33Apv8W0.net
>>304
黒い方やたらカッコいい
サイズが大きくてトラック寄りのジオメトリだな
でもクロモリにエンヴィは流石に勿体無いかも

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/08(水) 23:29:18.22 ID:luFLjFI/0.net
>69
ロードマンはパンクしなかったような気がした
なんでだろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 00:21:50.23 ID:pXgIvA/X0.net
メッセンジャーの知り合いが好きなブランドメーカーで楽しそうだった
金がないからメジャーで高価なフレームじゃないけど、ある程度になると絶対に選ばないメーカーってのがあるらしい

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 01:18:52.22 ID:1LEGO0E30.net
今、自転車板で有名なコテとかいるんか
俺がいた頃とはだいぶ人が入れ替わってそう

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 02:11:39.46 ID:TyDMNb8T0.net
>>316
自転車は一人でもできるからな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 04:40:22.99 ID:Az11Qewo0.net
>>359
肌が擦れて痛いだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 07:54:55.92 ID:0ExIOG12d.net
おまえら下半身見すぎだろ
もろ安価ついとるやんきっしょくるか私服ダサ夫ども

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 08:18:02.10 ID:xkpihudf0.net
安価なアンカーのアルミで十分

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 08:28:03.82 ID:7HfWvDJU0.net
>>360
さすがホモ野郎は目の付けどころが違うなw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 09:58:51.66 ID:WeOGwpxp0.net
クロモリなら競輪選手が頼んでるビルダーやろな、プロの道具だし
値段と納期がなかなかね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 10:18:42.12 ID:I8JVUlqW0.net
feltのz100ってモデルが型落ちになってて安かったから買ったけど普段使い込みで今も乗り続けてるな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 10:20:22.20 ID:NJ1XQl0w0.net
高張力鋼

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 10:22:16.82 ID:jtDs0a2K0.net
素材より、どれだけ金をつぎ込んだかで自転車を語れよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 10:27:30.31 ID:8xlZ6sUK0.net
素材より痩せろ-10kgでだいぶ違う、次に脚力、フレームはその次

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 11:44:50.46 ID:sDiDEPw00.net
SILKに三十数年乗り続けているが、時々芯出しに持っていくけれど特に狂いは出ていないようだ。
手組みホイール+ハンドメイドチューブラー装着で氷の上を滑るようなフィーリングで走るよ。
手組みホイールはいつもお願いしているショップの物が抜群にいい。
手組みホイールが良いのではなく、店主の技術が良いのだ。
他にもコルナゴ、ズノウ、TREK、GIANT、丸石、BS、ミヤタ、KOGA、ニシキ、山口、ゼブラ、CEEPO、グラファイトデザイン、
カレラ、TIME、ナショナル、アラヤ、等 様々な素材を多数所有するが 官能性能 を有し あちら側の世界へと誘ってくれるのは
スチール+手組みホイール、チューブラーという一台である。
また買い手の方が売り手の都合に合わせなければいけない時代にあってこそフルオーダーバイクこそが
こちらの要望を叶えてくれるものだ。
親会社が万屋や投資会社であればそれはブランド名が書いてある自転車と言う事にすぎない。
ルイ・ヴィトンみたいなもの。
持って重くても走って軽ければ問題はなく、謎のカーボンであれば謎のクロモリの方がまだ安心して乗れる。
またオーダーとなるとビルダーとの話し合いとなるがどうせおまえらは他人とお話なんて出来ないんだろうから
通販で買ったりするんだろうが、それならそれで構わないと思うよ。
生涯、安い酒をガブ飲みして悪酔いしていればいい。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 11:48:11.12 ID:qFwUf8V30.net
手組みとか言ってて振れ取り台くらい持ってんだろうな?当然

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 11:50:08.80 ID:o3LRu78G0.net
バンブー

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 11:53:29.08 ID:wuHdvtQC0.net
>>363
ロードマンは27吋の軽快車サイズのタイヤ履いてるからママチャリ並の強度がある
工業規格上ロードバイクではなくてシティ車

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 11:55:32.10 ID:zBUV/Ioqd.net
>>304
この黒いのどこのやつ?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 11:56:24.86 ID:yhbWye/30.net
>>1
この中だったら、GIOSのクロモリ105が一番オトクだと思う
ハンドルのリーチが長くてちょっとカッコ悪いけど

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 11:58:58.19 ID:qFwUf8V30.net
>>380
このブログにはパナモリってかいてあるな(パナソニック)
http://flite100.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-b421.html

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 11:59:56.81 ID:zBUV/Ioqd.net
>>382
ありがとうございます

つぎはクロモリかチタンにしようと思ってますので参考になりました

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 12:04:15.11 ID:bI9Ei2ZUa.net
カーボンで錆び塗装楽しいぞ
あり得ない状況に

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 12:11:14.75 ID:MNWEha9j0.net
http://gonews.myz.info/newsplus/2018041124.html

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 12:23:47.92 ID:IS98CdI/M.net
>>316
チャリ板の障害者に見つかる前は
嫌儲自転車部平和だったからなあ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 12:37:02.50 ID:uFSutAC80.net
ハニカム構造にするとかして軽くて強度が上がる加工技術があれば
カーボンなんて要らなくなるときが来るんじゃないの?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 13:01:34.15 ID:puf8lghf0.net
>>387
そのハニカムを作るのにカーボンの方が有利ならなんにも変わらんだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 13:13:54.32 ID:IEZCNB3v0.net
素材と言えば最近流行りのセルロースナノファイバーとかどうなんかね?
鉄に対して重量中り2倍以上の強度があるらしいが

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 13:38:16.87 ID:qFwUf8V30.net
>鉄に対して重量中り2倍以上の強度があるらしいが

CNFのスレが立って
「強度」がパワーワードすぎるって言われてたけど、まったくその通り
これが何を意味するかさっぱりわからん「引張強度」なのかなんなのか

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 13:39:52.68 ID:kKzjO3I90.net
自転車屋で試乗して乗り心地で決めろとしか言えない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 13:41:12.75 ID:nopLi+3Ba.net
何買っても良いが乗り物で1番障害者になる確率高いのロードバイクやで

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 13:43:50.47 ID:qFwUf8V30.net
>何買っても良いが乗り物で1番障害者になる確率高いのロードバイクやで

良かった、 リカンベントはセーフ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 14:13:09.49 ID:IEZCNB3v0.net
リカンベントはヒルクライム出来ないからダウンヒルする機会も少ない
よって障害者になる確率は低い

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 14:22:42.71 ID:qFwUf8V30.net
オフロードのダウンヒルなんてロード関係無えじゃん
しかもあんな糞重いバイク漕いで上がらんからなw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 14:24:14.59 ID:L05/BNvy0.net
アルミは疲労がたまるからクロモリで

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 14:25:29.03 ID:IEZCNB3v0.net
オンロードの下りもダウンヒルって言わない?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 14:29:57.69 ID:uFSutAC80.net
>>388
カーボンは密度を高めて強度を保つ仕組みだからそういう構造にはならんはず

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 14:38:09.59 ID:L05/BNvy0.net
なんでもハニカムにすりゃいいってもんじゃねえぞ
どんな構造にするつもりだよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 17:45:17.88 ID:2VQQggQc0.net
自転車マウントガイジになるから
ある意味正しい

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 22:06:17.29 ID:xkpihudf0.net
コンポは資産、フレームは消耗品
安いアルミフレームでもヅラエースつけとけばドヤれるぞ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 23:46:57.43 ID:4rJ6Z0MM0.net
セッティング詰められる人曰くコンポはシマノなら安いのでいいらしい
どうせ自分の好みの段しか使わないからあまり多段にしても使わない段が増えるだけだとか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 04:37:56.31 ID:ZOkoBxDga.net
>>402
> どうせ自分の好みの段しか使わないから

どんな使い方だよwww

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 08:08:57.35 ID:ldQ1tSk7d.net
こういう高いバイクってみんな家に入れてるの?マンションでも

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 08:10:19.09 ID:9/99w1YQ0.net
マンションで外で絶対盗難されないで雨にもかからない場所があるなら外でどうぞ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:34:21.64 ID:gO/QiMdpd.net
>>404
普通は家に入れてる
盗難はもちろん風雨とかスタンド付いてないから立たないみたいな理由もある

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:02:20.40 ID:oXEE5k9v0.net
>>402
たとえ変速しなくても伝達効率がぜんぜん違うぞ
誰かに上級パーツの回転部分を指でクルクルさせてもらえよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:32:39.19 ID:Df/ntJfa0.net
ロード乗ってる人で脚長い人は映えるなぁって見るたび思う

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:43:29.95 ID:qsIf2XXy0.net
>>407
吊しだとベアリングの精度が全然違うからな
ただ変速タッチや滑りの調整は部品交換や調整でクラリスでもアルテグラ程度まで出来ると言ってた
まぁそこまでいじれる人は殆ど居ないだろうし自転車屋は金にならないからやらんよね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:50:19.62 ID:UFsWm07AM.net
乗ってるやつがデブなら論外

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 15:06:32.84 ID:ysLP36tR0.net
ディスクブレーキなんて要らないからな。
流行に踊らされて何でも新しいからって買うなよ。
11速12速が出たからってスポンサード受けて競技してるのでなければ
何速だろうと構わないよ。
新モノ喰いの奴って嬉しがりなだけだから、お店やメーカーにはありがたい愚民だよ。流行作りは国策だからな。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 15:55:51.14 ID:nMfU7RlG0.net
>>411
> ディスクブレーキなんて要らない
レースやトレで「ただ走るだけ」という乗り方をしてる自転車オタクには必要ないかもね。
でも毎日のように街中を走り、駐輪ラックに出し入れし、部屋に担ぎ入れたりするパンピーユーザーにこそメリットが大きいのがディスクブレーキなんだよ。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 16:49:37.48 ID:5xGvOg+F0.net
オートバイから自転車に手を出したのでやはり慣れたディスクブレーキがいいかなあ
機構単純だし

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 18:16:05.14 ID:O7jGxqppa.net
競技に使わないからこそフロントシングルリア12段変速はメリットが大きい
これに追従できないシマノは死ぬ流れ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 21:08:15.38 ID:0lNSd8F60.net
変速系のシマノの世界シェア85%って聞いたけど

総レス数 415
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200