2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクを買おうと思う、クロモリ・アルミ・カーボン・チタンどれがいいんだよ [373620608]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:17:10.80 ID:DzBoNhSc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
候補
・クロモリ
GIOS FELLEO(フェレオ) 105 168,000円(税別)
カラー GIOSブルー 
https://i.imgur.com/Xx5S0l0.jpg
https://i.imgur.com/faqWXIz.jpg
・カーボン
Bianchi INTENSO 105 208,000円(税別)
カラー チェレステ
https://i.imgur.com/h3HpEPe.jpg
https://i.imgur.com/5WuAqv2.jpg
・アルミ
ブリジストンANCHOR(アンカー )RS6 EQUIPE 105 185,000円(税抜)
カラー ソリッドレッド
https://i.imgur.com/7f6LAmd.jpg
https://i.imgur.com/Kmbgv4X.jpg
・チタン
パナソニック ORTC21 アルテグラ 413,000円(税抜)〜
https://i.imgur.com/x5tob1x.jpg
https://i.imgur.com/hvNNFDG.jpg

コラテックが2019年モデル展示会
https://cyclist.sanspo.com/415791

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:55:34.87 ID:yPO9mY0M0.net
クロモリのクロスでのんびり川沿いお散歩ええぞ
首都圏は道路がどこも大型トラックで溢れてるからロードで走ってもな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:55:58.20 ID:FfkM/HCp0.net
飽きるからやめとけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:57:07.98 ID:m1M32WfFd.net
クロモリはどうやっても錆びるからNG
カーボンかアルミでOK
チタンは知らん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:57:24.50 ID:mmEgArGo0.net
>>78
もう少し詳しくいうと
太いタイヤは空気圧を低く抑えることができる
空気圧を低く抑えればクッション性が増して路面の衝撃を吸収してくれる
つまり実際に問題なのはタイヤの空気圧ということ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:57:35.82 ID:hQjY38600.net
クロモリは隠居してからでいい
軽いカーボンで山登れ
限界に挑戦しろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:58:20.15 ID:ltbs/9wo0.net
メカニカルブレーキのやつが欲しいんだが
オイルディスクブレーキと比べてデメリットってあるの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:58:36.57 ID:Ujm6ChrS0.net
手足が長い白人様用の企画だから短足チビにはとても辛いよ
股下最低80は無いとどれだけ金を積んでも選択肢がないw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:58:49.25 ID:6rJp/e0Ja.net
ロードで国道走ったらパンクしまくったわ
多分なんか落ちてんのかな
グラベルロードに買い替えたら楽しい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:58:53.77 ID:4D76edDNM.net
初心者ならアルミでいいよそこそこ丈夫だし
時速45km程度でこけても問題ないぜ
俺は問題あったが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 21:59:43.79 ID:1QibzRHz0.net
>>69
毎回ちゃんとパンクの原因を追及して潰していけよ…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:00:42.68 ID:X6bMvbyt0.net
>>8
つか、作ってる工場も職人も同じだからな....

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:02:23.78 ID:tpZ/RWnxa.net


98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:04:15.04 ID:lSH2994md.net
街乗り最強はチネリのクロモリ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:05:12.07 ID:T7wcl+In0.net
街乗りメインでもメカいじりが好きならMTBのほうが楽しい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:05:39.69 ID:EithU3Ml0.net
ホリゾンタルなんでもいい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:06:21.49 ID:1QibzRHz0.net
>>85
大会じゃなくてもヒルクライムならタイムの比較がしやすい。
STRAVAってアプリを使うのもいいぞ。いろんな場所で力試しができる。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:06:48.04 ID:rtBoNpf20.net
竹買えよ竹

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:06:55.16 ID:ZcRUGyFP0.net
>>99
チンコいじりが好きな場合は何に乗れば...

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:07:44.92 ID:mmEgArGo0.net
>>103
買うのを止める
自転車はEDのもとだからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:07:54.60 ID:1QibzRHz0.net
>>93
路肩や路側帯を走ってない? 車道を走るんだぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:08:22.14 ID:T7wcl+In0.net
27.5+規格のMTBは街乗り楽だわ
タイヤ太いと坂も楽

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:08:53.11 ID:Epanl0YY0.net
パンクに強いを謳い文句にしてるタイヤってそれなりに効果ある?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:09:55.05 ID:kqIZiimT0.net
>>66
こういうのって無駄に高いだかえなんだよな
で、すぐポッキリいっちゃう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:11:22.97 ID:TaH8aYI5d.net
10年以上カーボン適当に扱ってるけど丈夫

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:13:22.77 ID:T7wcl+In0.net
>>107
あるけど重い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:13:52.31 ID:QKYuUB9Qp.net
アルミかカーボン
ブレーキだけは105以上であとは予算に合わせりゃいい
あとはデザインとデザインとデザインとデザインとデザイン

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:16:40.12 ID:2xH1qE1x0.net
マグネシウム

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:16:59.62 ID:JoH5PnAn0.net
タングステン

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:17:33.81 ID:UmBqV61X0.net
クロモリ:軽いけど脆い 速さ重視向け
アルミ:重いけど丈夫  耐久性重視向け
カーボン:クロモリとアルミの中間
チタン:高級品 ガチ勢向け

こういうイメージ
つまり一般人ならアルミ選んどけば間違いない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:18:10.31 ID:kqIZiimT0.net
クロモリ ぐにゃ
https://i.imgur.com/2ecIZOf.jpg

カーボン ポッキリ
https://i.imgur.com/0Fkq7MF.jpg

アルミ バキッ
https://i.imgur.com/HGkuug7.jpg

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:19:13.82 ID:T7wcl+In0.net
>>114
ぜんぜん違う

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:19:38.27 ID:grGl/xLK0.net
ビアンキ行こう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:20:36.85 ID:ST3GtBOe0.net
クロモリ、アルミ、カーボン、チタン

この20年の間に全部所有し乗ってきてるが
カーボンがあらゆる面で優れてると乗り比べりゃ余程鈍くない限り素人でもわかる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:21:52.84 ID:ZcRUGyFP0.net
>>114
よくそこまで間違った知識仕入れたな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:23:34.17 ID:n5gt7E3+0.net
「カーボンは長距離乗ったときの疲労度がアルミと全然違う」って店の人に言われて
カーボン買ったよ
確かに路面の振動吸収してくれるのか、200キロ程度だと全然疲れない
チタンはロマンだけど、そこのとこどうなんだろ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:23:37.38 ID:hQjY38600.net
フレーム以外のパーツで言うと重要性の低さで

・ドライブトレイン:欲しい時に欲しいギアが手に入ればいい
・ブレーキ:制動力は必須
・チューブ:今はブチルよりラテックスのが人気か?
・タイヤ:転がり、軽さが優先、パンクはする時はするものだ
・サドル:サドル沼へようこそ
・ホイール:1万円から100万円までお気に召す物を
・ペダル:これを踏むから自転車は進む、これが一番大事

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:25:25.89 ID:ST3GtBOe0.net
あと
クロモリ、アルミ、チタンは
20年、いやもっとそれ以前からほぼほぼもう技術的にも進歩していないが
カーボンだけは20年前、10年前、今と劇的に進歩を続けている

個人的には15年前の時点でカーボンがもう他素材より頭一つ飛び出るくらいの完成度にはなっていたが
その後もどんどん良くなってる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:25:37.29 ID:1jGDQ1Vc0.net
原付

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:27:58.96 ID:BhTujKiL0.net
ロードってだせえなあ
なんでピスト買わないん?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:29:39.67 ID:4g0KqPyo0.net
アルミは進化してるだろ
GIANTの技術でカーボンみたいに自由にフレームの形を作れるようになって
乗り心地のいいアルミも作れるようになった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:29:51.13 ID:dNLERBZr0.net
剛性軽さ乗りごこち考えたらカーボン
ただしこれもピンキリだけどね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:30:46.15 ID:lZKQfgOY0.net
この中ならアンカーだな
ビアンキはミックスコンポでFDRDだけ105だろ?
アンカーはクランクも105。ブレーキは分からん。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:31:46.38 ID:lIHyGFr90.net
あまり軽いとすぐ盗まれるぞ
比重の高い金にしろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:32:55.50 ID:0OlyYG1L0.net
なんでロードバイクとかかっこつけてんの?
自転車って言えよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:33:52.07 ID:m0aUBiMB0.net
俺、ミヤタのフリーダムロード。
安いしそこそこ走るし、満足してる。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:40:58.13 ID:HkoevmzyH.net
アルミかクロモリ
カーボン使ってて遅いと格好悪い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:41:03.10 ID:XAbeBSIa0.net
最初はアルミにしとけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:41:55.76 ID:iJ0mKcal0.net
R7000採用してる奴

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:42:43.49 ID:DZMdGrXcM.net
脚力に自信があるけど高い金出せないなら間違いなくアルミ
安いカーボンモデルより安いアルミモデルのが良い
高額なら断然カーボンだが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:43:07.01 ID:97TjJaVf0.net
クロモリが劣化しないとか書いてるやつは、まともに乗ってないやつ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:44:18.48 ID:fBc7nadk0.net
オススメの5万円くらいのクロスバイク教えろよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:46:07.78 ID:2vjSDeC40.net
ズーマー買っとけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:46:19.62 ID:+pzJ2GYa0.net
最高級カーボンは軽くてカチカチで振動吸収するようなのは安物と聞いたけど本当なのか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:46:54.83 ID:ZcRUGyFP0.net
>>136
その価格帯なら似たようなモンだから好きなデザインで選べ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:47:53.56 ID:kPm1aT9T0.net
ハイテンでいいよ

エンジン人間だし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:48:05.22 ID:9ckKg2Li0.net
5万とかGIANTしかねーだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:48:10.99 ID:+SNZk19Od.net
>>11
何のメリットもありませ〜ん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:51:08.94 ID:URBqeva1a.net
Escape r-3でいいんだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:55:10.40 ID:U6suHmTv0.net
フレームよりホイールに投資すべし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:55:49.64 ID:vA2wvlED0.net
アルミ1択

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:56:38.96 ID:plZ7iRdOd.net
クロス、ロードバイクブームって今でも右肩上がりなの?

弱虫ペダルはもう流行ってないよね?
新規の自転車乗り、増えてる?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:57:42.48 ID:L/dTLOYo0.net
>>4
もちろん乗ってるよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:58:11.49 ID:yzT7Aov9M.net
バンブーフレームにウッドリムだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 22:58:29.88 ID:3UONLWuja.net
ヨンジュウマンのチタンなんて
北朝鮮人に持っていかれるわ
勲章もらえるからな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:01:02.69 ID:BvvsoJnc0.net
カーボン105買えるならそれ薦めるわ
コンポがティアグラだと後々高くつくけど105以上なら徐々にアップグレードしていける
ただしブレーキだけは最初からアルテグラに変えてもいい



レースよりロングライド目的なら油圧ディスクブレーキ車もいいぞ
タイヤクリアランス広めだし下りが楽

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:01:37.55 ID:+SNZk19Od.net
そっか、型落ちセールの時期やん
>>106の言う通り、ビッグホンゾというのを買うと良いぞ
型落ちセールで10万位になるはず
チャリ界のランドクルーザーや

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:04:16.20 ID:l7Q7pu/Y0.net
>>16
俺もアンカー欲しいと思ったけど鳩山一族の養分になるから買えなかった
ジャイアント買ったわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:04:17.52 ID:90R5yv6Z0.net
>>138
今は知らんけど10年前はそうだった
いくら軽くても安ければ剛性を保てないから進まない
自分は良いやつだとT1000しか使ったことないけどOCLVカーボンはバランスがとれてて凄いらしい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:05:00.16 ID:a6f1mO6Rr.net
技術力があるメーカーって結局何処なんだろうな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:05:07.68 ID:L/nWadPF0.net
RX3乗ってるけどTCRかDEFYに乗り換え検討しとる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:05:57.48 ID:IYKwPV/m0.net
中華カーボンいいぞ
メーカーのしがらみから解脱できる
激安部品集めれば10万以下で余裕
https://i.imgur.com/N51OTyV.jpg

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:07:21.49 ID:QkH7/Iti0.net
>>156
凄い
ピナレロみたいなフォークしてんな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:10:05.13 ID:Pl2Ee7E+0.net
素人なんて好きなメーカーロゴのもの乗っときゃ満足よ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:10:38.62 ID:bACiNbFY0.net
部屋から出すの面倒で乗らなくなった
クロスバイクたのちぃね買い物の時はママチャリ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:11:06.18 ID:Tn5Ov/KJ0.net
>>156
いい家住んでんな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:11:24.61 ID:KVPfLorTM.net
北関東でおすすめのコース教えてくれ
交通量少なくて景色いいところがいい
激坂は無しで

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:11:49.13 ID:lMUfrgud0.net
ピナレロみたいっつーか同じ工場の同じ金型で作られたカーボンだぞ
ピナレロのマーク張り付けて数倍の値段で売られるか
中華通販に流れるかの違い

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:13:16.88 ID:kqIZiimT0.net
>>120
チタンも薄いとバッキバキに割れる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:14:15.86 ID:kqIZiimT0.net
カーボンやたら勧めてるニワカがいるけど
カーボンだけはないわ

ポッキリ行くぞ
あとデブ注意

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:14:38.74 ID:cul1w27H0.net
エスケープR3がいいよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:16:55.43 ID:IYKwPV/m0.net
>>162
そんな素敵なものじゃ無いよ
あくまで中華カーボンは中華カーボン
細部の作りは甘いよ

>>164
キャリア付けてキャンツーもしてるが意外と丈夫だぜ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:17:07.37 ID:90R5yv6Z0.net
>>162
昔、偽ピナレロ事件があっただろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:18:01.18 ID:BvvsoJnc0.net
>>151
ビッグホンゾ、3月くらいの時点でメーカー完売だったらしいからセールの弾はないぞ多分



>>162
ドグマもどきが普通に流通してるみたいな感じ?
本物との違いとかも知りたいが

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:19:42.20 ID:cBZqADSi0.net
カーボンでしょ
脚があってダイレクト感が欲しいならアルミなんだろうけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:22:29.83 ID:IYKwPV/m0.net
>>168
ドグマもどきはちょっと前に中華カーボンの主流だったし今でもいっぱい売ってる
通は中華オリジナルモデルだよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:26:06.07 ID:f9EOggW40.net
>>146
少なくともこの前の豪雨地域は
売上上がったら強い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:26:35.84 ID:f9EOggW40.net
>>146
少なくともこの前の豪雨地域は
売上上がったら強い

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:27:37.77 ID:/P9QS+Qq0.net
前自転車スレならやたらジャイアントのエスケープばっかりだったけど今はそんなことないのか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:31:43.77 ID:0CHSvh7w0.net
アルミ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:32:41.94 ID:hURZ55HW0.net
パクられるの怖い奴は10万くらいの自転車にABUSの盗難見舞金10万出るロック付けとけ
本当に貰えるのかは知らんが

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:36:10.73 ID:L8wXdclA0.net
アルミの20万前後の買っとけ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:50:16.97 ID:kAhgHKD60.net
生まれて始めてちゃんと見たロードがSaeco Cannondaleのチームレプリカだったけど
あの砂時計シートステーみたらアルミでもカーボンでも何でも良かった。初めて無機物のフォルムがエッッッロと感じた

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:51:35.15 ID:T7wcl+In0.net
>>170
AVENGERいいよね
http://www.avengercycles.com/

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:51:40.42 ID:/P9QS+Qq0.net
買おうと思ってるけどこのスレでカーボンが壊れやすいとか初めて知ったわ
なんとなくスレ眺めてたイメージだと
カーボン...軽くて一番新しい素材だが、安いものは質が悪く壊れやすい。高くても割と脆い。大事に扱えば当然長持ちするが消耗品。どんどん進化しているので振動とかをよく吸収するようなフレームが多い
アルミ...もっとも一般的な素材で安くつくがそれなり、これも壊れる時はあっさりと逝く。
クロモリ...錆びるのでメンテナンスが面倒
チタン...長持ちするが重いしコスパ悪いので金持ちの道楽

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:56:24.58 ID:kbHeqFHr0.net
乗り心地重視でK10Sの電磁サス付き買っとけ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/07(火) 23:57:30.11 ID:Y062XqKQ0.net
別にカーボンが壊れやすいとかないと思うぞ、当たりどころが悪ければポキっと逝っちゃう事があるけど基本丈夫だよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/08(水) 00:09:48.26 ID:rDFkNRuP0.net
素材とかどうでもいいから見た目で選べ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/08(水) 00:18:47.55 ID:FKjnc4qG0.net
カーボン以外はルック車

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/08(水) 00:22:07.44 ID:qT+Iwdsm0.net
スチールだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/08(水) 00:32:25.07 ID:fIhwZQ8LM.net
(´・ω・`)クロモリかステンレスに

総レス数 415
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200