2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「赤ちゃんは親が育てるべき」、本当だった 突然死の原因が「保育園のストレス」と判明 [249341373]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:59:53.71 ID:+tB2Uo7B0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
入園直後の乳児昼寝中も緊張状態

保育施設で乳幼児が睡眠中などに突然死亡する、
いわゆる「突然死」の多くは入園から1か月以内に起きていることから、
医師などで作る団体が調べたところ、
入園した直後の乳児は昼寝中でも心拍数が高く緊張状態が続いていることが分かりました。
団体では、突然死との間に何らかの関係があるとみて、調査を続けることにしています。

子どもの事故防止に取り組む医師などで作る「保育安全推進協議会」の代表理事で
小児科医の小保内俊雅さんによりますと、おととしまでの10年間に全国の保育施設で起き、
現在も原因がわからない突然死43件のうち、
全体の30%が入園から1週間以内に、51%は1か月以内に起きているということです。

このため協議会では、都内の0歳児13人について、
保育施設に入園する前の5日間と入園後の1週間、
それぞれ体にセンサーをつけるなどして心拍や呼吸の数、それに体の動きを調べました。
その結果、入園前は昼寝中の心拍が平均で1分間に75程度まで下がり、深く眠れていたのに対し、
保育施設の昼寝では心拍が90を超え、緊張状態が続いていました。
中には入園後、家に帰って眠る際も眠り始めの心拍が90を超えていた乳児もいたということです。
協議会では、こうした緊張状態と突然死との間に何らかの関係があるとみて、さらに調査を続けることにしています。
小保内代表理事は、「保育施設に入園後、なぜ突然死に至るのか、
原因が突き止められてこなかったので、
調査結果をさらに分析して保育現場で活用できる提言につなげたい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180830/0017663.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:00:53.37 ID:xZzVhRGm0.net
ストレスで死ぬとかクソ雑魚かよw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:02:52.25 ID:4+xP/R5ma.net
なにげにビッグニュースだなこれは

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:03:30.32 ID:XCHyMZRja.net
ホイ卒wwwwwew

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:03:31.13 ID:DBcW9vbIa.net
慣らし保育しないの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:03:46.68 ID:XCHyMZRja.net
ホイ卒さぁ…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:03:51.91 ID:/H/awIXt0.net
親の存在がストレスなんだが?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:03:53.52 ID:RVOD94CRK.net
>>1
間抜け。「赤ちゃんは親が育てるべき」はNHKが論破済み
◆NHKスペシャル「ママたちが非常事態!? 〜最新科学で迫る ニッポンの子育て〜」
人類の子育ては母親だけでなく、祖父祖母兄弟近所さんみんなでやるのが何万年も続くスタンダードで
母親だけが面倒みるなんてのは近代の一部国家だけで行われてるイレギュラーなスタイル
だから産後鬱みたいな問題が起きてるって話、もう何年も前からされてるだろ
情報アップデートしろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:05:05.62 ID:dkPMErI50.net
国策フェミニズムが21世紀以来大暴れして、
マンコがまともに育児しなくなったせい。
介護も育児も。全部国や社会に放り投げ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:05:36.19 ID:LtouAqHP0.net
子猫なんかもストレスで死ぬこと良くあるしな
人間も動物なんだから当たり前だわな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:05:51.58 ID:G4PgTMIJ0.net
萩生田氏「赤ちゃんはママがいいに決まっている」

萩生田氏は「待機児童ゼロ」をめざす政府方針を紹介したうえで、
0歳児保育をめぐり、
「生後3〜4カ月で、『赤の他人』様に預けられることが本当に幸せなのだろうか」と疑問を呈した。
さらに「慌てずに0歳から保育園に行かなくても、
1歳や2歳から保育園に入れるスキーム(枠組み)をつくっていくことが大事なのではないか」と訴えた。
https://www.asahi.com/articles/ASL5W4F1ZL5WTNAB00D.html

結局これが正論だったなw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:05:53.35 ID:NnDgNxvh0.net
保育園の先生と町中を散歩?だかしてる子どもたちすげえ楽しそうだけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:06:22.57 ID:NgRZNMyfM.net
ハムスターも母親から離して育てたら成長止まった
母親の所に戻したらまた成長再開した

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:06:32.55 ID:X69gvZTi0.net
兄貴が池沼で祖父母に預けられてたおれを見てどう思う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:06:53.36 ID:3BjDOI0f0.net
動物界で最弱

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:08:11.59 ID:g/yZGXBn0.net
>>12
それは自分で歩けるレベルでしょ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:08:18.82 ID:XCHyMZRja.net
ホイ卒って親の愛情を受けずに育った人間として欠陥品だよな
まともな家庭なら普通幼稚園に入れる
岡くんとかもどうせホイ卒なんやろうなぁ…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:09:29.99 ID:TcqIREq50.net
だから慣らし保育があるんだろ
何を今更

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:09:30.04 ID:xnUgYOu4M.net
>>11
さっさと預けて職場戻らないと席無くなるからな
ただでさえ妊娠したら育児休暇で楽していいよなあ!なんて言われる時代だし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:10:21.37 ID:DOJNPmM+0.net
0歳からじゃないと受け入れない
0歳でも保育園入れないと働かせない
この国は死んでんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:10:40.28 ID:k0pSacSR0.net
>>17
1歳から保育園だった
いつも1番遅くまでいた
家に帰ったら毎日、親が怒鳴りあいのケンカ

俺の心の拠り所はキテレツだけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:11:06.46 ID:9jVX/GTt0.net
乳児で保育園に預けるほど面倒見られない親とか異変があったとしても気づかずに寝てそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:12:24.53 ID:ACMhgilaM.net
働いてないと保育園入れない
保育園入れないと働けない

矛盾

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:12:43.08 ID:ACMhgilaM.net
>>21
静岡県民か

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:13:17.63 ID:j8YBS5VPd.net
赤ん坊も老人も銭ゲバが手を子招いてるジャップランド

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:15:18.60 ID:HffuQg330.net
ただのうつ伏せ窒息を突然死とか言うのやめろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:16:30.55 ID:rKKpCoFn0.net
産休制度無くせばいいのに
子供が大きくなってから再就職しろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:17:00.07 ID:IjQqqPPZ0.net
0歳児の赤ん坊だって誰に抱っこされてるかわかるからな
母親ならすっと泣き止む

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:17:11.80 ID:rKKpCoFn0.net
子供産んでるまんこで
産休制度利用しているほうが少数派
半分も利用していない制度

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:17:26.49 ID:pZH+qn1PM.net
保育園の先生がムカついてやっちゃってんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:18:51.08 ID:yYXJfnkI0.net
育休最低1年はあるのに1歳からじゃいっぱいになってて保育園入れない
→0歳から入れる
やで
1歳になれば乳幼児突然死症候群の危険性はだいぶ減る

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:19:52.64 ID:RVOD94CRK.net
>>9
人類誕生以来、長い進化の歴史の中で培われてきた「人間本来の子育て」
◆NHKスペシャル「ママたちが非常事態!? 〜最新科学で迫る ニッポンの子育て〜」[2016/01/31]
 人間は700万年をかけて《共同療育》という形で子どもを育ててきた。
 人間に近い類人猿であるチンパンジーは、5年に1度しか出産をしない。
それは、母親が付きっきりで子育てをするから、その間は妊娠ができないようになっている。
人間は共同療育をするので、毎年でも子どもが産める身体に進化した。
 カメルーンの森の中に住んでいるバカ族は、『原始的な生活を捨てずに暮らしていて』、女性は子供をたくさん産む。
「ちょっと仕事に行ってくるわ」と、他の女性に赤ちゃんを預け、道具を持って森の中に消えていく母親。
預かった人は、泣けばあやし、お腹が空けばおっぱいもあげる。
 『バカ族の子育てが特別なわけじゃない。変わってしまったのは、日本人の方』。
『700万年かけて進化してきた「共同療育」という形態』が、核家族化が進みここ100年で急激に失われてしまった。
『私たちの脳や身体は共同療育モードのままなのに、環境だけが急に変わってしまった』ので、母親たちがピンチに陥っているというわけ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:20:26.39 ID:G4PgTMIJ0.net
>>8
そうやって是々非々で考えられんのがダメなんだろ
幼少期ずっと見る必要はないし言うほど伝統でないにしても
少なくとも0歳児にとってはハイリスクなのは事実だった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:20:28.59 ID:Y3o8Hp1/M.net
ホイ卒だけど、子供を私立の幼稚園に入れたらホイ卒バカにするのもわかるわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:22:16.73 ID:aOmM2vNc0.net
0歳から預けてんじゃねえよネグレクト野郎
糾弾し続けるからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:22:42.77 ID:SImPPlsud.net
>>8
核家族化は悪で大きい家族が正解だってことだね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:24:27.79 ID:Fu+gugDRa.net
赤さん「ガキの奇声がうるさすぎて心臓バクバクじゃわい」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:26:34.93 ID:qP2Q6qfz0.net
ストレスで自律神経やられて
自律神経で動いてる心臓にダメージ入って死ぬ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:27:06.73 ID:ODAF6u/v0.net
>>2
被災地もそうだが
他人と共有してると
ストレス感染で死ぬやつ多いんだとよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:27:38.75 ID:/iaJwQ7Ka.net
>>21
甘えんな!
友人位作れ!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:28:47.26 ID:Kj4ocrX+M.net
その程度で死ぬ雑魚がこの経団連奴隷労働ストレス社会ジャップで生きていけるわけないから苦しむ前に死ねてラッキーだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:29:03.06 ID:KM6gwxso0.net
そりゃ保育園でも何でもよかったらお母さんいる意味ないじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:29:32.82 ID:I/M2MINg0.net
イキイキママにとって子供はファッションの一つでしかないからな
自分が輝くためのアイテムなんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:30:29.49 ID:nyDzm9de0.net
一歳児の枠が少なすぎるんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:31:01.12 ID:KM6gwxso0.net
0才児から保育園に預けることで形作られた自律神経の不安定さは一生続くんだよな…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:31:03.29 ID:SImPPlsud.net
>>17
ホイから幼なら幼卒でええんか?
最終学歴でいくんか?
インターナショナルなホイはホイじゃなくて幼扱いなんか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:31:18.84 ID:MYZeSx9g0.net
ストレスに耐えて卒園したホイ卒はメンタル強者のエリートってことじゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:32:14.33 ID:bzuXTdGG0.net
保育園の卒園式
幼稚園の入園式
幼稚園の卒園式
小学校の入学式

全部脱獄した俺は未だに親戚の集まりでこの話を酒のツマミにされるわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:32:28.32 ID:VERfGzYPp.net
当たり前だけど共働きの親とか24時間子供預けてたまに面会行きたいみたいなやつらばっかでウケる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:32:40.34 ID:0uKp5bHw0.net
そもそも子育てするために産むんじゃないのか?
嫌とか無理なら産むなよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:33:31.53 ID:aOmM2vNc0.net
両親にも協力してもらえばいいのに
田舎に帰れよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:35:55.75 ID:vTUPADAnK.net
0歳のときから自分で育てる気ないならなんで産むんだろう
保育園卒の方が問題児が多いのは教育関係者の間じゃ常識だし、そうなるとエリートになる奴なんて少ないだろうから老後の面倒を見てもらえるとは思えんけどな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:36:15.30 ID:VERfGzYPp.net
>>8
地縁血縁の中で子供を育てるのと
補助金水増し請求するクソ福祉会社が運営する保育園で育てられるの、どっちがいーんだか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:41:19.90 ID:XCHyMZRja.net
>>46
ホイ卒めっちゃ早口で草
一度でも保育園に通ったらそれだけで人生の汚点なんやで

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:43:31.32 ID:RVOD94CRK.net
>>53
間抜け
NHKオンデマンドで番組見てこい
>>32

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:46:18.35 ID:irpl4TS0x.net
>>54
ひっかかったな
俺は幼稚園から私立のエスカレーターよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:47:29.75 ID:64qTT9hj0.net
>>51
実家の親も働いてない、介護してる人がいない、子育て終わった後に子育てやる気力があるっつうのも少ないぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:47:30.78 ID:uq6hsC3ip.net
>>2
寝返りしただけで死ぬぞ
だから眠ってる最中は見てないといけない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:47:56.35 ID:5FD8wuxk0.net
>>29
0才からいるやつはドンだから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:49:13.82 ID:gH52rRn90.net
つか乳幼児を保育園に入れるとか育児放棄だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:51:48.18 ID:uq6hsC3ip.net
>>2
ちなみにミルクを飲んだ後にゲップしないと窒息して死ぬ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:01:29.77 ID:IgZus6XYa.net
濡れふきんのこと濡れストレスていつならよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:06:04.47 ID:dHL07kgf0.net
女性活躍社会とかね
ぶっちゃけ日本でそれ言ったら単純に余裕の無い家庭を増やすだけだからね
あんまり言わない方がいいのに
まんこは自分で自分の首絞めるから参る

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:13:30.62 ID:VVxblvLH0.net
育休が1年しかとれないのにどうしろと

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:16:01.03 ID:6bYN9Hm+0.net
保育園って環境悪そうだもんな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:19:19.01 ID:b/D+3xzz0.net
職場のストレスで突然死するんで大人ちゃんも親が飼育するべき
嫌なら産むな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:54:50.01 ID:L1Ddd1bi0.net
何も知らない赤ん坊でもやっぱこういうのあるんすね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:56:01.46 ID:S4HnuDTb0.net
>>64
辞めろってことだよ
一応どっちが辞めるかは自由なので男女平等

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:00:30.92 ID:u3xtQAKJ0.net
うちはこども園だけど幼稚園とどっちがいいんだ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:01:23.22 ID:8K7vQASq0.net
うさぎかよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:02:18.50 ID:71yQJ89l0.net
>>12
そうかな
そいつら公園行って、他の同じくらいのガキンチョがママと遊んでる姿みたらどう思うんだろ
散歩中にだってそういう親子見かけてると思うし
最低でも0歳代は保育園辞めろよって思うわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:03:05.24 ID:+YGq9BDzH.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
そんなことで死ぬゴミが社会で生きていけるわけ無いだろ

さっさと死んだほうが無駄な税金使わなくていいじゃん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:13:57.77 ID:GQJTzu8G0.net
0歳から保育園行ってたわ生き残ってしまったのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:14:45.94 ID:rjwST5Gs0.net
オレも誕生間もなく託児は反対だね
中でも実の親から「一日子供といると…〜」て言われる子供は心底不憫に思う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:16:16.54 ID:3puHRDen0.net
保育園は幼稚園と違ってめっちゃストレスたまるからなぁ…
まったく眠くないのに昼寝の時間とかあって地獄だったわ、近所の幼稚園通いはとっくに遊んでるのに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:18:07.82 ID:GHiIEwYT0.net
まぁ、最近は心臓の先天性奇形が増えてるからなぁ
政府が絆したせいで

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:27:57.13 ID:J7KUNmEXd.net
>>74
お前子供いないだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:28:17.61 ID:RVOD94CRK.net
大家族や家庭なら、あたかも母親が24時間付きっきりだと勘違いしているヤツがいるな
あと、戦後、核家族増加のデマも

◆「核家族化が進んでいる」は本当か? データから徹底検証 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54833

「核家族が増えた」と言う人がいるが…
 これは「常識の嘘」。『実は、核家族世帯の割合は、戦前も高く昔も今もほとんど変わらない』。
◆核家族世帯の割合
 1920年 54.0%
 1955年 60.6%
 1965年 62.6%
 1975年 59.5%
 1985年 60.0%
 1990年 59.5%
 1995年 58.7%
 2000年 58.4%

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:29:14.14 ID:nyAtU1FG0.net
自民(アメリカ)、維新(アメリカ)、希望・国民民主(アメリカ)、小池(アメリカ)の待機児童解消、保育園の義務教育化の本当の目的

■幼児の脳の発育を妨げる
0-2歳児の一番の脳が発達する時期に保育園に預けることで、0-2歳児の脳の発育を阻害させる。
保育園で子育てをした場合、保育士1人で数人の幼児の面倒をみなければならず、それだけ接する時間(脳に刺激を与える時間)も限られる。
また、我が子と他人の子とでは接し方に雲泥の差ができる。母親が直に子育てをした場合、保育士1人で幼児1人の面倒を見ているのとほぼ同じ、それだけ接する時間(脳に刺激を与える時間)も多くなり、脳の発育も促せる。
さらに、幼児は母親が傍いなければ不安・不快な感情を抱くわけだが、それは不安や不快を司る神経系(ノルアドレナリンなど)を発達させていることでもあり、幼児保育というのは、人を成長すると荒れる人間や他の人間と調和できない人間になるよう仕向ける。

■家族という人間関係を崩壊させる
多感な幼児期に、子供を他人に育てさせることで、母子間の情を失わせ家族という人間関係を弱める。母親が常にそばにいて、世話をかけてあげれば、自然と母親に対する情は芽生え、家族という人間関係を強くする。

■子育てに莫大なコストをかけさせ財政に負担をかける
幼児保育には莫大な費用がかかり、0-1歳児の保育では約40万円/月、1-2歳児で約20万/月、3歳児で約7万円/月と言われている。
母親が子育てすれば財政的負担はゼロ。たかだか数万円のパート代のために40万円もの税金を使って他人に子供を育てさせるなど馬鹿馬鹿しいにもほどがある。

■出生率に対する寄与度はゼロ
待機児童が解消されると出生率が上昇し、出生数が増加するというものでもない。そのような相関関係は待機児童を解消したという横浜市のデータからは伺えない。

■結論
待機児童解消、保育園の義務教育化の本当の目的は、日本人を劣化させ、その団結を防ぎ、科学技術や文芸の発展を損ない、母子間の情を無くさせ家族という人間関係を弱める、さらに財政上の負担までも増加させようとするもの。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:32:20.42 ID:NVW7u2Jc0.net
>>51
俺車で2時間通勤してるけど嫁の実家近いから助かってるわ
飯も奢ってもらえるしなw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:33:10.40 ID:RVOD94CRK.net
 何が原因か?保育園の面積基準が緩すぎて、乳児同士による添い寝状態になっているからだろう
◆乳幼児突然死症候群 - Wikipedia
◇予防
◇親と同じ寝室で、別のベッドに寝かせる
 1990年代から2000年代前半にイギリス、ヨーロッパ、ニュージーランドで行われた統計とSIDS発生のデータ相関では、
『乳幼児と両親が同じベッドで寝ていたり、床にマットを敷くなどして添い寝していた場合のSIDSの発生率が高い』
という研究報告が出ている。
両親が喫煙をしていて、添い寝していた場合は、更に発生率が高まっている。
 スウェーデン保健福祉庁(英語版)では、それまでにも
親が喫煙する場合は同じ部屋に乳幼児を寝かせない、
親が薬物やアルコールを摂取している場合には同じベッドに乳幼児を寝かせないことを推奨していたが、
『2013年12月に「生後3か月未満の乳児は親と別のベッドで寝ることが(SIDS予防に)重要」と正式にコメントしている』。
 ヨーテボリ大学の小児科教授ヨーラン・ベネグレン(スウェーデン語版)は、
『「添い寝が乳幼児突然死症候群(SIDS)の危険因子であることが判明した」と語っている』。
 イギリスの医学誌『ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル』にはSIDS約1500件のうち2%が親と乳幼児が同じベッドで寝ていた際に発生しており、
『親が添い寝した場合には乳幼児が1人で寝た場合に比べ、SIDSのリスクが約5倍に跳ね上がる』という論文が掲載されている。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:36:55.17 ID:H9Uwpddk0.net
もう親が楽したいから保育園って風潮なのでこれもうどうしようもねえな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:37:26.90 ID:RVOD94CRK.net
>>81
『この最低面積基準は、約60年前にできた。戦前の託児所を踏まえて作っただけ。保育園政策は、戦前の流れのまま来ている』。
 さすがに狭いと、厚労省は乳児の基準だけ5平方mに広げたことはあるが、また元に戻してしまった。
 日本の最低基準は、各年齢で最適な保育環境や集団規模の議論はされておらず、
保育士さえ配置すればいいという考え。子どもの命にも関わる問題。
◆認可保育所の面積の最低基準(机や棚など込み。だから、実際に使えるスペースはさらに少ない)
 ▽0〜1歳児…3.3平方m。「ほふく(ハイハイ)室」ということ
 ▽2歳児以上…1.98平方m(大人が体育座りをした範囲ぐらい)。
「机に座れる」という面積しか考えられていない。だから狭い。
『「遊ぶ・食べる・寝る」ということは、現在の基準でも考慮されていない』
 因みに ▽スウェーデン…7.5平方m
◆保育の質を上げるために重要なのは、《寝食分離》
 食べる所と寝る所を個別に確保することで、子ども1人1人に合わせた保育ができる。
 『乳児は、生活のリズムは個人個人違う。乳幼児は、「一斉に」ということはできない』。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:39:23.52 ID:wUU42Wv90.net
0歳って存在するのかよ
あの姿を見て保育園に預けられるなんて鉄の女だな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:41:09.49 ID:dlOhs/nhM.net
>>67
自分を保護してくれる人が居なくなるというのは
結構な恐怖なのかもね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:42:05.30 ID:RVOD94CRK.net
>>83
寝食分離のためには、既に現在最低面積基準では無理
◆70平方m
 最低面積基準だと、この空間に33人の子どもと4人の保育士が入る。『机や棚などを置くと』、実際に使えるスペースは60平方m。
 ▽2歳児…1.98平方m→1.68平方mに
 『このスペースを使って昼寝をするが、当然、食事に使う机を片付けないと、布団を敷けない。
子どもがいたら布団を敷けないために、子ども達は大移動』。
 この最低面積基準で、「遊ぶ・食べる・寝る」の3つをこなすのは、保育士にとっても子どもにとっても負担が重い。
 『乳幼児は、生活のリズムは個人個人違う。「一斉に何かをする」ということはできない』。
つまり、『現在の最低面積基準ですら、乳幼児の心や身体の健全な発達が、きちんといかない環境になっている』。
 いかに、最低面積基準がおかしいかは、家庭と比較すればわかる。
布団の上で、食べて、寝て、遊ぶだろうか?否。
家庭では、きちんと食べる所と寝る所は、個別に確保されている。つまり、保育園は家庭よりも酷いということ。
 面積基準が“緩和”されれば、ここに、さらに子どもが増えることになる。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:49:27.99 ID:ylsCry0b0.net
保育園に0歳から入って一年通ったけどそんなに保育園には通わないまま保育園を先月やめた私はこれで良かったんだな
子供の世話はそら大変だけど子供が保育園から帰ってくると情緒不安定になってそれこそ大変だった
愛着障害って本読んで周りの意見聞いてやめたけど結果的に本当に良かった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:51:10.51 ID:dVorDd4Nx.net
もう1歳でもその後4月を跨がないと0歳児クラスだからな。

育休拡充してさらに0歳児保育を基本的に無くして1歳児が入りやすくなれば0歳児保育の必要性減るのにな。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:52:17.56 ID:ylsCry0b0.net
>>85
これは思うね
そして保育園行って帰ってくるとすごい情緒不安定になる
そらそーよね、守ってもらえるべき人が近くに居なくなるんだもんね

しかも保育園にお迎えに行くといつも独りぼっちだった
それがどーも引っかかってね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:55:09.62 ID:oOFanek90.net
>>11
ふざけんなよ
男衆が一馬力で女房子供食わせられる年収帯まで全国範囲引っ張りあげてから言え!母親だって子供といたいわ!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:56:39.99 ID:rDOyaFWK0.net
>>11
なんで焦って保育園入れて働かなきゃいかん母親が多いかって、旦那の稼ぎが悪いからだろ
給料上げろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:04:52.04 ID:ZYFOebmC0.net
緊張状態が続くのはわかる
うちの子もご機嫌なら俺が抱っこしても大丈夫なんだけど
何かあったらすぐ嫁を求めて手を伸ばす
嫁がいないと恐慌状態になるからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:20:25.16 ID:RsYAKnmaa.net
>>8
ジャップは個人主義になったから
少子化になったのか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:29:16.87 ID:8fHb9i1JM.net
4歳からでいいわけだ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:02:34.10 ID:yB/Y/GOz0.net
>>2
俺、カッケーw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:30:10.15 ID:U83INr+Ja.net
ゼロ歳〜二歳幼児の日中における、
保育園と家庭の突然死含む、死亡事故割合は、多分、家庭の方が高いよな。

月五件くらいの、ペースで虐待死の
ニュース見るけど保育園の虐待死は
年間数件もないだろ。

ハイハイしだした子供の誤飲で死亡なんてよく聞く話。
保育園は、そのへんよくできてるわ。大人の拳より小さいものとか、ないから。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:31:01.79 ID:mVuiwRZk0.net
赤さん:(ここなんかしんどいわー 死ぬわ)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:32:47.35 ID:Qz3k4WbH0.net
フリードリヒ2世の実験通りだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:05:32.94 ID:9jduCvK30.net
>>96
それはそうだがこの記事は、原因不明の突然死に関するもの
親参加で集団で面倒見る神奈川のどっかがやってた「育児村」
あれをガンガン宣伝してやっていいんじゃないかね

乳児は母親の匂いを認識しているけども
明確に臭いが違う男の匂いには強く警戒するんじゃないかと疑ってる
マウスの実験では、別種のオスの匂いとメスの匂いで反応が全く異なり
種族が違えどオスに関しては常に攻撃的になることがわかってる

俺は親無しの姪の乳児期殆ど育てたが、影響あったかも

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:19:24.25 ID:U1BQdVKGa.net
ルーマニア「そんなことないぞ国民に多産推奨するぞ」

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:06:16.35 ID:SCL6P6Cia.net
>>99
そーなんだ、乙カレーだね
でも父親の匂いなんて分かるのかね?
産まれてきて初めて父親が抱っこして「こんにちは」した時からの匂いになるんだよね
そうだとしたら初めて匂い嗅いだ時のが脳にインプットされてるって事かな
それとも産まれてくる前に父親の匂いが分かる?
それはねーよな
でも匂いはボケる前まで一番記憶に残るってゆーから五感の中で嗅覚ってすげー大事なんだと思う

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:53:40.71 ID:2dUc2h+30.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (ヽ´ん`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_//


103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:27:55.45 ID:mjni6Zl60.net
>>2
> ストレスで死ぬとかクソ雑魚かよw

乳児の段階だと致し方ない気がする

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:29:16.53 ID:zim3HE7Dr.net
今の日本の保育園の環境ってそこまでいいか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:47:52.09 ID:MKfD11iD0.net
>>36
となりの中華様も一族で集まって相互扶助しとるわな
だから増えすぎてるような気もするが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:55:05.39 ID:SCL6P6Cia.net
保育園の臨時の先生が本当クソだった
1歳になった子供が一人でいたりとか普通だし、その一人の状態で外に出られる様になってたり、とか。考えるだけで怖い
もちろん働くのも大切だとは思うから否定はしないし、大切だとは思うけどやっぱ保育園行ってると愛着障害になったりする
愛着障害イコール発達障害ってのも否定出来ないしね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:37:55.66 ID:U3D7saw3a.net
>>104
幼稚園>>>>>>>>>>>保育園

総レス数 107
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★